住宅コロセウム「中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-03-17 19:55:43

中層階中住戸80平米前後のマンション
      VS
30坪以下3階建のミニ戸

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪

[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2

  1. 3381 匿名さん

    >>次はいまあるミニ戸をどう処分していくかってなるだろうな。

    ↑だから、これを具体的に言わないと意味不明だって言われてるんだよw
    まだわからんのかwww

  2. 3382 匿名さん

    「敷地細分化抑制のための評価指標マニュアル」
     国土交通省 土地・水資源局

    序文抜粋
    ミニ開発等により敷地の細分化を伴うものも多く、これらは、
    (1)安全・安心、(2)美しさ・豊かさなどの点において問題があり、
    良好な住宅地の環境(居住環境)を阻害する恐れがある。
    そのため、敷地の細分化の助長や、様々な問題のあるミニ開発を抑制する必要がある。

    ttp://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2011/02/shikichisaibunka-manual001.pdf

    監督官庁である国土交通省からも問題児扱いwww

  3. 3383 匿名さん

    さらに抜粋
    しかし、敷地細分化の弊害や居住環境の価値に対する一般消費者の認識は希薄であり、将来にわた
    って良好な住宅地環境が供給・維持されるためには、周囲の居住環境に馴染まない敷地細分化やミニ
    開発を抑制すると共に、消費者が居住環境の価値を認識・評価した上で、良好な居住環境を備えた住
    宅・住宅団地を自ら選択できるような仕組みが必要となる。

    監督官庁はミニ戸を選ぶようなバカは再教育しないといけないと仰ってますよ
    ミニ戸住民のみなさんwwwwwww

  4. 3384 匿名さん

    おやおや、自分の言い出したことも説明できないの?w

    ミニマン「ミニ戸はいずれ自治体が規制して既存不適格になる」

    ミニ戸「なんだそれ?具体的にどんな規制が掛かると思ってるの?」

    ミニマン「・・・」

    ミニ戸「早く説明してよ」

    ミニマン:論点そらし試み中←いまここw

  5. 3385 購入経験者さん

    ミニ戸は、立地がかなり微妙なことが多いよね。
    大きい道路の交差点の真ん中とか。えーそこに家建てる?みたいなところに建ってたりして。
    だったら中古買えばいいのにとか思ってしまう。

  6. 3386 匿名さん

    現状、宅地としての分筆が規制されてるような土地に建つミニ戸は
    再建築不可になるんじゃないのかな、流れとしては。

    練馬区が実施した区民アンケートでは9割以上がミニ戸は規制すべきと回答したそうだ。
    実際、ミニ戸が建つと周辺の土地は平均5%単価が下がるんだとさ。

    ミニ戸を良しとしてるのはミニ戸住まいだけってことだな。

  7. 3387 匿名さん

    >>ミニ戸は、立地がかなり微妙なことが多いよね。

    いい一般戸建用の土地はすぐ買い手がつくからね。
    売れ残るような土地が買いやすい価格に分割されてミニ戸になる。
    つまりミニ戸が建つような場所はいい立地とは言えない。

  8. 3388 匿名さん

    え?ミニマンは再建築不可能なんて条例が出来ると本気で考えてるのか?
    年頭からバカ全開だね。
    敷地何㎡から?70㎡?100㎡?w

  9. 3389 匿名さん

    >>3382
    以前からミニ戸は国土交通省から問題視されてたが
    ついにミニ戸民にバカ認定が下るに至ったかwwww

  10. 3390 匿名さん

    >>ミニ戸は、立地がかなり微妙なことが多いよね。

    たまにそういうのを見掛けるとミニマン脳では「多い」と情報が変換されるんだね。
    統計でもあんのかよw

  11. 3391 匿名さん

    その監督官庁が今後管理放棄されるミニマンが爆発的に増えるのを懸念してるよね~w
    利用権方式(つまり賃貸と大して変わらないw)なんてのを検討してるとか。
    管理放棄されるミニマンこそ社会のゴミw

  12. 3392 匿名さん

    中住戸民は足腰立たずの若年痴呆やそノイローゼが多いのか。

  13. 3393 匿名です。

    あっら~。
    ずいぶん悔しかったのかな?

  14. 3394 ミニマンファンさん

    倉庫の壁に向かって何をつぶやいているんだwwwww

  15. 3395 匿名です。

    壁と言えば3階建てミニ戸の壁補修はどうするんだろう?
    十センチも無い隙間じゃどうしようも無い様だけど。
    もっとも、3階建てミニ戸は壁より寿命が短いかな。
    そりゃあ、心配いらないね。

  16. 3396 購入経験者さん

    ハイヒール音や小便の音までもマル聞こえの監獄倉庫仕様!

    壁に釘打とうものならさあたいへん!
    管理組合が血相変えて飛んでくる!

    排水溝の詰まりで大洪水。下の天井が汚れちゃった!
    弁償たいへんだぁ!

    共用のカギをなくしたらさあたいへん!
    全戸のカギを大弁償!

    扉開けたらすぐの共用廊下からトイレ丸見え、リビング丸見え、すっぴん鉢合わせ。
    きゃあああ!

  17. 3397 匿名さん

    大丈夫ですか?
    あなたが心配です。

  18. 3398 匿名さん

    ミニ戸に住むと、ああなっちゃうのかね。

  19. 3399 壁の向こうの匿名さん

    大丈夫ですか?
    あなたが心配です。

  20. 3400 隣の匿名さん2号

    ミニ戸に住むと、ああなっちゃうのね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸