マンション雑談「液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-12 02:48:34
【地域スレ】東京臨海部のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

早くも前スレが1000件に達したため新しくパート2をたてました。

地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部

 国土交通省が27日発表した全国主要都市の4月1日時点の地価動向報告によると、

[スレ作成日時]2011-06-27 09:00:38

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート2

  1. 953 匿名さん

    液状化ってマンションに関係なくね?

  2. 954 匿名さん

    >>952
    0.2%じゃなかった?

  3. 957 匿名さん

    直下型地震が来たら来たで仕方がないと思うけど、
    311では浦安ですら湾岸じゃ死者は出ていなかったにも関わらず、
    内陸では九段下や町田でお亡くなりになった方がいるしなぁ…

    首都圏に住んでて直下型に対して余裕かませる人は確実に平和ボケしてるよ。

  4. 959 匿名さん

    >>957
    聖書には「東京直下が来ても豊洲だけが助かるであろう」って一節があったと思う。

  5. 960 匿名さん

    聖書=不動産屋の販売マニュアル

  6. 961 匿名さん

    ネガさんたちは、大地震がきてくれないと困るみたいね。豊洲の心配より、あなたの営業所の建物倒壊を心配した方がいいよ。どうせ零細不動産屋なんだからさ。

  7. 962 匿名さん

    >956
    朝から笑わせてもらいました。

    さーて今日も張り切って行ってくるか!!

  8. 964 匿名

    しょうがないよ

    人気エリアの宿命

  9. 965 匿名

    築浅で坪200弱とかは人気って言わないぞ!

  10. 967 匿名さん

    確かに安いけど、そんな安くでてないでしょ(笑)

    レインズ見るかぎり300万位でポツポツ成約してる感じ。

    人気エリアが安いのだから喜ばしい事ではないか

  11. 968 匿名さん

    豊洲と言えば、地割れ 液状化 と他になにがありますか?

  12. 969 匿名

    レインズ見たら、豊洲四丁目とかは坪200弱で成約してるね。
    売出は坪200強だけどね。
    四丁目だけが人気ないのかな?

  13. 970 匿名さん

    成約なんかここしばらくどこもないよ
    嘘つくな

  14. 971 匿名さん

    ネガさんはグーグルとストーキングだけが情報源ですからねぇ。

  15. 972 匿名さん

    ワンフロア200でも買わない

  16. 973 匿名さん

    みんなは液状化した街は嫌だと思ってる。
    でも、デベと豊洲の人は、人気エリアと信じて疑わない。

  17. 974 豊洲非住民

    でも、ネガさんも気になるからわざわざスレ探して投稿しにくるのでしょう?
    そういう意味では「人気エリア」で間違いないと思います。

  18. 975 匿名さん

    デベも今ではネガだぞ

  19. 976 匿名さん

    石原都知事が、豊洲が液状化するのは当たり前だとTVで言ってた。(8月8日、フジ)

  20. 977 匿名

    ちょっと液状化したぐらいで駅近・築浅が坪190になるのは厳しいね。
    まあ、相場より安いけど売買成立し始めたのは良い事だよ。
    五年もすれば液状化の話題もなくなるよ。(にっこり)

  21. 978 匿名

    液状化するのが当たり前の土地に築地や競技場を持ってこうとする意図やいかに

  22. 979 匿名さん

    築地は移動しませんよ。中央市場です。
    競技場...んま、間違いじゃないけど、意図については説明しても理解しないでしょうから省きます。
    なぜ毎日、そんな稚拙な投稿繰り返すのか不思議だし理解できないし、余裕ある時間が羨ましい。

  23. 980 匿名

    それだけ人気エリアだってことですよ

  24. 985 匿名さん

    開発業者も罪作りつーか、犯罪すれすれだよな。

  25. 987 匿名さん

    液状化がマンションに関係ある、って思考自体、どうかしてる

  26. 988 匿名さん

    スーパー堤防も復活みたいだよ。
    新浦安の件では、公的な地盤整備の粗が明らかになったので・・・液状化対策も強化されるよ。<税金で。

  27. 990 匿名さん

    液状化とマンションの影響の根拠や説明はないままです。

  28. 991 匿名さん

    この写真は東雲? どこ?

  29. 994 匿名さん

    地価が上がっちゃうなぁ…

  30. 995 匿名さん


    東京株終値は56円安、米株安で再び9000円割れ

    産経新聞 8月11日(木)15時24分配信

     11日の東京株式市場は前日の米株価が大幅に下落した流れを引き継いで、取引開始直後から幅広い銘柄が売られ、午前の取引で日経平均株価の下げ幅は一時200円を超えた。だが、売りが一巡すると、割安感のある銘柄などに買い戻しが入って下げ幅を縮小。前日終値比56円80銭安の8981円94銭安の小幅反落で取引を終えた。9000円を割り込んだのは2日ぶり。

     全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は5・85ポイント安の770・88だった。

     10日の米ニューヨーク株式市場は景気の先行きに対する不安感が再燃したため519・83ドル安の1万719・94ドルまで急落、昨年9月以来の安値水準で取引を終えた。東京市場は、米株安に加え円高が進んでいることも嫌気され、自動車や精密機械など輸出関連の主力銘柄で売り注文が優勢となった。ただ、11日に発表された6月の機械受注が予想を上回る結果になるなど好材料が伝わると、一部の内需関連株などに買い注文が入った。

  31. 997 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179103/
    新スレです。
    1000過ぎたら、移行しましょう。

  32. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸