匿名さん
[更新日時] 2013-03-17 19:55:43
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
-
541
匿名さん
ミニマンが「生活動線、生活動線」って連呼してるの見てるとさ、
まるで「うちのミニマンは犬小屋のように狭いから生活動線が短くて楽だ。」って自慢してるように見えますね。w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
70㎡台ミニマンが割と標準サイズだから見る機会が多いんだけどさ、まじで狭いよね。
リビングが12帖程度で各居室は5帖~6帖くらいの3LDK。そのうち一部屋はリビング横の和室。
ありゃ、一人っ子じゃなきゃ無理だわ。もしくは家族で雑魚寝するかどちらかだ。
子供2人以上欲しいなら100㎡4LDKを最低ラインで考えるべき。
さらに経済性を勘案すると必然的にミニ戸にならざるを得ない。
「動線が分断」とかいうミニマンの言い掛かりにはつい笑ってしまう。
ミニマンはそんなに家の中をチョロチョロ動き回っているのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
入居予定さん
私の近所で、ミニ戸が多くなってきて条例で、土地が40坪以下での家の建設ができなくなりました。
その場合、すでにある家は、リフォームなどで対応するしかない?
つまり中古でしか売れない。更地にした場合、駐車場にするしかない。
そのため、40坪以下の土地売買が難しくなっていますが、
こういうケースはどう考えているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
40坪と言えば約132㎡にもなりますが、40坪でも建築出来ないとはどちらの地域の話でしょうか?
別荘地とか特殊なところの話?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
「土地を分割して建てる」という行為に対して最低敷地面積を条例で定めてる自治体は聞いたことがあるが、分割をせずに既存の敷地内で建替をすることまで規制してる自治体の話は聞いたことがないな。そんな条例が出来たら暴動が起きないか?543はそんな自治体が本当にあるのか証明せよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
543はここのミニマンの中では上のレベルですが、世間一般では「無知」の部類に入ります。
他のミニマンはもっとデタラメがひどいもんなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
そうだな。543は無知だが、ここのミニマン連中のなかではマシな方だ。
応援したい。がんばれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
100平米のマンション4LDKに住んでるけど
30坪までで密集した地域の隣と至近距離の戸建てに住むくらいなら
70平米の目の前がひらけたマンションに住むかな
子供が1人だからかもしれないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名
間取りにもよるが、できれば家族の人数分の部屋は欲しい(各部屋整形5畳以上)
4人家族で3LDKでも、LDK20畳くらい、居室の中のひとつが10畳くらいあればいいけど
70、80平米だと不可能なんだよね´`
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
匿名さん
>>548
一度100平米に慣れたら、家族が減らない限り70平米に住むのは無理だと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
購入経験者さん
分割建築制限の条例は結構広がっていますね。
なぜこのような条例が広がっているかは、ちゃんと考えたほうがよいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
>>30坪までで密集した地域の隣と至近距離の戸建てに住むくらいなら
>>70平米の目の前がひらけたマンションに住むかな
隣と離れてたら良いわけ?
隣との至近距離が嫌な割にはよくマンションを選べるね。
マンションこそ隣と壁一枚じゃん。バルコニーの隔壁なんてあってないようなもんだし。
隣同士でリビングの窓を開けてたら会話がまる聞こえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>>分割建築制限の条例は結構広がっていますね。
↑低層住居専用地域だけの話ね。
出来れば勉強してから書き込んだ方がみんなから文句を言われないで済みますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
ミニ戸は隣戸とぴったりだけど、壁は一般戸建仕様だから音は通りやすいよね。
窓開ければ隣の家どころか、向かいの家、はす向かいの家の生活音も聞こえるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
ミニマン適性判定テスト
□家族も家財道具も少ない方だ
□ベッドルームは5帖くらいで満足だ
□駐車場が玄関から遠くてもOKだ
□ローンの他に毎月の管理費等や駐車場代があっても負担に感じない
□管理組合参加が面倒ではない方だ
□隣や上階からの生活騒音があっても平気だ
□自分は生活騒音を出さない自信がある
□オートロックやエレベータが面倒ではない
□大地震で建物が壊れたら解体や建替が難しいことを承知している
□部屋の風通しや日照はさほど求めない
1~3個該当:あまりミニマンには向いていない
4~6個該当:ミニマンでも暮らしていける
7~9個該当:かなりミニマン向き
10個該当:ミニマンの鉄人。ミニマンに住むために生まれてきたような逸材。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>>ミニ戸は隣戸とぴったりだけど、壁は一般戸建仕様だから音は通りやすいよね。
>>窓開ければ隣の家どころか、向かいの家、はす向かいの家の生活音も聞こえるでしょ。
↑そうでもないけど。最近のミニ戸は優良住宅に適合させるために断熱材が厚くなってるんだよね。
断熱材は防音効果もあるから。
それと窓を開けて向かいの家の音が聞こえるなら、そこは閑静な住宅街を意味する。
ミニマンは生活音どころか車の音がうるさくて窓を開けられないような立地が多くないかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名
窓をお互い開けてたらそりゃ音は聞こえるよ。
こんなんマンションもミニ戸も戸建ても同じ。
ひょっとして隣と10メートル単位で離れてるような田舎戸建てと比べてる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
むかし、山手通り沿いの賃貸ミニマンに住んでたけど、防音サッシだったな。
その当時は「窓を開けておく」という概念がなかったw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
ミニマンさん達は「ミニマンの鉄人」を目指して頑張れば良いんだよ。
それはそれで立派なことだ。
俺たちミニ戸派にはミニマンは無理だから、陰ながら応援してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
>隣との至近距離が嫌な割にはよくマンションを選べるね。
>マンションこそ隣と壁一枚じゃん。バルコニーの隔壁なんてあってないようなもんだし。
>隣同士でリビングの窓を開けてたら会話がまる聞こえ。
よくある煽りですが、あなたのお住まいの賃貸アパートのお話でしょうか?
住んだことないからって想像で語るのはよくないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
>それと窓を開けて向かいの家の音が聞こえるなら、そこは閑静な住宅街を意味する。
市街地から遠く離れた地の果てみたいなところを指してる?w
>ミニマンは生活音どころか車の音がうるさくて窓を開けられないような立地が多くないかい?
幹線道路沿いだったらそうかもしれんけど、そんなの一部でしょ。
ちなみにうちは目の前が大きな公園だから車の音が聞こえることはないな~。
まあ、これは立地次第だからなんとも言えないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>ミニマンは生活音どころか車の音がうるさくて窓を開けられないような立地が多くないかい?
そういうところは、窓開けるの前提にしてないから。
窓も二重サッシでしょ、そういう立地だと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
ところで、隣と壁1枚じゃないミニマンってあるのか?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
車の音は中層階だとさほど気になることはないな。
ミニ戸みたいに目の前を車が走り抜けてくわけじゃないし。
音は距離の二乗に反比例して減衰するから
ミニ戸の2m先を車が通るのとマンションの6階での騒音を比べたら
50分の1以下という計算になるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
566
匿名さん
マンションは幹線道路沿いに多い印象があるけどな。
商業系地域に多く立地してるとすれば当然そうなると思うんだが。
どこかに統計はないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
>>音は距離の二乗に反比例して減衰するから
ミニ戸の2m先を車が通るのとマンションの6階での騒音を比べたら
50分の1以下という計算になるしね。
↑この50分の1という計算はどうやって出したんだ?
音は距離の二乗に反比例するというなら分母をルートでひらいて7.07倍か。
7.07×2m=14.14m?
もっと言わせて貰えば、この計算式だと音源から10mでは1mの時の100分の1もの音の小ささになるはずだが実生活ではそんなことないもんな。10m離れても人の会話とか普通に聞こえたりする。音の伝わり方は反射や人間の耳の特性とかもっと要因が複雑なんじゃないかい?って思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
入居予定さん
>>>分割建築制限の条例は結構広がっていますね。
>↑低層住居専用地域だけの話ね。
別に地域は、関係ないでしょう。
単純に防災/防犯面で問題があり、景観を損ねているからでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名
上下左右と壁床一枚ってことは
騒音もそうだけど、振動がダイレクトに伝わってくることが問題なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
>>別に地域は、関係ないでしょう。
無知な人間にはもっと丁寧に教えてやらなきゃダメだったか。
分割建築制限の条例はどのほとんどの自治体で低層住居地域だけなんだよ。
わかったかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
ゴミの日だったのか、道端にゴミが積まれていたが、早朝で涼しい中でも
臭い腐敗臭が漂っていた。
3階建てミニ戸は、この臭いがキッチンの周りで漂ってるわけか?
勘弁してくれ。
しかも、3階建てミニ戸は表を車が通るたび、揺れてるじゃないか。
振動とか可愛いもんじゃないし。
地盤になんかあるんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
臭い腐敗臭w頭痛が痛いww
ミニマンはやっぱり低能だな。知ってたけど。
別にキッチン生ゴミ臭くないよ。
マンションの閉鎖された空間の方がよっぽど臭い。
マンションは頭の上から響く振動が特に耐えがたいですね。
歩く音すらドスドス響いてくる。マンションの騒音スレでも良く話題になるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
ミニマンが無知をさらけ出して恥をかくパターンはいつまでも変わらないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
入居予定さん
> 分割建築制限の条例はどのほとんどの自治体で低層住居地域だけなんだよ。
つまり戸建として認められていないということ?
もしくは、低層住居地域は、ただでさえ道が狭く、夜も暗いので、防災/防犯上あまりよくないので、これ以上悪くするなってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名
なんだかね
ミニ戸ってのは
ハムスターが住んでるイメージだね
何かと階段をチョロチョロ…
あくまでもイメージね
気を悪くしないでね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
>低層住居地域は、ただでさえ道が狭く、夜も暗いので、防災/防犯上あまりよくない
あ?
570が言ってるのは、一種低層地域とかだろ。
普通は高級住宅地。
道は6メータ以上の一方通行が碁盤目、犯罪発生率が極度に低い地域って感じだろうな。
ミニ戸化して街が醜くならないように規制かけてんだろ。
犯罪発生率が高く、道が狭小なんて、駅近辺の商業地域の特徴じゃないのか?
当然、そういうところは分割建築制限の条例なんてないから、ミニ戸乱立だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
購入経験者さん
> ミニ戸化して街が醜くならないように規制かけてんだろ。
やはりミニ戸住民も、ミニ戸は醜いと思っているんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
住まいに詳しい人
> うちのミニ戸もエコポイント対象にするためにロックウールの普通より厚い奴が詰まってるよ。
> つうか、お前断熱材見たことねぇの?
> ボアボアして見るからに防音効果がありそうじゃねーかよ。
> ここで嘘ばかりつくのは大抵がミニマンで、ミニ戸派はあんま嘘つかねーから心配すんな。
「ありそうじゃねーかよ」ってよくわかってないのに、嘘呼ばわりって。。。
断熱材の防音効果は、ないよりましな程度ですよ。
たとえば、たとえ紙一枚で少しの防音効果はあります。
断熱材は厚さの割には防音効果は薄いです。それをするぐらいなら石膏ボードをもう一枚追加したほうが何倍も効果はあります。
> ミニ戸派はあんま嘘つかねーから心配すんな。
いままで読み返したらいっぱい嘘ありますけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
自分はとにかく駅に近くて都心にも近い便利な場所がいい!という条件で探した結果
4mの細い道路に面してるミニ戸(一応角地)になった。
細い道ってやっぱドライバーが嫌うのかね、交通がほぼ無くてむしろ閑静。
大通りは近いけど、大通りに面した高層マンション群が騒音と排ガスをブロックしてくれるw
ちなみに目黒区。最低でも70平米以下にはできないみたいだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名
>>580
お前馬鹿だろ?
どうみても嘘呼ばわりしたのは571の方だろ。
お前571か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
ミニ戸ミニマンの前に、574,580は知能が低いね。
品性がないと言いかえてもいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名
人のことを「知能が低い」と罵るのは品性があるのかね?
泥棒が道徳を説いてるのに似てる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
生ごみを溜めこむ3階建てミニ戸。
何日に一回なの?生ゴミの日は?
キッチンに溜めこんでるんだよね。
住んでる者は、嗅覚がマヒするから臭い臭いも気が付かないもんだ。周りを見てみたら?
生ごみの腐敗臭。マジで勘弁してくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
匿名さん
>>生ごみを溜めこむ3階建てミニ戸。
そんなの3階建てミニ戸だけじゃなく、ほとんどの戸建が同じだろ。
コンポジットだって臭うからな。
全・戸建住民を敵に回すつもりかい?
おーい、583さん。
本当に品性がないのは585みたいな書き込みを言うんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
ここのミニマンは頭があんま良くないからミニ戸にだけ当てはまるネタを書けないんだよね。
それはいつものこと。
ない頭なりに必死に考えて生ゴミを思いついたけど、「それはどの戸建も同じ」と指摘されてあえなく撃沈。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
住まいに詳しい人
>>>生ごみを溜めこむ3階建てミニ戸。
> そんなの3階建てミニ戸だけじゃなく、ほとんどの戸建が同じだろ。
そんな発言のほうが戸建を敵にまわしてるよ。
戸建の場合は、キッチンは主に1階にあり、十分な広さの軒先や庭があるため、
生ゴミなどは、勝手口から外から見えない軒下などにおいておけますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
しつこいね。
この猛暑の季節に外に生ゴミ置いてたらそれこそ周辺にすごい悪臭を撒き散らしたり、ハエがたかってくるよ。
戸建の場合、屋内で蓋つきゴミ箱に置いてる方が主流だと思うけど。
それにミニ戸だって屋外にゴミ箱を置くくらいのスペースはあるっつーの。
我が家は2階のキッチンの脇に小さなバルコニーがついてるからそこに置けるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
「住まいに詳しい人」の割にはミニ戸は敷地に目いっぱい建ってゴミ箱すら置けないと思ってるわけ?w
「建ぺい率」って知ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
ご近所さん
> この猛暑の季節に外に生ゴミ置いてたらそれこそ周辺にすごい悪臭を撒き散らしたり、ハエがたかってくるよ。
> 我が家は2階のキッチンの脇に小さなバルコニーがついてるからそこに置けるし。
いってることおかしくない?
外におかないって言っているのにバルコニーに置くの?
それにキッチンの横にバルコニーがあるのはむしろ稀でしょ。一般論とされてもこまりますよ。
> それにミニ戸だって屋外にゴミ箱を置くくらいのスペースはあるっつーの。
憲兵率は80%でしょ
そのほとんどが周りの家との間の空間に使い、残りは家の前の自転車置き場などのスペースになる。
また外から見えないところとなると、どこですか?
家の前ぐらいしか空間がないと思われるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名
建ぺい率80パー前提で話しをしてたのか…。成る程。
しかも、敷地境界線から50センチ開けられない(ゴミ箱を置くスペースも無いような)ミニ戸は敷地15坪前後の超ミニ戸に多いね。
こういう劣悪な条件のミニ戸なら、ミニマンといい勝負なのかな?
つうか、うちの地区は可燃ゴミ収集週3日だから
別にそんなにため込まなきゃいけない状況にもならないけど。
>589
今は豪邸レベルでも二階リビングは多いし、
防犯の観点から勝手口なんか無い家の方が多いんだが。
やっぱり何も詳しくないなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
>>592
建ぺい率80%もあるのは大抵が商業地域。
東京都区内では商業地域は2割もないのにそれを一般論とされても困るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
生ごみは、キッチンのある階のベランダに置くのが3階建てミニ戸。
以上が結論のようですね。
でも、2日も置いてたら臭いがすごいことなるでしょうね。
窓開けて風を入れるなんて、とんでもないことになりませんか。
周辺の戸建て住人が嫌がる理由が解る気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
匿名さん
ミニマンの人に戸建て住人の気持ちなどわかるわけもない。
ランクが違いすぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
いやいや。
キッチン階のベランダに2日以上も生ごみを
放置する3階建てミニ戸の周辺に住みたくない。
との意味ですよ。
窓を開けて風も入れられない。なんて、周辺の戸建て住人でなくてもイヤじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
ご近所さん
最近のマンションはファサードにごみ置き場かよ!
通るたびに便所臭くてかなわんわ~
ゴキブリの密度も高そうだな!
虫の巣構造は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
ご近所さん
> 建ぺい率80%もあるのは大抵が商業地域。
> 東京都区内では商業地域は2割もないのにそれを一般論とされても困るよ
都心なら80%は、普通に住宅地でもありますよ。
うちの近所はそうですし。
そもそもこのスレ自体が、都心のことではないのかな?
「中層階中住戸80平米前後のマンション VS 30坪以下3階建のミニ戸 」
私の住んでいる地域だと80m2のマンションと30坪の土地なら、土地代だけでも30坪の土地のほうが高いので比較する意味すらないので。。。。
少し郊外前提なら、この条件で同じくらいの価格になるような立地ならミニ戸のほうがいいかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
↑また変なことを言ってるよ。
もう説明するのも面倒くさい。
あんた、この前「40坪以下の敷地は住宅が建てられない」とか言ってた人でしょ?
頼むからもう少し勉強してくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
購入検討中さん
まじめに勉強すればするほどミニ戸が建物として不安になるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
普通に考えると、同一地域の中住戸80平米のマンションと3階建ミニ戸なら、マンションの方が安いよね。
(もちろん管理費や駐車場代も考えてだけど)
という事は、同一地域で3階建ミニ戸の資金に合わせれば、角住戸や80平米以上のマンションが買えるし、80平米のマンションの資金に合わせれば、ショボい3階建ミニ戸しか買えない、という事になるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
少し3階建てミニ戸について勉強してみましたが、色々と危険と思われることが解ってきました。
1階駐車場の危険性と構造体のバランス。耐震壁と階段の関係等々。
安くはない買い物ですから、安全性は重要な要素。しっかり勉強しなければ。
今度は、3階建てミニ戸と地質の関係。地質改善等に付いて勉強しようかと思ってい
る今日この頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
だからと言って中住戸80平米では
狭くてやってられない
でも早く賃貸を脱出したい
難しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
サラリーマンさん
600さん
都市計画などで建ぺい率が60⇒80%に緩和された住居地域はありますよ。
別に嘘はいってないと思いますよ。
いろいろな地域はありますので、きちんと調べましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
ミニ三階建てでも、一階部分に駐車場を設けない造りなら多くの問題は解決するのにね。
1階 広めのリビング(老後は寝室としても使う)、トイレ、小さな流し
2階 バスとDK
3階 子供部屋
駐車場が無い分、階段の傾きをなだらかにできるし、将来リフトも設置できる。だから歳をとってからも一階中心に暮らせる。(風呂はディケア頼み)
一階部分前面に横方向の壁が入るから、強度も普通の戸建て並み。
これを考えると、通常売られているミニ戸3階建の設計のまずさあきらかになる。
ミニ戸が建つような立地ならマイカー無しでも暮らせるのが普通でないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
建売り3階建てミニ戸は論外としても、注文建築の地質調査で業者の言いなりになる人が多いのはなぜ。
近隣は昔から良い地盤かもしれないが、5mも離れれば分らないのが普通。
良く解らない地盤に基礎を造っても合わない可能性もあるし、地質改良が必要な土地かも知れない。
なんせ、3階建てミニ戸だからこんなもの。では危険でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名はん
壊れるときは壊れるんだよ。
マンションだって戸建てだってね。
それより火事とか津波、地盤の方が、
災害の危険があると思うけどね。
足立、江東、北、板橋とかね。
埋立地のみなとみらい
とかの方が住みたくないね。
まあ、住人は安全性についてかなり
洗脳されているみたいだが。
マンでも戸建てでもよいが、城東城北には住みたくね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
家族を守るため、家庭を守るため。
安全な家を選びたい。と誰しも願うこと。
業者は自分の損になることは言わないし。
家を欲しいって考えたら、有る程度の知識は勉強
することが必要。
3階建てミニ戸。気を付けたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名
埋め立て地はマンションも戸建ても暴落だろうな
これからあえて住もうとするまともな人間はいなかろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
>>611
高度な施工技術を使ってきっちり建てないと
ヤバくて住めたものではありません
って書いてあるように読めますw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
>>高度な施工技術を使ってきっちり建てないと
>>ヤバくて住めたものではありません
って書いてあるように読めますw
↑そう読めるなら相当頭がおかしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
以前に嘘吐きミニマンが「中間検査は講習を受けた工務店がやっている」とか「ミニ戸はほとんど地盤調査をやっていない」とか喚き散らしてたけど、どうしてこうもベラベラと嘘ばかり出てくるのか不思議だ。もしかしてミニマンに住んでると脳へ何か影響するのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
>>605
数ある住居系地域の中でも建ぺい率80%が認められてるのは「第一種住居地域」と「準住居地域」だけです。
他の住居系地域は多くて60%まで。
それで「準住居地域」自体が都区内でも1%もないほど珍しいし、「第一種住居地域」は都区内で16%を占めますが、私が知る限りはほとんどが60%までしか認められていません。都区内で80%が認められてる「第一種住居地域」とは例えばどこでしょうか?珍しいのでぜひ教えて頂きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
>>611
>>木造3階建てについては木構造上の最も高度な基準が盛り込まれており、木造住宅にかかわる者は木造3階建ての勉強が必須とされている。
従来工法で建てるとまずいから高度な基準を使わないとならないのでしょう。
で、そんな高度なものをそのへんの弱小工務店が手がけちゃってるわけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
>>614
過去のレス見たら、6月くらいにそういうやりとりがありますね。
ということは2ヵ月以上もこのスレに張り付いてるの?
ミニ戸を選んだことを正当化するのにずいぶんと必死ですね~。
後悔してることの裏返しかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
↑自分が貼り付いてる証拠だろ。
どっちが必死なんだよw
ちなみに俺はたまにしかここに来ないけど、その時にたまたま見たレスを覚えているだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
木造3階建は構造計算も中間検査も義務化。
何かあったら中間検査をやった機関も責任を追及されるからまじめに検査をやる。
さらに最近では住宅瑕疵担保責任保険も義務化されたお陰で地盤調査や基礎の工事で保険機関のチェックも入る。もし工務店が手抜き工事をやりたいなら、これらの専門家の検査を器用にすべてかいくぐり、10年以内に建物に何かあったら責任を取らされるリスクを犯さなければならない。そんな馬鹿な工務店はいないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
手抜きやらの欠陥住宅なんて指摘されても認めないよ。
裁判の立証は難しい。それを見越してるからね。
多くの工務店は、施主の要求は何でも受ける。
要求は時として安全性に影響することもあるけど。
金儲けの種だもの。目をつぶるさ。
何でもやってくれるのが、良い工務店では無い。
工務店を盲目的に信頼する。やっちゃいけない事。
自分自身で、防衛しなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名
手抜き欠陥住宅相手じゃないと勝てないミニマンなのであった…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
居住性ではどう考えたって
80平米x1 >> 33平米×3
でしょ。
ワンルームを縦に3つ重ねたのと大差ないじゃん、ミニ戸なんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
>622
3階建ミニ戸に住んでいました。
まさに、ワンルーム3層状態でした。
正確に言えば、ワンルーム風呂無し+ワンルーム+ワンルーム台所無し
って言う状態でした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
33㎡×3の総3階建なんて滅多にないよ。
40㎡×2+20みたいな感じが多い。
ちなみに40㎡は2DKのミニミニマンと同規模。
100㎡ミニ戸は延床で2DKのミニミニマンの2.5倍だから広いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
ちなみに「6帖×2、DK9帖、風呂、トイレ」こんな感じの間取で40㎡ね。
よろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
居住性ではどう考えたって
80㎡・3LDK<<100㎡・4LDK
じゃね?
一人っ子なら話は別だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
居住性=生活動線。
広ければ良い的な発想はどうだろう。
使えなければ、3階建てミニ戸と同じで意味ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
法律で守られてるから、3階建てミニ戸は大丈夫。
なんて考えてる奴当然いないだろう。
物件の調査業者がなんでこんなにいるのかを考えたら
事実は明白。
欠陥住宅の裁判の多さと長さを考えたら業者を盲目的に信用する愚は明白。
裁判は金と暇と手間がかかる。が、調停も勧めない。
1階を駐車場にする事がどうか、構造体のバランスを
考える間取りがどうなのかは、自分自身で考えるしか
ない。
早めに手も尽くすことを勧める。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
入居予定さん
> 居住性ではどう考えたって
> 80㎡・3LDK<<100㎡・4LDK
広さと居住性は違いますよね。
例えば、4LDK 100m2ミニ戸の場合、階段や廊下、トイレが複数などを考慮すると部屋のトータルの広さは
3LDK 80m2マンションとたいして変わらない。
単純にLDKがミニ戸の場合狭くなって、部屋数が増えているだけです。
居住性で考えたときは、1フロアで階段がないマンションほうが高いと思います。
ミニ戸の優位性は、土地所有とリフォームのしやすさなどの将来的な点が多いと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
ミニマン80平米は狭いって。。。
子供いたら無理だって。。。
現実に目を向けようよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
100㎡マンション所有の俺からしたら…、
>>630
ミニ戸も同じだって。。。
現実に目を向けようよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
100㎡って言ったって山梨の100㎡と23区の80㎡は
比較すべきではないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
便利な場所で広さが取りたい、って言うのが多くの人の希望だと思う。
生活の基盤の築けない場所は検討外ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
うちのミニ戸は45∔45∔30=120平米くらいの注文。
ちなみに100平米マンションから引っ越しました。どうしても100平米の既存の間取りじゃ
必要な空間を確保できなかったため。(自宅の一室を事務所にしてます)
でも、普通に住む分には100平米マンションはいいと思う。
80平米はありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
広かろうと狭かろうと都心最強
例えば都心の80平米と
ド田舎の広い戸建
資産価値は間違いなく前者の勝ち
将来性・利便性も前者の勝ち
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
>635
勝ちとか負けとか、言い方が頭悪いねw
都心で生活の糧を得ている人は都心近郊に住む必要があるし、田舎で生活をしている人は
都心が勝ちとか言われても全く関係ないしどうでもいい。
自分の生活基盤のあるところで、自分の身の丈にあった家を買うだけ。
俺は神奈川の横浜郊外に住んでいて職場も都心ではないので、いくら勝ちとか言われても
何とも思わないし、どうでもいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
マンション中住戸は断熱性が高いので
節電の夏もらくらく乗り切れそう。
エアコンの効きもいいしね。
一方ミニ戸は四方を外面に接してる上に屋根からも容赦ない熱。
ミニ戸のみなさん、頑張って節電の夏を乗り切ってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
貧乏人同士のケチのつけ合い、もういい加減にしない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
>>632
100㎡って出したからって勝手に山梨までとばすなよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
中住戸ミニマンは断熱性が高いとか言ってるのがいるけど、ミニマンはトイレ・浴室に窓がないから24時間換気を入れっぱなし。結局は給気口から外気が入ってくるからそんなにエアコンの効きは良くないよ。24時間換気を止めてれば別だけど。でも止めたら空気が汚れてどうしようもないのがミニマン。ミニ戸の場合、そこら中に窓があるから各階・各室で換気がコントロール出来るから便利だよ。たとえば3階の窓を開けたまま2階のリビングはエアコンを使ったりも出来る。熱い空気は上に昇って下に降りてこないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)