住宅なんでも質問「パソコンの位置についておたずね」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. パソコンの位置についておたずね
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-03-16 23:20:00

これから入居するマンションですが
電話 TV LANのアウトレットが4か所にありますが
電話のアウトレットだけある場所にパソコンを置きたいのです。
リビングの少しはなれたダイニング側です。
パソコンにTVのアンテナをつなぎたいので ケーブルを留めながら床や壁をはわすか
入居前にリフォームでその位置にTVアンテナをつけたほうがいいのか
また別のよう方法がありましたら教えてください。

[スレ作成日時]2005-03-13 22:53:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パソコンの位置についておたずね

  1. 2 NANA

    電話線が、ちゃんと配管でやってあったら、その配管を利用してTVの線を通してもらえば、どうでしょうか?
    ただし、あまりに細い配管だったり、同じ配管にLANケーブルが通ってたらむりかも・・・

  2. 3 匿名さん

    02さん ありがとうございます。
    壁の中を通す 大がかりな工事で高くなりそうと思っていましたが
    そう 電話線が通っているのですから配管はありそうです。細い管でないとよいのですが・・・
    おっしゃるように LANケーブルが通っていると 太いし無理でしょうか。
    ちなみに LANケーブルとTVアンテナを壁や床に はわせると格好悪いでしょうか? 

  3. 4 匿名さん

    0・03の主です。
    はわせる件 好みの問題と言われそうですが リビング側からダイニング側(同じ部屋)まではわせると
    どうしても はき出し窓の床か上を通さなくてはなりません。
    下は邪魔だし 上は格好悪そうだし・・・
    特にLANケーブルは黒くて太いし 白い壁には目立ちそう・・ 

  4. 5 匿名さん

    黒いのが嫌だったら白いLANケーブルを買えばいいんじゃないの?
    他に、グレー、アイボリー、ブルー、レッド、イエロー、スケルトン等
    いろいろあります。お好きなのをどうぞ。

  5. 6 匿名さん

    多分LANケーブルじゃなくて同軸ケーブルの事だと思いますが、TELの配管を利用する場合通常の(5C−2FB)ケーブルサイズだと無理です。
    ホームセンターで若干映像落ちがありますが、(3C−2FBもしくは2FV)サイズで施工できるはずです。
    但し、配管に入れる場合、入線液とスチール(専門工具)が必須なので素人さんには無理だと思います。
    ダイニング側のみでパソコンを使用して、なおかつADSLならスプリッター移設で 電気工事業者なら問題なく施工できます。

  6. 7 匿名さん

    正確にどういう工事をやりたいか分かりませんが、
    壁の中に埋めるとかしなければ、
    せいぜい5万円も出せば業者がやってくれるような工事だと思います。
    私なら大体の材料はもっているので自分でやってただですまします。

  7. 8 匿名さん

    アンテナを無線で飛ばすなんてのもあるようです。高ぃ

    アンテナのない部屋でテレビ機能付きのパソコンを使える?
    http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/20050222/111499/

  8. 9 NANA

    06さんの言うとおり、専用工具が必要なので、ご自分では無理だと思われます。
    一度、そちらのマンションの施工会社に相談して、工事してもらった方が良いでしょう。
    距離が短いのならば、プロテクタで隠せばそんなに目立たないと思いますが・・・
    10M、20Mだとちょっと露出は見苦しいと思いますよ。

  9. 10 匿名さん

    私はコンピュータ業界の人ですけど、パソコンのために小規模でも
    工事をするのはもったいないと思います。
    今回の場合はTVのアンテナ線(同軸ケーブル)をどうするか、という話なので
    TVの配置にも応用できるのでスレとしてはこのまま話をすすめていいと思いますし、
    TVの配置の自由度を上げる意味では工事をする選択肢もありだと思います。
    しかし、パソコンだけのためならあまりお勧めはできません。
    パソコン自体まだまだ発展途上ですから、今回のような問題を将来解決できる
    技術が実用化されるかもしれませんし、そもそも地上波が全てデジタル化された
    場合、現在パソコンでTVを視聴するためのハードウェアは使えなくなる可能性が
    大きいです。
    ですから、もし見栄えだけの問題なら当面は市販のモールでしのいで、
    将来どうしても必要なら工事する、という策のほうがいいと思います。

  10. 11 0です

    05さん
    黒しかないと思っていました。ありがとうございます。
    アイボリーあたり よいかと・・・
    06さん
    パソコンはダイニング側のみの使用でADSLです。
    電気工事業者にお願いしたほうがよいのですね。
    オプション業者のリフォームでと思っていたので助かりました。

  11. 12 0です

    07さん
    5万程度でしたら 詳しくないので業者にしてもらいたいです。自分でして安く上げたいですが・・
    おおまかな見積もりがわかると 考えもまとまりやすく助かりました。
    10万くらいかかるのかな?と見当もつきませんでしたので。

    08さん
    無線で飛ばす件。Q&Aのページ。業者のCMもありがたかったです。

  12. 13 0です

    09さん
    距離は長いような短いようなです。
    一部はソファーの後ろやカーテンの上で隠れそう
    一部はバルコニーの出入り口で目立ちそうです。
    プロテクターとやらでカバーすればよいかも。
    何度もありがとうございます。

  13. 14 0です

    10さん
    専門的なご指摘ありがとうございます。
    ・PCはリビングに置いて家族で日常的に気軽に使い リビング全体を共用したい。
     (別の部屋に置くと不便だし光熱費もばかにならない)
    ・普通のTVとは少し離して(リビング側とダイニング側に)
     TVを見る人 PCを使う人が同時でも音や画面が邪魔にならないようにしたい。
     さほど広くないリビング・ダイニングなので・・・
    ・ダイニング側におく予定のPCで食事の時(行儀わるいですが)録画したものやTVを見たい。

    このような事情です。
    みなさんがおっしゃるように始めはプロテクター?モール?などでして様子を見て
    ゆくゆく 工事を業者にお願いするのもいいかもしれません。

    皆様のお知恵に感謝!

  14. 15 匿名さん

    電力線LANが実用化されれば、問題は一挙に解決ですね。

  15. 16 0です

    15さん
    何か難しい内容のようですが
    私どもの悩みは たぶん遠からず解決するのでしょうね。
    今は その はざ間なのでしょうか。
    ありがとうございました。

  16. 17 匿名さん

    よくPLCと略されてます。
    技術的にはいい線まで来てます。
    http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050125_2.html

  17. 18 0です

    17さん
    なんだか とても難しい内容ですが
    簡単・便利になりそうな気配だけはわかります。ありがたや。
    専門的な情報をいただきまして ありがとうございます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸