匿名さん
[更新日時] 2013-03-17 19:55:43
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
-
3621
匿名さん
とくにマンション派というわけではないが、そうだろうな。
東京近郊、子供の頃のイメージ。
マンションはまあまあ経済力と仕事のしっかりした人向け、
ミニ戸は経済力の弱い労働者、零細自営業向けという感じ。
子供も親も、だいたいそんなイメージで話してたよ。
(まともな戸建の住民層は、だいたいマンション住民と同じようなもんだった)
今だって、そんなにイメージは変わってないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3622
匿名さん
↑
まぁ、もちろん例外もあるのは知ってるけど一般的なイメージは同感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3623
匿名さん
つまり、>>3620 以降はこんなスレを作ったスレ主が世間一般の感覚からズレてると言いたい訳だな。しかし、「マンションはまあまあ経済力と仕事のしっかりした人向け」というのは理解できんな。都心に生まれ育った俺達のイメージではマンションは田舎者の住処なんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3625
匿名さん
>>ミニ戸は経済力の弱い労働者、零細自営業向けという感じ。
>>子供も親も、だいたいそんなイメージで話してたよ。
そんな会話を普通するかよwそれに俺は自分で小さな会社経営してるからその零細自営業みたいなもんだが、収入はなかなかのもんだよ。自宅と事務所が4㎞も離れてないけど車通勤。ドアからドアまで通勤時間8分。雨の日も濡れることがない。どこに移動するにも基本は車。俺に限らず、俺のイメージでは自営業は高収入なんだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3626
匿名さん
>俺のイメージでは自営業は高収入なんだけどな。
気のせいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3627
匿名さん
そうか。俺は中堅会社経営してるからマンションだったんだな。納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3628
匿名さん
ミニマンは嘘ばっかりついて本当にどうしようもないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3629
マンコミュファンさん
コンドミニアムとマンションは区別しないと!
マンション=豪邸の一戸建
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3630
匿名さん
家を買う時に不動産屋の営業マンと話したんだが、
「(俺)不動産屋は情報が集まってくるから良い土地を手に入れて家を建てたりしてるんだろうね?」
「(不動産屋の営業マン)いや、我々の業界の人間はほとんどがマンション住まいですよ。歩合制で収入が安定しないから銀行の審査が通らないんですよ。仕事上の付き合いがあるくせにね。マンションだと販売会社の口利きや債権回収時の処分が楽だから、我々でも買える場合があるんですよ。」だってさ。信用度から言ったら戸建買う時のが必要みたいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3631
匿名さん
>3630
戸建てとミニ戸を同列に語っちゃダメでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3632
匿名さん
>>3631
いや、そのコメントが出てくるかもと読んではいたんだが、まさかこの話の内容で言ってくるほど馬鹿じゃないだろうと気持もあった。不動産屋の営業マンは「我々はローンの審査が通りにくいのでマンションしか買えません」という主旨のことを言ってるわけだからな。やっぱりミニマンは馬鹿だったw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3633
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3634
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3635
匿名
>3632
それだけミニ戸の住宅ローン審査時の担保評価が低いんだろう。
=銀行は価値を認めていないという事だな。
ローン名義人が歴としたサラリーマンや公務員か
黒字を3年以上出し続けて正直に申告している自営業だったら今の銀行は誰にでも貸すよ。
それが本人の評価とはイコールではないけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3636
周辺住民さん
> コンドミニアムとマンションは区別しないと!
> マンション=豪邸の一戸建
ここは日本ですよ。その定義を使いたいなら海外のスレでしたらよいと思いますよ。
> それだけミニ戸の住宅ローン審査時の担保評価が低いんだろう。
これが正しいだろうね
ミニ戸の場合、建物の価値はほぼないし、土地の割合も低いし需要も少ない。
銀行としては、十分な頭金か安定した職業じゃないと貸せないのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3637
匿名さん
十分な頭金と安定した仕事があれば
わざわざミニ戸なんか買わなくてもいいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3638
匿名さん
銀行にも価値無しと判断されてるって、ほんとミニ戸はいいとこ無しだな。
土地神話が生んだ負の不動産、それがミニ戸w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3639
匿名さん
やれやれ、ミニマンの現実逃避がまた始まったかw
不動産屋は歩合制だからローン審査が通らず戸建を買えない。ミニ戸も買えない。
でもミニマンは買える。これが現実。つまりミニマンはサブプライムの受け皿ってわけだw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3640
匿名さん
>3639
わからないかなあ。銀行が何故マンション購入だと貸せるのか。
不動産営業でも何でもいいが、債務者がデフォルトした時に
債権の回収が容易=すぐ売却できる=人気が有る
という事であって、実体の無い不動産価値に対して貸しすぎたサブプライムとは全然話が違う。
まあミニ戸に対して貸し出せばサブプライムと同じだと言えるが。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)