- 掲示板
タダでもほしくないもの。金払ってでもほしいもの。
といえば何ですか 例を挙げるなら‐‐‐
海岸沿いのところにはタダでも住みたくない(津波のリスクを考えて)
徴兵制が法で決定されたら徴兵は金払ってでも拒否したい
[スレ作成日時]2011-06-26 12:22:25
タダでもほしくないもの。金払ってでもほしいもの。
といえば何ですか 例を挙げるなら‐‐‐
海岸沿いのところにはタダでも住みたくない(津波のリスクを考えて)
徴兵制が法で決定されたら徴兵は金払ってでも拒否したい
[スレ作成日時]2011-06-26 12:22:25
無料でもいらない いじめ・暴力・体罰・自殺・隠蔽などの問題により安心信頼のできない公立学校 有料でもほしい 前者に挙げられる学校を拒否する権利 いじめ・暴力がなく安心信頼できるような学校・そのことに責任を負っている教育機関
無料でも要らない 歩行者自転車も車も共同利用するような公共道路(お互い危ない)
有料でもほしい 車通行禁止の歩行者専用の安全快適な有料道路
↑こういう考えの人が多ければ整備普及はしやすいのだが
無料でも要らない 一緒に過ごしてても楽しくないような人 気に入らない友人・知人
有料でもほしい お金で買う友達 自分を楽しませてくれる人 私に「遠慮」とかさせたりしない人 そのようなことを仕事してやってくれる従業員
有料でも欲しい
無給ボランティアでは誰もやりたがらない仕事(いたとしてもまれ) けど、誰かが引き受けなければならない、そんな仕事をやってくれる人 (例)として介護とか 行政もそんなとこに税金を出すようにして欲しいわ
タダでもいらない つまらない教科書・テキスト、つまらない授業
有料でもほしい 読んでて面白い教科書・テキスト、面白い授業
(例として「**漢字ドリル」「学習漫画」。面白いと思うものなら教科書代や授業料が高くても価値があると思う)
有料でも欲しい こんな英会話教室と英語テキスト
↓
・(例として)「ポケモン」に興味のある人には、
「ポケモン」を話題にした英会話プレーをさせる英会話教室
「ポケモン」を話題とした英文・英単語を登場させた英語テキスト
・その他の興味・関心についても同様にする
タダでもいらない 子どもに「勉強しろ」って言ってくる大人(親や教師)
有料でも欲しい 勉強する大人(例:大学生をしてるおじさんおばさん)
前者の大人はいっぱいいるけど、後者の大人は絶滅危惧
義理の妹のセンス悪いプレゼント。
お祝いは金でよこせ!
いつも「お祝い何がいい?」って聞いてくるな。
何で物にするんだ。
趣味も合わないし、もらって迷惑。
物のが金を包むよりは安くなると思ってるんだろな。ケチ!
結婚祝いに電話(なぜか勝手に自分の声で留守電のメッセージ入れてる)って
おかしくない?
干渉ばかりするし、その頃から嫌いだった。今は大嫌い。
おまえの物はタダでもいらん。
無料でもいらない 18~22歳の大学生
有料でも欲しい 25~100歳の大学生
もし自分が大学の学長(経営者)だったら「25歳~100歳の学生」には入試も簡単に、学費もうんと激安にしたいわ (逆に18~22歳の学生には学費は高価にする)
タダでもいらない→教育ローン・貸与型奨学金
借金なんかできてもうれしくなんかないから
有料でも欲しい(有料というか条件さえ満たせば)→給付型奨学金・条件さえ満たせば返済免除ができる奨学金
恋人、女。
うざい。
1000億円もらってもいらない。
時間が最高の財産だから。
1億円出しても過ぎ去った1秒は買えない。
美人だろうがどうせBBAになるし。
こういう考えが多いから若い人は結婚しない、パートナーいらない派が増えているんでしょう。
昔さ、好きな街があって、それを友人に話したら一度連れていってくれって言うから行ったんだよ。
そうしたら友人は自分と見る物・店が違うから飽きた。
すごくつまらない時間だった。気を使うし。
そこで思った。
「そっか・・・一人なら最高なんだ。好きな所にいけて好きなだけ居られる」って。
だから友人も作らない。恋人もいらない。結婚なんて地獄だわ。
それを「ひとりは寂しい」って思う人は勝手に友人でも恋人でも作ればいいだけです。
ヒトは自由になった。
自分が女子小中高生だったりOLだったら
タダでもいらない→東京ディズニー、ユニバーサルスタジオジャパン、華美なホテルなどなど。 どうせなら、プライベートを過ごすときも学校や職場の制服を着たままのぞみたい。制服を着たままTDLやUSJに行くとダサく見えてしまう。
タダでもほしくないもの
友人、恋人、結婚。
いらねーわ。1億円もらってもいらねーわ。
昔さ、大好きな場所があってよく行ってた。面白くて面白くて。で、学生の頃からの友人が
「そんなに面白いなら一度連れてってくれ」って。
で、連れて行った。すると自分と見る物が違うし飽きてさ、すぐに帰る始末。
その時思った。
「そっか。友人っていらねーんだ。一人ならどこでも好きな場所に好きなだけいられる!」って。
それから中年になるまで友人作らなかった。
仕事で同世代でめっちゃ仲良くなった人もいて誘われても受け身だけでこっちから誘う事はなかった。
寂しいなんて思わないね。マジで。
人が何かしてくれるって事は逆に言えば、こっちも相手が困ってる時に何かしなきゃならないって事だ。
どうせ人は最後は一人だ。結婚しようがどっちか先に亡くなるだろ?
実に清々しい。
街歩いていてカップル見て羨ましいなんて思った事、一度も無いわ。ほんとだよ。
メンドクセー!って思う。「どっか連れていけ」とか「おごって」とかファッションにダメ出しとか
されてんだろうなって。
で、お互い老けるし醜くなる。当たり前だけどね。
今、若い人でも恋人作らない。結婚しないって人が多いらしい。
そういう時代だ。
昔はさー。フ●テレビとかオタクをキモい感じで煽って散々、叩いてたんだよね。
「普通の恋愛ができない若者」とか。何だ!?こいつ!?って感じで。異常者扱い。
女装する男子を追いかけて「女性の恋人作らないの?」とか執拗に質問したり。
バカじゃねーの!個人の自由だろ?人に迷惑かけてないなら何やってもいいんだよ。
だから保毛尾田保毛男なんてゲイを笑い者にするキャラ作るんだよ。こいつらって。
その反省すらしない。
そして現代。
世間体とか気にするそれが崩壊した。
自由になったんだね。
タダでもいらない よさこい祭り、阿波踊り(徳島、高知)
自分は高知に住んでるが、よさこいなんて自己満足としか思えない。
猛暑、多湿の時期に踊りなんてしたくもないし、見たくもないわ。
タダでも欲しくない。 高校野球の参加と観戦。
猛暑、多湿の時期に野球なんてやりたくもないし見たくもないわ。
自分が高校生だったら「えっ、高校野球って何?野球でもやったら金くれるの?」って問うわ。(まあ、高校野球をやらないと卒業単位がもらえないとかだったら仕方ないが)
タダでも欲しくない→会場が大混雑してる花火大会
花火見たからとって気温が下がるわけじゃあない。花火は危険物でもある。事故起こすリスクを背負って花火大会やっても嬉しく思わない。
カノジョ。
いらねーわ。^^
カネかかるし、ウザイし、老けるし、めんどくせーし。
PCで3Dのスゲー美少女作れる時代なので。
それがゆっさゆさ動く!好き勝手にいじれて。しかもボイスも!
AIで違和感ない音声!
大画面高画質モニタ上で!
アプデで最新のキャラに更新!
だから飽きない!
VRでその世界に没頭!
映画もアイドルも漫画もテレビもいらねーわ。
そんな時代なんだね。
そりゃ恋愛しない、結婚しない男が増えるわけだわ。
都会で暮らしてたら
タダでも要らない→マイカー、自動車産業、ガソリンスタンド、自動車教習所、銀行が扱ってるマイカーローン
都会暮らしでマイカーなんて邪魔。交通戦争、交通事故起こりやすい。
渋滞を起こしてる高速道路→通行料安くてもうれしくないわ
渋滞がなくスイスイと走れる高速道路→通行料が高くてもほしい
GW、お盆、年末年始は渋滞起こしやすいがネクスコはそこを考えてほしいわ
タダでも欲しくない
→不登校の人が行きたいと思わない学校、教育機関 不登校の人に学校行くように説得してくるような大人
有料でも欲しい、入試クリアしてでも欲しいもの
→不登校の人に優しい学校、教育機関(フリースクールとか)
タダでも欲しくないもの ブランド品 華美な商品や作品
有料でも欲しいもの
お洗濯終了後に洗濯機から取り出した「真っ白な靴下」「真っ白な体操服、Tシャツ」「真っ白な制服ブラウス」「真っ白な白衣」
もし自分がセレブ、貴族の女だったら。。
ブランド品、生け花、華美な服、着物、女の子が好きなカジュアル服、オシャレ、アクセサリー→これらってタダでもいらないわ。
有料でも欲しいもの→新品のようにキレイな制服白ブラウス、白Tシャツ、白衣、白靴下。。白い服についたわずかなシミも見逃さないクリーニング。。あかすり(ボディケアの)
自分が大学の運営者だったら。。(学長か理事長といったとこか)
タダでも欲しくない→若者の大学生
有料でも欲しい→おじさんおさばん、高齢者の大学生
日本の大学ってさあ、学生は若者ばかりでおじさんおばさんや高齢者がほとんどみられない。若者の学生なんて授業料くれてもほしくない。一方で、おじさんおばさんや高齢者の学生は金にならなくても欲しい、赤字経営覚悟してでも欲しい。
もし自分が学習塾の運営者だったら。。
子どもの生徒→授業料払ってくれても欲しくない。
意欲のある成人の生徒→金にならなくても欲しい。
まあ、大赤字になることは要覚悟だが。子供の生徒なんて退屈だから。
タダでもいらない 高速で走るクルーズ船、豪華客船
クルーズ、豪華客船の目的ってさあ時間を忘れて車内でのんびり過ごすことだろ。それなのにスピードを飛ばすっていうのはおかしいだろ。。乗客に失礼。