埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ浦和仲町(旧:仮称 浦和区仲町二丁目計画)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. パークホームズ浦和仲町(旧:仮称 浦和区仲町二丁目計画)について
匿名さん [更新日時] 2013-05-16 01:56:38

浦和東武ホテル跡地マンションについて語りましょう

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目29-2、31-1、47、45、44、43-2<計6筆>(地番)
交  通:JR京浜東北線高崎線・宇都宮線「浦和」駅西口徒歩9分

売 主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.13 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-29 17:52:23

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 474 匿名さん

    後発物件だってそのあと2年待つんだから、そんなこと言ったらきりが無いよ。

  2. 475 匿名さん

    ユザワヤ跡地は、学区どこですか?
    ここより駅に近いから、きっと高いですよね?

  3. 476 匿名

    ユザワヤ跡地のスレ見ればいいんじゃない?

  4. 477 匿名さん

    計画立てれない、立てにくい人にはNG、

    そうじゃない人にとっては問題ない話。

    別に普通のことだと思うんだけど・・・。

  5. 478 契約済みさん

    オーナズスタイリング・・・・すごく悩みます。
    モデルルームの一番濃い色は素敵でした。
    でも、実際住むとなったら、薄い色の方が明るくて良いような気もします。
    カウンターも天然大理石か人造大理石か。
    天然大理石は手入れが難しいとあちらこちらに書いてあるので悩みます。
    DENと洋室も買い換えを考慮すると洋室の方がいいのだろうかと思ってみたり。
    皆さんはどのように決められているのでしょうか。

  6. 479 匿名さん

    >477

    確かにちょっと気になるところです

  7. 480 匿名さん

    478さん
    確かにモデルは上品でステキですよね。
    私はエッセンシャルベージュにします。
    傷が目立つのは濃い色。汚れが目立つのは薄い色。
    迷うところですが
    反射率が高い方が部屋が広く見えます。

  8. 481 匿名さん

    確かに今現在で浦和周辺で買うならここでしょうね。
    角部屋が残っているといいんですけどね。

  9. 482 匿名さん

    角部屋1期で完売してますよ。

  10. 483 匿名さん

    うーん。
    やはりみんな人気物件だけに集中しましたね。
    浦和駅って人気だもんね。
    駅でみると、浦和駅>>>>南浦和駅>>>北浦和駅 かな?
    もちろん学区がからむと評価も変わりますけれども。

  11. 484 契約済みさん

    478です。480さん、レスありがとうございました。
    エッセンシャルベージュは明るくていいですね。反射率が違うのですね。
    もう一度考えてみます。
    今の住まいがナチュラル系で、間取りもあまり大きく変わらないので、
    ベースになる色を変えようかと思いました。モデルルームも素敵でしたから。
    でも、家具などもエッセンシャルベージュの方が合わせやすいでしょうね。

    第二期の販売価格と戸数が発表されましたね。残り戸数が少なくなってきたなぁと思いました。

  12. 485 匿名さん

    130戸のうちあと何戸残ってるんでしょうか??

  13. 486 匿名さん

    3分の1ぐらいだと思います。Cタイプはまだみたいですね。

  14. 487 購入検討中さん

    第2期1次販売住戸の案内が来たので、久しぶりに価格見ましたが、少なくても7階より下はかなり値段が下げていたんですね。
    びっくりしました。浦和で三井でこのグレードでしたら、安いですよね。

  15. 488 匿名さん

    南側に何か建つ可能性があるから低層は下げないと売れないんでしょうね。

  16. 489 匿名

    南面不安があるから安くしたと担当者が言ってました。
    南側のJAが眺望に入りにくいし、10階以上が良さそうですね。

  17. 490 匿名さん

    購入予定の間取りは3LDKの70なのですが、オーナーズスタイリング、和室にするか、独立した洋室にするか凄く悩みます。子供2人欲しいので、独立した洋室にしたほうがいいですかね?和室だと、ソファーをおく位置と難しいかな。

  18. 491 匿名さん

    南側に何か建つ場合、やはりベランダの先50センチに建物が来る可能性もあるんですよね!?
    あの土地で、オフィスビルなら何階建てくらいまで建ちますかね?

  19. 492 匿名さん

    南側に建ちますかね?
    2年後先まで待てないですよね?

    と、同じような書き込みの繰り返しで、新しい話題がなくつまらないですね。
    過去の書き込み読み返せばいいのに。

  20. 493 匿名

    確かに。いつも同じネタ。
    あと
    角部屋ありますか。も。
    一期一次でおしまい。

  21. 494 匿名

    パークホームズ浦和仲町の契約者専用スレです。
    意見交換・情報交換をお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211728/

  22. 495 匿名さん

    今浦和で出ているマンションの一長一短については大体議論が尽くされたね。
    新しい議論が出てこなくて面白くない。


    それを踏まえて買うのか待つのか、あるいは他の地域のを買うのかは各人次第。

    面白いマンション出ないかなー。
    浦和駅前のタワーマンションを早く見たいよ。

  23. 496 物件比較中さん

    保温浴槽ではないところが、×ですが、
    全体的によいですよね。

  24. 498 匿名さん

    今時は保温浴槽じゃないの?
    冷蔵庫置き場はキッチンスペースの入口が便利ですよね。
    奥にあると調理中に後ろを通るのが大変です。
    もちろんスペース幅がたっぷりあれば大丈夫ですが。

  25. 501 物件比較中さん

    この物件もうあんまり広告出してないみたいですけど、
    あと何戸くらい残ってるんでしょうか?もうほとんどないんですかね?

  26. 502 匿名さん

    ちまちまと販売期を分けて売っているという事は?
    推して知るべしじゃないのかな?

  27. 503 匿名さん

    ポレスターかこちらで悩んでます

  28. 504 匿名

    悩む理由がよくわかりません。あまり比較対象にならないと思うのですが…

  29. 505 匿名さん

    >498さん

    冷蔵庫に限らず、生活のラインを考えた間取りだと助かりますね。
    同じ広さでも全然生活のしやすさ違います。

  30. 506 購入検討中さん

    >50さん

    空き状況が一目瞭然のDMを見ましたけど、中住戸を中心にまだ結構残ってましたよ。

  31. 507 購入検討中さん

    >501さんでした。ごめんなさい。

  32. 508 匿名

    Bタイプが半分、後はCタイプが残ってます。DEは僅かですね。

  33. 509 匿名さん

    場所は浦和エリアで売りに出ている中では群を抜いて良いんですけどね・・・・

  34. 510 匿名さん

    先週末であと20戸くらいが残ってましたー

  35. 511 匿名さん

    意外と残ってますね^^;

  36. 512 匿名さん

    今日も散歩がてら現地を通りかかりましたが、なんか薄暗いんですよね、あの辺。

    便利だけど、あそこに毎日帰ると思うと、ユザワヤ待ちでもいいかなと思います。

  37. 513 匿名さん

    ユザワヤ跡地は確かに気になりますよね。
    住友不動産、立地を考慮すると、ここよりもワンランク価格が上がりそうですが。

    住宅ローン減税の期限とか、住宅エコポイントとか、制度的にはここの方が良いように思います。

  38. 514 匿名さん

    雰囲気明るくて、実際の照明も明るくて、歩きやすい、まで行かなくてもいいけど、薄暗い、っていうのはちょっとなぁ・・・・。
    毎日通るようになる場所だけに・・・

  39. 515 匿名さん

    うーん、今歩いてるけど、正直、全然薄暗くない。。。裏門通りも、坂下通りも。

  40. 516 匿名さん

    ですよね~
    明るい雰囲気ってネオンがあったりなのかな?
    うらもん通りはちょっと美味しい店なんかもあるし、
    床屋さんは朝ドラで使われた風情のある店構えだし、
    暗いって表現は合わない気がするな。
    今風じゃないけどね。

  41. 517 匿名さん

    俺も昔から薄暗いイメージがあるな〜。
    実際はそうでもないんだけどね。
    不思議だ。

  42. 518 匿名さん

    変に飲み屋街とか夜のお店がならんでてきらびやかな雰囲気の道よりは、通常の街灯がついていて治安が悪くなければ後者の方がいいと思うよ。
    明るすぎるのも考えものだ。

  43. 519 匿名

    ということは、やっぱり暗いのか。
    それをどうとらえるかは主観の問題だ。

    ただ、なんか、物理的に暗いだけでなくて、強く淀んだ気配を感じる。
    坂の下だからかな。とても寂しい気持ちになる。

    実はそう思うから強く否定したくなるのでは、ないかな。

  44. 520 匿名さん

    明るくても暗くても気になる人は現地に一度夕方行ってみるといいさね。
    519さんじゃないが、人のとらえ方って全然違うからな。
    極論、道なんてよっぽど変な所じゃなければどうでもいいと思うんだが・・・。

  45. 521 匿名さん

    同感。
    やはり坂の下だからじゃないですか?
    なんともいえない微妙な圧迫感もあるし。西日は早く当たらなくなる感じがある…なんか山のふもとみたいな感じ(笑)

  46. 522 匿名さん

    ああなそうだ、山のふもとだ、あの感覚は。

    なおこの物件自体にはネガティブイメージはない。

  47. 523 匿名さん

    「申込受付終了いたしました。」って、どういうこと?

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸