物件比較中さん
[更新日時] 2013-11-24 23:09:27
シティタワー上野池之端についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都台東区池之端2丁目7-2他(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.88平米~76.74平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設株式会社東京建築支店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-06-27 23:22:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区池之端2丁目7-2他(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩5分 東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩8分 東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
135戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上24階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2014年07月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー上野池之端口コミ掲示板・評判
-
586
購入検討中さん
これ、本社の人見たらどう思うんだろうね。うちの社員はこんなにひどいのしかいないのかってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
>584
何の設備もないくせに、まともなタワーと比較する
神経を疑うよ。あと、専有面積をそろえなきゃ
いみないだろ。
ここの管理費は平米月350円以上、
共用施設もないのにこの値段はぼったくり。
ここの営業は詐欺師確定。
よいこのみなさんはMRに近づかないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
購入検討中さん
>587
他人の投稿に物申すなら、専有面積揃えた管理料を出さないと。
調べて書き込んでね。もちろんソースも。
共用施設がないそうだけど、それもどこがどう違うのか具体例を挙げてください。
今日中によろしく。できなければ嘘つき確定?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
購入検討中さん
今まで見た色んな営業の書き込みでも最底辺だな…。
これは***だよ。さすが住友。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
購入検討中さん
最悪の売れ行きだから、まともな精神状況ではいられないのではないでしょうか? あまり、いじめると気の毒すぎちゃいますよ。おとなりの、PTは完売まで竣工後 約2年、ここはそれどころではないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
気の毒には思えないよ。
このスレ出来た当初から販売に不利なレスには今の
調子で噛みついていた。同一人物だと思うよ。
ここの販売不審にはこいつの人間性も関わってる
んじゃねえの。この程度のぼったくりマンションは
スミフにはめづらしくないのに、ダントツで売れ行き
が悪い。確かに、>580 の言うように欠点が目立つけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
購入検討中さん
お隣のPTに賃貸で住んでいますけど(3月には引っ越します)、周りの環境は最悪、住民はアジア系の品格に欠ける外国人多数です。分譲購入した住民は後悔している方々が多い。こんなマンションの販売に配属された営業は落ちこぼれしかいないんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
周辺住民さん
私も賃貸だけど、この辺りは表は上野公園、裏は東大だから環境も良いし(ホームレスは駄目な人は駄目だけど、何処にでもいるし)、
住民はアジア系なんてほとんどいませんよ(湯島の歓楽街は別だけど)。
でもまあ、上野近辺は好き嫌いがはっきり出ると思うので、しょうがないとは思いますけどね。
私は結構この辺りは好きですが。
ですが、このマンションは絶対に対象外です。一連の流れを見ててもデメリット、担当者の悪さしか見えてきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
ご近所さん
環境は良い方だと思うよ。
品格に欠ける外人もそんなにいないけど?
夜は静かだし、イベントも多いし、私は好きですよ。
でも、このマンションを選ぶ理由はないと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
購入検討中さん
ここにずっと書き込んでる販売員は新人の方でしょうか。
知識もないし工作も全然できてないし笑えます。
モデルルームで3年後に1000万円は上がりますよって
一生懸命売りこんでるんでしょうけど、お客はへーとか
言いながら内心は鼻で笑ってるでしょう。
ダメな販売員のせいで売れない在庫を完売させるまでに
必要な費用も当然物件価格に乗っかってるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
匿名さん
ここで嘘ついてる奴のパターンは決まっているからねぇ。
「ホームレスが」
以前は強盗だのレイプだので治安が悪いと煽っていたが、警視庁の犯罪情報マップで嘘がばれてからホームレス攻撃に乗り換え。
頭が悪いこと。
「宗教施設の太鼓が」。
付近じゃ話題にもなってない誰も聞いたことがないものを騒音並みの大騒ぎ。
キチガイ?
「管理料が」
周辺管理料と比較されて嘘とバレバレ。
脳みそ足りてませんね。
これらの書き込みが資料も無しに出てきたら能無し嘘つきと考えた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
管理費って584のこれのことでしょうか?
ルネッサンスタワー 21800円 積立修繕費 12500円。
パークタワー 30060円 7550円
シティタワー 14224円~ 5800円~
皆さんお書きのように、管理費等は専有面積に比例するので、各物件の専有面積を明記しないとなんの意味もありません。
参考にしたいのでよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
シティタワーって管理料安いんだね。
池之端に建っているタワー3棟の中じゃ抜群で安いじゃん。
周辺のタワーじゃないマンションと同程度じゃないの?
これはいい物件だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
こうやって並べて表記してあると一目瞭然だね。
パークタワーが高いのは案内係が常駐してるせいかな。
来客が多い職種の住人には便利だろうけどうちにはいらないサービスだしなぁ。
管理費が安いってのはありがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
返答がないので、平米あたり管理費を自分で計算してみました(検索できた物件について)。
パークタワー上野池之端 31460円 77.47平米 平米あたり406.04円
ルネッサンスタワー上野池之端 21800円 72.63平米 平米あたり300.15円
シティタワー上野池之端 14224円 55.88平米 平米あたり254.5円
確かに周辺タワマンの中ではここが一番管理費が安いようですね。
「抜群に」というわけではありませんが。
データはきちんと出すべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
ご近所さん
いや、太鼓はきこえるよ。
ドドーン って。
いつもじゃないけど儀式の時にたたくんじゃないですか?
隠蔽したい気持ちはわかるけど、立派な宗教施設がとなりだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
597,600
ふと思ったんですが。。。
597で私が管理費の評価に専有面積が不可欠であると書いたにもかかわらず、直後(598, 599)にそれを無視して「シティタワーの管理費は抜群に安い」という連投書き込みが行われています。
598, 599はひょっとしてここの営業さんの書き込みなんでしょうかねえ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
業界の人間や管理組合の役員をやった人間なら管理費は専有面積の平米当たりの費用で
比較するのが当たり前なのを知ってます。そして、ここの平米当たり月350円以上は
かなり高額です。なお、駐車場代が管理費会計に振り向けられる場合はこの金額も含みます。
そして、タワーマンションでもこの平均値は200円弱です。
ということで、350円という金額には特殊な施設でももっていないと達しません。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
物件見た後に上野駅まで歩いてみました。
ボート池に弁天堂、緑あふれる公園に美術館。
天気がいいから思った通りすごい人の出。
お祭りでもないのに屋台や大道芸の数々。
休日ってこともあるんだろうけど、ホームレスなんか居なかったですよ。
それっぽい荷物も数えるほどしかなかったし、ブルーシート張ってあるところなんて無かった。
いいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
シティタワーの管理費安いなぁ。
>600さん、計算したんだ。いい目安になります。
毎月発生する物だから、平米あたり50円違えば、×55として2750円も違う。
ほぼ同じロケーションなら抜群に安いですね。
平米150円違うタワーはジムとかプールとかでもあるんですかね?
(調べりゃわかるんだろうけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件