マンション雑談「「豊洲タワマン入居者」には「地方出身者が多い」「東京を知らない」は本当?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 「豊洲タワマン入居者」には「地方出身者が多い」「東京を知らない」は本当?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-29 15:16:27
【地域スレ】豊洲の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

この掲示板でよく見るコメントですが、根拠あるんですか?

[スレ作成日時]2011-06-27 22:52:42

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「豊洲タワマン入居者」には「地方出身者が多い」「東京を知らない」は本当?

  1. 210 匿名さん

    >>209 匿名さん
    カタカナな。

  2. 211 匿名さん

    >>209 匿名さん

    三代続かないと江戸っ子とは呼ばれないので、地方出身の祖父母や両親がいる人は東京生まれであって、東京出身とは言って欲しくないかな。

    豊洲のマンション群はもともと人が住んでいないところが大半なので、田舎者率の高さは納得。
    江戸しぐさを知らない人が多そう。

  3. 212 匿名さん

    単なる妬み。
    下に見てた豊洲にあっという間に抜かれた東京西郊外の方の。

  4. 213 匿名さん

    実際、俺の友人で豊洲を買った奴は千葉出身だよ。

  5. 214 匿名さん

    >>211 匿名さん
    東京に実家があれば、たいてい実家の近くに家を買う。
    奥さんの実家のそばが多いな。
    だから無人だった埋立地を買うってことは田舎者の証拠。

  6. 215 匿名さん

    >>212 匿名さん

    西は人口減都心回帰で廃れてくでしょうね。不便すぎる。
    湾岸に割安で、これだけ大量にマンション供給されちゃってるし。

  7. 216 匿名さん

    同時期に大量供給された場所は陳腐化もひどい。
    将来自分の部屋を売ろうとすると同じような物件が大量に売りに出てるから、そこで叩きあいにされる。

  8. 217 匿名さん

    >>207

    吉祥寺は元々田舎じゃねえか?
    江戸時代は雑木林がうっそうと茂る甲斐路の『木枯らし紋次郎』みたいな世界。
    『千と千尋の神隠し』のイメージからある。

    それに何で、南側の住宅街の電柱に消火器が装着されているのか?

  9. 218 匿名さん

    >>216 匿名さん

    都心に近いエリアなので、いくらでも需要あるんじゃないかな。都心周辺に住宅大量供給されて困るのは郊外エリアだね。

  10. 219 匿名さん

    >>217 匿名さん
    雑木林のほうが海よりはずっといいね。
    陸地だから。
    江戸時代の湾岸埋立地なんか影も形も存在しない場所ですよ。

  11. 220 匿名さん

    水辺のある生活が好きなんだよね。
    癒される。
    ヴェネチアなんかも好き(^_^)

  12. 221 匿名さん

    >>219 匿名さん

    雑木林生い茂る地域だから田舎だろ。
    あんた、グリーンパーク知ってるか?
    さらに西武是政線沿線にアメリカンスクールがあったことも。
    その昔、吉祥寺の商店で駐留米軍兵士のために商店で英語表記があった遠い過去も覚えているが。

  13. 222 匿名さん

    そんなこと言ったら代々木公園だってアメリカ軍住宅ですよ。
    昔をほじくり返したいなら、湾岸埋立地なんか江戸時代は影も形もなかったし、明治以降に汚いゴミで埋立され、戦後は公害撒き散らしの工場地帯と、薄汚い歴史しかないですね。朝鮮人が強制移住させられた枝川もこのエリア。
    雑木林なんかかわいいもんでしょう。

  14. 223 匿名さん

    >>220 匿名さん
    ヴェネチアはいいところですが、かなり水の臭いがしますよ。
    あと夏は蚊が多い。
    島のホテルに泊まるならエアコンは必須。

  15. 224 匿名さん

    銀座も埋立でしょ?
    水辺の癒しと都心へのアクセス。
    再開発で歩道広く電柱もない。
    町全体がバリアフリー。
    公園もあるしショッピングセンターもある。
    豊洲以上にファミリーが住みやすいエリアなんて想像できないよ!

  16. 225 匿名さん

    >>223 匿名さん

    何処でも長所短所あるでしょ。
    水辺の癒しは私の中ではかなり上位なんです!

  17. 226 匿名さん

    >>224 匿名さん
    地震等で停電が長期化したら、タワマンに住んでる人たちはどうするのかな?
    エレベーターが止まると住めないと思うが。
    水も出なくなるし。

  18. 227 匿名さん

    >>226 匿名さん

    万が一の時のことを考えて、
    日常の快適な生活を犠牲にするのはもったいないと思ってます。
    しかも豊洲は電柱は地中化されているし、東京電力の主要変電所もあります。
    豊洲が停電長期化するようなら、他のエリアは、もっとたいへんでしょう。

  19. 228 匿名さん

    >>226 匿名さん

    あんた、巨大地震の本質がわかっていない。
    日常の都市機能が非日常化するのは形態は違ってもどこも同じである事を。

    今の水害被災者の大変さもよく見ていないだろう。
    その時頼りになるのは、激甚被災地に駆け付ける24h不眠不休の自衛隊で自衛隊員が国の為に尽くしているのがわかっているのか?

  20. 229 匿名さん

    >>227 匿名さん
    変電所は電気を仕分けするところです。
    発電所からそこまでの高圧線が破壊されたら停電します。
    戸建てや低層マンションなら、停電しても最悪部屋で生活できます。
    水道も水道管直結なので停電は関係ない。
    しかし、タワマンはエレベーターがとまると高層階の人は生活できません。
    水道も停電するとポンプがつかえないので、水を上まで上げられません。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸