住宅コロセウム「中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-03-17 19:55:43

中層階中住戸80平米前後のマンション
      VS
30坪以下3階建のミニ戸

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪

[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2

  1. 3641 匿名さん

    >>銀行としては、十分な頭金か安定した職業じゃないと貸せないのでしょうね

    つまり、高収入で安定した職業の人間しかミニ戸を買えないと言うことだな。
    裏を返せば低収入で不安定な職業の人間がミニマンに集中するということで良いね。

  2. 3642 匿名さん

    >>つまり、高収入で安定した職業の人間しかミニ戸を買えないと言うことだな。
    >>裏を返せば低収入で不安定な職業の人間がミニマンに集中するということで良いね。

    ばかだなぁ。
    真に高収入で安定した職業の人間こそ、老後に住めなくなる&銀行からも無価値判定されてるミニ戸を避けて
    マンションや普通の戸建を買うんだよ。

    ミニ戸買うのは管理費が払えない&将来の予測ができない、下流の人間がすることですよw

  3. 3643 匿名さん

    >3641

    低収入で不安定な職業の人にはミニ戸だろうがマンションだろうが銀行は貸さん。
    まあ多少ポイント低くてもマンションは借りられる場合が有るという程度だろう。
    でもここは物件の優劣を語るスレだよな。

  4. 3644 匿名さん

    それにしてもミニマンがジレンマに陥ってて面白いw
    ミニ戸の資産価値がないことにすると、審査に通る人間は相当に信用度が高いことになる。
    ミニ戸を買う人間が信用不安だとすると、ミニ戸の資産価値が高いことになる。
    3635あたりから、このジレンマで混乱しているミニマンのレスが笑えるw

  5. 3645 匿名さん

    銀行からの評価が高い低いというのも物件の優劣の一つでしょ

    特にミニ戸は老後には住むのが困難になって、売却して転居するがある程度前提になってるわけだしね。

  6. 3646 匿名さん

    >>3642

    高収入で上流の人間が資産価値を気にしてミニマンを買うのかね?w
    発想が貧乏くさいなぁw

  7. 3647 匿名さん

    >>ミニ戸買うのは管理費が払えない&将来の予測ができない、下流の人間がすることですよw

    不動産屋のいいカモってやつだな。

  8. 3648 匿名さん

    >>3645
    >>特にミニ戸は老後には住むのが困難になって、売却して転居するがある程度前提になってるわけだしね。

    あ~あ、ミニ戸を買っちゃった時点で人生詰んだってことですかね。
    土地需要が増え続けていた時代だったら選択肢の一つとしてアリだったのかもしれないけど
    もう右肩下がりの時代だしねぇ。

    完全に読み間違ったってことですね。

  9. 3649 匿名さん

    ミニマンのレスを読むと、銀行から無価値判定されてるミニ戸を買える人間は高収入で上流って結論しか導き出せないな。ミニマンに不安定収入の人間が集中するって認めてるようなものだなw

  10. 3650 匿名さん

    で、結局、ミニ戸の老後はどうなるの?
    子どもも多いみたいだし余裕なさそうだしw

  11. 3651 匿名さん

    >3650

    ミニマン住民よりは銀行の信用も厚いみたいだから、少なくともミニマン住民よりは安定してるでしょww

  12. 3652 匿名さん

    物理的に住めなくなったら足元見て買い叩いてやるって不動産屋と銀行が言ってたよw

  13. 3653 匿名さん

    >>3650

    老後をやたらと気にして貧乏くさい奴だな。
    お前は上流な人間なんだろ?w

  14. 3654 匿名さん

    >>3651

    退職して無職になったミニ戸持ちになんて、銀行から見たらゴミ以下でしょw

  15. 3655 匿名さん

    ミニマン達、面白かったよ。
    君たちはミニ戸やミニ戸住民を貶めたいんだけど、
    語れば語るほど、ミニ戸を買う人間の方が優位な結論になってしまう。
    老後の心配しなくて住む人間は高収入ということだし、逆を言えば老後の心配をしてまでミニマンを買う人間は貧乏くさいことになる。資産性のないミニ戸を買える人間は信用度が高いことになるし、ミニ戸を買う人間を貧乏人に仕立てればミニ戸の資産性が高いことになってしまう。完全にパラドックスに陥れてやったw

  16. 3656 匿名さん

    戸建ての老人は年金生活でも煩わしい
    輪番当番や騒音トラブルもなく
    共同住宅に比べて格安のランニングコストで
    悠々自適に過ごせるということですな。
    資産家がますます金持ちになる構図。

  17. 3657 匿名さん

    老後か。いつか孫が出来て、おじいちゃんちがミニマンだったらさぞがっかりするだろうな。

  18. 3658 匿名さん

    その心配は要りませんよ。老後の心配までしてミニマンを買わざるを得なかった貧乏さんが、退職して無職になったら管理費が払えずに宿無しになりそうですし。年金は当てに出来ませんから。

  19. 3659 匿名さん

    俺はマンション住まいだけど「戸建は年取ると住みにくい」って
    越して来る老夫婦は多いよ。

    戸建ですら住みにくくなるんだから、ミニ戸なんてどうなるのかw

  20. 3660 匿名さん

    自宅の階段から転落死事故、犠牲者の80%は老人
    自宅火災での死者も60%以上が老人

    http://allabout.co.jp/gm/gc/185191/

    子供にも、老人にも優しくない、それがミニ戸。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸