- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
早くも前スレが1000件に達したため新しくパート2をたてました。
地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部
国土交通省が27日発表した全国主要都市の4月1日時点の地価動向報告によると、
[スレ作成日時]2011-06-27 09:00:38
早くも前スレが1000件に達したため新しくパート2をたてました。
地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部
国土交通省が27日発表した全国主要都市の4月1日時点の地価動向報告によると、
[スレ作成日時]2011-06-27 09:00:38
夜景と騒いでいるのは超田舎出身の方だけじゃないですか?
東京や大型地方都市出身だと、勤務先のオフィスビルでイヤというほど見飽きてるし
高校・大学くらいからデートや付き合いで百貨店のレストランや居酒屋からも見てるので、、、
そんなに珍しいですか?
この季節、15分も自転車漕ぐと汗でお尻にサドルの跡がつく。自転車でいらっしゃる方はご注意を。
23区の端っこから通勤するのも大変だったのに、横浜からなんてしんどそうだな。
ここ23区板だし
豊洲は3.11の地震で実際に液状化現象が起こった地域であるが、震災後に本格的な地盤改良工事などの対策はしていないよね?
埋立地は、マンションの敷地だけではなく、道路などのライフラインを含めた地盤改良がされないと意味が無い。
今後また地震が起きた場合、液状化でマンション倒壊は免れても、生活インフラが破壊される恐れがあり、地盤沈下する恐れもある。
豊洲の新市場移転予定地の土壌汚染に関しても東京都は調査中と言っているが、第三者による土質調査を拒否している上に、見学すらも認めていない。
豊洲の新市場移転予定地では環境基準値をはるかに上まわる高濃度な有毒物質が検出されているため、多額の資金を投じて除染しても有毒物質の毒素を環境基準まで薄めることは不可能だとも言われている。
豊洲は元々は工場地帯でもあるので、豊洲の新市場移転予定地のほか豊洲全域の土質調査をする必要があると思うが、全域にわたって調査済というなら、是非その証拠を出して欲しいね。
地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部
国土交通省が27日発表した全国主要都市の4月1日時点の地価動向報告によると、
調査対象146地区のうち、地価が下落した地点数は前回調査(1月1日時点)より21地区多く、
全体の3分の2にあたる98地区となった。
東日本大震災による液状化現象の影響で、「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価が
大きく下落した。
商業地(106地区)は、震災後の自粛ムードなどの影響を受け、下落地点が82地区で前回調査から
11地区増え、全体の77%を占めた。上昇地点はなく、横ばいが24地区だった。
住宅地(40地区)は、下落地点が前回調査より10地区多い16地区となった。
横ばいが22地区で、上昇したのは、JR芦屋駅周辺など兵庫県の2地区のみだった。
今回の調査は、震災の直接的な被害を受けた仙台市の3地区と、液状化の被害が大きかった
千葉県浦安市の1地区の計4地区を除いて集計した。
(2011年5月27日23時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110527-OYT1T00941.htm
毒性がある土壌でしかも豆腐みたいな強度の上にマンションあるんでしょ?
やばくね?w
>>46
マンション立地は支持杭が打たれてるから比較的安全かも知れません。
ただし支持層までは深く、50m以上はあるらしいから支持杭にヒビ、亀裂がはいったらやばいかも知れないね。
それにマンション立地が大丈夫だとしても、道路や水道管などのライフラインが震動と液状化でやられたら意味ないよね。
液状化にしても、マンション立地の地盤に関しては支持杭も打たれていて比較的安全ではないかと思われる、ということもほとんどの「ネガ」が分かっていることです。
しかし、道路や電気・ガス・水道等のライフラインなどの地盤改良まではされてないですよね?
ライフラインを含めた豊洲全域にわたって地盤改良を行っているから絶対に安全だと言うのなら、是非その証拠を示して頂きたいですね。
もし、電気・ガス・水道等の生活インフラも地盤改良を行っていて震度5程度の揺れで3月11日ような液状化が起きたのであれば、震災直前までの日本の土木建築への審査基準が相当に甘かったと言わざるを得ませんね。
震災前に5万円後半で売れると思って預かっていた湾岸タワマンが4千万前半でも売れないとニュースでやってた。売却希望者が2倍に増えたとも言ってた。ただ、物件が動かないと不動産屋さんは生きていけない。おそらく、今回のニュースは、売却希望者への相場観醸成なんだろうね。
53、コピペです、目的はなに?
豊洲が3.11の震災で液状化したことは記憶に新しいが、土壌汚染との相乗効果により、さらに被害が拡大する恐れもある。地震時の液状化による噴砂で有毒物質を含む土が地表に流出した場合、乾燥後に粉塵となって飛散するなどして、多大な人的被害へと発展していく危険性がある。
汚染しやすい表層地盤は、液状化もしやすい砂地盤であることが多いという現実がある。
現在の土壌汚染対策の基本的な考え方では、直接的な摂取をする可能性のある砂場のような地表に露出した汚染土は掘削除去などによって根絶するが、地下にある直接的な摂取をする可能性が低い汚染土については掘削除去や浄化などの処理は義務付けられていない。
たとえ液状化による噴砂が確認されても、その有害性はその土地の所有者または関係者以外の者は知るすべが無い。
http://www.asahi-net.or.jp/~jv6m-nkmr/toyosu.html
液状化予測図
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki...
安全と引き換えにするほどの値段じゃないね。
むしろ実勢価格は騰がってるけど?
>59
実税価格があがったと言う証拠はあるのでしょうか?
江東区湾岸埋立地は豊洲や辰巳、新木場などで液状化が確認されて評判悪いから口からでまかせでは誰も信用しませんよ。
>53の投稿の方が信用できますね。
>震災前に5万円後半で売れると思って預かっていた湾岸タワマンが4千万前半でも売れないとニュースでやってた。売却希望者が2倍に増えたとも言ってた。
辰巳液状化
http://www.youtube.com/watch?v=ds-gWnRlNIs
http://www.youtube.com/watch?v=Z6BW3ylz9Gs
新木場液状化
http://www.youtube.com/watch?v=QidTgZTtS1Q
豊洲液状化
http://www.youtube.com/watch?v=FqmkYqMsecM
みんなキャナリーゼになりたいんだから
実勢価格はどんどん上がってるに決まってるでしょ。
今後もどんどん上がり続けてそのうち銀座を超えますよ。
銀座は住み難いから意外に安いよ。
昨日新築分譲マンションのパンフがポストに入ってたけど、61平米で5000位だったよ。
千葉の主婦とかがキャナリーゼに憧れたりするの?
想像がつかんわマジで
銀座アドレスじゃなかったりして(笑)
江東区湾岸エリアの埋立地は各地で液状化が確認されています。今後、豊洲の物件が銀座の物件より高く分譲されることなど考えられませんね。
以下>>60からの抜粋コピペ
>震災前に5万円後半で売れると思って預かっていた湾岸タワマンが4千万前半でも売れないとニュースでやってた。売却希望者が2倍に増えたとも言ってた。
辰巳液状化
http://www.youtube.com/watch?v=ds-gWnRlNIs
http://www.youtube.com/watch?v=Z6BW3ylz9Gs
新木場液状化
http://www.youtube.com/watch?v=QidTgZTtS1Q
豊洲液状化
http://www.youtube.com/watch?v=FqmkYqMsecM
売却物件が増えたのに、Yahoo!不動産にでてこないのは何故なんだろうね(笑)
Yahoo!不動産の数字を
色々な珍説の根拠にしてる城東教授ってのが昔居てね・・・
全く思わない。
営業マンのノルマみたい。
あたまがおかしい人です。
京浜工業地帯だよ
江東区内の被害状況と対応(江東区発表)
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/58976/58570.html
以下ホームページより抜粋
次の箇所で液状化の発生を確認しています。
・漣橋(潮見1丁目~辰巳2丁目)
・新木場全域
・新砂2-5
・辰巳橋取付道路(東雲1丁目)
・辰巳1-10
・辰巳2-1
・辰巳2-9
・東陽1-3
・東陽2-4
・豊洲3-5
・豊洲5-6
・若洲2丁目
別サイトからのコピペ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171380/
俺も、地方出身者が豊洲のマンションに群がるのを「???」って思ってた
豊洲とか夢の島とかって、ゴミ埋立地の代名詞じゃん
俺が昭和の時代に出した家庭ごみの上にいま人が住んでるってことが信じられん
ついこの前まで、地面のあちらこちらに低いエントツがたくさんあって
地中のガス抜きをやってた様な土地にマンションが建つなんて
銀座の物件はオープンレジデンシアの事です。
銀座駅徒歩8分。安いです!
買った瞬間2割安くなると分かってたら2割安くじゃないと買えないね。
オーナーが「安くてもいいから売りたい」と思っていても仲介業者は値下げをなかなか受け入れない。
でも、彼等は豊洲に価値があるなど全然思っていない。
それはなぜなのか?
その理由に、
●売却額が下がると自分らの取り分が減るから。(法律で%が決められている)
●1件でも裏切りの破格が出ると、それに追随した安値販売が続出し、
埋め立て地でのウマ−な商売が今後できなくなる。
(これが本当に痛く、不景気の中、絶対に手放したくない飯の種)
なので、「豊洲物件ですよ?もっと強気に売りましょうよ!」
そう言って、オーナーが弱気にならないようにサポートしています。
売れないにも関わらず、実勢価格が中々下がらない理由はその辺にあります。