住宅なんでも質問「3階建てのマンション★1〜3階がつながっている物件。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 3階建てのマンション★1〜3階がつながっている物件。
  • 掲示板
悩む母 [更新日時] 2005-02-20 01:30:00

なんと呼んでいいのかわからない構造の物件です。
マンション名は○○○タウンホームとなっていて、
1〜3階が中階段でつながっています。
3階建のマンションが縦割りになっているような仕組みです。
広い(150平米くらい)のですが、中古なので安くで出ていて購入を迷っています。
こういうマンションにお住まいの方、ご存知の方、ご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2005-01-29 17:54:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

3階建てのマンション★1〜3階がつながっている物件。

  1. 2 匿名さん

    タウンハウスとか名付けられている奴ですか

  2. 3 匿名さん

    昔は、長屋とも言いましたよね。

  3. 4 匿名さん

    ミニ戸を買った方がましかと・・・

  4. 5 匿名さん

    ミニ戸は木造で門・塀がない、でもプライバシ確保
    タウンハウスはSRCで門・塀がある、でもプライバシ微妙
    てとこですかね?
    自分の場合出張多いのでミニ戸より安心感あったりして>4

  5. 6 悩む母

    そうですよね。
    あれを購入するなら、一戸建?という発想になるのかしら。。。
    05さんがおっしゃるように、タウンハウスはSRCで、構造的にはミニ戸より安心
    なんです。
    実は築20年以上の建物で、昔は立派なマンションだったんだろうな、って
    思えるようねインテリアです。
    木造戸建の築20年は無理でも、マンションならもう少しは住めるような。。。

    いったいどんな人が購入して暮らしているのでしょうね。

  6. 7 匿名さん

    三階建ては正直住みづらいと思いますよ。
    私は以前、三階建てのミニ戸建に住んでいましたが、
    狭い階段の上り下りを毎日何回もこなさなくては家事が出来ずに、
    本当に疲れました。
    子供も階段から落ちてしまって、大変でした。(笑)
    やはり、同じ値段なら、横に広い普通のマンションをお薦めします。
    我が家も普通のマンションに住み始めて、ミニ戸建時代と同じ90平米ちょっとの広さですが、
    格段に広く、使いやすく感じております。

  7. 8 匿名さん

    一軒家指向が強い日本では、タウンハウスはマイナーですが、欧米ではけっこうポピュラーです。
    私は、タウンハウスにはタウンハウスの良さがあると思ってます。ご意見が出ているように、治安や躯体がしっかりしてるものも多いですし、敷地の使い方が、ミニ戸より余裕がありそうです。また、上下階の騒音も、マンションほど気にする必要もありません。
    ただ、やはりマイナーな存在なだけ、物件数が極端に少なく、良い物件にめぐり合うのは稀だと思います。

    購入にあたっては(特に中古物件)、管理状況を徹底的に調べるべきだと思います。
    マンション同様、建て替え等には住民の合意やまとまったお金が必要です。日頃のメンテナンスの違いも、物件の寿命や住み心地に影響します。
    管理活動に熱心な物件に、自分も積極的に参加するくらいのお気持ちで引っ越された方が良いと思います。

  8. 9 悩む母

    皆様、いろいろなご意見をありがとうございます。

    階段の上り下りについては、私も最初は心配していました。
    実際に見に行ってみたら、階段はかなりゆったりしていて、ミニ戸建のような急な
    狭い階段ではありません。
    そして、3階建といってもフロアはもっと分かれています。
    説明が難しいです。。。
    1階分階段を上がるのではなく、半階分上がるごとに部屋があります。
    実の親と2世帯で住むので、独立した構造なのはメリットではあります。
    子供が大きいので、同居でも独立した部屋が必要です。
    お風呂は1ヶ所ですが、トイレは2ヶ所です。

    08さんのおっしゃるように、管理については調べる必要がありますね。
    20世帯くらいです。敷地はゆったりしていて、緑も多いです。

  9. 10 タウンハウス住人

    現在二階建てのタウンハウスに住んでます。正直引っ越したいです。
    階段は不便です。トイレも一階にしかなく子供達が夜中トイレに起きて
    落ちたらと心配です。音もかなり伝ってきますよ〜家は転勤族で二年
    で引越しなのであまり気にしないようにしてますが一生は辛いかも。
    確かに外から見たら広い庭と門、塀はいい感じですけどね〜。

  10. 11 匿名さん

    >>9
    各階に部屋があるなんて、使いづらいですよ。
    ご両親との同居ならなお更フラットな普通のマンションを購入された方が無難だと思います。
    お年寄りに階段の上り下りはつらいですよ。

  11. 12 匿名さん

    うーむ。

    占有面積の規模も考え合わせると一般的なマンションとは
    大分異なるようですが、そのような構造だと階段部分の面
    積が勿体無いですね。

    たまーに一般のマンションでも、一部メゾネットタイプの住戸
    を含むものもありますが、日影規制等により、最上階をフル
    に使えきれない場合に、最上階+一つ下の階で、苦肉の策
    としてやっているに過ぎません。

    マンションは、住戸がフラットなのもその利点だと認識しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸