マンション雑談「液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-12 02:48:34
【地域スレ】東京臨海部のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

早くも前スレが1000件に達したため新しくパート2をたてました。

地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部

 国土交通省が27日発表した全国主要都市の4月1日時点の地価動向報告によると、

[スレ作成日時]2011-06-27 09:00:38

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート2

  1. 461 匿名さん

    >>457

    内陸部はおおむね震度5〜5強ですね。
    残念ながら。

  2. 464 匿名さん

    もうできることは、脱出するか祈るだけですね。

  3. 465 匿名さん

    デベにはしごはずされたらどうしたらいいんだろうね?
    そういえば営業のメアドって移動したら消去されるんでしょ?
    普通の会社だとあり得ないよね?

  4. 466 匿名さん

    安全だって言ってたから、信用したのに・・・

  5. 467 匿名さん

    物件用ではなく会社の名刺をもらうべきだね

  6. 468 匿名さん

    会社の名刺もらったとこで、対応は結果同じ。
    デベは梯子外す。

  7. 469 匿名さん

    梯子をはずされた住民は、降りられない、あるいは落ちる・・・
    仕事とはいえ、残酷だよね。

  8. 470 匿名さん

    懸念されてる全ての地震で液状化決定とは・・・
    こりゃ、避けざるをえない。

  9. 471 住まいに詳しい人

    今、騙されてしまった人はかわいそうですが、これから騙される人が一人でも少なくなってほしいものです。

  10. 472 匿名さん

    騙されたから騙すのではなく、騙された思いは他にさせたくないとなって欲しいね。

  11. 474 匿名さん

    確かに、
    いくら被災地だとしても、住民は道連れを増やそうとするより、
    自分たちのような思いをする人が、一人でも少なくなるようにと考えられたら
    素敵ですね。

  12. 475 匿名

    ニュースで豊洲の被災状況はやってませんでしたが何があったんですか?

  13. 476 匿名さん

    マスコミ各社が大々的に報道していた、液状化被害のことじゃないでしょうか?

    たった震度5程度であれだけ液状化したのは、かなりセンセーショナルだったのでしょう。
    今後危惧される関東地方の地震では、比較にならない大きな被害が想定されますからね。

    先の地震でおきなかったことは、今後もおきるかどうか未定ですが、
    おきたことは、さらに大きな地震では間違いなくおきる決定事項ですから、
    要警戒被害の筆頭なのはしかたないでしょう。

  14. 477 住まいに詳しい人

    マンホールが隆起してしまうような場所に住みたいですか?

  15. 478 匿名さん

    ああいうのって、地面が沈下するのか、マンホールが浮き上がるのか、
    どっちなんでしょうね。

  16. 479 匿名さん

    地価は大きく下がり、マンホールは上がる?

  17. 480 匿名さん

    マンションだと、液状化って関係ないけどね。

  18. 481 匿名

    マンホールの隆起は新浦安ではありましたが豊洲周辺ではありませんよね?

    >478
    あれは地盤沈下では無くマンホールがその軽さから浮き上がってくる事象ですって。先週のNHK震災特集で説明されてました。

  19. 484 匿名さん

    なるほど、豊洲のなどの中古価格が大きく下落してる理由がよくわかります。
    今後の検討の参考にさせていただきます。

  20. 485 入居済み住民さん

    私は豊洲に住んで早や10年経ちます。月日のたつとともに街が進化して行く姿を実体験しているととても
    住んでいて気持ちが良いですね。最近エコ対策で実感しましたが、エアコンなくても運河沿いなので涼しくて快適です! 毎朝5時頃から運河沿いをジョギングしていて、緑も多く生きていて本当に幸せ感を感じます。
    液状化がどうとか論議されてますが、豊洲や東雲は何処を探しても見当たりませんでしたよ!?
    マスコミは、注目浴びる為に風評被害を広めた責任感を感じないのでしょうかね? 漸く最近はマスコミも
    プレート型地震ではなく断層型地震で立川断層や三浦半島の断層に地震の確率が高まり富士山が活動を活発化したと流すようになりましたね。。。 こちらの方が命の危険にさらされている感じですネ。
    私のタワーマンションでは、関東大震災程度の地震ではびくともしないので部屋にいても地震が来た時も仕事してましたよ。。。家の中の水槽もテーブルの上のコップもこぼれずでした。エレベーターは大規模物件の場合は優先的に確認に回ってくれて1日もかからず復旧しました。又東京湾は水深平均17m程度ですので津波も高々2から3m程度でしょうから、地震の揺れやそれに伴う崩落・火災や帰宅困難などを考慮すれば、狭い東京を探しても湾岸エリアはとても安心と言えますネ。 マンション在住であれば液状化では死にませんから・・・
    広い土地、都心に近い、広い道路、運河沿いで水(海水浄化装置利用)に困らない事や救援物資が運河を利用して私達の手にいち早く渡ります、豊洲対岸には食糧庁の倉庫が有る!(食うに困らない。)等震災に強い街と言えます! 何といっても新しい街なので将来性もありドンドン快適になっていて満足しています。
    でも皆さん、公示地価が下るのは良い事ではないですか? 買い易くなりますよ。 

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸