東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part4
匿名さん [更新日時] 2011-09-24 23:51:01

早くもパート4となりました!
引き続き楽しく情報交換しましょう。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.92平米~95.14平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-01 14:15:49

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 482 匿名

    殺伐としたスレですね

  2. 483 契約済みさん

    418さん
    人次第なんでしょうか。
    よい部屋が売れてしまってて一度お断りしたんですけど、ご丁寧に御見送りしていただきましたよ。
    買わないと思われてたのか、勧誘もしつこくなかったです。

  3. 484 匿名さん

    住民版の人達に実際何人購入者がいますか(笑)セレクトで盛り上がり踊らされている人がいると思うと何とも痛いな。

    本当の購入者の購入の決め手が聞きたい。

  4. 485 契約済みさん

    484さん。契約したけど、新しい情報を期待して見続けてます。
    近辺で新築中古問わず探しましたが、気に入ったレイアウトがなんとかなる予算の範囲で見つかった、というのが、シンプルですけど一番の決め手です。
    「気に入った」というのは自分の使い方に適していて、広くないなりに無駄な廊下が少なく、動線として無駄な”通路”になってしまうような部分もなく、空間効率が良い、ということでしょうか。
    以前おつきあいした不動産屋さんが「不動産に掘り出し物無し」と言ってましたが、本当にその通りで、決めてになるのはお買い得さ、ではなくて自分なりの基準で気に入ったかどうか、だと思います。
    短時間の来客が週に2、3回あるので、お相手するのにロビーやラウンジはありがたいですし、スーパーがあるのも嬉しいですが、決め手というほどではなかったです。
    あと、近くの246沿いで賃貸に入っていたこともありますが、あまり空気の悪さは気になりませんでしたので、部屋にフィルタもついているようですし、そこは大きなマイナス要素にはしてませんでした。
    ということで底値かどうか判りませんが、最近相場が安くなってきていることもあり、はんこ押してしまいました。

  5. 486 匿名さん

    485さん。素晴らしい。他人が何と言おうとも自分が買い時と思った時が買い時ですよね。

  6. 487 匿名さん

    484
    なにを根拠に疑うの?人数知ってどうすんの?
    決めては人それぞれだよ。
    なにかを言えばだれかが批判する。

  7. 488 匿名さん

    484さんみたいな方が一番痛いですね。周りの知り合いにもそう思われてますよ。お気をつけください。

  8. 489 匿名さん

    首都高速JCT、246、山手通り、低地、
    こんなに排気ガスが溜まりそうな場所もそうない。
    いくら空中庭園作ったところで、空気がきれいになるはずもない。湾岸タワーよりはまだましだけど、何千万も出せる人がココ選んじゃ駄目だ。

  9. 490 匿名さん

    何千万???意味不明です。
    1億出せる人が...ならわかるりますけど。

    空中庭園造ったら空気が良くなるなんて誰も思ってませんよ。
    MRでそんな説明受けたのですか?

    8000万円出せるなら湾岸の最上階へどーぞ。

  10. 491 匿名さん

    まぁ皆さん仲良くやりましょうよ。

  11. 492 匿名さん

    ソプラタワーとか、住友の黒タワーも同じ学区域だけど。
    タワーに住んでて虐めるような小学生がいますかね?

    お前が住んでるマンションの立地は空気悪いぞ〜! って虐めるの?

  12. 493 匿名さん

    虐めますって

  13. 494 購入検討中さん

    ソプラも似たようなものですね。
    駅から遠いけど、中古、賃貸物件安く出てますね。

  14. 495 匿名

    虐めというより親の常識が問われるのでは。
    ソプラあっという間に真っ黒だしかなり値が下がってますね。クロスの10年後はそんなもんかな。
    あの間取りの悪さで必死に購入の決め手を述べられても惨めな感じがします。
    タワーの底値ははたして何年後にくるか、こちらはプリズム同様竣工後と予想。

  15. 496 匿名さん

    震災後のタワー購入は価格、周りの目的に確かに躊躇するとこですね。
    子供もいないし二割程度値引きが出れば買いかな。最後お隣は二割以上は引いてましたよね。住商が好調ですぐ完売の気配ですから竣工前に期待できるかな。
    勝ち負けがここまで明白なのは何故。向こうも池尻ではイマイチの立地なのにこの差は環境、タワー、デベだけではなさそうだが。

  16. 497 匿名

    震災がなければ大した差はなかった。ここは震災後価格下げてるけどもう少し安くしないと厳しいんでしょうが。
    住商と東急も大した差はないです。

  17. 498 匿名

    ほぼ同価格で駅近、環境、東横線から小杉にしましたが内陸タワーの人気は意外に衰えてないと感じます。
    湾岸ですら震災後の影響は実はないのかな。

  18. 499 匿名

    デットスペースともなりますが廊下と玄関は広い方が高級感がでますよ。特に廊下幅は重要です。

  19. 500 匿名

    廊下広より部屋が広い方がいいです。

  20. 501 匿名

    498
    川崎の小杉物件と目黒区の物件、同価格でどちらを選ぶか、
    と言われたら目黒区を選びます。

  21. 502 匿名

    501さんに同感です。
    まだ二子玉川なら比較検討かもしれませんが、川崎は論外だと思います。

  22. 503 匿名

    小杉はライズ意識してたけどクロスはあの場所ですからと言葉を濁してましたね。でも二子>池尻>間違いなし。廊下、玄関が広いのも良いですがリビング、洋室1の次かな。人を招く時玄関が広いのは見映えするけど間取りは好みの問題ですね。

  23. 504 匿名さん

    都内のマンションは3月が一番売れたようです、
    3月から4月あたり、今が買いだとかそういう情報が流れていた気がします。
    震災でマイナスには動かなかったということでしょうかね。



  24. 505 匿名

    玄関、廊下が広いのが好まれるのは高級MSの場合だけです。
    三井が二子玉や池尻の再開発手掛けたらもう少し人気でましたかね。少し残念です。

  25. 506 匿名さん

    30階以上なら排ガス気にならないんじゃない?むしろ空気はきれいかもよ。

  26. 507 匿名

    五分歩いて汚なくては… 汚くてもプリズムとかロジェって東山で駅近。ライバル出現でこりゃ益々売れん。

  27. 508 匿名さん

    プリズムも中古出ててるし、クロスが売れる要素低い

  28. 509 匿名

    同感

  29. 510 匿名さん

    このマンションは住んで満足するしかないと思います。
    中古マンションとして価値がありそうならば、既に売れていないといけません。新築で人気なく、中古で人気出るとは考えにくいです。

  30. 511 匿名さん

    クロスと三茶は競合するんですかね~。
    眺望なら三茶に勝ち目はないし、駅からも遠い。

    こっちは幹線通り沿いをどこまで気にするか。
    環境ならプリズムのほうが246に近いからイヤじゃないですか?

    本当は予算があるならスミフかマスターが欲しいんでしょうね、クロスや三井、住商を考えている人は。

  31. 512 匿名

    既存なんとかのマスタービューなら、いらない。

  32. 513 匿名

    スミフやマスターは太子堂、池尻の稀少立地、仕様も格段の差があるので格段に高いです。よってここの検討者とは被りません。
    ここも駅近とは言い難いですよね、しかも眺望は格段に三茶のが良いですが。両方のMR行った方ならその意味も分かるかと思いますが。

  33. 514 匿名さん

    いらないんじゃなくて、買えないんでしょ?

  34. 515 匿名さん

    512さんのおっしゃっていることは正しいように思います。

    ただ、この程度なら駅近と言ってもいいのではないでしょうか?

  35. 516 物件比較中さん

    419さん
    返信していただきありがとうございます
    そうですね、買っていたら
    将来何か起きた時、今回のような電話の対応をとられるかもしれませんし
    それが買う前に分かったのでラッキーだったと思います。


    420さん
    返信していただきありがとうございます
    他の大手はそんなことないんですね。。
    今回の一件は勉強になりました。


    425さん
    返信していただきありがとうございます
    買わない客は粗略に扱うような営業姿勢のお店で
    私は高級品を買おうとは思いません。

  36. 517 匿名さん

    508>ものが全然違うので、建物自体をプリズムと比較するのは論外。クロスの方が断然いい。

  37. 518 匿名さん

    515さん、ですよね。駅直結以外なら駅徒歩5分は完全に駅近です。高層階の方ならドアツーで5分はムリですが、エントランス出てからということであれば。

  38. 519 匿名

    実際6、7分。各駅タワーとすると三茶10分と同じ価値かな。駅近ってプリズムみたいな物件を指します。

  39. 520 匿名

    ライズの営業さん曰くプリズムは駅近の高級タワー、クロスは官民一帯の庶民派タワーとの位置づけだそうでライズを薦められました(笑)
    ここがプリズムに勝ると思えませんしライズもここと同じ位の駅距離でパスです。タワーは駅直結または駅近でないと中層階以上の人はきついし各駅を考慮すると賃貸需要はかなり減ります。

  40. 521 匿名さん

    三茶は実質15分かかるでしょ?
    クロスなら駅距離だけならその半分でつけるよ。

    駅近の定義が狭すぎないかい?

  41. 522 匿名さん

    プリズムが高級?
    営業におどらされすぎ。
    最近売れなくて価格下げたの知らないの?

    エレベーターが2機しかなくて,各階のゴミ出しに業者がそのうちの1台が使われる。
    どこが高級なのかしら?

    もっともクロスも高級ではないけれど,ここいらで高級なマンションはスミフとマスターだけ。

  42. 523 匿名

    522
    その高級なマンションを買って幸せに暮らしてください(笑)

  43. 524 匿名

    三茶はタワマンとは言えないのでは?あんなペラペラな賃貸みたいなマンション。

  44. 525 匿名

    スミフとマスターは立地も仕様も住人も別格、お金持ちなら買えば。
    庶民は三茶やこちらで十分です。

  45. 526 匿名

    はやくここの最上階で酒を飲みたいな、 楽しみすぎる!想像しただけでたまらん

  46. 527 匿名

    ホントに買ったんならすげーけど怪しいな

  47. 528 匿名さん

    言うだけタダだからね(笑

  48. 529 匿名さん

    タダ酒か~

  49. 530 匿名さん

    マンションコミュニティの各マンションの掲示板の中で、
    ただ単純に書き込みが多いだけではなく、
    評判のいいマンションは例えばどんなところですか?
    クロスエアはあまり評判良くありませんが。
    評判のいい所と比較してみたいので教えて下さい。
    お願いします。

  50. 531 匿名さん

    ホワイ?

  51. 532 匿名

    バー楽しみですよね ***達が吠えてますが気にせずにー

  52. 533 匿名

    真剣にマンション探してますけどほぼ参考になりません
    少しでもとも思いましたけどほぼ買えないひとの戯言なんですね
    ほんとに購入するための情報源ないですかね

  53. 534 匿名さん

    533さん 確かに。Facebookでアカウント立ち上げた方がいいかも。

  54. 535 匿名さん

    アホか!買える人達がまじでここ買わないって書き込んでるのを参考にしないとリセール泣きみるよ!

  55. 536 匿名

    534さんありがとうございます。下らない意見は馬鹿の戯れ事として流したいのですが本当に貴重な意見の情報源教えていただきたいのでよろしくお願いいたします

  56. 537 匿名

    買えないひがみの貧乏人多すぎですよね やだやだ

  57. 538 匿名さん

    現実的にここ買えないやついるかよ。

  58. 539 匿名

    馬鹿にしてる三茶は人気タワーとなってるので***の遠吠えに聞こえる。
    ただ申し訳ないが三茶もここに匹敵しるくらいの駄目タワーと思いますが。
    お金貯めてライズかワテラスにしとけばお客様は呼べますね。

  59. 540 匿名さん

    その中なら確かにワテラス→ライズ→三茶タワー→クロスの順かな。かろうじてワテラスなら行ってみたいかも

  60. 541 物件比較中さん

     ワテラスとクロスエアーはかなり差がありますね。立地、グレードが違いすぎます。
    ワテラスは一期で182戸完売しています。部屋によっては8倍の倍率であったとのことです。
    クロスエアーは売れ残っています。
    これが厳しいですが、現実です。

  61. 542 匿名さん

    その現実、理解していますよ。だから、買いませんよ。あと、念のため、買えないんではなく、買わないんですよ。

  62. 543 購入検討中さん

    >541
    そのワテラスの高倍率部屋に申し込んで外れた者ですが、立地の好みはともかくグレードにほぼ差はないですよ。高倍率も、一部の部屋にのみ偏っていました。

    プリズムと比べても、ここのエクセレントクラスの方が仕様はいいです。
    ワテラスのようなオフィスの上に乗っかっているマンションをどう評価するのかも人によりけりでしょう。

    私がワテラスに申し込んだのは、純粋に資産価値のみです。暮らしを楽しむことには期待していません。

    ここは、選ぶ部屋によっては大変な割安物件ですね。北向きの高層角部屋など、夜景も素晴らしそうだし。
    ジャンクションと、首都高品川線の完成形が想像できるかどうかで、大分見方が違うのでしょう。

    完成が近付くにつれて、次第に人気が出そうな気がします。東急もそう見込んでいるようで、あせっている様子はなかったです。

    まだ4分の3は残ってますのでじっくり検討します。不人気な分、無理もききそうなので。

  63. 544 匿名さん

    誰でも入れる図書館などが下に入るマンションをどう評価するのかも人によりけりでしょう。

    選ぶ部屋によってら大変な割安物件、と評価するのかどうかも人によりけりでしょう。

  64. 545 匿名

    そんな割安物件なら既に投資、賃貸用に売れてます。
    残念ながら市場は正直ですのでその立地にあった価格でないと売れません。

    池尻の駅力では中目、代官山タワーのようにランドマークにはなれなかったということでしょうか。

  65. 546 匿名

    代官山、中目とは標高、空気、地盤も違う。田園も駅力あるけど三茶に限ってかな。ここも今の価格で駅直結ならもう少し人気あったはず。

  66. 547 匿名さん

    竣工が近づくに連れて人気出そうですよね。

  67. 548 匿名さん

    施工が近づいても、人気は出ないでしょう。
    一期で全く売れていない、80%近く売れ残っているというのが全てです。
    これ以上言うことはございません。

  68. 549 匿名さん

    いや、一期出し分は9割成約したみたいですよ。震災がなければもっと売れてたでしょう。このタイミングにしてはいい方では?

  69. 550 匿名

    いや 1期ってお客さんが欲しいって言った部屋を登録するんですよね?そりゃ100パーセント近く売れるでしょ。 登録された部屋が少なすぎるだろ。

  70. 551 匿名さん

    一般的には、そうですね。

  71. 552 匿名さん

    ここは将来的にはクレストプライムタワー芝と同じよいな展開になるのでしょう。それ以下かも知れませんが。

  72. 553 匿名

    一期二次で、一期分は完売しましたよ。お客さんが欲しいと言った部屋ではありません。最初から分かれています。

  73. 554 匿名さん

    プリズムよりもエントランス部分など高級感が出ていると思いますが、
    完成してから考えようという人はいるんじゃないでしょうか。
    総戸数が多いから売れてても売れていないように見えてるかも。


  74. 555 匿名

    一期ってお客の希望を出すって何?私はそんなこと一言も言われず発売待ってたけど?希望の部屋を聞かれた方はいます?

  75. 556 匿名さん

    ワテラスは価値が高いというのは理解できるのですが、
    生活用としてはどうなんですか?
    例えば、近所にスーパー等あるんでしょうか?

  76. 557 匿名

    スレ違い、ワテラスのスレで聞けば。

  77. 558 匿名

    556さん。ワテラスも敷地内にスーパーがあります。

  78. 559 匿名さん

    555さん、過去スレを読みましょう。
    震災前から希望を書く要望書の話が出ています。

  79. 560 匿名

    ですよね!要望書ださないマンションなんてあるんすかね。。

  80. 561 匿名

    ワテラス、あのエリアに住みたいとは全く思わないですね。住みたいエリアは人それぞれだからね。

  81. 562 匿名

    住みたいと思うのは個々の自由だから。
    事実としてはワテラスは良く売れていて、クロスエアーは全く売れていない。
    これはワテラスに住みたいもしくは資産価値が高いと皆さんが考えた結果ですよね。

  82. 563 匿名

    全く売れてないなんて、何も知らないんですね。まぁ買わない人が何を言っても意味ないですよ。

  83. 564 匿名さん

    4分の1しか売れていないので、売れていないと言わても仕方ないと思います。 MRはお盆休みなく、頑張らざるをえないみたいですよ

  84. 565 匿名

    まだ一次ですからね。それからお盆休みありますよ。

  85. 566 匿名

    ここのネガは本当いい加減なスレばかりですね。

  86. 567 匿名

    555さん
    要望書を知らないなんて、ありえませんね…。

    真面目にやりましょう。

  87. 568 匿名

    ワテラスって、ネーミングがいまどきでダサいですよね。
    和テラス?
    ワテラす?
    ワテらす?
    ネーミングショボい〜

    どーして誰も指摘しないのかしら?

  88. 569 匿名さん

    言われてみれば確かに。

  89. 570 匿名

    ワテラスって、もしかしてダサカッコイイを狙って付けた名前かしら??




    残念ながらダサカッコイイどころか、ただ単にダサいよ!!

  90. 571 匿名

    名前よりも売れているかどうかが重要だと思います。名前で資産価値は決まりませんよ。

  91. 572 匿名

    誰も名前と資産価値に相関関係があるなんて発言していませんが…。


    「ワテラス」ってのがダサい名前を付けてるなぁと、客観的に思ったことを述べているだけです。

  92. 573 匿名さん

    555さんは衝撃発言ですね!希望の部屋聞かれない人なんか逆にいるんでしょうか?

  93. 574 購入検討中さん

    発売直後のタイミングでMR行けば
    要望聞かれない人もいるだろ。
    タイミングの問題。
    突っ込む意図がわからない。
    573はウザいよ。

  94. 575 匿名

    予算感や部屋の要望を聞かない営業がいるとすれば最悪ですね。

    たまたまそんな方が応対されたのでしょうか?

  95. 576 匿名さん

    たしかに希望の部屋聞かれないって何?残り一部屋とか?クロスエアに住めればどの部屋でもいいみたいな人がいるとか(笑)

  96. 577 購入検討中さん

    もともと要望書云々の話なんだから、
    キボーの階数の部屋番号を具体的に聞かれなかったってことでは?
    流石に希望間取りは聞かれるっしょ。
    ってかアンケートで書くし。

  97. 578 匿名

    結局 何階付近が人気なんですかね?最上階は売れましたか?うちは20階付近を検討中です

  98. 579 匿名さん

    プレミアムはあまり売れていないです。 このマンションのプレミアムはあまり特別感がありません。価格が安い場所が極端に売れています。

  99. 580 匿名

    モデルルームではプレミアムかなり広く迷路みたいで楽しかったですけどね、

  100. 581 匿名

    特権がない上仕様が並、間取りが変、震災で高層不人気の割に高価が原因。

  101. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸