匿名さん
[更新日時] 2013-03-17 19:55:43
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
-
4141
匿名さん
>>4137
管理費・修繕費滞納リスクは運用で回避はできるだろうけど(管理サービスの引き下げとか、法的整理とかね)
ミニ戸の老後の住まいとしての不適切さは構造上の問題だから回避不可なんだよね。
一般戸建と違って建替えやリフォームでも対応できないからね、ミニ戸の場合は。
公営団地直行だよ、ミニ戸は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4142
匿名さん
その「絶対買う」のソースを出さない限りミニ戸の劣勢は揺るがないw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4143
匿名
一割弱が住み替え検討って普通に結構大きい数字と思うが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4144
匿名さん
>推測に足る一定のデータ
嘘が明らかになったデータの間違いだろww
3階建ての跡地は隣の人が買うってのはただ単に想像だろうね。
そんな事例まだ大してないだろうから。3階ミニ戸の歴史ってそれほど古くないだろ。
まあ、否定データが確認されてしまったミニマンの嘘よりは多少ましかもしれないけどww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4145
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4146
匿名さん
>>4145
ミニ戸なんてそもそも対象外ってことかw
http://www.jutaku-sumai.jp/seisaku/page04-3.html
「介護保険時代、家のミニ化は、バリアが高まる」
近年、バリアフリーが大切との認識も一般化してきたが、身体機能に障害を抱えた場合、
ミニ開発自体そのものが「バリア」となる。
介護保険時代、高齢者や障害者の生活に刃向かうミニ住宅を作らない仕組み作りに目を向け、
QOLの高い生活を保障しうる老後の住宅の供給について、政府や業界は真剣に考えて取り組むべきである。
「高齢者や障害者の生活に刃向かうミニ住宅」wwwwwwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4147
匿名さん
車椅子の生活とかになったらミニ戸はマジ終わるなwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4148
匿名さん
ここ数ヶ月やり取り見てると、
3階ミニ戸建派はもう墓穴掘りまくりだし、
相手の悪口や粗探しに終始してる様は
少し気の毒になってくるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4150
匿名さん
>>管理費・修繕費滞納リスクは運用で回避はできるだろうけど(管理サービスの引き下げとか、法的整理とかね
いや、回避は無理でしょう。エレベータなんかの機械設備の保守や共用部の修繕は規模を縮小しようがない。ミニマンが自慢してたディスポーザの浄化設備なんかも重い負担になっていくはず。払わない世帯が出てきたらどうしたって払える世帯にツケが回っていく。現役時代の子づくりより老後の心配を優先して3LDKミニマンを選んだ人達なのに、その老後が結局不安では悲惨すぎるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4151
匿名さん
敷地が80平米未満だろw。
都内のミニ戸ならそれ以下www
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4152
匿名さん
>4151
ここは「土地30坪」のスレだよ。
そこまでの狭小比べがしたいんなら他所へ行っておくれww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4153
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4154
匿名さん
都内のそれらりの立地で新築戸建検索しても
敷地100平米なんてほとんど出てこないんですけどね。
ここのミニ戸も所詮妄想の産物ってことかww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4155
匿名さん
バリア、バリアってwミニマンだって結局は車椅子生活はきついんですけどw
もし介護が必要になったときは、その時の状態に合わせて設備を自由に増やせるミニ戸の方が有利かもしれんぞ。
その気になればどんな改造でも出来るのが共同住宅とは違う長所。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4156
匿名さん
延べ床100
土地30坪
都合のいい後付けだけはいつのまにか盛り込むミニ戸の人
ピロティ
田の字
マンションには不利な条件を後付けするミニ戸の人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4157
匿名さん
80㎡ミニマンも少数派だよな。ファミリータイプマンションの平均は65㎡だから。
こう書くとミニマンさんが目の色変えて「スレの面積を変えるな!」って喚き出すんだけど、自分たちは4154のようなことを平気で言うw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4158
匿名
ミニ戸建さんももうちょっと理論武装して
戦わないと悪口と揚げ足取り一辺倒だと
今みたいな無様な展開が続いていくよ。
ソース出せという割りにはソース出てきても
沈黙だし、重箱つついたら大きなブーメランが
返ってきてまた沈黙。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4159
匿名さん
ミニ戸倒壊ならマンションだってヤバい(はず)
ミニ戸がバリアフリーじゃないならマンションだって優しくない(はず)
最早反論にならず道連れしか出来ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4160
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4161
匿名さん
>>もし介護が必要になったときは、その時の状態に合わせて設備を自由に増やせるミニ戸の方が有利かもしれんぞ。
階段は取り除けないだろww
33平米×3じゃリフォームだってたいしてできないしな。
今時のマンションならバリアフリーは当たり前だぞ。
うちのマンションは実際車椅子で生活してる人もいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4162
匿名さん
ミニマンがイチャモンしか言えなくなってきたな。これぞ墓穴。
自分が振ったネタに「ミニマンだって同じじゃん」ってツッコミ入れられたら道連れがどうのこうのと言い訳かよ。
最後まで自分達が言いだしたミニマン優位の根拠を理論で説明してよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4163
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4164
匿名
足腰弱ってきたら「絶対買ってくれる(ソース無し)
隣の人」に売って移住するんじゃないの。
それで散々こき下ろしてきた80平米のマンション
を探す絵図が思い浮かぶけど。
今度はここで3階ミニ戸建を叩く側として
このスレに再登場とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4165
匿名さん
>>4161
高度地区なんかの制限でまず総3階建の33×3がほとんどあり得ない。
100㎡のミニ戸なら建築面積は40㎡以上はあるだろ。
40㎡ってそんなにせまくないぞ。6畳の部屋が4つ入る面積だ。
ホームエレベータだってつけられるし、ベッドのすぐ横に介護用の浴室やトイレを増設するのも簡単だよ。
ところでミニマンで車椅子は可哀相だね。ミニ戸だったら車に乗るためのリフトなんかも玄関前に設置できるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4166
匿名さん
で、バリアフリーと耐震性でミニ戸がマンションと同等ってソースwはあるのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4167
匿名さん
100平米が三階建てミニ戸のスタンダードってソースも出してね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4168
匿名さん
何で100㎡で文句があるの?スレだって30坪設定だぞ。都内の持ち家戸建の床面積平均は110㎡ってソースはあるんだが。ちなみにミニマンは65㎡w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4169
匿名さん
>>4166
耐震等級という物差しではミニ戸の方が上の場合が多い。
バリアフリーは一概には言えない。ミニマンじゃ改造の自由度が制限されるのは確か。共用部は改造なんて出来ないしね。ミニ戸は改造自由。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4170
匿名さん
>>ミニ戸は改造自由
階段がある、生活空間が3つに分断されているって時点で
いくらリフォームしたってバリアフリーには程遠いだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4171
匿名さん
>>4170
「リフォーム出来ないハズ」ってか?
ホームエレベータを付けられるし、要介護者が普段の生活をするフロアを決めれば良い。
ミニマンだって要介護者が部屋の隅々まで移動したりしないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4172
匿名さん
日常車イスなら天井高2m強で設計し
余った空間をすぐ使える介護用品の収納にするのも余裕。
ミニマンは平面的だからそういう調整は難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4173
匿名さん
>>4171
またミニ戸にエレベータ後付けできるって話かよw
強度的、構造的に無理って結論になってただろ。
まずはミニ戸に後付けした実例を出してもらおうかw
>>4172
普通のマンションなら現状のままで何ら問題ないわけですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4174
匿名さん
事後設置の注意点
■エレベーターを設置する部分の基礎は、強固な基礎が必要。
1階床からの深さも55cm程度必要。
■エレベーターの周囲の壁は、構造補強が必要。(筋交いなど)
■建物全体として10%程度の強度アップが必要。(耐震強度)
以上3点が、主要な構造補強のポイントです。
最初にすれば、あまり費用の上がるものではありませんが。後ですると大変です。
エレベータは家庭用でも年1回の法定点検も義務付けられてるし、
年金世帯が簡単に維持できるようなものではないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4175
匿名さん
「ミニ戸にエレベータがつけられないに違いない」という無茶な強弁は飽き飽きしたな。
ビフォーアフターでもやってたっつーの。改造が簡単なのが木造在来工法の利点なんだよ。
一部を切り取って増築する方法だってある。保守料金も年間5万くらいじゃなかったか。月に4000円。
-
4176
匿名さん
きっと強度的に無理に違いない
きっと構造的に無理に違いない
ミニマンはこればっかだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4177
匿名さん
>>4168
そのソースを示せよw
都内「ファミリー向け」マンションの床面積平均が65㎡で
都内「ミニ戸」の床面積平均が110㎡ってちゃんと書いてあるんだろうなw
どうせマンションには単身者用、ミニ戸には一般戸建てが入っちゃってんだろうけどな。
さぁ、君の見てるソースを示してちょうだいなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4178
匿名さん
どっちにしてももう3階ミニ戸建買っちゃった以上は
その中で工夫して住むしかないんじゃないのかな。
マンションの悪口言ってもミニ戸建がデカ戸建になるわけでないし。
次買う時は普通のゆとりある敷地に建つ普通の2階建て買おうぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4179
匿名さん
嫁のおばあちゃんがタワマンに住んでて脳梗塞で歩けなくなったんだけど、部屋の中で車椅子なんて使ったことないよ。狭いし結局自分じゃ乗れないしね。外出するときになって始めて車椅子に乗せるんだけど、これがマンションだとかなり面倒くさい。玄関から車まで距離が長くてね。1年くらい自宅介護だったけど、結局施設に入っちゃった。バリアフリーなんて言っても要介護の老人になっちゃったらあんま関係ないなって思ったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4180
匿名さん
で、エレベータ後付けの例は見つからないのねw
wikiによれば木造3階建ては「木構造上の最も高度な基準が盛り込まれている」そうだから
そこからさらに強度を上げるには「超高度な基準」に沿ってリフォームする必要がありそうだねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4181
匿名さん
>>4179
ミニ戸なんか部屋から出すことすら困難なんじゃないの?
要介護状態以前の足腰が弱ってくるレベルでも生活に支障が出るだろ。
生活空間が階段で分断されてるのは致命的だよ。
ミニ戸はそれ自体がバリアーwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4182
匿名さん
>>ビフォーアフターでもやってたっつーの。
それはミニ戸ですか?
普通の戸建ですか?
同列に語るには相当無理があると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4183
匿名さん
>4154
そんな変な条件(地名?)で検索したって何も出てくるわけないじゃんWW
というアホへの揚げ足取りは措いといて・・・
土地100平米が検索しても出て来ないって、やっぱりアホだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4184
匿名さん
>4182
ビフォーアフターで取り上げるくらいだから狭小の再建築不可物件だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4186
匿名さん
>>ビフォーアフターで取り上げるくらいだから狭小の再建築不可物件だろ。
そうだろう。
いやそうに違いない。
そうに決まってる。
なんの根拠もないところから妄想する典型的ミニ戸脳ですw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4187
匿名さん
取り敢えず3階ミニ戸建とはどういうものなのかなと見て見た。
スーモから入って、
・土地面積を80平米以下
・延べ床面積を100平米以下
・階数を3階以上
で見ると大体イメージがわかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4188
匿名さん
>>4183
23区内だとほとんどないな、100平米越え。
君の家のように地の果てみたいなところまで行けばあるだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4189
匿名さん
100平米あれば3階建てにする必要はないだろうな。
3階建てって時点でどんなものなのか想像がつくw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4190
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4191
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4192
匿名さん
>>4190
そんな昭和25年築からの統計データ出されててもねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4193
匿名さん
>>4192
ふざんけんなよ。せっかく探してやったのによ。
昭和25年の住宅なんて平成20年にはもうとっくに取り壊してるだろうし、マンションなんてその当時はなかっただろ。
平成20年でも現存してる建物のデータなんだよ。少しは考えろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4194
匿名さん
ビフォーアフターお得意の無理やり改築がw
何年もつのかねぇw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4196
匿名さん
ソースを出されて最後は難癖しかつけられないのがミニマンのいつものパターンw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4197
匿名さん
>>和25年の住宅なんて平成20年にはもうとっくに取り壊してるだろう
じゃあ、なんで統計には出てるの?
取り壊されてるなら出てこないんじゃないの?
それに「集合住宅」として2Kも3LDKもひとくくりになっちゃってるからねぇ。
これでマンションは65平米って鼻息荒くされてもね。
頭の程度が知られますよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4198
匿名さん
スーモで「都内」「3階建て」で検索すると
敷地面積20坪くらいが平均じゃん。
30坪でそれなりの立地だと億近いな。
所詮のミニ戸派の脳内妄想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4199
匿名さん
>4186
そのレスは俺のだが、俺はミニ戸住まいじゃないぞ。
当たり前のレスにすら攻撃的に噛み付かないといられないほどネット依存が高じてるなら、しばらくPCの電源を落として安静にすることをお奨めする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4202
匿名さん
>>4197
昭和25年からマンションがあると思ってるお前の方がやばいってw
建築年別の住宅数を見れば古い住宅なんてわずかなんだから、難癖つけるところじゃないぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4203
匿名さん
同でもいいけどそろそろ次スレ建てた方がいいんじゃない?
4000は多すぎだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4204
匿名さん
スレタイの30坪ミニ戸は30平米ミニ戸の間違いでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4205
匿名さん
建物の区分所有等に関する法律制定が1962年。マンションの大衆化は1968年からだそうな。
そしてその頃はワンルームなどはなく、すでに3LDKが代表的な間取りだったというから、やっぱり平均65㎡が実情を反映した数字なんだろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4206
匿名さん
いやだから平均が65平米だろうが何だろうが
ここのスレタイは80平米なんだし来てる人も80平米なんだから
平均が云々って言っても何がなんだが。
80平米に住んでる以上は平均がどうだからと言ってもこちらには関係ないし。
安全性とか団塊世代のあたりから少し苦しくなってか違う方向へ話がズレてるけど。
少し深呼吸してそのジャングルジムを3往復してまたレスしよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4207
匿名さん
>>4206
あんた何言ってるの?
ミニマンが「スレのミニ戸は30坪だが実際はそんなにない」って言うから、「そんなこと言ったらミニマンだって平均は65㎡だろ」って返したら「65㎡のソース出してこい、この野郎」みたいな感じで言ってきたんだぜ。
そんで出してやったら、あんたみたいのが出てきて「このスレは80㎡だ」だってよ。
いい加減にしてくれよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4208
匿名さん
30坪の3階ミニ戸建が平均かどうかは知らないけど、
レスから推測するとここにいる人ほとんどは延べ床面積80平米前後のミニ戸建だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4209
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4210
匿名さん
3階建で80㎡前後なんて、狭すぎるだろ。建売でも俺は見たことないな。
狭小地に注文で建てるならそういう家もあるだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4211
匿名さん
ミニマンの大惨敗という結果だから新スレはもう必要なさそうですね。
将来、年金もないのに貯金を取り崩しながら管理費・修繕費を払い続けるミニマンさん達に同情しながらの終わり方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4212
匿名さん
ソース出せないからあせって終わらせようとしてるw
都内「ファミリー向け」マンションの床面積平均が65㎡で
都内「ミニ戸」の床面積平均が110㎡って「ちゃんと」書いてあるソースを提示してみてねw
ミニ戸に一般戸建て含んじゃダメよw
マンションに単身者用含んじゃダメよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4213
匿名
何かのデータだと都内のマンションはファミリー
タイプで平均70から80平米の間だと読んだこと
あるね。つまり80平米は広い方。
3階ミニ戸建は敷地が80平米前後がが主流らしい。
それ以上あればわざわざ狭小3階にする必要は
少ないんだとか。プランは大体決まってて、
一階はガレージもしくは洋室、2階はLDKと
水回り、3階が洋室2室みたいな感じ。
後でエレベーター付けるのは理論上可能だけど、
3階で構造の再計算を綿密にしなきゃいけないし、
設置の隙間もないことも多そうだし、何より容積率
とかその辺で引っ掛かるんじゃないかな。
敷地制限一杯に建ててるならね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4214
匿名さん
>>4212
人のフンドシで相撲をとってばかりいないで、自分でソースを出して反論したら?ダサすぎですよ。
4190のデータを見る限り、世帯人員が2.3人で床面積が65㎡が都内の持ち家共同住宅の平均なんでしょ。
これを覆すようなデータがないかぎり、ミニマンもこれに準拠してると考えるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4215
匿名さん
スーモとかで見ても80㎡は2階建が大半だよ。
「何かのデータ」とか「主流らしい」はとりあえずやめようぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4216
匿名
3階建てミニ戸平均が110のわけないじゃない
110ってことは110以上が半数近くあるってことで
115もあったらただの3階建てだ
ミニ戸派って戸建てを巻き添えにしようとするよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4217
匿名さん
>>4214
自分で吠えといて人にソース求めるのってどうなのよw
自分のケツは自分で拭け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4218
匿名さん
冷静な第三者からみて、ミニコさんの方が人気で言うとやっばりマンションさんには劣ると思いますよ。稀な話を持ち出しても世間ではそういう目で見てる人の方が多いと思います。
でも、納得して買って家族が幸せならそれで良いんじゃないですか?私的にはマンションの方が下だと言い続けてる姿を見るのがなんか残念というか、本気か?と言うか、何とも言い難い気持ちになります。双方、物件によっては勝ち負けあるでしょうが、全般的に不動産としてのイメージはやっぱりマンションが上だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4219
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4220
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4221
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4222
匿名さん
>>4216
文句があるなら、ミニ戸の平均って幾つだよ?きちんと説明して見ろ。
根拠をつきでな。
>>4217
俺は「戸建の平均」ってきちんと断わったぞ。そしたら頭の悪いお前が「ミニ戸のソース出せ」って喚きだしてるだけだろ。前レス読めよ、あほが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4223
匿名さん
>>110ってことは110以上が半数近くあるってことで
>>115もあったらただの3階建てだ
↑どうして君の脳では110以上と以下が50:50で分布してるという結論に達するのかね?
ミニマンの思考回路って面白いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4224
匿名さん
>>4218
第三者を騙るミニマンのご意見は誰も求めていませんけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4225
匿名さん
連投お疲れw
>俺は「戸建の平均」ってきちんと断わったぞ。そしたら頭の悪いお前が「ミニ戸のソース出せ」って喚きだしてるだけだろ。>前レス読めよ、あほが。
ミニ戸の平均出すとこでお前が勝手に戸建ての平均持ち出してきたんだろ。あほがw
きちんと断った?きちんと断ればミニ戸が戸建てを語っていいと思ってんのか?あほがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4226
匿名さん
「虎の威を借る狐」ならぬ「戸建の威を借るミニ戸」ってところですなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4227
匿名さん
>>4225
ミニ戸の平均出すとこ?そもそもミニ戸の定義なんてないのに平均値なんてあるわけないだろうが。そんなものがあると思ってる時点で、お前はどこまであほなんだよ?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4228
匿名さん
そもそも、「ミニ戸」なるものを定義しようと思えば床面積で決めるんだろ。
「○○㎡以下はミニ戸」みたいに。
なのに「ミニ戸の平均床面積のソースを出せ」って喚いてる4225が最大級のアホで決定でしょw
「5ナンバーの自動車の排気量の平均は何CCかソースを出せ」って喚いてるのと一緒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4229
匿名さん
ここで言うところの3階ミニ戸建の定義って、
・敷地は80平米から90平米前後
・延べ床面積が80平米から100平米前後
・隣家まで数十cmほどの隙間しかない部分が一部または大半
・接道が狭く4m前後の場合もある
こんな感じかな。
マンションの場合は80平米中住戸ってはっきり書いてあるけど、
3階ミニ戸建の定義はスレ見ててもふわっとしてよくわかんないな。
実際に3階ミニ戸建の住民さんに物件概要を書いてもらえると助かるんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4230
匿名さん
>そもそもミニ戸の定義なんてないのに平均値なんてあるわけないだろうが。
じゃあ出してくんなよw
お前はどこまであほなんだよw
ミニ戸は定義づけする必要もないほど一般人には興味のない住宅ってことなんだねw
そんな家しか変えないお前はどこまであほなんだよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4231
匿名さん
ここで言うところのミニ戸の定義って
「3階建」と「30坪」しか書いてない。
30坪が敷地の広さなのか建坪なのか延床なのか記載なし。
良心的なミニ戸派がこの中で一番厳しい条件となる延床で議論してるわけだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4232
匿名さん
>>4230
出してくんなって?
誰も出してねーのにお前が勝手に要求してんだろw
お前底なしだなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4233
匿名さん
俺の中でミニ戸の定義は
「北側斜線規制で3階北側屋根が鋭角に落ち込んでる」
異論は認めるが、ミニでないのにこんなことしている家はかなり痛い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4234
匿名さん
「戸建ての床面積の平均は110㎡だよ」
「そんなんじゃ駄目だ。ミニ戸の平均床面積のソースを出してこい。」
「考えても見てごらん、ミニ戸の定義もないのに平均床面積なんてあり得ないないんだよ。そもそも面積によってミニ戸と呼んでるんじゃないのかい?」
「じゃあ出してくんな、あほ!」← キチw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4235
匿名さん
一応このスレの知識レベルを高めるために突っ込ませてもらうが、木造戸建が北側斜線に引っ掛かるとしたら、低層住居専用地域だけだな。低層住専では3階建を建てること自体が難しい。木造3階建が建ってる地域で屋根が急勾配になってるとしたらそれは「高度地区」の規制ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4236
匿名さん
ここのミニマンは普段から「ミニ戸は戸建じゃない」とのたまいてるくせに、理論上の定義も出来てなかったのかよ?これだからダメだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4237
匿名さん
3階ミニ戸建ってのは俗語であるいじょうは定義が難しいね。
例えば「いけてない」っていう言葉もそうだけど、
その定義は?と聞かれても見た目や醸し出す雰囲気がそうだとしか言いようがない。
それでもここの参加者は一瞬見せてもらえばそれが3階ミニ戸建かどうかすぐわかるよ。
いけてる、いけてないの判断と同じようにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4238
匿名さん
>4235
それも「高度地区の北側斜線規制」っていうんですけどww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4239
匿名さん
>>それも「高度地区の北側斜線規制」っていうんですけどww
「高度地区の北側斜線規制」なんて日本語はありえねーよw「高度地区」自体が規制の名称なんだからよ。「規制の規制」と言ってるのと同じ。「北側斜線」って言えば一般に建築基準法の規制を指す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4240
匿名さん
「高度地区の斜線制限」と「北側斜線規制」は別物だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)