賃貸住まいさん
[更新日時] 2016-05-12 00:01:33
都営三田線「志村坂上」駅徒歩12分、JR埼京線「北赤羽」駅徒歩13分、
JR埼京線・京浜東北線「赤羽」駅よりバス約10分「赤羽北三丁目」下車徒歩1分
売主:有楽土地株式会社
設計管理:株式会社安宅設計
施工会社:不二建設株式会社
所在地:北区赤羽北3丁目1077番(地番)
構造:鉄筋コンクリート地上6階建て
総戸数57(他に管理事務所1戸)
[スレ作成日時]2011-06-29 22:32:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区赤羽北3丁目1077番(地番) |
交通 |
都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩12分 埼京線 「北赤羽」駅 徒歩13分 埼京線 「赤羽」駅 バス10分 「赤羽北三丁目」バス停から 徒歩1分 京浜東北線 「赤羽」駅 バス10分 「赤羽北三丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
57戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月24日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベル赤羽ヒルズ口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
大回りというほど遠回りはしませんよ。
歩くよりは全然速い。
出勤前の2,3分は貴重だけど、帰りの2,3分ってそうでもないような・・。
赤羽駅を使うメリットはほとんど歩かないでも駅周囲で買い物して帰れる事かも。
駅中の「エキュート」が9月に全面オープンするし、駅高架下の「アルカード/生活提案館」、西口バス停前の「パルロード」などでだいたいの物が買えるのではないかと。
ちなみに「パルロード1(アピレ)」は改装工事のため今月いっぱいで休業に入り、11月のリニューアルオープンでは新しい店が出店する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
昨日、資料が届いていました。
結構しゃれたマンションですね。
モデルルームはどこに出来るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
どんな資料ですか。
うちにはまだ届いていませんが。
価格とかプランとかの詳細はありましたか。
教えていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
土地勘無しさん
>>41
アピレって宝くじ売り場やマックが1階にあるところですかね?
>>42
間取りはホムペだと2種類しかないですがパンフレットだとどうでしたか?
価格を教えてください。
坪単価でもけっこうですので知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
このマンションって、北赤羽駅から3分位の場所で
建設中の有楽土地のマンションのことですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>>45
北赤羽まで徒歩13分って書いてあるよ。
質問する前にスレタイトルくらい見ればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
入居済み住民さん
埼玉県にあるオーベルの住人です。
オーベル検討には、気をつけてください。
買う時「地震でも安心」を強調されました。しかし3月の震災であちこちボロボロ。(周りのマンションと比較しても、こんなに破損が酷いところはありません、、)
そして、震災後4か月経っても、放置。
関連会社(大成建設、有楽土地、長谷工コミュニティ)は、皆、責任逃れ。
はっきり言って後悔しています。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
通勤の際に赤羽駅まで自転車で移動というのもアリかなと考えてるんだけど、赤羽駅の周辺って月極の駐輪場ってどの程度あるんだろう。
あったとしても場所が取れないのかもしれませんけど、以前赤羽駅の周辺を歩いたときに放置自転車が結構あったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>47
あきらかに、外周の土間部分のひびでしょ。しっかり説明してもらえば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
>赤羽駅の周辺って月極の駐輪場ってどの程度あるんだろう。
赤羽駅前に住んでいる者です。
月極駐輪場は区営のが結構ありますし、さらに増やす計画だと発表になっています。
ただ、まだ足りない感じで民営のも駅前にできてきています。
違法駐輪はしょっちゅう撤去されて費用がかかるので、通勤・通学の人は空きがあれば月極を契約しているようです。
駅前に駐輪している自転車に関しては、数が増えてくる時間帯が10時以降だったりするので通勤・通学の自転車はそれほど多くないと思います。
朝10時以降にス-パーや商店街が開店するためかと。
アルカード生活提案館の上に「2時間無料」の駐輪場があるのでそこを利用するように書いてあるんですがね。
あと、赤羽駅の特徴として区境・県境が近いのですが、区営の駐輪場は「北区在住」と「それ以外」で料金の差があります。
差がある事で区営に置きたくない人もいるでしょうね。
赤羽駅までの自転車通勤は高低差があってきつい所がありますし、赤羽緑道公園(軍用貨物線の跡地)は自転車乗り入れ禁止です。
八幡坂や緑道公園よりも低い所にある「赤羽台公園」の横を通る事をオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
サラリーマンさん
>>47
総戸数どのくらいのマンションか知りませんが住人に呼びかけて署名集めたらどうですか?
内部の見えない部分にもヒビがあるかもしれませんよ。
住人が安心して暮せるように業者雇って内部はX線で検査するとか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
パンフレットを見る限り、
アトラスやプラウドよりいいですね。
モデルルームはどこにできるのでしょうか。
どなたかご存知ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
>>52
モデルルームも含めてまだまだ情報が少ないですね、公式のHPをみてもどんな外観なのかよくわかりませんし。
設備、仕様くらいは早めに知りたいので今のうちに資料請求しちゃったほうがいいのかな?モデルルームのオープン時期などご存じの方が居たら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
送られてきた資料には外観も設備も載ってましたよ。
だいぶ建物も完成しているこの時期から資料請求受け付けるってことは、建物内にモデルルームを作るのかもしれませんね。
HPを見る限り価格も手ごろな感じがするので、オープン時期を早く知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
建物内にモデルルームができるといいですね。
実際の部屋ですからごまかされないでスムし。
価格は私も手ごろだと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
建物がだいぶ出来上がってますね。
完成販売ですかね。
販売価格を抑える目的かもね。
前面の駐車場は大丈夫なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
今日、広告が入っていましたよ。
・設備・仕様は普通、エコノミーとエコロジーを強調している
・高台を強調している(ゲリラ豪雨地域である事を察してか?)
・建物デザインは、まぁ嫌いではない(安っぽくは見えない)
・物件名が「赤羽」なのに小豆沢の環境をアピール(ちょっと疑問)
・間取りは、普及型であるが大きな欠点もなく(おもしろくない)
・赤羽駅と北赤羽駅と志村坂上からの交通アクセスをアピール
・3駅6路線利用できるそうだ(少しくるしいか・・)
・広告の立地イメージは、すっきりしていてかなりよいか(ホントなら)
・「城北の高台、成熟した暮らしの舞台」ですと
・価格、65㎡が3300万円から(お買い得ですね)
・「南向き中心のレジデンス」らしいです(南じゃなくてもいいけどね)
総合的にいい感じと判断しましたが皆さんはどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
>物件名が「赤羽」なのに小豆沢の環境をアピール(ちょっと疑問)
近所の公園やスーパーとなると、小豆沢が近いのだから当然と言えば当然。
赤羽側の公園やスーパーへは結構遠い。
>3駅6路線利用できるそうだ(少しくるしいか・・)
赤羽駅はJR5路線、プラス都営三田線の6路線。
選択肢が多い事で困る事はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名
赤羽にも志村坂上にも徒歩では遠いと思いますけどね。その点で立地が残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
この立地は、
3駅利用できる
ではなく、
最寄り駅は無い
だと思います。
まあ、人それぞれですので、
徒歩12~3分(1km強)は苦ではないと考える人には、
3駅利用で便利と言えるかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件