物件概要 |
所在地 |
千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 |
交通 |
https://www.cleverlyhome.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2887
福岡県
気密測定する、と言うだけで、気をつけて施工しますよね。
私もすれば良かったな、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2888
匿名さん
元測定業者ですが、
気密測定は前段階で普通貼らない所にもテープを貼りますし
測る前に業者がテープ処理するので完成した際にその気密性が保たれている保証はありませんよ。
もちろん工事の邪魔になるのでテープは剥がして帰ります。
我々が低い数値出して、本部にクレーム行っちゃうと仕事無くなりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2889
建設中
我が家は一応測定方法を調べてから気密測定しましたので、ダクトを測定屋さんがテープ張りした所以外は施工業者に手を加えさせず、無処理でした。勿論測定の前にサッシ枠の隙間や気になる所等を確認を頼まれましたので、アイシネン業者の方にウレタン充填等はして貰いました。後は測定中にウレタン充填等で終わりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2890
評判気になるさん
うちはC値にこだわりすぎて子供が聴覚過敏になってしまいました。
音が響いて聴こえてしまうらしく、ストレスがすごいみたいです。
何事もほどほどが良かったのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2891
963
C値Q値Ua値は気にしないで建てちゃいました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2892
福岡県
私は、C値Q値Ua値なんて知らないで建てちゃいました。
あとから考えて、一条工務店程の高断熱・高気密性能は
ないのですが、価格を考えたら、クレバリーはバランスが
取れているのではないかと、思っています。
私は、満足していますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2893
福岡県
私の住む福岡県では、台風9号が通り過ぎ、
台風10号が近づいています。
昨夜は私の住む市では、風速14mでした。
しかし、今度来る台風10号は、ものすごい強さのようで、
最大限の警戒が必要だと、言われています。
4年前、クレバリーに建てていただいた我が家が、暴風に
耐えてくれるのか・・・、信頼していると言いたいところですが
風の強さがわかりませんので、心配もしています。
我が家が台風自体には耐えられても、昨年の千葉のように、
停電も含め対応をしないといけません。
我が家の場合は、停電にはハイブリッドカーから供給できる
1500ワットと、バッテリーによる非常電源を準備して
いますが、そんな事にならないですむのが、一番良いのです。
9/1は、防災の日でもありましたね。
皆さんは、準備していますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2894
福岡県
昨夜、私が行った福岡県のあるホームセンターは駐車場に入る車が
順番待ちで長い車列。
やっと店内に入っても、養生テープやペットボトルの水、乾電池
懐中電灯、携帯用ラジオ、ブルーシート、土のう袋、などは
売り切れでした。
私は水が給水されない事態に備えて、トイレの便器に被せて
用をたすための大型ビニール袋+猫砂を買いに行ったので、
すぐ買えたのですが、レジも長い列でした。
災害に備えるのは大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2895
通りがかりさん
高気密住宅が家を腐らせるって話もあるので、
よく検討した方がいいですよ
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2896
入居済み
>>2895
この手の話は宗教論争の様相を呈しているのでアレですが、"「いい家」が欲しい。"はその中でもかなり怪しい部類ですね。
北海道で家が腐ると騒がれたのは、高気密でない高断熱住宅です。
断熱をしっかりした結果、気密が必要となり、
気密をしっかりした結果、換気が必要となり、
と、時代時代で家づくりがどんどん複雑になっていきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2897
福岡県
私は詳しいことはわからないのですが、高度な技術を
用いると、さらに別のところにも気をつけないといけないのですね。
エネリートは、そういう対策ができていることを願いつつ
私自身は、神経質にならないで済む家で、価格がほどほどの
家が、ちょうどいいと、考えました。
以前書きましたが、性能が良いと言われる一条工務店の家と、クレバリーの家で
同程度の施工面積で、価格がもし500万円違うなら、冷暖房費の差
で回収するには、何年かかるかわかりません。ほどほどで良いという選択肢も
あるのだなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2898
入居済み
>>2897
個人的には賢明な判断だと感じます。
多くの場合、一条かクレバリーか?で一条を選ぶ場合、結果として残るのは差額ではなく
「一条にこだわるために諦めた様々な仕様」じゃないでしょうか。
ウチの近所にも「どうしてもセキスイハイムにしたかった」という家がありますが、
そのために土地と延べ床面積をそれぞれ2/3に減らしたそうです。
自分が何にこだわるのかをしっかり見極めてブレない
が大事そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2899
名無しさん
クレバリーホームだけは、やめた方がいい。
倒産した加盟店に代わって、完成保証制度を使って
共済会が、建ててくれると歌っているが嘘ばかり。
共済会とは、名ばかりで、建てたくないから
放置放置放置。
連絡一切なし。
高いお金払ってこんな悪徳業者はない。
何があっても、絶対にお勧めしないので、やめた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2900
福岡県
>>2899
>>倒産した加盟店に代わって、完成保証制度を使って
>>共済会が、建ててくれると歌っているが嘘ばかり。
どんな事実があるのでしょうか。
何県の事でしょうか。
「嘘ばかり」とは聞き捨てならないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2901
福岡県
悪評を書かれる場合は、事実が確かめられるように
いつ、どの加盟店で、どんな事実が起こっているのか
書いてほしいですね。
まあ、2899: 名無しさん のケースでは
倒産したケースですから、どの加盟店なのか限られる
可能性がありますが、たしかに「完成保証制度を使って
共済会が、建てる」というのは「本部(共済会)」
ですから、全体に影響しますね。
書かれた内容を確かめられるように、詳しく書いてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2902
通りがかりさん
福岡県の人信者なの?自慢も多いし私生活でもそれだとやばいから考えたほうがいいよ。適当な掲示板なんだから肩の力抜きなって。身バレするような事書くわけないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2903
建築済
九州です。
台風10号の影響はありませんでした。
風当たりが強い場所で、風がかなり強く音が凄かったですが、家は揺れませんでした。平屋なので揺れにくいのはあったはずですが。
別件でコンセントからの空気の漏れを指摘したところ、小屋裏に外気が遮断されていない箇所が見つかりました(汗)ゾッとしましたが、すぐ対応してもらえました。アイシネンできちんと埋めてもらい、コンセント類には気密コンセントボックスをつけてもらう等。漏れはほぼ無くなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2904
福岡県
>>2902: 通りがかりさん
>>福岡県の人信者なの?
私はクレバリーの加盟店に家を建ててもらいましたが、クレバリーの加盟料の上納金が
もったいないと思えたので、加盟店の独自のブランドで建ててもらったくらいなので
そこまで、信者ではありません。しかし事実は事実として、自分の選択が正しかったと
思いたい気持ちはあります。
また、クレバリーを選択肢に入れる人には、お手伝いしたい気持ちはあります。
>>自慢も多いし私生活でもそれだとやばいから考えたほうがいいよ。
自慢のつもりではなく、自分の情報も出せる物は出そうと思っています。
まあ、私は安い価格で家を建てたので自慢にはならないでしょう。
ただ、そんな態度が鼻につくと感じる人もいるかもしれませんが・・・
>>適当な掲示板なんだから肩の力抜きなって。身バレするような事書くわけないじゃん。
そうでしょうね。自分の情報を出すには、神経質になる必要はあると思いますが
単に、事実がハッキリしない「悪評を書く」行為が蔓延するのは、嫌だな、と思っている
だけです。
事実なら、そうならないためにはどうすれば良いのか、自分のために考える必要がありますし
事実ではないなら、そんな情報は、不要なので、書いてほしくないだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2905
福岡県
>>2903: 建築済
>>九州です。
以前、私と同じクレバリーの加盟店で建てられた平屋の方と思いましたが、いかがでしょうか。
>>別件でコンセントからの空気の漏れを指摘したところ、小屋裏に外気が遮断されていない
>>箇所が見つかりました(汗)ゾッとしましたが、すぐ対応してもらえました。
>>アイシネンできちんと埋めてもらい、コンセント類には気密コンセントボックスをつけて
>>もらう等。漏れはほぼ無くなりました。
これは、施工不良があるのは問題だと思いますが、すぐに対応されたので、
2903さんは納得されているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2906
匿名さん
コンセントから大きなミスが発覚して修繕してもらったんですね。
つくづく家の中をよく観察し、不自然な箇所があれば迷わず連絡すべきだと
感じます。
自分の性格もあるのですが、小さな不具合があっても、これくらいなら
我慢すればいいか?と考えてしまいがちなんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2907
963
自分も色々ありました。風呂窓の高さ、太陽光モニター位置、勝手口からの隙間風は直してもらいましたが、スイッチから出てくる風はダイレクトに外気では無いので気にせずそのままです。
家は大きな買い物ですけれど、それでもクレバリーはFCシステムで大手HMよりも大幅に安いです。
メーカーが唱っている仕様に沿った正しい施工が前提として気になる点があるかもしれませんが、それでもある程度はしょうがないかなと私は思ってしまいます。
私にとってのスイッチからの隙間風が、それによってどこまでの影響があるのか。例えば光熱費、家の寿命に著しく影響を与えるのかを考えた上で、そこをクレームとして出すのか飲み込むのかの選択ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2908
デベにお勤めさん
クオカードはいろいろな理由をつけてもらえないし、全く信用できない会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2909
福岡県
私はクレバリーの加盟工務店に行ったのは、突然、飛び込みで訪問しました。
5年前の事です。その時にも、「クオカード」プレゼントがあったハズですが
私も貰っていません。
このスレには「来場予約して訪問したのに、クオカードを貰えなかった」という
方もいて、クオカードプレゼントが、実行されないケースが多いようですね。
販売促進の逆効果になっているように感じます。
他社では、当時も様々なプレゼントで気を引くイベントもあり、
私は「マグカップ」や「プラモデル」「タオルセット」など
貰うだけもらったのですが、
「家を決める要素には、プレゼントは、影響させない」と、しっかり自分に
言い聞かせて、クレバリーに決めました。
ただ、貰えるはずのプレゼントが貰えないと、その会社の言葉に信用性が無く
なりますよね。
クオカードプレゼントなどしないで、商品一本でしたほうが、よっぽど
信頼されそうだと思うのですが。
クオカードを貰った人は、いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2910
福岡県
>>2899: 名無しさん
>>クレバリーホームだけは、やめた方がいい。
>>倒産した加盟店に代わって、完成保証制度を使って
>>共済会が、建ててくれると歌っているが嘘ばかり。
これが事実なら、私なら裁判します。
でも、これが書かれた後、「名無しさん」から、残念な事に
追加の事実が書かれませんね。
やはり、事実無根の悪口のようですね。
「適当な掲示板」と書いた「通りがかり」さんの言う通り
なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2911
福岡県
>>2902: 通りがかりさん
>>身バレするような事書くわけないじゃん。
真剣に建てる気がない人は、そうだと思います。
でも、例えば
「△△県の□□工務店が倒産した。
施工中の物件はクレバリー共済会が完成まで持っていくはずだが
○○市の物件は、○月からほったらかされています。」
程度の情報なら、書いた人の身バレはしないと思います。
また書いた人が施工中の人なら、身バレなんか気にせず
裁判に持っていって、施工させることを優先させるでしょう。
家を建てるはずが、できないのですから、その不満は
莫大でしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2912
通りがかりさん
>>2911 福岡県さん
みんなそう思うわけじゃないだろ。フランチャイズなんだからダメなとこもいいとこもあるだろ。ただ、いい工務店は看板なんかかりなくてもお客さんはくるとおもうよ。看板借りなきゃ商売できないようなとこは必然と悪い工務店があつまるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2913
福岡県
>>2912: 通りがかりさん
>>フランチャイズなんだからダメなとこもいいとこもあるだろ。
おっしゃるとおり。良い工務店もあれば、ダメな工務店だってあると思いますよ。
>>看板借りなきゃ商売できないようなとこは必然と悪い工務店があつまるんじゃない?
それは、偏見でしょう。
クレバリーに加盟することで、加盟料を払っても安い価格で材料の供給を受けて
一定の品質が担保されるメリットはあると思います。
クレバリーの本社側にとっても、加盟店が増えることで、大量の材料を発注でき
スケールメリットが活かされるようです。
>>みんなそう思うわけじゃないだろ。
そうですね。みんなではないかもしれません。
でも私の書いた文章のどこに、同意ができないのか分かりませんが、少なくとも
施工中の家が、加盟店の倒産によって工事中断にさらされて、しかもクレバリーの
共済会が動かないなら、裁判に持ち込もうとするのは、当たり前だと思うけどな。
裁判では、住所など自分の情報は多少さらされることになると思いますが
家を建ててもらえないなら、そんなこと気にせず、私なら裁判に持ち込むと思いますよ。
施主には、非はないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2914
通りがかりさん
>>2913 福岡県さん
知り合いとか兄弟だとしたら?なんで全部当事者が書いてるとおもうの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2915
入居済み
提訴を検討するのは当たり前かもしれないけど、実際に提訴するかどうかは別問題だね。
弁護士を何件か回って勝てる見込みがないと言われたら泣き寝入りということもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2916
福岡県
>>2914: 通りがかりさん
>>知り合いとか兄弟だとしたら?なんで全部当事者が書いてるとおもうの?
いろんなケースがあるでしょうね。当事者ではない場合は、書くのか、
書かないのか、ご自分で判断されることだと思います。
ただ、「書く」内容が、検証できない場合、嘘との区別ができません。
せっかく、みんなに訴えたいと考えて、書かれるのならば、真実であると
確信できる内容にしていただきたいと考えます。
被害にあっているのが「知り合い」とか「兄弟」ならば、私なら、本人の
了解を取って、どこまで公開して良いのか確認の上で、
契約を履行しない団体を側面からでも追及すると思います。
>>2915: 入居済み
>>実際に提訴するかどうかは別問題だね。
>>弁護士を何件か回って勝てる見込みがないと言われたら泣き寝入りということもある。
その通りでしょうね。でも、2899名無しさんの書かれている文面だけ見れば
勝てそうな内容ですよね。
そして家を建ててもらえないなら、提訴するしかないでしょう。
>>2899: 名無しさん
>>倒産した加盟店に代わって、完成保証制度を使って
>>共済会が、建ててくれると歌っているが嘘ばかり。
そして、その情報を補強する新たな情報はないので、私は今のところ「本当かいな?」
と、思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2917
入居済み
勝った上で実質的に賠償を受けるところまで持って行けるか、となるとそう簡単でもないと思う。
そんで仮に実際に提訴していても、ここに書くかどうかも別問題。
どうせネットの掲示板情報なんて、いちいち真偽確認はできないんだから
各自でリアルな検証をするための材料集めぐらいに思っておかないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2918
通りがかりさん
>>2917 入居済みさん
ほんとそうだよ。クレバリー側が言ったこと全部やってるならクオカードなりの不満なんてでないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2919
福岡県
>>2917: 入居済み
>>勝った上で実質的に賠償を受けるところまで持って行けるか、となるとそう簡単でもないと思う。
おっしゃるとおり、賠償なら、難しい分はあると思う。でも賠償ではなくて、本部(共済会)に
家の施工について指揮を執らせる事をするだけです。だから、約款通りを求めるのだから、
共済会がつぶれていなければ、十分可能だと考えています。
>>そんで仮に実際に提訴していても、ここに書くかどうかも別問題。
>>どうせネットの掲示板情報なんて、いちいち真偽確認はできないんだから
確かにそうですね。それを分かっていても、「悪評を書くだけ」の人が、時々スレに来るのが
嫌だという意思表示をしたくなったのです。分別の分かっている皆さんは、そんな書き込みを
「スルー」すれば良いとわかっているのだと思います。
スミマセン。ちょっとムキになっただけです。冷静な書き込みありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2920
963
否定側の意見はFCシステムでのエリア的な当たり外れから来るものだと思っています。
クレバリーに否定的な意見の方は本部のマネジメントを問題視されてる感じなのかな。
私はクレバリーで建てて良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2921
ご近所さん
やっぱり皆クオカード貰えないんですね
わすれてました!また次回!とか言って結局貰えてない
レオハウスも同様
具体的な話に入る前に渡してくれたのはタマホームで、消費者の気持ちを汲み取る事ができる会社は人気出るよなーと納得
あとアエラホームも最後にくれた
ファーストコンタクトで細かい約束も守れないようじゃ、今後も不安かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2922
福岡県
私の場合、他社の色々なイベントに行きましたが
「プレゼントの有無で、家は決めない。」と考えました。
会社の信頼感につながるので、一概には言えませんが
私の建てた福岡県のクレバリー加盟店は、クオカード以外は
いろんな条件を出したことを誠実にプランに活かして
いましたので、私は信頼したのでした。
まあ、私はクレバリーの加盟店で建てたのですが
クレバリーのシリーズではなく、
加盟店独自のブランドの家にクレバリーのタイルや金物を使って、
ユニバーサルホームの床暖房を入れるという、色々
組み合わせた家を注文したので
クオカードはもらえなかったのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2923
通りがかりさん
会社が言ったことやらないのはだめだろ。最初からくれるなんていわなきゃいいのに。それで信頼なくしてりゃばかだよ。
俺もここで建てたけど打ち合わせしたのに工事入る前に確認したら外構とか全く変わってたよ。その都度やり直し頼んだらめっちゃ不満そうだったし。コンセプトはいいとおもうし契約したけど、クレバリー関係なしにたてる工務店みたほうがいいよ。他はしらないけど明らかなクズがまざってるからさ。場所まで言わないけど関東ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2924
通りがかりさん
工務店の営業なんてガチャだから
その入り口の部分で不満があるなら満足感のある家は難しいんじゃね
良い家かは別として
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2925
福岡県
クレバリホームは、2020年度グッドデザイン賞と、
キッズデザイン賞「子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン」部門、
建築・空間カテゴリーでキッズデザイン賞を、
受賞したようですね。
クレバコのことでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2926
福岡県
あ、ヘーベルハウスのロゴとよく似ていると、言われていた
クレバリーホームのロゴも、新しくなったようですね。
親しみやすさ路線から変わって、上品になったようで、
新しいロゴも良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2927
福岡県
グッドデザイン賞になったのは、クレバコ用のタイルが
受賞したようです。
仕様 セラミックタイル、45-2丁サイズ
審査委員の評価
「大量生産でしか実現できない無釉の風合いと質感を追求し、
国内での多品種少量生産により24色ものカラーバリエーションを
低価格で実現したことが評価された。」
クレバコ自体、つまり家が評価されたのではなかったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2928
精神的苦痛
個人的な意見になりますが、家やデザインについては自分が納得いくまで付き合ってくれる所はあると思います。
説明等に関してはメモや再度確認を毎回した方がすれ違いをなくせるので不安を解消できるでしょう。
上記の内容以外に、建築したクレバリー工務店への感想としては脅しの言葉が多かったです。トラブルがあり何度か衝突がありました。お互いに引くところは引いていたのではないかと思いますが、最後に脅しの言葉や営業マンとして言ってはいけない言葉がありました。
ショックを受けたのが、
①全額支払い終わられているので私達の方が強いですよー笑笑
②引き渡し伸びてしまいますよ?
③訴えたかったら訴えろ
④クレーム潰しにかかりますよ
⑤今後どうやって付き合って行くのか考えなきゃいけないですねー
こう言った言葉が他にもあり、なんで?と思う事ばかりでした。
金銭面を要求してるのではなく、寄り添って対応をとお願いしていただけなのに。家って何なんだろう?もう、住みたく無いと思う事もありました。涙が出て止まらないくらい悔しくて、追い込む様な言葉を言われるのだろうとずっと考えてしまいます。
皆さんは、そう言った辛い家作りにならない様に確認と納得をしてから1つづつ進めて下さい。急かされるのは工務店が利益を考えて言っています。くれぐれも少し遅れても楽しみに家を待てる様にして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2929
福岡県
>>2923: 通りがかりさん
>>俺もここで建てたけど打ち合わせしたのに工事入る前に確認したら外構とか全く変わってたよ。(中略)
>>クレバリー関係なしにたてる工務店みたほうがいいよ。他はしらないけど明らかなクズがまざってるからさ。
>>場所まで言わないけど関東ね。
>>2928: 精神的苦痛
>>上記の内容以外に、建築したクレバリー工務店への感想としては脅しの言葉が多かったです。
>>トラブルがあり何度か衝突がありました。
同一の方でしょうか。事実とすれば、相当ひどいですね。
クレバリーに関係なく、工務店によっては、ひどい所もあるようですね。
そんな所に対抗するには、情報共有だと思うのですが・・・。
せめて、何県かわかると、いいのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2930
戸建て検討中さん
情報を求めて覗いてみましたが、ここは少しばかり「異質」ですね。
福岡県さんって方が仕切っているんですか?
少し出しゃばりすぎではと思います。
100%クレバリー仕様ではなくハイブリッド仕様でお建てになられたようですが
どちらかと言えば、いわゆる”例外”の部類では。
クレバリーから何か頼まれているのですかねぇ。
セルコホームに以前、役員の方が投稿されてましたがその種の立場なら参考にはなりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2931
福岡県
少々出しゃばりすぎなのは、自覚しています。
別に仕切るつもりはありませんが、このスレが
情報交換の場になれば、と思っているだけです。
そんな態度が鼻につくかもしれませんが。
私の家は『例外』なのは、公表しているとおり
例外です。
クレバリーホームから何か頼まれている訳では
ありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2932
963
私も建てるまでや、建てた後のトラブルの情報を出していますがクレバリーで建てた経験や、情報を出して今後の人の参考になればと思って私はスレに残っています。
福岡県さんを擁護する訳では無いですが、(純粋なクレバリーの仕様ではないですが)同じ様な気持ちでスレに残っていらっしゃるのだと思っています。
今までの感じですと、建てた家のクレバリーの設計思想の根本的な問題より、建てる前の段階での不満が多く見られる様に感じます。FCというシステム上、各地域での当たり外れがある可能性を鑑みて同じ様に納得がいく感じになるとは思いませんが、クレバリーで建てて満足な私からすると、否定的な意見を見ると残念に感じでなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2933
福岡県
963さん。ありがとうございます。
私のスタンスは、クレバリー加盟店に建てて貰った
一人の施主として、正しい情報がここに書かれる事を
願って書いているつもりです。
皆様に役立つ情報が集まりますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2934
福岡県
さて、我が家はクレバリー加盟店に建てて貰い、
引き渡しを受けて、もうすぐ5年になります。
同じ場所に立っていた旧宅がシロアリでやられていたので
我が家は、シロアリに過剰なほど、対策を行っています。
(1)クレバリーの標準の薬剤処理
(2)ステンレスメッシュの施工(物理的に蟻道をふさぐ)
(3)べイトシステムによるシロアリ毒餌方法
2と3は、もちろん別料金を払っています。
我が家は、逆ベタ基礎(コンクリの塊)を断熱材無しに温めると
いうユニバーサルホームが採用している床暖房を施工しています
ので、我が家には床下空間が無く、点検も、薬剤散布もできません
ので、シロアリが来ないように万全を期したものです。
3は、1の施工業者と同じ業者に直接お願いしています。
さて、もうすぐ5年ですので、クレバリーを通さず、シロアリ
施工業者に、ベイトシステムの更新について相談したところ
「5年目はクレバリーの加盟店の負担で薬剤処理をするよ。
薬剤が強い間は、ベイトの毒餌にもシロアリは来ないはず
だから・・・」
と言って、今後どうするか、相談を継続することになりました。
翌日、早速、相談をしたシロアリ業者が「まずクレバリーの
5年目の薬剤処理をするよ」と連絡があり、家の周りの土壌中に
薬剤を注入してくれました。
本来なら、床下にも入り薬剤散布をされるところでしょうが、
我が家には床下はありませんので、今回はそこまで。
今後、玄関のコンクリに小さな穴を空けて、薬剤注入をする
こともあるそうですが、我が家は順調に築5年を迎えそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2935
福岡県
先ほど、私の家を建ててくれたクレバリーの加盟店に
突然行って、5年目の点検について話をしました。
私の家を建ててくれた当時の社長が3年前に亡くなられ
若社長が引き継がれているのですが、その後、スタッフが
ずいぶん変わっているようでした。
実は心配していたのですが、今回、若社長と、新たな
担当営業の方の挨拶を受け、不満は無いかなど、じっくり
話しができました。
その際、私が機器を破損させて、代替部品を取り寄せたも
のの交換できなかった話をしたところ、夕方に早速工務を
連れてきて、交換してくれました。
信頼していたスタッフがいなくなっていたのが、残念でし
たが、新たな方が引き継いで切れれば、何も問題ありません。
ホッとした一日になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2936
戸建て検討中さん
最新の建物本体の坪単価等の実例とかの購入の意思決定に役立つ情報が欲しいのだが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)