物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区払方町9番11(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「牛込神楽坂」駅 徒歩7分 東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩8分 東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩8分 東京メトロ東西線 「飯田橋」駅 徒歩9分 (凛の館エントランスまで) 東京メトロ有楽町線 「飯田橋」駅 徒歩9分 (凛の館エントランスまで) 東京メトロ南北線 「飯田橋」駅 徒歩9分 (凛の館エントランスまで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
41戸(24戸(彩の館)、17戸(凛の館)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下1階建(彩の館) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月下旬予定 入居可能時期:2012年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ市ヶ谷払方町口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
>>36
駅から離れている上に騒々しいとちょっと考えてしまいますが、この物件は離れたなりのメリットが感じられるのがいいですね。
まぁ離れていると言っても徒歩で10分前後なので環境と利便性のバランスはなかなか良いんじゃないかなと思っています。
-
42
匿名さん
-
43
匿名さん
若宮町、大学があるだけの坂だらけの町でしょ。
そんな場所が唯一の新宿区宅地だなんて意味不明です。
パークハウス市谷若宮町かどこかの住人でしょう・・・。
まあそれだけここは注目されているということで
よしとしますが。
-
44
匿名さん
管理組合は、2棟やっぱりそれぞれにわかれるのかな?
-
45
匿名さん
払方町、市谷船河原町、市谷砂土原町3丁目は高級住宅街ですよ
-
46
匿名さん
若松町、若宮町どっち?まぁどっちも大したことない場所ですけど
-
47
匿名さん
ジオ文京も相当良かったですがここは文京を踏襲した雰囲気になりますかね。
あの柔らかな雰囲気が好みです。
-
48
匿名さん
>45
ですよね。
払方はブランド立地です。ほんとに若松町か、若宮町レベルで出張らないでほしい。
-
49
匿名さん
ジオ文京は場所がNGで見に行かなかったんですね、内装は良いって言う方多いですね
確認しようと思ったらモデルルームの写真がなくて残念
-
50
匿名さん
-
-
51
匿名さん
>50さん
47さんではないですけど同感です
ブランド立地の定義って難しいですね
私は他区の方にも町名を言えば「ああ、あの・・・」と言われるのがブランド立地かな~というイメージなので、市ヶ谷でブランドと言えるのは、強いて言えば砂土原位かなと思ってました
(番町、麹町、代々木上原、麻布みたいなの)
払方町、船河原町っていい所ですけど、市ヶ谷近辺の人以外は知らないんじゃないでしょうか
なので、ブランドというより知る人ぞ知る高級住宅地?と思ったりしました
でももちろんいい所ですよね
ギリギリ市ヶ谷から徒歩10分以内で閑静な場所というのがツボです
-
52
匿名さん
だよね、ジオ大塚は完全にこけているとわたしもおもいました。
-
53
匿名はん
-
54
匿名さん
50です。
心配しているのは、やっぱり総戸数がすくないことから発生する管理組合の問題。
あまり積極的には、管理組合の活動にかかわれないのですが、
少戸数だと必要ポストも少ないとか
選出される人数も加減してもらえるのかな?
たとえば、凛の館だったら17戸だけど
もし管理組合を館別にわけるとなると
17世帯で理事とかなんやとまわすのって
かなりきつそうです。
41世帯でもかわらないんじゃ、って言われそうですが…。
とにかく少戸数が加味されたルールになっているとうれしい。
ごぞんじのかたいますか?
それがいちばんのネックなんで。
-
55
匿名さん
近隣の17世帯前後のマンションの管理の話を聞いたことがありますが、
管理組合の活動は皆さん非常に熱心で、しょっちゅう役員が回ってくるそうです
役員の人数までは聞かなかったので分かりませんが、特別少数でもなさそうでしたよ
-
56
匿名さん
-
57
匿名さん
>55さん
お返事ありがとうございます。
そうですか、しょっちゅうは・・・かなりきびしいです。
やはり規模って影響しますね。
管理費の負担も将来的にきになっているので、
自分でもしらべてみようかとおもいます。
MRまださきだし。
X人以下は~の役はなしでよい、とかあって
役員選出の人数がすくないことをいのりつつ!
-
58
匿名さん
>57さん
55です
私も今月その方にお会いする予定なので、
事情があり管理組合の活動が難しい方はどうなのか、とか
もう少し具体的な話を聞いてみますね
管理費の将来的な負担が心配とのことですが、修繕積立費でしょうか?
それだと将来の負担はそこそこありそうですね
多分機械式駐車場とディスポーザーはつきそうですし・・・
-
59
匿名さん
国土交通省の団地型マンションの管理規約の雛形では、
マンション全体で一つの管理組合とするようです
でも大きい団地型マンションの場合は「棟別」と「マンション全体」と、
管理組合が2つある所も多いようです
ここ位の規模なら、マンション全体で1つの管理組合を運営して、
もし棟別管理組合を置くとしても基本的に名義のみ、
という気がしますがいかがでしょう
-
60
匿名さん
なるほど、41戸で実質1管理組合、名義のみ棟別の可能性ありですか。
管理組合の構成人数は大枠できめられているからかえられませんよね。
最低でも、理事3か4名と1名の監事が必要、でしょう。
だとすると、41戸で5名の選出?
17戸で5名の選出よりはだいぶいいような……。
小規模マンションの欠点は、マンションの戸建てに対する最大のアドバンテージであるはずのスケールメリットが生かせないことですよね……。
管理費はともかく、修繕積立金の一戸あたりの負担が高くつきがち。
でも、コミュニティをつくりやすいという前向きな要素もありますよね。
できたら、100戸くらいの中規模マンションが払方あたりにできてくれればベストだけど、用地がないから、結局この規模になるのかなぁ。
-
61
匿名さん
駐車場と駐輪場のバランスはどこぞの物件よりいいと思う
-
62
匿名さん
-
63
匿名さん
そうですね、駐車場と駐輪場はバランスが良いと思います。
駐輪場が足りないと、共用スペースを乱す人が出てきちゃったりしますよね。
この辺りは低層のみだから100戸は厳しいかな~。
出るとしたら神楽坂方面とか、田町に高層とかでしょうか?
個人的にはタワーか、逆に50戸以下の小規模が好きですが、
よく考えたらどちらも維持費の負担が高めですね。
-
64
匿名さん
>63さん
たしかに。
払方はいいブランド(多少の?)土地だけど、
結局、一戸建てに、いい土地なんだよね。マンションにむかない立地なんだろうね。
ホームページをみると、マンションというか、団地型っていう風情もある。
神楽坂や田町は利便性はいいけど喧騒のなか、っていうかんじですよね。
番町などのマンションはいいけど、金額的に無理!
なかなか難儀です。
-
65
匿名さん
>64さん
番町いいですよね。
良い中古もあるし、新築でも頑張れば何とか・・・とも思うけど、
やっぱり今のご時世、頑張って買うのは怖いかなと思って。
おっしゃる通り、多分この辺は戸建て向きなんでしょうね。
基本マンション志向ではあるものの、この辺なら戸建てもアリと思いますが、
実際戸建てとか土地は一般に売りに出ないですよね。
>ホームページをみると、マンションというか、団地型っていう風情もある。
団地型・・・チープな印象ですか?
-
-
66
匿名
この辺りの土地も、たまには売りに出てるよ
ただし、大々的に広告を打つ前に、購入希望登録者に話がいき、すぐに売れてしまう
坪350-400万くらいしますから、30坪でも1億overになりますが
-
67
匿名さん
-
68
匿名さん
満杯になる駐車場ってなかなか無いから平気でしょう。
-
69
匿名
>65さん
たしかに59さんがおっしゃるとおり、定義としては、二棟構成の団地型マンションということになりますね。。。
整形な土地ではないから致し方ないです。フランクなかんじがして個人的にはいいとおもってます。
・・・チープかどうかは建ってみないと。このくらいの戸数だとアパート感がででしまっているケースもたまに見ますよね。ここは、多分そう見えないように工夫してくれるとおもいます。
-
70
検討中さん
-
71
匿名さん
-
72
匿名さん
皆様もう間取り図はお手元に届きました?
間取りのバランスはつかめても、
各部屋の㎡数(畳数)の記載がないので、
具体的なイメージがしづらいです。
随分不親切だなとがっかりしました。
-
73
匿名さん
私のとこにも間取り図届きました。
↑の方の通り、各部屋の広さの記載がなく、
わかりづらいです。
間取りの図面があるのになぜ表示しないか疑問です。
一番気になる価格についてもまだアナウンスありません。
4月に電話に聞いたときには、6月には出る(記憶では)と言った思ったけど、
先日、再度電話した時は9月にならないとでないと。
早く出してほしいです。
-
74
匿名さん
>73さん
そうなのですか
貴重な情報をありがとうございます
発表時期の変更は知らなかったので、参考になります
大災害等で一時的に不動産ニーズが落ちても、
通常半年でニーズが上昇に転じるらしいので(阪神大震災でも同様)、
9月まで引っ張るのかもしれませんね
もしくは夏をどう乗り切るか、資材や人の調達等、
単にギリギリまで様子を見たいということでしょうか
前に他社に「どうしても」と頼んで発表数カ月前に価格のイメージを
教えてもらったことがありますが、
数件(=数社)全て、発表時の価格はかなり変動があったので、
直前まで価格調整が続くこともあるようですね
発表時は数か月前に比べ500万とか1000万以上下がった所もありました
-
75
匿名さん
ここは、計画段階より、価格が上がったのでしょうか?
-
-
76
匿名さん
-
77
匿名さん
野村不動産の南町よりは高価でしょうけれどもここは欲しいです。是が非でも。坪単価換算では380万円〜400万円辺りで販売すると推測しています。
-
78
匿名さん
低層、高台で、ややマイナーだが払方町というブランド立地。悪くないと思う。
南向きでなくても380〜400もしますか?。
-
79
匿名さん
78様、77です。
当方はそのように評価しました。
市ヶ谷周辺の現在販売中の物件は全て検討しました。
最高額物件は清水総合開発の加賀町ですが立地は払方に軍配が。
後は設備内装等で判断となります。野村南町よりは高価でも上質であって欲しいです。
-
80
匿名さん
ここは作りが低層ですし、清水の市谷加賀町より高めになるかもしれませんね。
知名度でも払方町の方が上みたいです。(私は新宿区育ちですが、どちらの町名もマンション探しするまで知りませんでしたが…。)
立地については各人の好みによりそうですが、一般的にはこちらですかね。(私個人は加賀町の方が好みだったりする。)あとはジオの内装や仕様次第。発表が楽しみです。
-
81
匿名さん
加賀町と一緒にしないでよ。的な声が聞こえてきそうですね。
砂土原、払方、若宮、船河原は市ヶ谷でも別格です。
-
82
匿名さん
80です。
無知ですみません…。
加賀町と一緒とはおもっていないのですが、気に障りましたらごめんなさい。
-
83
周辺住民さん
加賀町と払方町、だと加賀町のほうが静かで落ち着いている気がします。しかし駅へのアクセスは払方町の方が良く、80さんのおっしゃるように、あとは個人の好みではないでしょうか?本物件、価格仕様が良ければ即日完売かもしれませんね。
-
84
匿名さん
即日完売の噂が立つとはすごい。
これも払方町のブランド力なのですね。
-
85
匿名
野村南町は、中があまりにもお粗末だったので、多少高くついてもここにはいい物を建てて欲しい。
-
-
86
匿名さん
たしかに。この時期に低層マンション買うんだから、地震のことも意識してしまいます。
ジオ大塚みたいに、戸境壁乾式仕様は勘弁してほしい。
最近の乾式、遮音性の問題は解決されつつありますが、所詮はボードが立ててあるだけです。
強度については張りぼて、一切期待できません。
張りぼての乾式ではなく、コンクリートで丈夫につくってほしい。
-
87
匿名さん
ずっとこの近辺に住んでいるけど「砂土原、払方、若宮、船河原は市ヶ谷でも別格です。」って、そりゃないだろ? その4つで、払方は明らかに格落ち。地価だけではわからない、格ってものがある。まあ、そんな払方だけど、新宿区における高級エリアに属することは間違いない。
-
88
匿名さん
界隈にすんでいますが、そうですね・・・。そういった区分(ランク?)を気にするなら、地位は比較されている加賀町のほうがながく武家の町、商人の町だった払方より上だったりします。
周辺環境も、正直私も加賀町の方に軍配があがるかと思いますが・・・、とにかくJRに7,8分はこちらのほうが近いです。その点で、払方は一般的な利便性は高いかとおもいますね。
-
89
匿名さん
環境が良いとか好みの差はあるだろうけど、やっぱり払方町の方が高級なイメージですね。
-
90
匿名さん
そうなんですよね、イメージでは払方、と思っていたのですが、実際行ってみるとそれこそイメージとちがってしまいました。もちろん87さんのおっしゃるように砂土原などとはちがうということは理解していたつもりだったのですが。奥まったというか、むしろ妙に奥にはいった場所で予定地前の道路もマンションが建つという広さではなく。一戸建てむきの立地。そこにあえてマンションを建てるから、変型かつこぶりになるんでしょうけど。このご時世ですし、マンション敷地前の道路は5メートル以上欲しいです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件