物件概要 |
所在地 |
千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 |
交通 |
https://www.cleverlyhome.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
3512
福岡県
クレバリーのタイルには、光触媒のタイルは無かったと思います。
3509さんの書き込みの通り、
パナホームや一条には光触媒のタイルがありますが、光触媒だから
といって万能では無く、価格帯が全く違います。
まあ、安いクレバリーのタイルに光触媒タイルがあれば、もっとうれしい気持ちも
わかりますが。
クレバリーのタイルは、日本の会社「アイコット リョーワ」がコストダウンのため、
中国に工場を作って、日本の基準で作り、クレバリーがOEMでオリジナルタイルと
して、大量発注してさらにコストダウンしているものです。
私が昔、他社(パナ・一条では無い)で同等品の総タイルで見積もりしたときには、
ビックリするぐらい高かったので、安いことは恥ずかしい事では無く、褒められる事
だと思います。施主としてはありがたかったです。
光触媒の良さは、汚れが分解されることであり、未処理のタイルに比べてキレイが
長続きすることがメリットと考えますが、私は未処理のタイルでも数年に一度、
外壁掃除を業者にして貰うだけで、充分上回るキレイさが得られると考えます。
光や雨水が当たらない軒下などは、どちらのタイルでも汚れが残りやすいので
外壁掃除をした方が、キレイになります。
(我が家は、クレタイルを用いた家ですが、1回外壁清掃をして貰い、
ビックリするほどキレイになったので、それで満足しています。)
光触媒のタイルは高いので、その価格差をどう考えるか、でしょう。
一条の光触媒のタイルは種類が少ないことも、デメリットもしれません。
クレバリーのタイルに対して、「薄い」などと否定的な書き込みをされた人も
過去に居ますが、私は「薄い」ことは軽さにつながり、矩体にかかる負担も
少なくなり、耐震性の向上に役立つと考えています。
光触媒のタイルでは無くても、サイディングよりは耐候性はいいと考えます。
最終的に、自分の財布と相談し、どれを選ぶのか、充分にご検討ください。
私はクレバリーのタイルを使った家で、満足しています。(安かったし)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3513
福岡県
本日、我が家のある地域(福岡県)を、台風の目が通過しました。
幸いな事に、我が家とその周りでは全く被害も受けず、無事でした。
よかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3514
福岡県
クレバリーのタイルを使った家に6年住んでいて、感じていることについて
正直、「タイルの家」という満足感があります。
我が家の周りには「サイディング」や「軽量発砲コンクリート」の家がありますが、
建てて10年以上が過ぎ、軒並み塗装をしています。それに比べて、耐候性の良い
タイルの我が家は、今のきれいなまま、10年以上も行くと思うと、うれしい気持ちです。
しかし、断熱材はしっかり施工しているにもかかわらず、我が家の場合、夏場はタイル外壁が
熱さをためこみ、結構長い間、冷めません。
耐候性は良いはずなので、灼熱の時は外から壁に水道水を掛けたりしたこともあります。
基礎近くに落ちてきたときには、水は熱くなっています。
急激な冷却はあんまり良くないかな?とも考え、今はしませんが、タイル外壁が熱をため込むのは事実です。
「薄い」と言われるクレバリーのタイルでさえ熱さをため込むのに、厚いと言われるタイルなら
大変だと思います。(注 私自身は、クレバリーのタイルを薄いとは感じませんでしたが)
もちろん、厚いタイルを使っているメーカーは、たぶんタイルの重さを意識して、耐震性が弱く
ならないようにがっちり作り、もっと断熱材もいっぱい使っているのでしょうが、
それでは高い家になりそうです。
タイルの家には満足感がありますが、夏の直射日光の熱さをタイル外壁がため込むのは事実です。
いろいろご検討ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3515
福岡県
我が家を建てたクレバリー加盟店の営業に以前「クレバリーのタイルは、どこから仕入れているの?」と聞くと
「アイコットリョーワです。でもうちの会社(加盟店)とは直接取引があるわけではなく、クレバリーが大量に仕入れて、安く、フランチャイズの各会社に送っているので、当社からアイコットリョーワに直接発注しても、相手にしてもらえないか、高い値段がつきます。クレバリーのメリットは、タイルが本当に安いんです。フランチャイズの加盟料を払っても、お客様には、家が安く提供できます。」
と言われたことを思い出しました。
JIS認証の件は、よくわかりませんが、アイコットリョーワは日本の会社で、タイルのトップメーカーのようですから、もし中国で製造したものであっても、きちんとした品質が確保できているのならば、それは良いのではないかと思います。
対抗メーカーの営業の方の話も、十分ご検討の上、ご判断ください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3516
通りがかりさん
仕入れ先は分かりませんが、スプリットボーダーは中国製、ヴィンテージストーンはイタリア製です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3517
福岡県
ものすごい円安。輸入材が多いクレバリーは高くなりそうですね。当面は在庫があるのでしょうが、先行きが不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3518
評判気になるさん
>3517
仕入れ値が高くなれば、価格上昇はやむなしですね。本部のHPのQ&Aには工務店が潰れても全棟救済したとありますよ。救済しなかった事例は無いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3519
福岡県
施工するクレバリー加盟の地元工務店が潰れても、本部が乗り出し、確かに完成まで救済するようです。
私の家を施工した福岡県久留米市の「ジェイホーム」が、2021年12月に不渡りを出して破産しましたが、施工中の家屋については本部が関係業者を同月に集めて説明会を行い、完成までの指揮を取ったようです。クレバリー共済会が機能しました。これは安心材料です。
しかし、現在のウッドショックや、円安は輸入材が高騰し、価格が上昇するので、受注がなかなか増えないと想像します。
加盟の工務店だけでなく、本部も厳しい経営と考えられるので、ちょっと心配します。本部が倒産した時にも、クレバリー共済会が機能するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3520
通りがかりさん
現在のウッドショックや、円安は輸入材が高騰し、価格が上昇するので、受注がなかなか増えないと想像します。
>これは大手のハウスメーカーの方が影響は大きいのでは?
むしろ本来大手に行く層がローコスト系に下りてきて、需要は増えている気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3522
匿名さん
>>3520
そういう流れも出てきそうですね。
有名どころの中堅ハウスメーカーがこれから一番忙しくなってくるのかもしれません。
クレバリーホームさんはCMの印象が強いですし、ブランド力があると思うので
候補の一つになりやすいでしょうね。
>>3518-3519のお話が参考になりました。全棟救済って凄いです。頼れるところがあるのは強いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3523
名無しさん
栃木県小山のクレバリーはフランチャイズやめたんですけどその後どうなってるかわかる方います?対応してもらえず営業の人も連絡拒否でこまってます。裁判もおこそうかとおもってるのですが小山クレバリーに詳しい方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3524
名無しさん
とりあえず今営業の方と話たのですが資金繰りが厳しく点検業務などおこなっていないそうです。4月に基礎にヒビが入り9月修繕予定でしたがいまだに何もありません。ちなみにアフターサービスはこちらから連絡しないかぎり一切連絡ありませんでした。連絡があっても点検すらしてもらっていません。次にここで建てる人の参考になればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3525
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3526
名無しさん
ちなみに栃木県小山市にあったクレバリーホームのことを書きましたが株式会社ラックラスで今はスタンドバイホームかもしれません。代表の名前が一緒だったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3527
通りがかりさん
>>3505 施主さん
はじめまして。自分もそこでたてたのですが点検など対応してもらえず営業の人と口論になりました。スレッドたてましたのでよかったら情報などいただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3528
口コミ知りたいさん
>>3507 口コミ知りたいさん
はじめまして。自分もそこでたてたのですがこちらから連絡しなければ電話などの連絡もありません。さらに点検の約束をとりつけても会社経営がきびしいからとやってもらえず口論になりました。もしよろしければ情報などありましたらお話お聞かせ願えればとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3529
評判気になるさん
>3528
潰れたような会社にアフターを期待してもダメでしょう。潔く諦めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3530
検討者さん
>3508
タイルに光触媒まで必要とは思わないですけどね。
個人的には過剰品質かと。それよりも種類が多い方が嬉しいです。そりゃ、光触媒が付いていればいればよりいいんでしょうけど他の家と被るような建売みたいな家にはしたくないかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3531
福岡県
>3530
同意見です。
クレバリーにはタイルの種類がたくさんあり、選べることが楽しいと思いました。
高層マンションなどと違い、外壁清掃も容易なので、きれいに磨きたいなら
業者に頼めば、光触媒タイルで値段が上がるよりもずっと安くできます。
まあ、お金があるなら、光触媒タイルもいいのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3532
e戸建てファンさん
クレバリーホームで建てて4年
とうとう施工した会社が経営破綻しました。
建てた時は公共事業もしている会社だったけど、本当にまさかです。
今後の不具合あった場合やメンテナンスとかはどうしたらと思うと頭が痛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3533
福岡県
私も
>>3519
で書きましたが、施工会社が倒産しました。
>>3532: e戸建てファンさん
は、どちらのクレバリーですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3534
3532
>>3533 福岡県さん
滋賀県のクレバリーホームです。
自分の建てた工務店は2年前にクレバリーホームのFCを退会しております。
会社には連絡がつかない状態です。
今後のメンテナンスとかもどうするか考えているところです。
外壁のタイルもメンテフリーとはいいますが、もしメンテする場合どこに頼めばいいのやら、まさかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3536
福岡県
新年おめでとうございます。
我が家の施工会社も一年前に倒産し、その他の加盟会社にも、倒産の話を聞くようになりました。
施主も情報交換の場が必要だと思っています。このスレがその役に立ちますように願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3537
福岡県
と言っても、倒産したらできることは少ないのが、実際です。
我が家の場合、建てて6年目でしたので、5年目の白蟻対策は無料でした。10年目の白蟻対策は元々有料でしたので、実害はあまりありません。
建築中に倒産した場合は、クレバリー共済会が建築までサポートするので、問題はないと、思います。
建築後5年以内の方が、5年点検や、5年目の防蟻が受けられないので、実害が大きいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3538
福岡県
あ、我が家も、10年目の点検までは無料だったのだが、有料になったのは、実害です。
まあ、10目の修理は元々有料です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3539
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3540
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3541
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3542
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3543
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3544
名無しさん
築一年基礎にクラックこれは構造クラックになりますか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3545
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3546
戸建て検討中さん
エネリートって今坪単価いくらですか?
30坪だとしてコミコミどれくらいになるんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3547
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3548
通りがかりさん
上の方の言う通りですが、表面のモルタルが割れてるだけですのでその辺のホームセンターで数百円で整うレベルかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3549
通りがかりさん
>3542
クレバリー云々より、担当した大工の仕事が雑ですね。工務店側の問題かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3550
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3551
通りがかりさん
引き渡しの時に指摘して直して貰えば良いだけのことでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3552
周辺住民さん
ホームインスペクションしないと素人ではその場で見つけにくいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3553
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3554
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3555
坪単価比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3556
匿名さん
たしかに。
でも高いお買い物ですから、できうる限り直してもらって
気持ちよく生活したほうがいいかなと思いました。
公式サイトにはオンライン相談とか
相談・問合せのできるフォームなどもあるので
そういうの利用してお願いするというのはダメなのかな?
建てる前の相談だけなのかな?
他だと何かあった時のためにコールセンターとかあるけど
ここの場合は建てた後の相談はどうするんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3557
福岡県
久しぶりに書きます。
建てたあとは、基本は、個別の「建築会社」つまり加盟店で対応して行くべきでしょう。
個別の状況は、相談担当はわからないので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3558
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3559
買い替え検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3560
戸建て検討中さん
全国区のハウスメーカーと思ってては駄目です。
所詮フランチャイズなんで、各営業所、加盟工務店のレベルはかなり低い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3561
戸建て検討中さん
加盟店は高いロイヤリティーを本部に納めているようですが
本部に加盟工務店の施工力を教育する制度も力もないです。
まして、施工不良が起きたとしても、本部は何もしてくれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3562
群馬県で他社で建てた後悔者
あの時、契約していればと
今になっても後悔しています。
分譲地を購入して他社で契約をし、いざ!着工と思ったら隣のお宅が検討していたクレバリーホームで
しかも担当してくれた営業さん…。
契約前の段階では
●俺だったらこうっすね
●こうにしたらよくないっすか
●いやいやいや、だめですって
正直、軽い感じがして他社にしました。
しかし工事が始まり楽しみで毎朝通るとまたいるよ。あの人営業だよね?と思うくらい現場でお隣さんと話していました。内心、暇なのかなとも。
工事が進み全貌が見えてきた頃にここで書かれているようなミスや汚い箇所が次々に出て来て…。泣きたくなりました。
無事?完成してお隣さんとも仲良くさせてもらって話を色々聞くとあの時のあの言葉は私達夫婦のことを考えてくれていたんだなと思い知らされました。
あの時ネームバリューで選んだ自分達に言いたいです。良く考えろって。高崎店の店長さん、その節は大変お世話になりました。叶うなら過去に戻って貴方様で契約したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3563
匿名さん
なんか、読解力が足りないのだと思いますが、3562さんは他者さんで建てることになったけれど、お隣りさんはクレバリーホームで建てていてとても良い対応をしてもらっていたということで良いのかな。
なかなか難しいなと思いました。初期段階で営業さんの良さを知るのも、建て始めてからの良し悪しを事前に知るのもすごい難しいと思うので。事前に何度も通って、その会社を知ることが大事なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3564
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3565
名無しさん
10数年前に新潟のクレバリーホームで新築!大大満足でした!
冬は暖かいし、24時間換気で外から家に帰ると花粉症も改善。
一度台風で大雨が降った際にベランダのひび割れから窓をつたって雨漏りが発生した事がありましたが、すぐにベランダを塗り直し、雨漏り付近の壁もはがし中までしっかり確認して下さり、又、私も自分の目で確認させて頂き、問題ない事を確認した上で綺麗に戻して頂きその後は全く問題なく過ごしていました。
その後、10数年経ち、家族構成が変わり、二階全部を取り壊しリホームもクレバリーでお願いしました。
10数年経った外壁に同じ種類のタイルを使用するにあたって、差が出ないか?心配でしたが全く変わらない仕上がりでした!
タイルが丈夫でメンテナンスもいらなく、高級感があるのでクレバリーホームにしてよかったです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3566
評判気になるさん
静岡方面と立川のクレバリーはネクストイ○ベーションの会社なんですかね?ネクス○ハウス、ウェル○ームの口コミと会社概要はチェックした方がいいですよー。録音、議事録は行いましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3568
匿名さん
3565|名無しさんは、大人だなと思いました。
ベランダのひび割れから雨漏りが発生した事があっても、大大満足とおっしゃっている。
投稿する人の一部にはそれだけのことで後悔しているとか酷い会社だとかいう人がチラホラいる中で、3565さんのような方の投稿を読むとお人柄が出ていて好感がもてます。
トラブルに対する対応をしっかり評価されている点とか、会社との信頼関係を築いておられる様子も大人だなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3569
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3570
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3572
評判気になるさん
クレバリーホーム飯塚店で建てた方
いい営業さん 教えてくださいm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3573
名無しさん
FCだから住宅設備や建具などの仕様自体のバラつきあるのは仕方がない。営業マンガチャ外れたのに請負契約したのは私だから全ては自己責任なんだけど、、、
請負契約前に少しでもその会社に違和感感じたら辞めておけ!これマジです。
素敵なFCも中にはあると思いますが、私は後悔しかないです。
[ご本人様からの依頼により、一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3574
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3575
評判気になるさん
>>3573 名無しさん
このクレバリーホームのフランチャイザー側はトラブルになっても何もしてくれません これは事実です フランチャイジー側に全ての責任を押し付けて更にそのフランチャイジー側が倒産した場合でもその後のメンテナンスなどを請け負うフランチャイジーを積極的に探して面倒見てくれる訳ではないようです これでは自分の身内や知り合いに勧められない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3576
匿名さん
ウチは本部にクレーム入れたら解決まで店舗に指導入れてくれて対応してくれましたよ。対応的には満足はしてます。他に勧められるかどうかという事については営業次第って気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3577
評判気になるさん
クレバリーホーム新座店で建てた人いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3578
口コミ知りたいさん
新座店で建てた方いらっしゃいますか?
性能、施工はどうでしょうか?
他社も悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3579
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3580
名無しさん
アイ工務店と迷っています。
金額は同じくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3581
検討者さん
>>3580 名無しさん
クレバリーはFCなので本部がWEBで標準仕様としていても各FCによって違ったり、保証内容も全然違うので注意が必要です。私もアイ工務店と悩み外壁タイルが良くてクレバリーで建てましたが、外壁以外はアイ工務店の方が全然レベルが上だと思います。クレバリーは所詮はFCなのでアイ工務店とは規模が違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3582
通りがかりさん
アイ工務店も杜撰施工がだいぶ賑わっているけどな。
そりゃ急拡大していたら、指導や管理も行き届いていないどこの馬の骨かもわからん大工いっぱい雇っているんだから当然よね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3583
通りがかりさん
一般的に外壁タイルでも目地が~シーリングが~コーキングが~みたいな話を聞きますが、実際のところ外壁の10年20年後のメンテナンスコストはどうなのでしょう?
営業はタイルと瓦なので、定期メンテナンスは防蟻のみと言っていますが…
タイルの間、窓回りは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3584
通りがかりさん
>>3583
数年毎の外壁洗浄数十万
15年で目地打ち直し100万
3~40年後にタイル貼り直し500万
防蟻の5年更新なんて薬剤系だろ?
やるならホウ酸にしとけ。 メンテで躯体は塗り直せないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3586
マンコミュファンさん
石巻のクレバリーホームで建てました。
繁忙期だったからか柱の釘打ちは雑で木が何ヶ所も割れていたのでので指摘したのですが、大丈夫とのこと?。
アフターサービスで直して欲しいところを話しても、今度直しに来ますと言ったっきり数年来てません。(年末お歳暮を持って来たときに話をしても、また来ますのみ)本当にメーカー選びを失敗しました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3587
匿名さん
石巻のクレバリーホームで建てました
繁忙期だったためか柱の釘打ちは雑で斜めに入って木が割れてるところがたくさんあり、指摘しましたが大丈夫とのこと?
また、アフターメンテナンスも直してほしいところを伝えても直しにまた来ますね、と言ったっきり何年も来てません。(年末にお歳暮を持ってきた時に伝えても同じ答え)何なんですかね?強く言わないので甘く見られてるんでしょうか?。
新築をお考えの方には本当におすすめしません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3588
通りがかりさん
基本、中小零細の工務店や職人の居ない設計事務所みたいな会社がクレバリーホームという看板つけてやってるだけなのでクレバリーホームというHMをひとくくりにして評価することはナンセンスです。
そんな中でも東京の立川店とか愛知近辺のクレバリーはPR戦略が上手く、客観的に見ても頑張ってるように感じますけどね。HM選びは良い会社、良い担当に当たれば幸運ですが、当たらなかったときは控えめに言っても白髪100本は増えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3589
匿名さん
>>3584 通りがかりさん
何年前のクレバリーの仕様?
昔のシーリング性能はともかく、
タイル貼り直し500万て…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3590
通りがかりさん
>>3589
15年
シーリング打ち換え必要って言われたついでに聞いたらそのくらいだと。
全部剥がして施工し直しだそうだ。
材料費はともかく、施工費用と処分費用がものすごいかかる。
防水工事も重なって、アホらしくて家売ったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3591
マンション掲示板さん
>>3590 通りがかりさん
タイルでもサイディングみたいに張り直しが必要なのですね。加えて建て替えでもないのに処分費も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3592
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3593
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3594
戸建て検討中さん
近所にクレバリーホームの家が建築中です。
隣に三井ホームの家があるのですが、それと比べてマッチョなイメージです。
躯体が大きい印象。
タイル張りの工程を眺めようと思います。
私はウィザースホーム検討中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3595
名無しさん
シーリングが必要なタイプのタイルと不要なタイプのタイルがあって聞いたけどな。
不要なほうはシーリングをやった下地の上に張るから、そもそも日光が当たらないし、シーリングをやり直す必要もないと。
サイディングは塗り替えが必要と聞くけど、タイルは高圧洗浄するだけで、あとは家を取り壊すまでは貼り替え不要では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3596
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3597
評判気になるさん
昔のタイルの貼り付けはモルタル→弾性接着剤になったみたいだけど、今はまた変わっているのかな?
仕上がりは仕様というより、施工する職人さんの技量の差もあるのだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3598
口コミ知りたいさん
クレバリーのモデルルーム見てきたけど、窓回りのシーリング?コーキング?もなかったような…
柄や色的に目立たなかっただけなのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3599
通りがかりさん
フランチャイズに頼らないとやっていけないような会社の施工に不安は感じないのかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3600
評判気になるさん
クレバリーの気密性はどうなんだろ?
やっぱり施工の工務店によるのかな。
会社としての指標みたいなのはある?
または完成後の測定値とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3601
匿名さん
気密性なんて取り柄のない工務店が必死に盛り上げてるだけの指標だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3602
通りがかりさん
気密取れてない所から漏気した場合、そこが結露起こすって説明受けたことないんかこいつ。
漏気はイエヲダメにする最たるもの。
断熱を全くしないんならリスクはないがな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3603
名無しさん
取り柄のない工務店…いや、値を出すにはちゃんと施工して測定しなきゃならないから、取り柄がないってことはないだろ。
いい加減な施工だと、良い数値が出ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3604
匿名さん
CXだったりエネリートだったり仕様が色々あるけど、結局はUa値/C値はどの程度なの?
某工務店は0.4以下/0.5以下みたいだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3605
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3606
匿名さん
クレバリーに限らずですが、このご時世に木造で気密測定を標準にしていないところは、会社としてアップデートを疎かにしている会社か、施工自体に自信ないってことなんだと思います。ちなみに直営のウィザースは標準で測定してますよ。どの程度の数値を保証しているのかは分かりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3607
戸建て検討中さん
ウィザースの営業さんと住宅laboに行きましたが、クレバリーの展示を一緒に回って
「クレバリーは気密性能が。。。取りにくいんですよ」と言っていました。
同じ新昭和同士ですが、性能面は直営のウィザースが上かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3608
福岡県
>>3583: 通りがかりさん
>>実際のところ外壁の10年20年後のメンテナンスコストはどうなのでしょう?
>>3584: 通りがかりさん
>>数年毎の外壁洗浄数十万 15年で目地打ち直し100万
>>3~40年後にタイル貼り直し500万
>>防蟻の5年更新なんて薬剤系だろ? やるならホウ酸にしとけ。 メンテで躯体は塗り直せないから。
久しぶりに書きます。
数年ごとの外壁洗浄は、必須ではありませんよね。
15年で目地打ち直しは必要ないと思います。
私は8年半前、クレバリーの工務店で家を建てていただいたのですが、タイルの下には弾性接着剤が塗られているのみで、タイルとタイルの間には、「目地」は存在しません。隙間があるだけです。だから当然、目地の打ち直しなんてありません。
以前のクレバリーのHPのメンテナンススケジュールでは、おおむね50年までに、タイルの張り直しなんて、予定されていませんでした。(今のホームページには、メンテナンススケジュールの書き方が変わっていて、そんな書き方はしていないようですが)
サイディングとの比較では、タイルには10年から15年ごとの塗装は必要ないので、安くできると思います。
ただ、今は高性能なサイディングは30年保証もあるようなので、タイルの絶対の優位点ではないかもしれませんが。
私は、40年以上(50年くらい)もってくれたら、万々歳です。
30歳とか40歳の時に建てて、70歳や80歳になったら、もう自分のお金で改築する気持ちはないかな。
子供がいれは、別にそっちのお世話になるつもりですから。
むしろ30歳とか40歳に建てて、サイディングの場合、40歳や50歳の時に、メンテナンスで塗装他100万円くらい多く求められる可能性があります。さらに、建てて15年から20年たてば、オール電化の機械や、テレビ、洗濯機などたくさん故障して、さらにお金が要ることでしょう。(これは、タイルの家でも一緒ですが)
メンテナンスコストが、サイディングに比べれば安いのは、タイルの家のメリットだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3609
福岡県
>>3595: 名無しさん
>>不要なほうはシーリングをやった下地の上に張るから、そもそも日光が当たらないし、シーリングをやり直す必要もないと。
>>サイディングは塗り替えが必要と聞くけど、タイルは高圧洗浄するだけで、あとは家を取り壊すまでは貼り替え不要では?
>>3597: 評判気になるさん
>>昔のタイルの貼り付けはモルタル→弾性接着剤になったみたいだけど、今はまた変わっているのかな?
>>仕上がりは仕様というより、施工する職人さんの技量の差もあるのだろうな。
同意します。現在もタイルを弾性接着剤で貼る形だそうで、シーリングの上に塗るので、シーリングに太陽光があたらないので、シーリングの打ち直しは必要ないようです。(窓枠のシーリングはやり直す必要があるそうですが)
弾性接着剤の性能は、業者の説明会によれば「理論上、100年はもつ」と言っているそうなので、50年程度なら心配することもないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3610
福岡県
>>3584: 通りがかりさん
>>防蟻の5年更新なんて薬剤系だろ? やるならホウ酸にしとけ。 メンテで躯体は塗り直せないから。
防蟻は薬剤系だと思いますが、そこは工務店と相談してみては?
私の家は、旧宅がシロアリにやられた悔しさがありましたので、薬剤系をしていただいたうえで、「ターミメッシュ」と「ベイト剤」の3重に防蟻をしています。(もちろん「ターミメッシュ」と「ベイト剤」の料金は払っています。)
ターミメッシュは、ステンレスメッシュを蟻道になりそうなところに張り付ける物理的防蟻で薬剤は使いません。
「ベイト剤」は白アリに食べさせて、巣に毒を持っていく防蟻で、即効性はありません。
それぞれ単独でも、防蟻として保険がかけられる立派な方法ですが、一般化しているとは言えないかな。
躯体に薬剤を塗らなくても、いろいろな方法がありますよ。
薬剤系を変えて、別の防蟻にする場合、工務店によっては〇年保証がなくなる可能性がありますので、十分なご相談を。
私は薬剤系をしたうえで、他の防蟻もしているので、〇年保証はしていただきました。
(しかし、まさか加盟店が倒産して、〇年保証は消え去るとは思いませんでしたが・・・)
なお工務店は倒産しましたが、防蟻会社は10年目には、有料で防蟻作業に来てくれる予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3611
福岡県
>>3591: マンション掲示板さん
>>タイルでもサイディングみたいに張り直しが必要なのですね。加えて建て替えでもないのに処分費も。
10年や20年や30年程度では、張り直しは必要ないでしょう。
50年以上ならわかりませんが。
サイディングとタイルではメンテナンス費は大きく違うと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)