物件比較中さん
[更新日時] 2013-11-24 23:09:27
シティタワー上野池之端についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都台東区池之端2丁目7-2他(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.88平米~76.74平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設株式会社東京建築支店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-06-27 23:22:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区池之端2丁目7-2他(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩5分 東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩8分 東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
135戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上24階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2014年07月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー上野池之端口コミ掲示板・評判
-
319
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
東博前の大噴水エリアは滅茶苦茶オシャレになりましたね。
不忍池も、もっとスッキリしたら散策しがいがありそうですね。
-
321
ご近所さん
販売開始が6月中旬に。延長期間が少し短くなったから、このまま
いけば、7月には本当に販売開始するのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
入居予定さん
池之端2丁目、動物園のすぐ前に住んでますが臭いは流れてきませんよ。
よほど近くまで寄って風向きがこちらでないと。
今は借家なのでシティタワー上野池之端を買って移ることにしました。
長年住んで知り尽くした土地ですし、公園を見下ろして生活できるロケーションは魅力でしたので。
手付け金は21日に支払ってきます。
申し込みが重なれば抽選ですが今のところ大丈夫なようです。
-
323
匿名さん
>>322さん
鼻大丈夫ですか?元畜産業とか?
動物園の目の前の不忍通りの道路向かい側へ臭いは当然届きますし、
時々ですがキッツい時にはヤバい位本当キッツいです。
そのヤバいのがシティタワー前にも流れてくる時があります。
勿論毎日ではありません。
私は亀鶴サンクス裏のシティタワー前道路を散歩コースにしています。
昨日の夕方前にも通りましたが臭いは全く感じませんでした。
天候や風向きに左右されるみたいで室内にまで入ってくる位酷いと窓を閉める時もあります。
気温が高く湿気の多い夕方以降に気が付く事が多いかな?
人によって感じ方の大小はあるでしょうが事実ですからどうにもなりません。
322さんは動物園のすぐ目の前に住まわれているようですが私はあの臭いを嗅ぎながら
の食事はさすがにしたくありません。
池之端二丁目の住み心地にはおおむね満足しています。
臭いも当初は驚きましたが、だからといって引っ越す程のものではないと思っています。(慣れたのか?)
-
324
申込予定さん
20年ほど前にこのあたりに浸水被害の報告があったらしいのですが、今は大丈夫でしょうか
-
325
入居予定さん
>>323さん、挑発するような書き出しは感心しませんね。
それぞれの感じ方や慣れ具合、また住んでいる階によっても違いはあるのでしょう。
しかしここ30年で私が知っている限り近隣住人と臭気での迷惑話は聞きません。
ましてそれが「ヤバイくらいキッツい」ものなら動物園と住人の交渉がありそうなものですが聞いたこともありませんね。
過去の浸水被害は大雨でボート池が溢れたときでしょうか?
落ち葉や泥が排水溝や管を塞いだと後日聞きましたが、あれから池はかなり長い期間工事してました。
シティタワーの説明会では工事で解消したと聞きましたが。
この10年くらいは溢れそうになったことも無いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
挑発しすぎたかな?
失礼しました。
この問題は鼻がどれだけ利くかどうかのレベルって事のようですね。
臭いの話は私が越してくる以前に元々あった新聞社に仕事で出入りしていた知人から聞いていました。
ちなみに私の妻も根津駅からこちらへ向かってくると二丁目バス停辺りからの臭いに気が付いてますよ。
「今日は強いね」って。
とはいえ私は動物園にクレームを入れる気は全くありません。
こちらは新参者ですしパスポートで週に何度も入園できる恩恵もありますから。
ただし嘘は申しておりません。
私達夫妻が感じるのは月に数度位で強弱もあり毎日ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>322さん
>326さん
別に、挑発的とは感じませんよ。
読めば、実体験に基づく情報だとわかりますし。
現実問題、臭いの話は、実際に住むかどうかを検討するうえでは非常に重要な要素です。
月に数度も感じるということは、買うか買わないかを決める上ではとても大事なことです。
この近くに住んでない者には全く分かりませんし、住み始めてから初めて気づいたら、大いにショックですからね。
こういう情報をあらかじめいただいておけば、許容範囲かどうか自分の「鼻」で確かめてから買うことができます。貴重な情報に感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
においについては、本当に人それぞれ感じ方が違いそうですよね。
気温が高い日に気になるとのことでしたが、冬はまったく感じないのでしょうか?
真夏は窓を閉めてエアコンをつけているので大丈夫だろうと楽観視しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
329
匿名さん
騒音の問題も上げておきましょうかね。
車通りが多いしのばず通りに面しているところではご想像通りのうるささになります。
年に数回、夜通し道路工事してますが凄まじくうるさくて文句言いに行ったこともあり。
シティタワーは1本裏道になるとはいえ、あまり変わらないでしょうね。
それと説明会のときに話にありましたが、となりの宗教団体が太鼓?鐘?のようなものを定期的に鳴らすようです。
以前は車の排ガスでエアコン室外機の基盤がやられたりするほど空気は悪かったでした。
今でも洗濯物を外で干す気にはならないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
329さんがおっしゃっている通り私も不忍通りからの騒音が気になるため窓を閉めている生活が多いです。
風通しのために窓を開けていれば不忍通りに近い側の低層階にも臭いは届きますが窓を閉める位のレベルは年に数回ですね。
今も窓を開けていますが臭いはしません。
夜中の大音量の工事は329さんがクレームを入れてくれたおかげなのか止まりました。
今月中に電柱地中化工事は終了予定になっていますが終わるのでしょうかね?
今朝からシティタワー工事のドリル音が凄い事になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
326さん
臭いは人それぞれ感じ方が違いますからね。私は以前仕事場が近辺にあり
よくこの辺りを通っていましたが、絶えられないという臭いは一度もなかった
様な気がします。確かに、ちょっと臭うな程度の事はありましたが。
上野動物園のパスポートは2400円なので近くに住んだら、お散歩がてら
行かれるのでお得ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
申込予定さん
325さん浸水に関する情報ありがとうございます。
2丁目に住んでいる知人は浸水したことなんてないとのことだったので・・。
抽選がないといいですね。来年の入居楽しみです!
-
334
匿名さん
交番前三井隣のNTTマンション一階に今月末ミニストップが戻ってきます。
サンクスから見ればマルエツに続くダブルパンチでちょっと気の毒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
ご近所さん
今朝のチラシで、今日から第1期、40戸販売開始とありました。
価格、隣のパークタワーより高めの設定でしょうか。あるいは、
広さがほぼ一律で、選択肢が少ない気もしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
パークタワーより高めじゃ苦戦必至。
同程度の広さならパークタワーより1000万は下げないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
販売開始をさんざん遅らせて、第1期はたったの40戸ですか。予想通りの展開ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
あと1000万下げたら住人の質が下がるのは間違いない
**は入れなくしとかないとね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名
グレード、眺望、立地から考えてあまりに高すぎると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
契約済みさん
ブログに書いてあったので、紫陽花見てきました。あんなにたくさん咲くのですね。
途中で公園内にできたスタバで休憩していい散歩になりました。
週末だからかスタバは行列でしたよ。席はたくさんあるので待たずに座れましたけど。
紅葉や桜の季節に美しい景色の中で気軽にカフェできるのは贅沢に感じます。
まあ、価値観は人それぞれですね。
-
343
匿名さん
モデルルームを見せて貰ったけど、収納がほとんど無い。
敷き布団や掛け布団などの寝具類なんか入る収納庫はゼロ。
多趣味で道具が多い人なんかは辛いんじゃないかな。
自分は床下収納庫を数カ所つけることを検討してるが大丈夫かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
クローゼットの狭さからみると完全にベッド仕様のマンションです。
どうしても収納が足りないならリフォームで押し入れをつくるしかないでしょう。
そこまでの価値があるかどうかは微妙。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
入居予定さん
私は跳ね上げ式の収納付ベッドにして、圧縮袋で冬の布団等収納する予定です。
入居後収納が足りないようだったら、クローゼットをオーダーするつもりです。
-
-
346
匿名さん
インテリアオプションのカタログ貰ってますがどんなものが必須ですかね?
提案だけ見て自分で探した方が安上がりの気がしますが。
エコカラットとか付けます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名
モデルルームに行った時に他の完売前のマンションに関してあのマンションは値段が高いと悪口を言っていましたが、このマンションは高い上に完売しそうにありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
契約済みさん
キッチンの食器棚・洗濯機上の棚は必要かと思います。
我が家はエコカラットは予定していませんが、
柱の鏡・バルコニータイルはつけると広く見えるので注文予定です。
オプションは2年保障が付くようなので設置後のトラブル等考え、
許容範囲の価格であればシスコンにお願いしようと思います。
-
349
匿名さん
都心部とはいえ各部屋が狭い。
部屋数は普通、その分動線に苦労しそう。
窮屈なのに価格は強気、別の意味で高級だと思う。
全ての部屋が日本間で床中心の生活ならこの広さでも窮屈感はそう感じないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
買いたいけど買えない人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
オプションカタログにあった新橋のパナソニックショールーム見てきましたが、良かったですよ。
壁面収納や畳を乗せる台を作り付ける収納等が充実していて、リクシルより見やすかった。
自社で工務店を持っていて一括して任せられるし。
係員が内覧会に同行してくれてチェックもしてくれるそうです。
まとめれば価格も抑えられそうだし、インテリアはここをメインにお願いしようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
広い間取りなわけじゃないけどその中でキッチンが無理矢理感がないのが私は好きだな~。
部屋の面積を優先するとどうしてもキッチンは気持ち程度の仕様になっちゃってるのよく見てきたんだけど、立つ私としてはしっかりできた場所に立ちたいから部分的にはすごく嬉しいです。
でも全体的に収納は悩みそうですね~、かといって一度収納家具を買っちゃうと部屋が狭くなっちゃうから、何とか既存の収納でうまくやれたらいいと考え中です。
形捉われずに下足入れも有効に使うのがいんじゃないかなって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
公式ホームページでカスタムオーダーマンション対応物件になりましたね。
部屋のサイズを変えたり水回りなどを移動できたりするようです。
デザイン変更も考えてみるかな。
-
355
匿名さん
>>353
水回りを変更できるってあんまり聞かないけど最近では当たり前なのかな・・引越しキャリア浅いと新しいマンションのことに疎くて・・それいい対応ですよね、昔引っ越すときに家内が「でも水回りが」ってぼやいてたから、こだわりたい部分なんだぁって思いました。
キッチンに立ってる時間の長い人の意見は尊重が必要ですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
あえて東面窓際に浴室を移動させるというのも出来るのかな?
お風呂場からスカイツリーや隅田川、ディズニーランドの花火が観えるマンションはこの界隈の新築ではないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
357
匿名さん
住友不動産は1月31日、建物完成後でもお客さまの好きな水周りを含めた間取り選択やインテリアカラーの選択が
可能なセミオーダーの「カスタムオーダーマンション」を導入すると発表した。
対象となるのは都内23区や大規模マンションなどで、首都圏で供給する年間3000戸ぐらいのうち千数百戸から
2000戸に原則採用する。
http://www.sumitomo-rd.co.jp/news/files/1201_0004/custom_order.pdf#sea...'%E4%BD%8F%E5%8F%8B%20%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3'
大きな特徴は、第一にキッチン、バスルーム、トイレなど水周りの位置変更を含めたプラン選択が最大で13種類から
選べるということだ。
第二は、水周りは完成時に固定となるが、その他の間取り選択は完成後から半年間対応できるということだ。
そして第三に、「全て無償」で対応するということだ。
「カスタムオーダーマンション」に対応する第1弾は「シティテラス西荻窪」(143戸)
「シティテラス下目黒」(175戸)「シティテラス武蔵境」(170戸)
☆シティタワー上野池之端☆(135戸)
「シティハウス本郷三丁目」(56戸)「シティハウス高輪ヒルトップ」(34戸)の6物件。
お茶の水で今建設中平均価格1億のマンションはあっという間に完売した。
地域ぐるみでの開発付きで千代田区駅近だったからだ。
マンション周辺の計画図を見たら将来池之端から越してもいいなと思えた。
価格に見合ったものなのかで価値は決まる。
5000万台の物件だとカスタムオーダー付きという誘惑はどんなものなのか買う買わないは別にしても
今後の勉強の為に確認だけでもしたくはなりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名
住友の販売の方はお茶の水の建設中のマンションは高いですよねと言っていたが、シティータワー上野池之端はそれよりも無駄に高いと思うのですが…完成時期は同じぐらいでお茶の水は完売、池之端は今から販売で残りはまだかなりあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
お茶の水の外観予想図凄いよね。
平均1億でも妥当でしょう。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
どうでもいいけど、こういう人と一緒に御茶ノ水には住みたくないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
このマンションは今のままだと、一緒に住む人があまりいないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
御茶ノ水は北の45平米で5600万~だったんですよね・・。
-
363
匿名さん
御茶ノ水ってワテラスタワーのこと?
ここと何か関係があるの?
距離は近いけど、池之端とは雰囲気が全然違うので、
住民層はまったく違いそうだけど。
とは言っても、池之端ファンはこんな狭いところはパスだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
契約済みさん
363
よっぽど売れてないようで。がんばってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名
おそらくこの立地で今の眺望、仕様では高いって事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
382
管理担当
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
オプション・インテリアだが、早いマンションでは引き渡し8ヶ月前に締め切ってしまうと聞いた。
すみふ池之端は今年いっぱい大丈夫そうだが確認はしておいた方がいいと思う。
床下収納は無理そうだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
契約済みさん
オプション会はスミフでは行われないのですか?
こちらから担当のインテリアコーディネーターに連絡するのはなんとなく億劫ですね・・・。
-
388
匿名さん
-
389
入居予定さん
新築マンションのオプションインテリアはいつの間にか締め切りが終わって入居者が不便することが多いとか。
私は積極的に連絡して住友シスコンからもう内装の見積価格まで出して貰ってますよ。
もちろん外注も検討して自分にとってのベストの形にするつもりです。
その方が後悔も少なそうですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
契約済みさん
389さん
てっきりそのうち連絡が来るものだと思っていました・・。
さっそく担当者に連絡してみます。
ありがとうございました。
-
391
匿名さん
ネットスーパー受取サービスは助かります。各階にゴミ置場があるというのも便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
エアコンは天井埋め込み式が1台リビングについていて室外機置き場が使用されているので、
洋室2か所に取り付けるにはマルチタイプの室外機を重ねて取り付けるしかなさそうです。
家電量販店で聞いてみましたが工事費や室外機の架台など込みになると値が張りますね。
エアコンに関しては住友シスコンに任せたほうが安くて確実な工事をしてもらえそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
入居予定さん
オプションについて、すでに新宿のシスコンに行かれた方はいらっしゃいますか?
行かれた方は秋葉原で商談するより、一度新宿に行ってサンプル等見た方が良いと思われますか?
-
394
匿名さん
シティタワー池之端近くの永谷コーポラス(築37年、6F、65.72㎡)が3080万で売りに出てた。
この地区は経年で価値が下がりにくい。
シティタワーも今5500万くらいの部屋は30年後に4000万くらいの額は付けられそうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
395
匿名さん
いくらで売りに出すかは売主の自由だからな。
成約価格でないと参考にならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
秋葉のショールームに行ったとき、投資用で家賃月額いくら?と聞いたら2LDKタイプで23万だったな。
重大な欠陥がなければそこそこいい買い物なんじゃね。
-
397
匿名さん
このあたりは一定の需要はある。
けど、ここのところタワマン中心に新築マンションが立て続けに分譲されたからねえ。
将来の需給バランスは変化するだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
タワー離れは地震の前から始まっていた。富裕層には顕著だとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
今日の隅田川の花火大会はどの位見えるのでしょうか?
-
402
匿名さん
まだ販売していないんですか?入居は来年4月って記載ありますが、入居する方は少なそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
目の前が公園の池ですからね。かなりいい感じで花火が見えるのではないでしょうか。買い物など不便といわれても良い面もそれなりにありそうですね。緑と池の効果で気温も他の地域より多少低めだったりしないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
隅田川の花火大会、見に行かれた方はいらっしゃるのでしょうか。きっと綺麗だったんだろうなぁ。
ネットスーパーの受け取りサービスって本当に助かりますよね。宅配ボックスはあっても、スーパーの配達サービスまで利用できるところって少ないように思いますので便利だと思います。ただ、生鮮食品のようなものは無理でしょうね。そういうものこそ配達してもらえると嬉しいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
ネットスーパーの受取サービスはオートロックだと、受け付けてくれないマンション多いですよね。
その時間帯に家にいないといけないってのが不便ですものね。
そういうサービスがあるマンションだと雨の日なんか便利そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
>>406
携帯の番号でも登録しておいて近くに来たら一度連絡くれるような流れだといんですけどね、そういうのはないのかな。
待機の時間幅が3時間ぐらいあったりするから日によっては待つために用事を潰さないといけないことも・・。
それを考えると日を決め遠出してでも買い込みに足を延ばしたほうが効率はいいのかもしれないです。
実際少し出かければ充分買い物に困らない環境はありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
何で聞いたのか忘れたけど、すみふ池之端はネットスーパーは西友と提携するとか。
保冷剤入りで配達するから生鮮食品も数時間は保つ。
ただし宅配ボックスが戸数分用意されてないから注文が多いときはどうするんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名
このマンションはいつ販売開始になるのでしょうか?完成まで半年程度で一つも部屋が売れていない事ってあるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
目の前にあるそばの老舗、亀鶴庵が閉店しちゃったね。
50年続いた店なのに残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
>>410
昔は結構お客さんが入っていたのが、ここ数年あまり入っている様子はありませんでしたからね。
今は、よく手打ち蕎麦屋さんが注目をあびていたりする時代ですが、あそこのお蕎麦屋さんは何度か
食べたけどいつもお蕎麦の細さが均一だったので機械で作っていたのではないかな。
おつゆがすごくおいしくて私は好きだったのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
物件比較中さん
>>408
何かでやってたけど「あのマンションはボックスが何個しかない」などはチェックはしているみたいですよ。
地域密着で担当を分けたコールセンターなら一度TELをくれる仕組みになるかもしれませんね、
鮮度を保つ為にも持って来て空いてない可能性が高いなら確実に渡せる日時まで配送元で保管しておいたほうがいいですし。
提携までいくならネットスーパー利用がある程度前提のマンションということなのかも、
通販だってみんな使う時代ですから、これからは食品も通販が多くなるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
408さん
西友と提携するのですか。提携するのであれば、多少の無理でも聞いてもらえそうな気がしますね。
生鮮食品の配達もお願いできるとなると助かりますね。仕事の都合でなかなかゆっくりと買い物に行けないような方でも
帰る時間に合わせて注文もできるでしょうし。便利でいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
上野恩賜公園目の前ですね。
駅も近くて便利そうですが、どちらかというと子どもの少ない家庭や夫婦2人暮らし向け?
観光客も多いでしょうし、意見は分かれそうですね。
ネットスーパーは西友と言うことですが、歩いて買物にいけそうなところはないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
2LDK中心ですが、ファミリー向けの物件ではないでしょうか?
間取りを見てて、そう感じましたが、少し狭いでしょうか?
動物園が近いので、観光客も多いでしょうけど、子供と遊びに行くには良い環境では
あるかなって思ってます。
歩いて買い物に行けるところは、少し遠いですが赤札堂ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
416さん
確かに観光の人は多そうですが、多いのは上野恩賜公園内だけではないでしょうか。
ま、周辺を散策している人はたまにはいるかもしれないけど、そんなには気にならないかな
と思っています。
一番近いスーパーは赤札堂です。大体歩いて10分はかかりますね。自転車だとそんなにも
気にならない距離ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件