物件比較中さん
[更新日時] 2013-11-24 23:09:27
シティタワー上野池之端についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都台東区池之端2丁目7-2他(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.88平米~76.74平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設株式会社東京建築支店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-06-27 23:22:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区池之端2丁目7-2他(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩5分 東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩8分 東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
135戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上24階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2014年07月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー上野池之端口コミ掲示板・評判
-
462
不動産業者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
山を眺めるためだったら、こんなに割高な物件買う必要はないよ。
管理費もぼったくりだし、ここの売りは「池之端」だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
443さん
タワーパーキングはかなりお金がかかるんですよね。タワーパーキングの寿命はメーカーなどにも
よるかと思いますが、平均して25年位の様ですね。もちろん日頃のメンテナンス、そして電気代なども
かかりますよね。また地震の時なども壊れてしまって、一週間車が使用できなかったというのも
友人から昨年の地震の時の話で聞いた事があります。できたら平置きがいいけど都内では難しいのかも
しれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
タワーパーキングはメンテがエレベータ以上にメーカー独占で馬鹿高いです。
もちろん、デベと管理会社へのバックマージンがたっぷりと含まれてます。
東京なら独立系のメンテ会社が見つけられると思いますが、万一故障でも
しようものならべらぼうな修理代をメーカーから要求されます。
ここのような東京の都心部なら駐車場なんかいらないので、壊れたら使うのを
止めるぐらいの覚悟で、独立系にメンテさせるのが正解だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
平面だと雨に晒されるからなあ。。
あと経験してわかったのが思った以上に埃の多い場所もあって、風がよく吹く街だと停めているだけで車の表面が・・。
ここがそうというのではなくてそれよりはタワーPがいいような気がする、車を愛する者の意見だけど。
タワーPは割安って他で言われたことあるけど上で言われているメンテナンスの部分で結局出費になるのかな??
車のサイズ制限もあるみたいだしね。
難しいね判断が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
マンション投資家さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
都外在住
>車手放すのが一番
それが賢明でしょうか。。
今の住まいでは何もかもが遠くてみんな車で動くことが普通なのですけど東京は不要だと住んでいる知人に言われました。
必要あればレンタカーが田舎以上に普及していますし困らないようで、よほどの車好きでなければ乗るだけなら借りれば良いという話でした。
物件環境を見たところ、お買い物だけなら電車に乗る必要すらないように見えます。
つきましては、車が「あったほうが良い」といえるポイントがあればどなたかご教示頂けると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
マンション投資家さん
みんなの党も躍進したんですからカーシェアリング導入したらどう?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
主婦さん
電車のほうが便利そうな場所だと思うんですけど車道環境は良好なんでしょうか、娯楽面で人気のあるエリアだと思うしいつも混雑してそうなイメージを持ってます、車のほうがいい場合とそうでない場合を使い分けたいですね。
不忍池の向こう側などは車でも遠回りになるし電車がいいかな。
アメ横に行ったら歩いてたくさん楽しむと思うから帰りは運転もしんどかったりするかもと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
472
検討中の奥さま
住居135に対して駐車場43、入居時に抽選で当たらなければ近隣の月額5万以上する駐車場を借りるしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
社宅住まいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
27000〜37000円みたい。27000円なら周辺よりけっこう安いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
>471
上野周辺や都心は休日は駐車場の空きがありません。
郊外に遊びに行くのに車を使う予定が無ければ、
車はほとんど使用価値がありません。
近くのマンションに住んでいましたが、
分譲当初は駐車場が埋まりましたが、2、3年で空きだらけに
なって、管理組合の収入不足が問題になりました。
機械式駐車場は空きが増えるとメンテ費や修繕費が嵩むので
管理組合にとって大きなお荷物になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
不動産購入勉強中さん
都心に住んでいる方って車の所有率が驚くほど低いものなのでしょうか?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
そういうわけではないけど、コンパクトな間取りに住んでる人は車を持っていない人が多い。
ここは小さい部屋が多いから、車所有者は少ないと思う。
都心では基本的に車は要らないから、持ってる人は趣味に近い。
駐車場代は通常4万〜なので、それなりに余裕がないと持てない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
引き渡しは予定より早い3月20日~に決定。
財閥系で最も歴史があるのに革新的な住友不動産らしいすばらしい出来映えの物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
第1期の先着順の住戸も売り切れないうちに引渡しですか。
竣工しているのに、いつまでも超高値掴みしてくれた上得意客を
待たせるわけにもいかないですからね。
引渡しまでに、何戸売れるのでしょうね。2割ぐらいですか?
ここの苦戦状況は湾岸の比じゃない気がします。
スミフだからやらんだろうけど、大幅な価格見直しをしないと
湾岸物件以上の売れ残り物件になると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
隣地の永谷マンションで視界がさえぎられる低層階が売れないようですね。
10階以上はほぼ完売で全体の6割以上が埋まっているとか。
消費増税8%、10%が本決まり、2014年には完売でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
社宅住まいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
マンション投資家さん
緑地が見える豊洲と違って池之端低層階は見晴らし悪くて魅力ない。
ここの売れ残りは安く出てもいらないなぁ。
安物買いの銭失い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
第1期って何戸売り出したの?
ついにニュー「シンボル」の誕生ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
インフレターゲット2%確定しましたね。
株価と同じく不動産価格も上昇するでしょう。
都心は一年で2~3割もあり得るか。
早い話が今5000万で買える物件が一年後は6500万出さないと買えないってこと。
円の価値はこれからどんどん目減りしていきますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
489
社宅住まいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
>487
8戸まだ売れてないようですから、このマンションは売却済みは32戸ですね。
売れ行きが2割ぐらいというのはまさにドンピシャのようです。
第2期がいつまでも始められない事実が、いかに人気がない物件かを物語ってますね。
インフレターゲットなんて需要が足りない状況で簡単に実現できるはずがありません。
実現できたとしても、円安で輸入品がわずかに上がるだけで、不動産には影響は出ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
もう竣工済で引き渡しも迫ってるのに2割しか売れてないっていうのは何でなの?
場所も部屋も特に問題ないように見えますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
マンション投資家さん
需給バランスからすると今が買いどき。
このあと物件が供給過剰になって粗製濫造されるのが過去の歴史からも明らか。
不動産価格は上昇する、消費税他の税率は上昇する現在、不動産を買えるのに買わないのが最も愚か。
池之端の適正価格は諸説あるだろうが不動産価格が上がればあっという間に割安になるのは間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
マンション投資家さん
それでも最後まで残るだろう低層階はいらないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
粗製乱造するのに、物件価格が上昇?
何をバカ言ってんだか。
住宅ローン控除の拡充も控えているし、
消費税の駆け込み後の需要減もあるので、
増税後に、ゆっくりと見定めて不動産は買うべきでしょう。
そして何よりも消費税増税前の駆け込み需要が
あるにもかかわらず、ここまで売れない事実が
この物件の買ってはいけない度数を表してます。
スミフ営業の口車をもってしても売れない物件が、ここ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
物件比較中さん
千代田線って地下でしたっけ??
上野方面行くのにどうしても千代田線を越えないといけない位置関係ですよね??
地下でないなら立地のすぐそばで渡れる高架下がないと利便性が全然違うんじゃないかと思ってます。
ちなみにここから上野駅利用のつもりなんですけど、
やっぱり自転車じゃないと無理だと思いますか?汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
千代田線は地下です。
上野駅に出るのには上野公園をつっきるのが
はや道ですが、高低差とじゃり道があるので、
自転車には向きません。また、夜間は独りで歩くのは
男性でも怖いです。つっきらないと
徒歩で20分ぐらいはかかると思います。
あと、上野駅の公園口や忍ばず口にまともな
駐輪場がない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
実は上野公園は夜間(23:00~5:00)は立ち入り禁止です。
あんまり知られてないかな
別にゲートがあるわけじゃないけど。
もし立ち入って何かあったら
強盗にあおうがレイプされようが、公園の警備や管理責任は問えないですよね
通り抜けないほうがいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
499
匿名さん
強盗にレイプ?アホらし。
恩賜公園内には交番があり治安は大したもの。
ここ数年で事件なんか起こっとらんわ。
暗さが怖いなら公園下の京成上野駅を抜けて不忍口に行けばいい。
2分と違わない。
ボート池にさえ近寄りたくないなら不忍通りを回って不忍口。
このコースでも25分かからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
家出の中年男性が殺害されてから
まだ5年ぐらいしか経ってませんけど。
あと、喧嘩や行き倒れは日常茶飯事です。
上野公園の治安がいいなんてなんで言えるの。
不忍池周辺は公園の中でも最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
物件比較中さん
少なくとも金額だけみると高いものね。それに見合う価値が建物にあるかは別として、
台東区・上野近辺というそれほどキャラ立ちしてないエリアにしては、いい値段が。
公園が真正面にきれいに抜けてる高層階なら多少は金額が載ってもいいと思うけど、
そういう次元を超えてる気が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
所詮は台東区。
@330を越えるなら他でいくらでも選べるよね。
池之端にこだわりがあれば別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
>500
何が治安が最悪だ。
恩賜公園の事件を時系列で列挙してみな。
そんなにひどいなら10件くらいは軽く出てくるだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
池之端も四丁目あたりなら閑静で素敵なんだけどタワーは無理ですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
498さん
そうなんですね。上野公園が夜間出入り禁止とははじめて知りました。でも禁止ではなくてもちょっと
夜間は怖くて歩く気にはなりませんよね。自転車でも怖そう。
昼間は子連れの人が多くてのんびりとした時間を過ごせますが、夜間はなんか別の顔の様な公園です。
遠くても安全な方をとるべきだなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
暗くなったら通っちゃダメでしょ。
っていうか、いいよと言われても怖いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
竣工済みでもまだ2割しか成約してなくて、
治安の悪い公園に隣接している物件って、ここですか?
この条件でよくこの高値で売れますね。
いくらスミフは割高長期販売が基本でも、ここはやりすぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
池之端のこのあたりのタワマンの相場はこんなもんでしょ。
中古もそれなりの価格で売買されてる。
あと、このへん選ぶ人はほとんど「千代田線沿線の物件」として認識している。
上野駅を常時使う人はやめたほうがいい。反対側の上野駅近に安マンションがいくらでもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
510
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
ご近所さん
近所に住んでるけどランニングしてる人も多く治安は悪くないよ。
ここの問題は
・タワーに挟まれている
・奥に一歩はいっていて建物が池の間にある
・宗教施設が隣でタイコのライブが聞こえる
・値段が勘違い
だからでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
物件比較中さん
この公園は最近の健康ブームで始発から終電くらいまでの時間は誰かしらジョギングしてるよね。
繁華街が接しているし人の目は多い。
ネットで検索しても公園内での犯罪記事が全然出てこないし治安が良さそう。
マンションの買い方で重要視されるエントランス、外観、眺望、設備はハイレベル。
カタログ見るとコンクリ強度が凄いね。200年持つんじゃ?
とても丁寧に作られた物件だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
警視庁発表の犯罪情報マップで上野公園近辺が見られるけど平和なもんだ。
治安の良さを示すグリーン表示がシティタワー周辺は特に濃い。
必死に悪評を煽ろうとしても資料のあるものはすぐに嘘とバレる。
愚かなことはやるだけ無駄だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
反論できるのは治安だけですか?
その治安だって、ホームレスがいっぱいなのは
隠しようがない事実だし、夜な夜な薄暗い公園で
酒盛りされてますよね。
普通のファミリーは近寄りたくないと思いますよ。
遠くまで異臭を放つ方々も多いですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
治安の話をホームレスのイメージとすり替えるのは卑怯だね。
上野公園レベルの広さでホームレスが住み着いていない公園を挙げてみな。
宗教施設の太鼓の音は全く話題にならない程度もの、かつ気密性の高い二重窓で聞こうとしても困難だろう。
2LDK55㎡って規格が狭い部屋って頭おかしいんじゃないの?
治安以外の話はアホらしくて取り上げるのにも値しない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
5年前の殺人事件はホームレスの喧嘩が
原因だと言われてます。
まさか、池に浮いてた死体がなかったなんて
言わないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
購入検討中さん
近所の賃貸に住んでるけど、実際上野公園は治安は全然悪くないよ。(住んでみればわかる。)
ただ、ホームレスは無条件に駄目って人にはお勧めしないけど…
実際ホームレスなんてどこの駅、公園にもいるけどね。
自分がどこまで許容できる否か、それが問題。
この物件の問題は、値付けがおかしいこと、それだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
「シ」「テ」「ィ」「タ」・・・・・と紙で作ったものを窓に貼り出して売ってますけど
限りなく安っぽくてダサいです
ホームレスは昭和20年の戦後から上野には必ずいるのでしょうがないと思います
上野はそういう所です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
東天紅の上野本店が東京建物に売却されました。
結構大きな土地なので、ここも高いタワーマンションが建つんですかね
湯島駅に近いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
521
匿名さん
東天紅って名前だけ有名で味は大したことが
なく値段は高かったので、潰れても惜しくないですね。
隣の打ちっぱなしは健在ですか?
池之端文化センターの跡地は何か建ちましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
リトル香港あり、東天紅ありと一時期は中華の上野と言われていたのに残念。
シティタワーの近くなら赤札堂の並びにある中国料理・華が癖のある味だけどリーズナブルで美味しい。
確か神保町の揚子江菜館の料理長が家族で開いた店だったと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
土地勘無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
購入検討中さん
不勉強。
池之端文化センターは、結婚式場、ホテル、レストラン等の多目的施設。福祉施設ではない。
ちなみに跡地は東京都が買収し、隣の旧岩崎邸と一体的に公園として整備予定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
不動産購入勉強中さん
>519
同感
申し訳ないけど、あまりセンスはよくない
住友の広告はなんというか…大阪的というか、スーパーのチラシ的というか‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
ご近所さん
東天紅はゴルフ練習場の土地に新店舗を建てるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
ご近所さん
東天紅と打ちっ放しを合わせると相当広い土地になりますね。
(ルネッサンスの2.5倍くらい)
東京建物というのが残念ですが。
正式発表されたらここは完全にアウトですね。
商業施設が入ってきたら湯島の雰囲気も変わるかも!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
主婦さん
池之端文化センターが違うことはわかりましたが、
別の文化センターでりんぽかーんが近くにありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
東天紅の跡地と打ちっぱなしの敷地をまとめて新しいマンションを建てるのですか?
そして、その中に東天紅が入居するの?
それとも、東天紅の跡地が東京建物で、うちっぱなしの後が東天紅の新店舗?
前者だったら、本当にここは終わってるね。
後者でも、駅に近い分だけ、東京建物の物件の方が人気がでそう。
まあ、価格改定しない限り、すでに死んでいるのだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
周辺住民さん
東天紅の跡地と、その北側の東天紅平成ホールっていうのがまとめて東京建物に売却されてる。
その時点で既にルネッサンスくらいの広さはある。
ゴルフ練習場はどうか知らないが、新しい東天紅がそこに建つことになってるんんら小さいの建てても仕方ない気がするので、
テナントとしてその場所を確保する契約で売ったってことかもしれないので、そうすると相当に巨大な土地だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
サラリーマンさん
さすが住友の物件だけあって、書き込みにも関西人がちらちら紛れていますね。
それはともかく、この物件は価格もダサい張り紙も即刻改善すべきだな。
これだけ豊洲やらあちらこちらで在庫抱えて、住友はさすがというかなんというか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
ご近所さん
打ちっ放しも閉鎖の貼り紙が貼っていたので、このタイミングを考えると、
くっつけるのが自然でしょう。
コインパーキングは土地集め中の小遣い稼ぎだし、いよいよ動き出したのでしょう。
どんなものができるのか…この辺には見かけなかった大型物件になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
マンション投資家さん
建てるのに最短でも5年はかかる物件に興味はないな。
供給過剰にさしかかり、現在より消費税アップ、円安で材料価格高騰ときたら。
デザイン費も建築費も抑えた面白味のない、それで高価格なものだろう。
下手したら2LDKで50平米以下なんて規格になるかもね。
不動産買うつもりで金持っているのに今買わないのが最も愚か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
どうぞどうぞ スミフ買ってあげて下さいよ
投資家なんでしょ? 10部屋くらいどうですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
マンション投資家さん
ここら界隈の2LDKなら賃貸価格15万以上は取れるが、粗製濫造じゃ難しい。
シティタワーの予想賃貸価格は23万。
これから作るタワーじゃまぁ、無理だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
メガネ
東天紅は立て直した新しい施設に入るようです。
商業施設のみなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
購入検討中さん
>>536
>今買わないのが最も愚か
よくマンション雑誌やモデルルームで聞く言葉ですね(笑)
「仕様が他より良いから、うちのマンションは高いんです」
ってよく使う手だけど、実際は
「仕入れで高値掴みした土地だから、うちのマンションは高いんです」
が正解
まぁ一般消費者としては、シティタワーとブリリアが競合して共倒れして
安くなった頃に買い叩けばいいわけで(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
マンション投資家さん
物を知らない人に教えてあげるのは今回だけな。
ディベロッパーは土地の仕入れと建築は別物。
土地仕入部門がいい仕事をしていい土地を買い付けてきても、持てるのはせいぜい数年。
買ったとたんに買い入れした資金に利子がかかり、土地にも税金ほか維持管理費がかかるから。
上物である建物は社会情勢でそのとき最も採算が合う物を建てる。
つまりディベロッパーがいい土地を得られたからっていい上物を建てられるかは別の話だ。
土地の取得価格とそこに建てられたマンション販売価格はほとんど連動しない。
そもそも時価に見合うような仕入れをできない奴は生き残れないんだよ。
そんなことすら知らないでお粗末に「買いたたく」なんて騒いでいる阿呆のお目出度いこと(プッ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
近所の主婦
東天紅ホームページによると、隣接する土地に新店舗を建設するらしいです。
譲渡された土地はルネッサンスタワーの敷地面積より若干小さいようですね。
この辺りも少しにぎやかになりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
いつか買いたいさん
一連のレスを読んだ結論。
この物件の上物は良いかもしれないが、明らかに割高物件であり、
急いで買う必要は全くないということ。
だから、実際売れてないし、ださい広告を窓に貼りまくって、いつまでも醜態を晒している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
ご近所さん
不忍池に面した地域、池之端1丁目、2丁目南部は第1種文教地区で、風俗はもとより、ホテル、映画館、遊技場、マーケットなど制限されるようです。飲食店や宴会場、普通の店舗ならいいようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
マンション投資家さんはすみふ関係者かな
そもそもなんでマンション投資家がこの物件にそんなに熱くなる必要があるのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
このマンションの場合、高い土地取得費+高い建築費=割高な分譲価格
ってとこだろうね。常盤台、豊洲に続き、ここも殿堂入りか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
資金を使う事とここを買う事は別物だし。
竣工までに完売しない物件は論外だよ。
ここを高値掴みしたのか。
そういう人が分投げたのを拾うのが良さそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
関係者の狙いは、挑発するようなネタを使ってスレ上げすることだから。
「マンション投資家さん」が頻繁に現われた490前後あたりの1期販売戸数や公園の浮浪者ネタ。
このあたりが真実をついた痛い書き込みなのだと予想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
ご近所さん
マンション投資家さん はお仕事だからしょうがないんじゃない。
普通の人は窓開けたら太鼓が聴こえる環境にはたえられないでしょ。
2期販売が始まらないうちに入居開始になるかも!?
近くに住んでる者としては、こういった物件が出来るとダメな地域と思われるのが嫌ですね。
この辺は住みやすいけど、この物件がクソであることは間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
近所の主婦さんのガラの悪さ・・・
クソとか言い出して怖いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
購入検討中さん
上野池之端は現在は売り切れ状態なんですね。
第2期販売が2月から始まるけど、販売価格は上がりそうですね。
2012/06/26 – 住友不動産が東京都台東区で建設中の分譲マンション「シティタワー上野池之端」(総戸数135戸)の販売が順調だ。6月21日に登録受付を行い、第1期販売戸数40戸のうち、登録戸数は39戸だった。最多価格帯は5600万円台(2LDK、7戸)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
売り切れ状態って?? ただ時間が空いた2期の前っていう状態ですか。
半年以上も前の何かの文章で、何がおっしゃりたいのかよくわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
根津駅に近いのはいいね。
湯島寄りは好きじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
物件比較中さん
No.551は営業マンの嘘宣伝です。
実際にそんなに売れていれば、
あんなにダサくて恥ずかしい貼り紙をベタベタ窓に貼らないし、
ティッシュも配ったりしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
高値つけてじっくり売るのはスミフのいつものやり方でしょ。珍しくもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
ちょっと調べりゃ住宅新報社の信用できる記事って判る。
前にも居たね、警視庁発表の犯罪情報マップで治安が良い池之端を治安が悪いと書き込んでる奴。
悪評を流そうにも調べりゃすぐわかるんだから、愚かなことだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
周辺住民さん
あわてて買う必要は全くないよ
東天紅跡ももうじき出るし、下手に高値掴みするなら中古のタワマンの方が管理状況も分かってマシだし
消費税増税前の駆け込み需要が終われば、値崩れ必死だし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
ざっと見てみるとパークタワー池之端の中古価格45㎡で4980万、77㎡が7980万。
ルネサンスタワー池之端の中古価格は70㎡で7180万。
シティタワー池之端の57㎡が新築価格で5500万てのは凄いリーズナブル、資産価値充分。
10年住んで売却してもかえって値上がりしてるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
このあたり急激にタワマン乱立だからなあ。これまでのような相場が維持できるかどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
人気があって売れているならすぐに2期販売を始めているはず。
1期も8戸残っているし、売れ行きが悪いことは間違いない。
入居時に何件先着順になるかが見ものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件