物件概要 |
所在地 |
千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 |
交通 |
https://www.cleverlyhome.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
301
匿名さん
296です。
皆さん、ありがとうございます。
タイルの糊落としがしてあるとは限らないのですね。
先に申し入れしておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名
近所のクレバリー何件か見てみると(新築が多い)タイルなのかな?あれ、
タイルって流行ってんのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
入居済み住民さん
>>302
安いタイルがクレバリーの売りなのでクレバリーのタイル率は高いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
タイルにすると外壁の塗り替えにかかるコストが発生しないと
単純に思ってましたけど・・・。どうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
営業からは何の説明もないままに、長期優良住宅にも次世代省エネルギー基準のも対応してない家を建てさせられてしまった。最悪だ。文句を言ったら、「長期優良住宅等に対応させる意味がない」って言いやがった。これから建てようとしている方は絶対に、長期優良住宅に対応しているのか、次世代省エネルギー基準に対応しているのか確認してから契約した方がいい。営業からは一切説明がないから。
それから、いい木を使ってるようなこと言ってるけど、レッドウッドの何処がいい木なんだろうか。ホワイトウッド使ってるHMよりは、多少はましかもしれないけど。木にこだわってるなら、最低でも国産の無垢材でも使えよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名
新昭和は長期優良は意味無いとか、今時珍しいハウスメーカーですよね。
実際、長期優良を希望しても長期優良のデメリットの説明ばかり言います。
外観は良く、価格は安く、原価は極限まで安く、耐震等級1でも総タイルの外観重視のローコストハウスメーカーとしてのポリシーはハッキリしてて良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名
長期優良住宅にしたいと希望を言えば良いのに。全部HMのせいにするのはおかしいでしょ。うちは希望を伝え、なんなく建ててくれましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
入居済み住民さん
>>305
確かにそんなところあるね。
たぶん、差額を見て「安い方」を選ぶ客ばっかりに当たってきて、
まじめに「良い方」を勧めるのに疲れちゃったんだろうな。
実際結構違うもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
新省エネか次世代かはカタログにも書いてませんか?
建物の仕様はローンの金利や火災保険にも影響すると思いますから
私なら徹底的に調べてそういうこととの兼ね合いも考えて仕様決めますよ。
まあ営業も提案しないからいけないんでしょうけど・・・・。
あと、クレバリーホームの採用してるSE工法は集成材使うのが普通じゃなかったですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名
自分で選べるんだから要望を言うべし。
うちはコストがかかっても快適さをとって次世代にしたけど長期優良は手間とコストを考えて申請しなかった。
あとは火災保険など考えて準耐火にしたよ。言えばちゃんとやってくれるよ。それなりには施主側も勉強しなくちゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
入居済み住民さん
>>309
カタログに書いてあっても、元々どっちが選択されているかは FC 店次第
だったりするんだよね。
最初にパッと見た価格が高いと、それだけで逃げる客が多いという事情も
あるんだろうね。
クレバリーは集成材が基本だけど、地元の無垢材とかも対応可能だとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
310さん
私も長期優良にはあまりこだわりがありません。
いくら金利が安くても長期優良にするための費用や建築後の定期点検費用などがそもそも余分な出費なので。
住宅性能評価制度とかと同じで、関連団体を潤すための制度くらいにしか思ってません。
長期優良や性能表示を取得できるだけの同じ性能の家の設計・施工ならそれでOK.
そもそも借金してまで家を建てるのですから、高所得でない私にとってコストや費用対効果は大事です。
長期優良にするための費用、私ならその分を第三者の検査会社と契約して細かく瑕疵のないように施工させます。
-
313
匿名さん
私も同感です。長期優良も住宅評価もエコポイント申請省エネ評価証明も、すべて
国土交通省認定の各種団体や法人が請け負っておりますので、そこへお金が流れる
図式になっています。証明だけで1件あたり2万から数十万円掛かります。
-
314
なにわくいだおれ
QUORIS(クオリス)、CANOW(カナウ)、はまだ健在なの?
-
315
匿名さん
家を建て替える予定です。
現在住んでいる家、築25年、平屋38坪ですが
解体費用ってどれ位かかるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名
解体平屋なら坪4万以下です。
勿論、廃棄等全て込みで。
安い所なら100万位からありますが、信用出来る業者なら良いですが、不法投棄の責任を依頼した客も問われますから。
安い所はマニフェストの写し貰いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
早速の情報ありがとうございます。
まだまだ十分住める家なので売却して、他に建てることも考えた
のですが、固定資産評価額250万では売価0ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
新築にあたり太陽光発電をつけるかどうか迷っています。
メリット、デメリット教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名
ローンしてまで太陽光発電設置はムダかな。
現金一括だといいんじゃないかな。
うちは新築したけどつけなかったよ。
エコキュートで冬でも電気代は1万円越えないね。ちなみに三人暮らし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
入居済み住民さん
以前、真冬に24時間換気を止めてるという話がありましたが、
夏はどうしていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
入居済み住民さん
>>320
当然止めてる。
窓開け換気してるから動かしても意味が無いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
入居済み住民さん
>>322
梅雨や台風で窓開け換気がしづらい時とお盆等で長期間家を空ける時のみ。
こういう状況が事前にわかっていたとしても法的に付けないわけには行かなかったんだけど、
最安の第三種ので十分だったなぁ、とは思う。
でも、付けなかった後悔よりは付けた後悔のほうが気分的ダメージは少ないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
24時間換気なんて節電するほどの電気代でもないです
止めることで生じかもしれないトラブルと比べれば運転していた方が安心
-
325
入居済み住民さん
>>324
確かに電気代は大したことないだろうね。
それ以外の不便を感じなくて、止めることに不安があるなら
点けておいてもいいと思う。
うちの場合は明らかに無意味で無駄なので普段は消してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
延べ床面積約39坪、総2階で
外壁一式で約150万、屋根工事で約100万。
これってサイディング+ストレート屋根で妥当な金額?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
購入検討中さん
クレバリーのVシリーズでオプションで1階と2階の間に防音をした方っていますか?
下が親世帯上が子世帯なのですが、もし、音がそれほど気にならないようならやめようと思います。
-
328
入居済み住民さん
今年の夏に住宅が完成し7月から住み始め基礎にひび割れが生じました。担当者に電話しましたがなかなか対応してくれません。1カ月点検も全く連絡なしです。建て始めた頃から説明も許可もなくいろんなことが進み正直クレバリーホームで建てた事を後悔しています。地盤改良も必要ないと言われましたが実際に調査してみると100万程かかりました。
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
入居済み住民さん
ヘアークラックではないですか?
ヘアークラックならうちもありますよ。
業者の対応についてはわかりませんが、基礎のヒビ割れについては良く調べてみたらいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名
現在建築中です。
電気工事で間違って穴あけたらしくクレバリー担当者はよくあることでキレイになおるから問題ないと…そういうこと?
気分的にも納得いかないので全部取り換えをお願いしましたが返答はまだなし。
いろいろ間違えるは勝手に位置変えたりするはでクレバリーホームを選んで大後悔!!レベルが低すぎです。やっぱり、所詮は地方の工務店。大手の質の高さにはかないませんね。職人さんは一生懸命で悪いわけではないんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
入居済み住民さん
>>331
そんな調子なら大手にしても「せっかく大手にしたのに大後悔!!」
ってなるだろうな。
工業製品じゃないんだから、何が最も大事なのかをよく考えていないと
自分の不満に押しつぶされるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
大事? No.332さん
>工業製品じゃないんだから、何が最も大事なのかをよく考えていないと
自分の不満に押しつぶされるよ。
???誠実な対応が大事なんじゃないの????
んー、まともに工事できないなら、フランチャイズやめて欲しいよな。
クレバリーホームの名前だけ借りてるだけの会社さん達。
奈良県は日本中央住販てとこ、最悪だよ。
-
334
入居済み住民さん
>>333
まー、今は何を言っても無駄なんだろうけど、いずれ冷静になった時に
思い出すといい。
家を建てると決めて、クレバリーを選び、建て始めた。
これはもう不可逆。
全部取り替えとか、引渡し拒否とか、そんなのは夢物語だよ。
今後の10年近くと少ない貯金を裁判で無駄に費やしたいなら好きにしたら
いいけど。
そんなつまらない要求が通らないことにイライラしたり、こんなところで
愚痴ってみても何もいいことはないし、その間にもどんどん工事は進んでいく。
建築後の幸せ度の向上のためには、やるべきことやれることはもっと他にある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
入居済み住民さん
複数のHMで建てたことがある人のほうが稀だから、
安いのにはそれなりに理由があること理解してないと、
どこで建てても100%の満足は得られないんだろうなぁ。
大手は金額が高い分、多少のクレームは丸呑みできる余裕があるから
不満が解消されやすいんだと思う。(大手も所詮工務店レベルであることは否定しない)
うちはパナホームとクレバリーでともに3階建てを2軒建てた経験があるけど、
設計図面、資料、見積り、どれをとってもレベルが違いすぎる。
クレバリーの図面は素人営業でも使えるようなCADで立面詳細図面はない。
(これがないから電気配線とか位置が適当になるし、現場調整で適当に作られてしまう)
見積もりも、クレバリーは1式表示だらけの大雑把だけど
パナホームは部材1個づつ計上されて計算されていて明瞭だった。
もらったパナの設計図面が10cmの厚さなのに対して、クレバリーは1cmにも満たない。
給配水管、排気管、下水管、ガス管、電気配線ルートなどの詳細図面もないから
出来上がってしまったら、どこに通っているかわからない。
でも同じような3階建てを検討したときに、木造・鉄骨の差はあれど、
1000万円の金額差があったので2軒目にクレバリーを選択した。
いろいろトラブルはあったけど、出来上がってみれば全面タイル張りで
それなりに高そうには見えるので間違いではなかったと満足はしている。
それでも引渡し後にすべての手直しが完了するまで4ヶ月かかった。
以上、首都圏のクレバリーでの経験談。
-
-
336
買い換え検討中
>>334 やるべきことやれることはもっと他にある。←??抽象的表現。たとえば?
ぼやけてるねー。
-
337
匿名
CXグレードで建てられた方いますか建ててみた感想等、お聞かせ願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
入居済み住民さん
>>335
緻密さの違いは、大手と零細 FC との違いもあるだろうけど、鉄骨・木造の違いも
大きそうだな。
>>336
具体的に書けば多少は検討するんかい?
手間かけて書いても無駄になりそうだなぁ。
例えば。
・現場にせっせと通い、とにかく記録しまくる。
後から問題を見つけられることがある。
後から不安になった時に再確認して安心できる。
ちょっとした改造や改築の時に役立つ。
・問題を少しでも早く見つけ、問題が見つかったら一緒に解決法を考える。
「お客様」づらできるのは契約前まで。
それ以降は主導権は先方にあることを理解して、話をうまくすすめる
努力をする。(ふんぞり返っていても何も解決しない)
信頼関係を築き、こちらも真剣さを見せることで逆に譲歩が引き出せる。
・完全解決不可能で、かつ致命的でない問題は「貸し」として、別のことで
埋め合わせをするよう誘導する。
など。
>>337
いちおうベースは CX。
他のシリーズの仕様もいろいろ持ってこれるからシリーズそのものの評価は
難しいけど、コストパフォーマンスはベストじゃないかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名
>>332
普通に考えて間違える方が悪いだろ!
直すったって限度があるだろ!
完成してないんだから部分的にでも取り換えてもらうのが常識!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
入居済み住民さん
42など数点1年前に書かせていただいたものです
クレバリー総予算2200万円程度
土地80坪2000万円
太陽光9Kwで400万円
雑費(エアコンなど)200万円
パネル工法、発砲ウレタン吹きつけ
2Fスレート屋根
1Fの数箇所を瓦屋根
壁は13mmサイディング
キッチンはWキッチン
風呂トイレは1F2Fの2ヵ所
5LDK各・全部屋6畳以上+WIC又は4畳のロフト
これに全室200Vエアコン、リビングに天井エアコン設置
全部屋コンセント4箇所以上+TV&LAN配線(天井扇風機コンセント含む)
各トイレ、部屋にネコドア設置
床下基礎45cm→65cm
1年目の現時点で思う事
猫を飼うのだから全部の網戸をペット用にしておけばよかった
2階ベランダのドアをカーテン網戸ではなく上下網戸にしたらよかった
窓格子をつけるべきだった
この変更で300,000円の追加工事を1年目で行ってます
また壁紙が荒いです
数箇所でめくれてきています
電気代は太陽光発電が月3万~4万に対して
利用電気量が1万円程度
ローンが10年で毎月約4万円
水道代が毎月1万円・・・
6人家族の限界でしょうか?
地域は滋賀県です、上下水が異常に高いです。
現在建築1年目にしてまだ、庭が出来上がってません
引越し後、大型バルコニー(8畳クラス)
駐輪所屋根、土間
バイク置き場、大型納屋などを購入してたら
庭の土間のお金が捻出できずに砂利びき状態です
新興住宅地なので、ちっとみすぼらしいですが
数年以内には完成させたいと思います
家の断熱に関して冬場は満足してますすが
夏の夜間外気25度、室内30度の維持とか夏場は厳しいです・・・
-
341
入居済み住民さん
>>340
相当研究した?
コストパフォーマンスが異常に高い気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
入居済み住民さん
>>341
正直、新築するのに自分なりにかなり勉強したつもりです。
百時間以上勉強したと思います。
オープンハウスやモデルハウスは30件以上回り
自分で理想を追求すべく、間取りは全て自分で考えました
また各、建材などもカタログやインターネットで調べまくりました
当然値段や品質もそこで把握していたので
なんども
「これは原価が幾らで、何時間もあれば出来る工事だから幾らまで値引いてくれ」
といった業者泣かせの交渉も行いました
ベースはカナウ(クレバリー最安仕様)ですが、ほぼ全ての建材や施工方法を変更しているので
全く違う、完全オリジナルの家になっています。
その結果、他社で4000万以上の見積もりがあがった家を
ここで同じ素材を使って2200万程度に収めてます。
途中でトラブルがあったのでかなり無理な値引きもしてもらいましたが
それでも、友達の建設業者や大工からしたら利益はあがるから
遠慮すべきではないといわれました。
今回の網戸とドアの変更も4社に見積もり依頼し
ネットで品質を調べたうえで一番安かった業者の値段以下で
家を建ててもらった業者さんにお願いしました。
ちなみにエアコン、庭関係、後付けテラスは他の業者に価格で競れないという事で
知り合いの業者さんやネットで注文しました。
もちろん無茶な金額?で依頼していましたので
手抜きなど無いようにほぼ毎日1日2回ドリンク、おやつなどを届け
毎日ビデオ&デジカメで撮影しました
ほんとうに職人、業者泣かせの客だったと思います。
自営で時間の自由があったからできたことですし
コストパフォーマンスを上げるだけの努力は惜しまなかったつもりです。
それでも、1年たって住んで初めて見えてくることも沢山あります。
掃除機などの収納スペースがかった
食器、調理器具、食料庫の収納スペースがまったく足りない
客間(仕事部屋)が欲しかった
猫がドアをあけるので全てのドアにロックをつけるべきだった
網戸の固定、ペット用網戸を考えるべきだった(追加工事対応)
勝手口や窓に猫脱走予防の格子をつけるべきだった
床下は中途半端に60ではなく80まで上げるべきだった(素人では通りにくい)
貯蔵用に床下へ下りれる部分は通気壁を密封壁にすべきだった(虫が入る)
室内窓や造作扉をもっと念入りに考えるべきだった(隙間風や光の漏れが激しい)
天井FANの位置を電気屋ともっと相談すべきだった(壁により過ぎていて通常のものが設置できなかった)
全てのTVの横にもネットLANを儲けるべきだった(ネット対応のTVを想定してなかった)
LAN、電話、太陽光、ブレカーなどの設置スペースをもっと考えるべきだった
(LAN配線が多すぎてBOXに全く収まらない)
猫の餌置き場を考えてなかった
遮音(全居室鉛遮音シート)、断熱(ロックウール+発砲ウレタン)をがんばりすぎて携帯の電波状況が悪くなるという穴があった
タイマー&センサーに頼りすぎて、深夜に外灯が強制的に付けられない落とし穴が合った
(追加工事で外灯設置)
ということで、リフォームしたいと思う点がすでに数点出ていますが
根本の問題だったり、発砲断熱の為外壁の隙間が無く電気系の変更が出来ないという落とし穴もありました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
入居済み住民さん
>>342
なるほどねー。
猫関連、値引き関連は参考にしづらいけど、発泡ウレタンはそういう弱点もあるんだね。
尤も、普通の袋入りロックウールだとしても外壁側の電気系の変更は簡単ではないよね。
そう思ってウチは、空配管を全部屋に通したけど、今のところまた使ってない。
配電のボックスは大きい方にしたけど同様に全く足りず、その下に棚を設置してそこに
機器を置いてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名
うちは大満足!
が、近々担当営業がクレバリー辞める(´〜`;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
中でも玄関ドアのキーレスは超便利だった!
子供抱いて荷物持っててもポケット内のリモコンに反応してロック解除は非常に便利。
タイルの糊の洗浄処理が甘くカビには泣かされたけど(笑)
やっぱりタイルは最高!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
入居済み住民さん
>>345
電気錠はいいね。
うちも電源配線だけでもやっておけばよかった。
探しに探して乾電池式の電気錠を見つけたので、いちおう
それで納得してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
入居済み住民さん
42=340=342 みたいな人の例は参考にもならないし
自分だけが特をすればいい感じで、結果としてほかの契約者に迷惑なだけな気が。。。
「すごいですね」と言われて満足したいのでしょうね。
>「これは原価が幾らで、何時間もあれば出来る工事だから幾らまで値引いてくれ」
とか
>途中でトラブルがあったのでかなり無理な値引きもしてもらいましたが
>それでも、友達の建設業者や大工からしたら利益はあがるから
>遠慮すべきではないといわれました。
知り合いに業者がいるならそこで建ててあげればいいじゃん。
あげく
>もちろん無茶な金額?で依頼していましたので
>手抜きなど無いようにほぼ毎日1日2回ドリンク、おやつなどを届け
>毎日ビデオ&デジカメで撮影しました
ドリンク、おやつ程度で徹底監視
平均的にあげられるであろう利益が減った分、どこかにしわ寄せはくるのであり、
終始「お客様」づらして、度を越した駆け引きはやめてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
入居済み住民さん
>>347
気持ちはわかるけど、そこまで直接的に避難するのもどうかと思うよ。
「そういうの嫌だから自分ではしない」ってのは自由だし俺もそのクチだけど
「他人に迷惑」は言いすぎかと思う。
あと、現場に通うのは監視目的では効果はほとんど無いと思うよ。
施主がプロ並みの目を持っていて、職人がそれを知っている場合などは
話が違うだろうけど、ただ闇雲に通ってみたって手抜きなんか見つけ
られないし、職人もそう考えてる。
下手に口出ししてみても、実際は問題ない的はずれな指摘をして関係を
悪くするだけだし。
チェックポイントを勉強して臨めば一定の効果はあるかな。
それよりは、施主自身が家の理解を深めたり、建築の記録を保存したり
という方が後々の効果ははるかに大きいと思う。
うちでも大変役立ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
-
350
匿名さん
クレバリーで建坪35坪程度の3階建、諸費用・付帯事業費込み2500万くらいでどの程度の家が建ちますかね?予算足りないでしょうか。東京在住です。
-
351
入居済み住民さん
1.建て替え?更地から新築?
これだけで解体費用など100万以上違う
2.給排水は新規引き込み?再引き込みが必要?
これだけで100万以上違う
3.地盤改良が必要?傾斜地?
これだけで100万
4.インテリア、エクステリアも含み?
これだけで100万以上違う
建坪35程度の本体価格だけで言えば1500万円もあれば足りる
ただしクレバリー標準品を選択した場合。
デザイン窓をいっぱい、建具をグランアート、無垢フローリング、などで価格アップ
ユニットバス/キッチンユニットこだわる=1品100万円コースもあり
過去ログにあるような極端な方と同じ仕様が可能か?と夢見てはいけません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>入居済み住民さん
レスありがとうございます<(_ _)>
以下のような状況です。
1.建て替え?更地から新築?
→更地からの新築です。土地面積は大体22坪くらいです。
2.給排水は新規引き込み?再引き込みが必要?
→取得した敷地内はに給排水は敷設されています
3.地盤改良が必要?傾斜地?
→まだ未調査ですが、都内城東地区とのこともあり地盤改良費に100万円程度は見込んでいます。
傾斜地ではありません
4.インテリア、エクステリアも含み?
→簡単な外構工事をお願いしようかと思っています
建坪35程度の本体価格だけで言えば1500万円もあれば足りる。ただしクレバリー標準品を選択した場合。
デザイン窓をいっぱい、建具をグランアート、無垢フローリング、などで価格アップ
ユニットバス/キッチンユニットこだわる=1品100万円コースもあり
→なるほど・・価格UP要因がいろいろとあるようですね。取捨選択が難しそうです。
耐震等級は最低2以上、住宅性能表示・長期優良住宅の申請費も必要なんで、あんまり予算に余裕はないようです。
できれば太陽光パネルも設置したかったのですが、そこは予算を考慮して検討してむます。
-
354
匿名
クレバリーさんで建てられた方は、どう思われますか?
私は、某メーカーで家を購入して、5年ほどたつのですが、酷い対応を受けました。
数ヶ月前に、外壁にひび割れがしていたので、クレームという形でメーカーの方へ、連絡したのですが・・・・・。
クレームを連絡して、数ヶ月が過ぎても、なんの連絡も修理も来る気配がありません。再度連絡したら、また、ひび割れが、ありましたか?とのこと。取り敢えず伺いますと言われる。
後日、アフターが来て、ビックリなんと許可もなく、勝手に来て、勝手に修理していたんです。
さすがに、腹がたったので、会社の方へ電話し、抗議しようと、責任者おねがいします。と伝えると、担当営業マンが 電話に出て、状況説明、修理内容、修理日時など聞くが、わからない。誰かが指示だしたから修理してるんだろう。みたいな感じで応対されて、あげく「悪かったと思う」でした。話になりません。
一週間か二週間して、担当営業マン、アフターが謝罪にきましたが、いつ修理したか、なぜ事前報告、事後報告がないのか?問いただしても、答えがかえってきません。
こんな、なんか勘違いした営業マンがいるメーカーで建てるんじゃなかったと後悔しています。
クレバリーさんで建てられた方は、営業マン、アフターの対応いかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
入居済み住民さん
>>352 さん
都内城東地区ってことは「クレバリーホーム城東店」ですか。
外部からの評価はともかく、昨年度クレバリーホーム全国大会1位のお店ですね。
狭小住宅でお洒落な建物を作っているようですから、ホームページの施工事例が
が参考になるかもしれません。
施工事例の金額を聞き出してみるとよいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
入居済み住民さん
>>354さん
クレバリーは全国展開しているFCです。
その工務店によって対応はバラバラだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
357
匿名さん
はじめまして。
石岡店で建てた方いらっしゃいますか?
対応や技術力など情報頂けると有り難いです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
購入検討中さん
多摩地区、町田近辺の評判のいいお店を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名
家の隣で建築が始まった
今から、型枠組んでコンクリート打つのか…
明日から氷点下なのに大丈夫かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
総タイル張りは夏の暑さが地獄だって聞いたけど、クレバリーはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
入居済み住民さん
>>361
タイルの有無だけを純粋に比較できないので何とも言えないけど
地獄という感じは全くないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
ビギナーさん
知人が埼玉県加須店でたてました…が、
建物代金が払えない!
(実際には払えるらしいのですが、受け取ってもらえない!)
とのことで、代物弁済とやらで、自分の持ち物であった土地と今回建てた建物を取られた…と言ってました。
なんか、怪しいんですイロイロ。
・お金の段取りが怪しくなったのは工事中らしいが、工事は一切止まらなかったらしい。
・金も払ってないのに、いったん入居させてくれて、いかにも『味方』感のアピール?
・いつになっても、始まらないブロック工事
・ある日突然、金をもらってないので、出てって下さい。
しかも、水道の直しをするからという嘘の理由で(引っ越し費用自腹)
・翌日曜日には販売現地内覧会!?
・で、婆ちゃんとこに司法書士が来て「ここまでしなくてもねー」って言いながら権利書持ってかれ
・気づいたら、その会社名義。
…ナニコレ?詐欺?
取り返して、この家に住みたいとはもう思えないらしいです。
ただ、本部(クレバリー&センチュリー)はこうゆう業者のやり方を知ってほしいし、
できれば、なんらかの回答が欲しいそうです。
もし、詳しい方いましたら、クレバリーホームやセンチュリー21(両方ともFC加盟店らしい)から回答を頂きたく拡散したいんですが、ツイッターとかしたほうがいいんですか?
支離滅裂、又聞きの情報で乱文すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
入居済み住民さん
>>363
支離滅裂はともかく、又聞きの情報には耳を傾ける価値を感じない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
ビギナーさん
>>363 >>364様
おっしゃる通りです。
そいつも、悪いんです。
金の工面が途中でできなくなったなんて。。。
でも、その事実に関して、なんにも協議されずに工事が進むってあり得ないでしょう?
『大丈夫ですよー』って言いながら進んだんですって。
『大丈夫』ってのは、うちが引き取るからッテ事?
そいつ、銀行駆け回って、完工までに金集めたんです。
でも、受け取ってもらえず。
『もう決まった事だから』ッテな調子。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
購入検討中さん
その加須店で購入検討中なんですが、、、
詳しく教えてくださ~い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
私の知り合いは増築するのに浄化槽を5人槽から7人槽にかえなきゃいけないのに、法を無視してクレバリーで増築計画進行中。
なぜクレバリーにしたかというと、他のHMはすべて法律違反は出来ないと言ったからです。
私の中でクレバリーも知人もすごくイメージダウン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
入居済み住民さん
>>370
屋根材は何にしたの?
うちも CX だけど屋根材は陶器瓦にした。
昔の家と違って窓ごとに庇がないこともあって、
雨に気づくのが遅れて困るほど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
ビギナーさん
>>367
加須店はやめたほうがイイと思います。
住まい人ってのが、加須FCの会社名なんですが、
2009年設立とほぼ同時にFC加盟。
まだ歴史が浅い。
倒産後に別会社で加盟か、完全なる新会社のどちらかです。
施工現場も。。。職人さん、いたりいなかったり。。。
追記です。
今、彼の家に別の方が住んでいます。
2580万で売ってました。
彼は800万は払ってるらしいです。
せいぜい建物の原価は1300万とします。
解体費は150万だそうです。
。。。ッテことは、
2580万+800万-1300万-150万=1930万儲かるんですネ
お金を受け取らない原因がわかった気がします。
そのまま彼に売っても、2100万-1300万-150万=650万ですからネ
別のクレバリーホームさんに、いろいろ確認したそうです。
でも、彼側も権利書を渡してしまったり、めくら伴みたいにハンコをおしたりと
もう取り返せないっぽい事もわかりました。
しかしながら、手際が良すぎるそうなので、もしかしたら初めての事例ではないのかもしれませんとの事。
みなさん、彼のようにはならないように気を付けて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
入居済み住民さん
>>372
又聞きの情報で店舗名さらして批判するのはどうかと。
営業妨害で訴えられる可能性もあるだろうし。
計算式も間違えてますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
>368
法律違反はすごいですね。大丈夫なんでしょうか?
たしかにイメージダウンだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
契約します
正式に契約する予定の者です。
我が家は自営業で下請けに入れてもらったり
水道工事はうちの会社のお得意さんにしてもらったりと
色んな面でコストを削減しました。
ちなみに52坪で1800万前後です。
担当の方に恵まれたなぁという感じが強いです。
うちはローンを組まずに家を買いますが根っからの商売人気質の主人は
土地には価値があってもそこに建っている家にはあまり価値がないという考えなので
いらないものをどんどん失くして要るものの要望を言っていったらこの価格になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
入居済み住民さん
ほとんどレッドウッドだけど部分的に使ってたと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名
遠くからみたら全体に白かったけど、レッドウッドなのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
入居済み住民さん
>>379
レッドウッドだからって材の面が赤いわけじゃないよ。多少色付いてるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
レッドウッドって全体に赤褐色なイメージだけど違うのか
ホワイトウッドは見るからに白いから
ここって梁の繋ぎは金物多そうだけど、今は軸組でもこれぐらい使うのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
購入検討中さん
サンブレスで建てられてかたいくらくらいで建てられましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
入居済み住民さん
入居1年目、契約、建設中、引越し直後
沢山のトラブルがありましたが
完全注文住宅でここまで我侭言って
自分の理想を超低価格で出来たのだから
アフターは期待してませんでしたが
(気に食わないところは知人の職人使うつもりでした)
アフターも自分的には90点以上の出来です。
かなり忙しい会社だって事はわかってるので
手配の遅さは目をつぶってますが
1年目の補修や設計と違ったところは徹底して無料対応してくれました。
過去ログを読んで思う事は
クレバリーは地域によって全く違うということです。
地元の工務店さんの噂と、あとは内覧会などへ足を運ぶ事
担当になる営業マンや現場監督とウマがあうかどうか
どこの工務店に頼んでも一緒ですが
クレバリーは保証会社で、施工するのは街の工務店さんですからね
担当が一人かわれば全く別の対応になると思います。
平均的に固定された対応と保証を考えるなら
一条工務店やパナホーム、安いところではタマホームで良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
足長坊主
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
入居済み住民さん
注文式の場合は営業マンがパソコンソフトを使って行ってました。
最終的なPSや耐震的な細かい事は、契約が決まったあとで
1級建築士が手直ししていました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
入居済み住民さん
>>385
基本はそうだね。
うちは、間取りと壁量計算は自分でやらせてもらって、
クレバリーのパソコンソフトに入れてもらって確認と見積もり
って感じでやった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
足長坊主
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
大雑把なプラン、設計は営業がやってましたね。最終的には建築士の方が確認と手直ししてました。
もっとも無資格の営業さんが最後まで設計しては違反でしょうしね。
勉強になりましたか?足長さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
入居済み住民さん
>>388
木軸は二階建てまでなら構造計算不要なので、「建築士じゃないと違法」ということはないよね?
違反というのは、内規違反とか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
他社で契約しましたが、当時はクレバリーホームは遠方にしかなく候補に入れませんでしたが
契約直後近隣にクレバリーホームが出来ました。
今のHMに不満は無いがモノピットが気になるのと
クレバリーは(タマ、レオ、アキュラなどより)高いと聞いていたが、
掲示板で見てみるとそれほど高くない(むしろ安い)方々もいるので
見積はとっておけば良かったな、と少し後悔しています。
地域のクレバリーの工務店も評判良いとこだったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
入居済み住民さん
>>390
もしまだ引渡し前なら、よそ見をせずに進行中の工事を少しでもいいもの
にすることに尽力した方がいいよ。
どの工程でも家を良くするために施主がやれることって たくさんある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>391さん
現在、農地転用の申請中です。
他社など気になってしまいますが、自分の選んだものなので
それを良いものにする事に努力します。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
購入検討中さん
394さん、検討中なんですが、最悪なのは何県ですか~?
ちなみに埼玉で検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
394さんと同じではないと思うが、本当に最悪。埼玉ではないよ。
入居して半年になるが、冬でも暖かく過ごせ家にはまあまあ満足している。
なかなか営業の資質を見抜くのは難しいと思うが、この人にお願いして良かった
と思えるような営業さんとめぐり会えるといいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)