物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分 東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分 山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[東京都保留床売主]東京都 [特定建築者保留床売主]東急不動産株式会社 [特定建築者保留床売主]東京急行電鉄株式会社 [特定建築者保留床売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [特定建築者保留床売主]大成有楽不動産株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急リバブル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急ライフィア株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クロスエアタワー口コミ掲示板・評判
-
281
匿名さん
いい環境って何?自然いっぱいのところ?排ガス騒ぐなら都心ののエリアならどこでもアウトじゃないの?都心って言うとまたブーブー言う人がいるから使わないけど、「街生活」希望の人にはすごくいい環境だよね。
-
282
匿名
このご時世新築マンション買えない人もいるんだからうっぷんばらしには格好の掲示板。虚しい叫びにしか聞こえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
-
284
匿名
まだ空気の良し悪しを?正直、渋谷一駅を都心と言われると嫌がる方の為に都内としましょう。都内居住者が空気の良いとこ選びます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
284さん ですよねー。そういう意味でクロスエアの立地はとても最高にいいと思います。予断ですが、首都圏のサラリーマンの平均通勤時間って1日140分らしいです。
-
286
匿名さん
-
287
匿名さん
-
288
匿名
結論は環境を相殺できない割高物件というのは否めない。
でも250までは厳しいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
一期で買った人は不安だろうね。売れないのも売れずに値引きも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
結構売れてるほうじゃないですかね。
値引きは完成してからだから、まだ一年半も先の話。
そりゃこれだけ個数が多かったら売れ残りもあると思けど、
間取りが悪いか、プレミア住戸か、くらいでしょ?
坪250って奥多摩にでも買えば?
自然も豊かで希望に合うんじゃない、予算的にも。
-
-
291
匿名
結構売れてる感があり、残り物は期待できないから焦ってる位。値段も場所&施設的に割安感が。今西麻布で築20年なので越したく検討中。現マンションは日勤管理のみで、クロスより管理費高い。クロスに限らず最近のタワマン羨ましいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
250はともかく最低三茶タワーと同じ価格にしないと大幅に売れ残るよ
-
293
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
プリズムも影で値引きしてたからなぁ。
定価で買った人はかわいそう。
東急の価格はどうも信用できない。
-
296
匿名さん
プリズムを考えると今、買うともったいないに。
ちょっと辛抱です。
-
297
匿名さん
プリズムだって、値引きしたの竣工直前じゃないの?
竣工した時は10戸程度しか残ってなかったはず。
最上階は竣工後1年くらい後に売れたけどね。
間取り選ばなくていいなら待てば?どーせ買わないんでしょ?
買わないんじゃなくて、買えない方が大半でしょうけど。
-
298
匿名
こそこそ値引きしてなかったです。駅近のプリズムでも残り数十戸は200後半でした。やはり200中盤が妥当、それでも残りそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名
竣工前は値引きと言うより価格改訂という形をとります。ここは既に二回してますし。戸数多く人気物件でなければ売れ残りも当然です。ライズ、プリズムと同様高値で7割売れれば後は値引きで十二分潤います。宣伝費、管理費等は既購入者の物件価格に含まれますから結局安く買う人が得をします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件