東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー上野池之端ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 池之端
  7. 根津駅
  8. シティタワー上野池之端ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-11-24 23:09:27

シティタワー上野池之端についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都台東区池之端2丁目7-2他(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.88平米~76.74平米
売主:住友不動産

施工会社:鹿島建設株式会社東京建築支店
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2011-06-27 23:22:06

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー上野池之端口コミ掲示板・評判

  1. 71 匿名さん

    価格帯が一番気になりますね。

  2. 72 匿名さん

    近くに大きな公園や文化施設があるのはポイント高いです。

    動物園のニオイもそこにパンダや可愛い動物が暮らしていると思うと気にならないですし、考えただけで和みます。

    でも****?は内容によってはやはり引いてしまいそうです。

  3. 73 匿名さん

    11月23日からMR公開ですね。
    人気はどうですかね?価格はどうですかね?
    是非情報交換して行きましょう!!

  4. 74 匿名さん

    パークタワー池之端の10階11階あたり、7300万(74平米だったか)でずっと売りに出てます。
    東北角で、不忍池一望でこの価格でもきびしいよう。

  5. 75 匿名さん

    池之端一帯のマンションは価格設定が高めですよね。
    土地の取得に随分かかったのでしょうか?

    ところで来週のブラタモリは上野公園だそうです。
    動物園の裏側にも入っていくそうなので楽しみですね。

  6. 76 匿名さん

    もうすでに11月23~27日の事前案内会は満席みたいですね。
    人気あるんですかね!?

  7. 77 匿名さん

    以前この近所の物件でも動物園からの臭いという話題が出ていましたが、実際のところはどうなんでしょうね。
    動物園側を歩いていると時々臭ってくることはあるのですが通りを挟んで逆側まで漂ってくるのかな?実際住んでみないとわからないけど現地付近を歩いている限りでは臭いの心配はないと思うのですが。

  8. 78 匿名さん

    もうすでに事前案内会に参加された方どうでした?
    価格はどれぐらいの設定でした?
    今後参加予定ですが参考に教えて頂ければ幸いです。

  9. 79 匿名さん

    77さん。
    動物園の臭いは日によってまちまちです。
    実際今週月曜日午後7時過ぎに左隣の三井のタワー横断歩道側玄関前まで臭いは届いていました。
    三井まで届く事は滅多にありませんが届いていたのは事実です。
    シティタワー前ですがやはり時々は臭います。
    窓を開けっ放しにしない限り室内まで侵入する事はないでしょうが、一旦建物から出れば
    誰にでも分かるレベルの時が月に1〜2回程はあります。(「クサッ」て言葉が自然と出る)
    流石に右隣のルネッサンスの信号前がやはり頻度は高いです。
    天気や風向きに左右されるので、時間帯によってはかなりキツい時があります。
    (年に数回はクラクラする位激しい)
    いずれにしても、動物園前なので避けては通れない問題です。
    毒って訳でもないし、私はもう慣れました。

  10. 81 匿名さん

    勤務中にたまにこの辺りを通るのですが、
    動物臭いって思ったことはないですね・・・。
    たまたまなのでしょうか?
    風向きとか気温の影響も大きいでしょうね。

  11. 82 匿名さん

    80さん
    上層階はかなり人気あるみたいですね。やっぱり結構いい価格してますよね。
    立地はいいから仕方ないのですかね。

  12. 83 匿名さん

    不忍池の動物園に沿って歩いてゆきました。
    公園出て道路向かい目の前に見えるんですが、低層階はかなりの閉塞感があり日照(南と東)もほとんどなさそう。
    周り古いマンションなどに囲まれているので、すっきりタワー全貌が見えるというわけにはいかなそう。
    パークタワー、ルネサンスタワーは不忍池から緑越しにすっくと建ってる。
    しかし値段によるといいたいところだけど、>80が本当だったら何年も販売中の看板がかかってそう。

  13. 84 匿名さん

    外観図だとどこにも店舗らしきものは見当たりませんね。
    頓挫してしまったのかな?

  14. 85 匿名さん

    >>76
    人気の程はどうなのでしょうね、去年くらいにこの付近で確か2棟のマンションが販売されていましたが、どちらも売れ行きは芳しくなかったように記憶しています。
    立地はそこよりも多少根津よりなので、そのぶん注目されているのかな?ここから上野方面は本当に利便性低いですからね。郵便局、銀行などに行くのも一苦労という感じです。

  15. 86 ご近所さん

    店舗の計画は当初から無かったと思います。同じく現在建築中の
    パークタワーの南のウェリスマンションには店舗(多分コンビ二)
    の予定がありますが。

  16. 87 匿名さん

    現地の近くにあるサンクスを一度利用したのですが、古くて狭いのでちょっとな~と思っていたので、新しいコンビニが一軒でも出来るのは有り難いですね。
    毎日の買い物の不便さはネットスーパーなどを利用すればなんとでもなると思っているのですが、やっぱりコンビニだけは使いやすい場所に欲しいですね。

  17. 88 匿名さん

    >>85さん
    都市銀行は遠いです。(近くて徒歩15分位)
    何故か都市銀行は上野駅より御徒町駅周辺に集中しています。
    ATMならサンクスや根津駅前(三菱みずほ)、東京大学生協前(三菱みずほ三井)、東京大学病院内(みずほ)にあります。
    郵便局はここから徒歩5分の東京大学病院内にあります(ATMだけではなく窓口もちゃんとあります)

    店舗の計画は当初はありましたが、(近所には案内されていました)いつの間にか消えていました。

  18. 89 匿名さん

    確かに都市銀行って御徒町寄りにありますね。
    不思議です。
    東大内のATMは目からうろこでした。
    そう考えるとATM自体は結構近くにありますね(空いている時間が学校の中だと短そうですが…)

  19. 90 匿名さん

    ATMは東大生協前だと、三井住友の場合平日19時、土曜日は17時までで日曜は使用出来ません。
    東大内は他も同じ時間でしょう。
    画像は東大生協前のATM3台です。

    1. ATMは東大生協前だと、三井住友の場合平...
  20. 91 匿名さん

    >>90さん
    利用できる時間帯などに制限があるようですが、この近さは魅力ですね。ありがとうございます。

    これで混雑がなく、並ばずに利用できるなら最高なのですが、学生さんだってATMはよく利用するのでしょうね。
    それにこの写真を見ると自転車も停まっているし、マンションからここまでの自転車移動も可能なのかな?
    大学構内って一般開放されている施設も多いですし、色々調べるのも楽しそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸