住宅コロセウム「中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-03-17 19:55:43

中層階中住戸80平米前後のマンション
      VS
30坪以下3階建のミニ戸

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪

[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2

  1. 821 匿名さん

    川柳もどきで遊んでる暇無いんじゃないの。
    早く建替えないと。そんなんだから・・・。

  2. 822 匿名

    ミニ戸さんよ~
    川柳つまんないよ…もうちょっと気合いいれて笑わせてくれよ

    ヒマなんだろ?

  3. 823 匿名

    窓の無い
    4.5畳が
    中住戸

    by ほとんど納戸

    ミニマン川柳

  4. 824 匿名

    ミニマンのLDKって狭いからダイニングセットとソファーセット、
    どっちか片方しか置けない場合あるよね
    3LDKどころか、実質3LKか3DK
    狭いね

  5. 825 匿名さん

    階段を

    使って

    トイレと風呂とメシ

  6. 826 匿名さん

    来客だ

    宅配 集金

    昇り降り


  7. 827 匿名さん

    エレベーター

    コストはかかるし

    狭くなり

  8. 828 匿名さん

    >824
    うちは12畳しかないけど、
    ダイニングセット(イス4)、ソファー(テーブルとテレビも)、ピアノ、を置いています。
    かつ、窮屈な感じでもありません。すごいでしょう?
    見せてあげられないのが残念です。我ながら魔法の配置だな、と。(笑)

  9. 829 匿名さん

    ミニマンを
    買ったと言えぬ
    恥ずかしさ

    by 見栄っ張り

    ミニマン川柳より

  10. 830 匿名さん

    中住戸
    となりのピアノが
    拷問だ

    ミニマン川柳より

  11. 831 匿名さん

    慣れたのか
    足音ないと
    眠れない

    by上階子供騒音さん

    ミニマン川柳より

  12. 832 匿名さん

    騒音を
    注意するのも
    命懸け

    by上下左右モンスターさん

    ミニマン川柳より

  13. 833 匿名さん

    修繕費
    管理費払えず
    大変だ

    by年金暮らしさん

    ミニマン川柳より

  14. 834 匿名さん

    ミニマン川柳は無尽蔵に出てきますね。
    それだけ突っ込み所満載の最低住戸。

  15. 835 匿名さん

    目くそ鼻くそですよ。

  16. 836 匿名さん

    3階建てミニ戸の危険性は階段も要因となる。
    前述のとおり、耐力壁がその能力を減殺され、床面も階段の面積割合が大きいだけに効力を減殺される。
    つまり、水平力についても脆弱性があることになる。
    狭小であり階段面積割合を落とすため急階段とせざる得ない事実だが効果は限定的でしかない。
    危険性と相まって建替がベストの選択と考える。

  17. 837 匿名さん

    おっ、出たな
    相変わらず流れ読めないミニマンの人
    そんなつまらん文章
    誰の心にも残らんことに気付け

  18. 838 匿名さん

    中住戸
    80平米
    あり得ない

    by 金持ち


    今日のミニマン川柳

  19. 839 匿名

    共用部
    モンスター親
    独り占め

    by 共同生活が辛いママ

  20. 840 匿名さん

    >>835

    ミニマンの川柳はジャンジャン出てくるのに
    ミニ戸の川柳はほとんどありません。
    目くそ鼻くそどころか、まったく比較にならないくらい
    ミニマンの完敗。

    そこで、私も一句。


    ミニマンは
    子供つくっちゃ
    いけないよ。

    ミニマン川柳w

  21. 841 匿名

    中住戸
    住んで痛感
    格差社会

    by上層階角部屋に嫉妬

  22. 842 匿名

    ここのミニマンはイチャモン専門だから川柳なんか作れないだけw

  23. 843 匿名さん

    え~、取り込み中失礼致します。
    わたくし、本スレの川柳評価委員長の者です。

    わたくし、今回中立の立場でこれまでに投稿された一連の川柳を評価しました結果、
    >>805さんの投稿された川柳が第1回最優秀作品とさせて頂く事となりました。
    805さん、おめでとうございます!!

    (注意)
    決してマンション派の立場で評価した訳ではありませんのでミニ戸派はくれぐれも
    今回の結果に嫉妬をしないようお願い致しますm(__)m
    第2回の審査もあるので、ミニ戸派はこれに懲りず引き続き多くの投稿を願います。

  24. 844 匿名

    ミニ戸のハムスターを小馬鹿にしてるだけだって~の
    いい加減気付けよ

    本当に恥ずかしくないの? ミニ戸w

  25. 845 匿名さん

    3階建てミニ戸の危険性は急階段も要因となり、その揺れに対する脆弱性は前述の通り。
    しかし、構造体に加わる力は、縦横の複合力であるため
    更に、危険性が増すことを認識しなければならない。
    3階建てミニ戸の危険性は構造体の欠陥性だけでは無い所に怖さがある。
    家族の安全を望むなら建替すべきだろう。

  26. 846 匿名

    この退屈な長文読んで
    住居に対する考え方を変える人がいると
    まさか本気で思ってるの?
    だとしたら、ポジティブ思考ですごいが
    実社会では口先だけで使えないタイプだな。

    せめて他人が読みやすくしてほしい。
    自己満足したいだけなら部屋でオナっててくれ。

  27. 847 匿名さん

    ミニマンの
    涙目レスに
    腹いたいw


    ミニマン川柳w

  28. 848 匿名

    川柳って、かけ言葉がうまくかかっていて、
    ピリッと嫌みを効かせたものでしょう?
    …川柳になってないよwww

  29. 849 匿名さん

    不景気で
    管理費滞納
    続出だ

    ミニマン川柳より

  30. 850 匿名さん

    >848

    たしかに。

    ミニマン川柳さんとやらはただ状況を書いていて全くひねり無し。

    そういう意味では、大賞受賞?された805さんのはうまいですよね。

  31. 851 匿名さん

    ミニマンが

    川柳返せず

    癇癪だw

    byミニマンは能なし

  32. 852 匿名さん

    修繕費
    管理費ずっと
    エンドレス

    by少子化年金減額さん

    ミニマン川柳より

  33. 853 匿名さん

    1階駐車場の上に庇代わりのベランダの危険性。
    構造体のバランスからすれば、最悪であろう。
    3階建てミニ戸の改修としてはかなり難しい。取り払うしかない。
    しかし、その後の外見を考えると建替がましだろう。
    それにしても、このような物に住むのは・

  34. 854 匿名さん

    3行川柳で三階建てミニ戸を表現してるのか?

  35. 855 匿名

    ミニマンに
    住むと度量も
    狭くなる

    by それはやむ無し

    ミニマン川柳

  36. 856 匿名

    中住戸
    隣は何を
    する人ぞ

    by 生活音がうるさい


    ミニマン川柳

  37. 857 匿名さん

    すんだこと

    ないからいつも

    ずれている

    by賃貸さん

  38. 858 匿名

    この壁の
    向こうで中坊
    オナってる

    by はぁはぁ聞こえる中住戸

    ミニマン川柳

  39. 859 匿名

    トイレ風呂
    窓が無いから
    覗かれない

    by 短所は長所

    ミニマン川柳

  40. 860 匿名さん

    3階建てミニ戸については、耐力壁の不足が顕著であり、床面との総合力不足が安全面での危惧の1つである。
    さして重要でもない駐車場のため、耐力壁を削り、家族を危険な構造物で生活させる事は、購入することが
    目的となり、なぜ家を購入するかの基本的な理由を見失った結果でもあろう。
    安全でなければ家とは言わない。

  41. 861 匿名さん

    1日中川柳考えてるのか
    すごい執念だな。
    >857が的を得ててわらった。

  42. 862 匿名さん

    おい、>>856=ミニマン川柳!

    ちんけな川柳ばっかり投稿していて、しかもネタ切れおこしたからって
    以前に投稿した>>806を再度もってくるなんざ、やることがセコイぞw
    誰も覚えていないかと思いやがって。
    もっともっとつまらない川柳、寝ずに量産してくれよww

  43. 863 匿名

    近所のマンション、駐車場の空きが多くて困ってるらしい。
    外部に貸す案もあるみたいだけど、反対意見も多くてできないと。(セキュリティの問題など)
    本来利用者から取れるはずのお金は入らないけど
    メンテ代は普通にかかるから、管理費に影響するって。
    他人と設備を共有する事の問題点だね。

  44. 864 サラリーマンさん

    > メンテ代は普通にかかるから、管理費に影響するって

    この辺が、よくわかってない人ですね。
    一般的には、駐車場代は、駐車場のメンテ/修繕のみに使用されるので、
    使用書がへったら、その機械駐車場だけを使用不可にして、メンテもしないのが一般的です
    そして、取り換えのときになくしてしまって平面駐にしてしまうので、そんなに費用もかかりません。

    空きがある程度あってもそんなに困りませんよ。
    また作り話はよくないですよ。

  45. 865 匿名さん

    >863

    朝のはよからご苦労さんw

    おばちゃんの井戸端会議並みの情報やねw

  46. 866 入居済み住民さん

    トイレ風呂
    窓が無いから
    カビだらけ

    by 短所は短所

    ミニマン川柳

  47. 867 匿名

    川柳たいして面白くないし、もう飽きたわ。
    別ネタ宜しく。

  48. 868 匿名さん

    3階建てミニ戸の耐力壁と床面の総合力の不足は、耐力壁の不足だけではない。
    狭小のため、階段の占める割合が高くなる結果、総合力に影響する。
    周知のとおり、階段は、構造体の負担になるが、耐力壁のような補強材にはならない。
    割合を縮小のため階段面積を小さくする必要が有る。
    このような戸建では些細な事項も、3階建てミニ戸では重大な懸念事項になる事を失念すべきではない。

  49. 869 匿名さん

    ミニマンはなんだかんだ文句を言ってるくせに
    ミニマン川柳を良く読んで覚えてるみたいだな。
    ツンデレのようだなw

    そこで、一句。

    ミニマンが
    川柳読んで
    悔し泣きw

  50. 870 匿名さん

    川柳を

    ひねる事だけ

    戸建て並み

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸