賃貸住まいさん
[更新日時] 2016-05-12 00:01:33
都営三田線「志村坂上」駅徒歩12分、JR埼京線「北赤羽」駅徒歩13分、
JR埼京線・京浜東北線「赤羽」駅よりバス約10分「赤羽北三丁目」下車徒歩1分
売主:有楽土地株式会社
設計管理:株式会社安宅設計
施工会社:不二建設株式会社
所在地:北区赤羽北3丁目1077番(地番)
構造:鉄筋コンクリート地上6階建て
総戸数57(他に管理事務所1戸)
[スレ作成日時]2011-06-29 22:32:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区赤羽北3丁目1077番(地番) |
交通 |
都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩12分 埼京線 「北赤羽」駅 徒歩13分 埼京線 「赤羽」駅 バス10分 「赤羽北三丁目」バス停から 徒歩1分 京浜東北線 「赤羽」駅 バス10分 「赤羽北三丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
57戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月24日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベル赤羽ヒルズ口コミ掲示板・評判
-
305
匿名
団地が安い理由は明らかに普通の住宅地より
タチの悪い住民が多いからだよ。そんなこと
ばれたら売れるものも売れなくなるから黙って
いるけどな。入居して変な住民に泣かされる
ことはよくある話。また自治会強制や一斉
掃除などでどうしてもこの手の人間と関わり
をもたされるようになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>団地が安い理由は明らかに普通の住宅地よりタチの悪い住民が多いからだよ。
このマンションを含めた広大な一帯は明治20年頃から開発された軍用地でした。
その後、都心にあった陸軍の中枢施設が関東大震災で壊れて、ここに次々に移転してきました。
現在も桐ヶ丘・赤羽台・西が丘・(板橋区)加賀・十条台・王子本町にかけて、その遺跡のようものが残っていますね。
敗戦後に進駐軍に占領されたものの、その後日本政府に返還されて、学校・公共施設・公営住宅などが建てられました。
だからこの辺りに公営団地=団地が多いのです。
ここの都営団地が安いわけではなく、都営団地は世帯収入額によって家賃がそれぞれ違います。
それから、このマンションの場所は以前は最高裁判所の職員住宅でした。
赤羽自然観察公園に面して建っている「関東財務局住宅=赤羽住宅」ができたため引越しました。
財務局住宅というのは財務省が持っている建物で、あらゆる省庁の国家公務員が住んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
周辺住民さん [男性 30代]
いいマンションですね。目の前にコンビニ二つもあるし、スーパー2分!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
周辺住民さん
しっかりしたいいマンションですな。早くわかれば、買ってたのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
スレを深読みしてみたら、南側に駐車場があるみたいですね。
いずれマンションが建つのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
南の駐車場は収益出るマンションを建てるような面積ではないですね。あと、このマンション含めここは第1種住居地なので、仮に建てるとしてこのマンションを配慮しながら、光の加減も調整してマンション建てる必要がるので、相当戸数が少なくかなり不利ですね。もちろんこのマンション建てる前から、地主が手放さなかったようです~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
やっぱり、物件は立地が本当に大切だと感じます。
このあたりは、人によって優先されるポイントが違うのでしょうけど。
本当にその判断は難しい、と感じるところがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件