マンション雑談「液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-12 02:48:34
【地域スレ】東京臨海部のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

早くも前スレが1000件に達したため新しくパート2をたてました。

地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部

 国土交通省が27日発表した全国主要都市の4月1日時点の地価動向報告によると、

[スレ作成日時]2011-06-27 09:00:38

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート2

  1. 751 匿名さん

    タダでもイラネ

  2. 755 匿名さん

    暴落はあるが暴騰は無いでしょうね不動産

    暴落の良い例ですね

    一時的下げとしては十分大きく暴落と言えるでしょう

  3. 756 匿名さん

    地盤まで暴落

  4. 759 匿名

    30年内に孫ですか?
    忙しいですね。(笑)

  5. 760 匿名さん

    >>758
    沈んだら、盛るんだよ。

  6. 762 匿名さん

    >新興国の猛烈な発展による地球温暖化で海面上昇。
    上げ足取ってすまんけど、「新興国」に責任転嫁しちゃいかんと思う。
    「先進国」の絶対量がはるかに地球の環境破壊の原因なのは明らかでしょ?

    で、
    >さらに地盤沈下でジリジリと沈みます。
    の件は、地盤沈下マップをみるとわかるけど、758の携帯の匿名さんが気にする地域は「隆起」して地面が上がってるんだよ。
    ま、大陸棚に乗ってる日本列島だから、いつかは沈むんだろうが1万年後以降じゃないか?

  7. 765 762

    >>763
    そこ突っ込まれるとは予想せんかった(^^;
    確かにプレートとしたほうが誤解は少ないのかも。

    ◆大陸棚:大陸棚(たいりくだな)とは、大陸の周縁に分布するきわめて緩傾斜の海底で、傾斜の変換点をその外縁とする平らな棚状の地形をいう。
    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

    余談だが
    >日本は1994年に海洋法条約が発効するのにさいし、排他的経済水域及び大陸棚に関する法律を制定した。
    >2008年10月31日に麻生首相を本部長とする総合海洋政策本部にて、日本近海約74万平方kmの部分を
    >大陸棚として延長申請する方針を決定した。そして2008年11月12日に大陸棚限界委員会へ申請した。
    >これは日本の国土面積の約2倍に及ぶ。その後2009年9月11日、国連大陸棚限界委員会は日本の申請に
    >ついて、小委員会で審理が開始されたと発表した[1]。最終決定となる勧告が出るまでに2、3年はかか
    >る見通しである。この日本の申請について中国が沖ノ鳥島を岩だとして反対を表明している。
    >委員会ではこの意見も含めて審理、判断を下す事になる。
    っという状況らしい。

  8. 768 匿名さん

    大陸棚として延長申請するとプレート繋がるもんなの?
    マインドの問題?笑

  9. 769 匿名さん

    >>766の記事で新スレ立てますか。

  10. 781 匿名さん

    預言者出現w

  11. 782 匿名さん

    まあ豊洲有明は200~160に必ずなりますから(爆笑)

  12. 784 匿名さん

    豊洲タワーとシティタワーを間違えている情報商材にはこりゃだめだと思ったでしょうなぁwww

  13. 787 匿名さん

    大変大変。。いまフジのニュースで東京内陸部の液状化やってます。関東ローム層やばい。立川断層も東大教授によると危険だと。。多摩ニュータウンもヤバイ。。やはり関西か。。

  14. 788 匿名さん

    >>787
    関西も、30m級の大津波まで想定してますし、
    ■ 震度7クラスで亀裂も 大阪府本庁舎 計画中の耐震補強も効果なし 2011.8.4 14:17
     http://sankei.jp.msn.com/region/news/110804/osk11080417050007-n1.htm
    なんてニュースも。

    ま、まじめに想定以上の想定をしてるのは評価できます。でもお金も無限に費やせないしね。

  15. 789 匿名さん

    基礎杭を深く打たなければならない土地はそれだけ地盤脆弱。

    地盤強固な内陸部は深く杭を打つ必要は無いが、湾岸埋立地では30以上の杭打ちが必要になる場所もある。
    豊洲は70m超。液状化で江東区湾岸埋立地が敬遠されるのは当然です。

  16. 790 匿名

    今時、そんな細かい事は誰も気にしね〜よ(失笑)
    素人のネガは面白いね(にっこり)

  17. 791 匿名さん

    買っちゃった人は気にしませんね。これから買う人は気にするでしょうね。そういうことです。

  18. 793 匿名さん

    液状化は普通買っちゃった人は気にするんだろうけどね。
    きっと売りに出している人が気にしないようにしてるんじゃないの。

  19. 794 匿名

    いいんじゃない?

    それだけ人気エリアだって事ですから(笑)

  20. 796 匿名さん

    液状化を気にする検討者なんて見たことねぇよw
    実害ないからみんな楽しく住んでるしw

  21. 797 匿名さん

    そもそも検討者自体いないよですよね。
    やっぱり買っちゃった人は気にせず住み続けてるしかないですよね。

  22. 799 匿名さん

    >液状化を気にする検討者なんて見たことねぇよw
    >実害ないからみんな楽しく住んでるしw

    誰に何のための発言???

  23. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸