物件比較中さん
[更新日時] 2013-11-24 23:09:27
シティタワー上野池之端についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都台東区池之端2丁目7-2他(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.88平米~76.74平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設株式会社東京建築支店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-06-27 23:22:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区池之端2丁目7-2他(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩5分 東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩8分 東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
135戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上24階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2014年07月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー上野池之端口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
東大の学生さんも住みそうな気がしますが。
子供のために購入する場合もあると思いますよ。
でも入居が13年となるとその間に世の中いろいろありそうで購入意欲は慎重になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
スミフはどんな問題で販売を始めないんだろう?
多分、問合せが予想以上に少なくて先送りしてるんだろうけど。
地元の人の住替えは宗教の隣だから考えられないからヨソで集めてくるしか無いはずだけど…
何もしないな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
人類愛隣会の隣が嫌な理由?
得体が知れないからかな。
信者じゃないからなにやっているかわからないけど、あれだけのビルを立てて60も拠点があるって…
どんなビジネスモデルなんだろうね?基本はお布施なんだろうけど。
もしかしたら勧誘にくるかも知れないし、郵便にチラシがしょっちゅうくるかもしれないし。
まぁ触らぬ神に祟りなし。
普通の考えじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
左隣にもマンションがあるけど、そこの住人に
聞いてみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
まぁ個人の考えでしょう。
物件のイメージにプラスになる事はないのでは?
現地に行けば普通の人は引くのでは。
もちろん、その分安ければ納得出来る分もあるはずですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
そうなんですよね。これで価格が安ければ十分納得できる物件なのですが、ここ数年で建ったご近所のマンションは皆強気な値付け。こちらはどうなるのでしょうね。
普段の生活を便利にという面では色々問題のある立地ですが、美術館や博物館が近くにあったり東大キャンパスを利用できたり、楽しみも多そうな場所でもありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
ご近所さん
動物園の周辺をよく歩いてますが、隣接した場所では多少
においますが、10メートルも離れると、まったくにおい
ません。以前、近所のパークタワーのスレでもこの話題が
ありましたが、その後の住人のスレにはその話は見当たら
ず、問題にはなっていないものと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
72
匿名さん
近くに大きな公園や文化施設があるのはポイント高いです。
動物園のニオイもそこにパンダや可愛い動物が暮らしていると思うと気にならないですし、考えただけで和みます。
でも****?は内容によってはやはり引いてしまいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
11月23日からMR公開ですね。
人気はどうですかね?価格はどうですかね?
是非情報交換して行きましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
パークタワー池之端の10階11階あたり、7300万(74平米だったか)でずっと売りに出てます。
東北角で、不忍池一望でこの価格でもきびしいよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
池之端一帯のマンションは価格設定が高めですよね。
土地の取得に随分かかったのでしょうか?
ところで来週のブラタモリは上野公園だそうです。
動物園の裏側にも入っていくそうなので楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
もうすでに11月23~27日の事前案内会は満席みたいですね。
人気あるんですかね!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
以前この近所の物件でも動物園からの臭いという話題が出ていましたが、実際のところはどうなんでしょうね。
動物園側を歩いていると時々臭ってくることはあるのですが通りを挟んで逆側まで漂ってくるのかな?実際住んでみないとわからないけど現地付近を歩いている限りでは臭いの心配はないと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
もうすでに事前案内会に参加された方どうでした?
価格はどれぐらいの設定でした?
今後参加予定ですが参考に教えて頂ければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
77さん。
動物園の臭いは日によってまちまちです。
実際今週月曜日午後7時過ぎに左隣の三井のタワー横断歩道側玄関前まで臭いは届いていました。
三井まで届く事は滅多にありませんが届いていたのは事実です。
シティタワー前ですがやはり時々は臭います。
窓を開けっ放しにしない限り室内まで侵入する事はないでしょうが、一旦建物から出れば
誰にでも分かるレベルの時が月に1〜2回程はあります。(「クサッ」て言葉が自然と出る)
流石に右隣のルネッサンスの信号前がやはり頻度は高いです。
天気や風向きに左右されるので、時間帯によってはかなりキツい時があります。
(年に数回はクラクラする位激しい)
いずれにしても、動物園前なので避けては通れない問題です。
毒って訳でもないし、私はもう慣れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
勤務中にたまにこの辺りを通るのですが、
動物臭いって思ったことはないですね・・・。
たまたまなのでしょうか?
風向きとか気温の影響も大きいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
80さん
上層階はかなり人気あるみたいですね。やっぱり結構いい価格してますよね。
立地はいいから仕方ないのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
不忍池の動物園に沿って歩いてゆきました。
公園出て道路向かい目の前に見えるんですが、低層階はかなりの閉塞感があり日照(南と東)もほとんどなさそう。
周り古いマンションなどに囲まれているので、すっきりタワー全貌が見えるというわけにはいかなそう。
パークタワー、ルネサンスタワーは不忍池から緑越しにすっくと建ってる。
しかし値段によるといいたいところだけど、>80が本当だったら何年も販売中の看板がかかってそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
外観図だとどこにも店舗らしきものは見当たりませんね。
頓挫してしまったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>>76
人気の程はどうなのでしょうね、去年くらいにこの付近で確か2棟のマンションが販売されていましたが、どちらも売れ行きは芳しくなかったように記憶しています。
立地はそこよりも多少根津よりなので、そのぶん注目されているのかな?ここから上野方面は本当に利便性低いですからね。郵便局、銀行などに行くのも一苦労という感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
ご近所さん
店舗の計画は当初から無かったと思います。同じく現在建築中の
パークタワーの南のウェリスマンションには店舗(多分コンビ二)
の予定がありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
現地の近くにあるサンクスを一度利用したのですが、古くて狭いのでちょっとな~と思っていたので、新しいコンビニが一軒でも出来るのは有り難いですね。
毎日の買い物の不便さはネットスーパーなどを利用すればなんとでもなると思っているのですが、やっぱりコンビニだけは使いやすい場所に欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
88
匿名さん
>>85さん
都市銀行は遠いです。(近くて徒歩15分位)
何故か都市銀行は上野駅より御徒町駅周辺に集中しています。
ATMならサンクスや根津駅前(三菱みずほ)、東京大学生協前(三菱みずほ三井)、東京大学病院内(みずほ)にあります。
郵便局はここから徒歩5分の東京大学病院内にあります(ATMだけではなく窓口もちゃんとあります)
店舗の計画は当初はありましたが、(近所には案内されていました)いつの間にか消えていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
確かに都市銀行って御徒町寄りにありますね。
不思議です。
東大内のATMは目からうろこでした。
そう考えるとATM自体は結構近くにありますね(空いている時間が学校の中だと短そうですが…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
ATMは東大生協前だと、三井住友の場合平日19時、土曜日は17時までで日曜は使用出来ません。
東大内は他も同じ時間でしょう。
画像は東大生協前のATM3台です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
>>90さん
利用できる時間帯などに制限があるようですが、この近さは魅力ですね。ありがとうございます。
これで混雑がなく、並ばずに利用できるなら最高なのですが、学生さんだってATMはよく利用するのでしょうね。
それにこの写真を見ると自転車も停まっているし、マンションからここまでの自転車移動も可能なのかな?
大学構内って一般開放されている施設も多いですし、色々調べるのも楽しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>>89さん
近くの銀行は支店の統廃合でみんななくなってしまいました。
上野のABAB前と根津駅前にみずほ(旧富士銀行)の店舗が
あったのですが、どちらも閉鎖されました。
東大のキャンパスは近いのですが坂の上なので、
ATMを使うなら根津駅が便利だと思います。
東大キャンパスは散歩するにはいいところだと思います。
近年じゃ、土日も生協の店舗や食堂も開いているようですし。
しかし、この値段だと売り切るのに何年もかかるんじゃ
ないでしょうか?値引きなしだと永遠に無理かも。
シティタワーにあこがれる人や住友不動産にブランドを感じる
人はこの辺りにはいそうもありませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
ATMの利用時間短いと困りますね。17時までって結構早くないですか?
三井住友って支店じゃないと利用できなそうなんですね。
それより、自転車がきれいに整備されているのがビックリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
ATM、土曜日は17時までですがそれでも無いよりはマシです。
生協前は時間帯によって結構列が出来ていて、並ばず使用できるのは3回に1回位ですね。
東大キャンパス内にはローソンが4カ所、タリーズコーヒー(今は工事中)、ドトールコーヒー、スターバックスコーヒー、
サブウェイ、松本楼、近畿日本ツーリストなども入っています。
92さんのおっしゃっている通りATMまでには一カ所、池之端門から約100m位の登り坂があります。
どなたでも徒歩で登ってらっしゃいますし足腰が弱くない限り気にはならないレベルではないでしょうか?
三菱なら根津駅前が距離的にも近く、みずほなら根津駅前より距離が近いのは東大病院内(サンクスでも利用可能?)、三井住友は生協前という使い分けでいいと思います。
問題の坂も登り切ればATMや赤門、正門までは平地です。
赤門まで普通に歩いてシティタワーからは15分位かと思います。
画像は東大病院内の郵便局です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
わ、なんかご丁寧に画像までありがとうございます。
何だか意外と東大って利用しやすそうですね。
ATMやカフェなどなど。
ただ他の方も書かれていますが、価格面で折り合いをどうつけるか…ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
近くに上野という大きな街があるのですが、メインで利用するのは根津駅界隈になりそう。あそこは何でも揃うような場所ではありませんが、普段の生活で利用する分には問題ないですからね。
ただ上野に行くにしても根津方面に行くにしても自転車を停める場所がまったく見当たらないので困ってます。あまり自転車で行くような場所ではないのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
92です。
東大キャンパスに池之端門から登る坂は
はんぱじゃないです。
道の舗装もよくないし、電動アシスト自転車
でもないと無理だと思います。
お年寄りが歩いて登るのもお薦めしません。
東大病院の先生方は研究室に近いところに
住むので、ここは距離的には非常にいい場所です。
でも、彼らの多くは高給アルバイト生活者
ですので、ローンが組めないと思います。それとも、
医師免許があるとローン組めちゃうのでしょうか?
それにしても、写真をわざわざ撮ってまで
ヨイショ記事書く人って、当然関係者ですよね。
住友ってスレ投稿も仕事なんですか?
私もここは最高だと思いますよ、値段が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
100
匿名さん
>>97
「近隣では」という条件ならば私もシティタワーが一番ではないかと思っています。
2年ほど前からこの界隈でマンションを探してきましたが、最後にやっと本格的に検討できる物件が出てきたという感じです。
緑の多さなど周辺の環境が好きという理由でこの場所を選んだのですが、やっぱり利便性に不満がありました。
こちらの物件も利便性が良いというわけではないのですが、納得できるという感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
このマンションはスゴイ人気ですね!
早期に売れると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
>>98
現地を見てきた時に写真撮ったりしませんか???
私もたまにスレに写真はりますよ~(別の物件で貼ったことがあります)
上野というよりも根津の方が生活圏がメインになりそうですね。
赤札堂・ドラッグストアがあるので、買い物はしやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
一部の人には大人気だけど、売れ残りNo.1でしょ。
パークタワーもまだ残っているのに中古だらけ。
何割くらい売れるかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
90、94です。
ここからすぐ近くのマンションに住んでいます。
勿論住友関係者ではないのでネガティブネタを...。
シティタワー目の前のサンクスのビルの非常階段から数年前に転落事故がありました。
その後すぐ工事をして今は非常階段から飛び降りできないようになっています。
98さんも知っているかな?
東大病院への坂の感じ方も人それぞれですね。
あの程度と思うか、98さんのようにはんぱじゃないと思うか決める事は出来ません。
私は中年のメタボですがあの坂は散歩コースですし
池之端という場所は価格の割に地味な街で95さんのように住んでみたらどうか?という実感が得にくい所です。
同じ価格帯の他の地域と比べて利便性にはある程度目をつぶる必用があります。
最寄り駅の根津も決して近くなく、丸ノ内線や南北線の駅も私は使いますが一般的には徒歩圏には入らないでしょう。
JR上野駅は徒歩圏ですが池の神社の砂利の所為で女性の靴のヒールはガタガタになります。
私は千駄木の賃貸から池之端の分譲に越してきました。
千駄木に住んでいたので以前からこの地域の不便さは知っていましたが地味で静かに暮らせそうなのでここを選びました。
この街に興味があり、たまたまATMで悩んでいる方がいらっしゃったので実感が得られると思い画像を投稿しました。
もしかしたら今後ご近所になられる可能性もありますし、営業マンではない生の声を提供したかったのです。
私も出しゃばり過ぎだったかも?なのでそこは反省。
98さん、想像での決めつけだけは勘弁して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
92,98です。
はんぱじゃないと言ったのは、東大病院までの坂じゃなくて、
東大キャンパスまでの坂道です。3社のATMがあるのは、
病院内じゃなくて安田講堂裏ですよね。
私も散歩には適してると書きましたよ。しかし、若い女性でも
運動不足の人だと登るのにふぅふぅ言ってましたし、私も夏の
暑い日には登る気がしません。気が向いた時だけ登るなら
健康な人には問題ないし、いい運動だと思います。
あと、舗装が悪いので普通の自転車では走行が困難です。
また、不忍通りや春日通りの歩道は道幅が狭いので、
歩道を自転車で走行するのは歩行者に迷惑です。
危なくても、ちゃんと車道を走ってください。
長年生活していたので、この辺りには思い入れが
ありますが、歩くことが気にならない人じゃないと
暮らせないと思います。
なお、事件と言えば、数年前に不忍池に初老の家出男性が死体で
浮いていました。私のところにも警察が聞き込みに来ましたが、
事件は解決していないはずです。
私なら、ATMのみの写真なんてわざわざ撮らないし、ここに貼り付ける
手間をかける気にはなりませんね。座屈のような大事件でも
起これば、喜んで写真を掲載するでしょうけど。これが一般人の感覚だと
思います。匿名掲示板なので、あとは読んだ人の判断に任せます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
106さんへ
「私なら、ATMのみの写真なんてわざわざ撮らないし、ここに貼り付ける
手間をかける気にはなりませんね。」
ここの部分、大人げないと思いませんか?
「それにしても、写真をわざわざ撮ってまで
ヨイショ記事書く人って、当然関係者ですよね。
住友ってスレ投稿も仕事なんですか? 」
これに対して何かコメントは?
読んでるこちらが恥ずかしくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
まあまあ
>彼らの多くは高給アルバイト生活者ですので、ローンが組めないと思います。
こんなこと書いて恥ずかしくないお方のようですから、生暖かくスルーでよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
焦って決めると後悔しそうなので、マンション検討は来年に持ち越しです。。
モデルルーム見学と紅葉見物を兼ねられるといいのですが、上野公園あたりの紅葉はどんな感じでしょうか?
今年は台風の影響で綺麗な紅葉は期待できないと聞きました。
鎌倉は見ごろでしたが葉は紅葉前に枯れかかっていたようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
土地勘無しさん
夜に上野駅から公園を突っ切って帰るのは危険でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件