匿名さん
[更新日時] 2013-03-17 19:55:43
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
-
3102
匿名さん
ミニマンの「石に囓りついてでも、ミニ戸は手抜き工事と手抜き検査で造られてると主張し続けてやる」的な執念がキモいんですけどw何でも話を捏造するし。病みすぎだよw自分のミニマンの施工不良でも気にかけてろよ。あんなでかい建物の割には簡単な検査しかしてないのが現実なんだからさw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3104
匿名さん
あれは、民間検査機関の故意や過失が自治体の賠償責任に及ぶことを示した画期的な判例だよな。
自治体に損害が出れば当然、民間検査機関に賠償を求めることにもなる。
ますます民間検査機関の責任が重くなり、杜撰な検査など出来なくなったということだ。
こんなことも理解できない脳ではどうしようもないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3105
匿名さん
>>そもそも見逃したからって検査側にはペナルティはほとんどないしね。
↑アホの妄言w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3106
匿名さん
>>3099
だから何なの?w頭わる~
司法が民間検査機関に故意や過失でミスがあったら自治体に賠償責任が生ずるを認めたところに判例の意味があるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3107
匿名さん
妄言くん、どこ行った?
どうして検査ミスがあっても検査側にペナルティーがないのか教えてよ。
自治体と民間検査機関が戦々恐々としたあんなすごい判例が出てるのにw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3108
匿名さん
>>「ミニ戸 施工不良」 約97,700件(0.19秒)
>>「マンション 施工不良」 約 411,000 件 (0.12 秒)
平成22年度の住宅着工数
戸建 421906戸
集合住宅 306757戸
http://www.mlit.go.jp/statistics/details/jutaku_list.html
新築戸建うち3階建てミニ戸は2.7%(wikiより)
よって3階建てミニ戸数は11391戸と推計。
以上から施工不良率を求めると
ミニ戸 97,700件 ÷ 11391戸 = 8.58
マンション 411,000件 ÷ 306757戸 = 1.34
なんと、3階建てミニ戸の施工不良は1戸あたり 8.58件でマンションの6.4倍です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3111
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3112
匿名さん
>>3109
その個別の案件では、たまたま賠償責任が発生しなかったことにいつまで食らいついて来るんだ?
お前は真正な馬鹿なの?w
「歩行者と自動車の交通事故では自動車側に安全を確認をする義務があるが、今回は自動車側の過失は認められない」って判例が出たらお前の脳では「自動車は歩行者の安全を確認しなくてもペナルティなし」って解釈になるんだな?アホ全開w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3113
匿名さん
ミニマンが何に拘ってるのかが理解できんな。
「検査側はチョンボをやってもペナルティなし」って自己の主張をどこまでも貫きたいのかね?www
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3114
匿名さん
>>3108
分母を「戸数」じゃなくて「棟数」にしてよ。
1棟で80戸のマンションとかあるだろ。
欠陥建築の有無は棟ごとで計算すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3115
匿名さん
ミニマンを買うこと=コンクリートで囲まれた狭い空間の利用権を買うこと。
つまりは形のない幻想の世界。建物が朽ち果てると最後は何も残らない。
空間が狭すぎて子供も残せない。本当に何も残らない。最後は無縁○になる運命。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3116
匿名さん
さあ、ミニ戸のいちゃもんが始まりましたよw
襖の建てつけが悪い施工不良も、壁紙が剥がれる施工不良も
施工不良はすべてまとめて棟ごとにカウントしろだってwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3117
匿名さん
ミニ戸の土地なんてミニ戸建てるくらいしか用途がないのにね。
この先、人口減で宅地需要が減るのに、そんなものにどんな価値があるんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3118
匿名さん
>>3116
つまりは3108の計算がアホだと?w
仲間割れですか?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3119
匿名さん
ミニ戸はそもそも建て方自体に無理があるからな。
だから暫くすると筐体にゆがみが出て、
壁紙が裂けたりドアの建てつけが悪くなったりするんだろう。
でもって、1軒あたりの施工不良数が増えると。
まあ、ミニ戸は根本的な問題を抱えているってことだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3120
匿名さん
しかも、最近の木造住宅は高気密で従来の木造建築物よりも湿気が篭り易い。
当然、湿気で木材の劣化が加速するだろうから、
建物の寿命もこれまで言われていたものよりだいぶ短くなるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3121
匿名さん
「建て方自体に無理があるから歪みが出て1軒あたりの施工不良が増える」って誰か意味分かる?解説をお願い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3122
匿名さん
>>3120
24時間換気って知ってる?
換気をすると水蒸気が空気と一緒にそこから逃げる。
冬場に加湿器かけても換気扇まわしてるとなかなか湿度が上がらない経験はないかね?
だから高気密だろうが24時間換気がついてる以上は関係ないね。
そして壁内の結露防止には断熱が効果的なんだよ。最近の高気密高断熱住宅の方が木材の劣化が進みにくいんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3123
匿名さん
ドアの建てつけが悪い 施工不良1件
壁紙が裂けた 施工不良1件
ってカウントしてくと1軒あたりでたくさん施工不良があるつてことになるんじゃね?
ミニ戸の構造的欠陥がすべての原因なんだろうけどさw
原因は1つ、それに起因する不具合が多発ってパターンだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3124
匿名さん
>>3122
あれも、家全体が換気されるわけじゃないだろ。
床下とか屋根裏とかはなんか時化ってそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3125
いつか買いたいさん
本棚の空きスペードに建てるのがミニコ。その土地も売れなきゃ固定資産税を払い続けるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3126
匿名さん
3階建てミニ戸を注文建築で作った話が得意げにレスされていることが有るね。
戸建てを注文で建てるのは納得できるが、3階建てミニ戸を注文建築で作る意味が理解できないね。
3階建てミニ戸の建て売りを買うのは問題外だけどね。
なんでわざわざ狭小の土地を買い求めて、狭小3階建てミニ戸を作らなければならないのか?
嘲笑又は失笑あるいは嘲り。近所からは非難。良い事無いじゃないの?
狭小地の注文だから、施主の無理を実現す売るため構造体はバランスは偏り、安全性は最低限。
こんな構造体の3階建てミニ戸に住まないといけない。
家族も可哀想だし、理解できないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3127
ご近所さん
なんでわざわざ狭小の土地を開発して、狭小のペンシルマンションを作らなければならないのか?
嘲笑又は失笑あるいは嘲り。近所からは反旗の非難の嵐。良い事無いじゃないの?
狭小地の集合住宅だから、デベが多数を売り捌くため構造体の重心は高く、安全性は最低限。
コンクリートはセシウム入りの汚泥でせいぜい40年持てばいい方。
こんな埋立地の廃棄物のようなペンシルマンションに住まないといけない。
家族も可哀想だし、理解できないね。
-
3128
匿名
中住戸80平米に住まわされる家族、特に子供も可哀想だよ。
子供に狭いことへの理解を求めるのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3129
匿名さん
反芻とは芸の無いことだね。
そんな事だから、1階駐車場の狭小3階建てミニ戸を掴まされるんだ。
独自の考えを持っていれば、狭小3階建てミニ戸を買わされることも無かっただろうに。今更仕方の無い事かも知れないね。自己責任なんだから。
お宅の狭小3階建てミニ戸の安全性の確認は終わった?
15年程度しか持たないかもしれないのに大変だね。同情するよ。
だけど、年内に済まさないと鬱々の正月になるよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3130
匿名さん
> 中住戸80平米に住まわされる家族、特に子供も可哀想だよ。
わたしの実家は、ミニ戸ですたが、
1階:駐車場、お風呂、洗面所、納戸
2階:リビング、ダイニング、トイレ
3階:3部屋、トイレ
でしたが、お風呂にいったりするのが面倒でしたし、本当に嫌でしたけどね。
別に80m2でも自分の部屋があれば、十分だと思いますけどね。
やっぱり階段あると行き来が減ると思いますよ。
1回3階の部屋にいくと、2階に下りたくなかったので。まぁ人によると思いますけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3131
匿名さん
ミニ戸って、寿命が15年なの?
だったらマンションの方がマシじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3132
匿名さん
>>デベが多数を売り捌くため構造体の重心は高く。
確かにタワーとかでなくとも構造体の重心は高いが、重心が高いと何かあるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3133
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3134
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3135
匿名さん
>>多数を売り捌くため構造体の重心は高く、安全性は最低限。
これって、狭小3階建てミニ戸の1階は駐車場、2階がリビング。構造体のバランスを考慮しない危険構造だー。の真似?
だったら、違うよ。
少しでも、考えたら解ることだけどね。
でも、考える事を放棄してるから、狭小3階建てミニ戸を選択するんだろうけどね。
それに、考える事を放棄して恥かくのも自己責任だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3136
匿名さん
>3135
お宅の場合、車を置く場所も確保できない極小土地&住宅に住んでるの?
それとも、車がない? 住宅ローンがきつくて、車を持てないとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3137
匿名さん
ミニマンの知識レベルではミニ戸の寿命が15年だって?
こんな脳しか持てなかったのがミニマンが哀れでならない。
築10年以上の木造3階建ては数万戸あるけど、それらが数年の内に寿命を迎えると本気で思ってしまってるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3138
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3139
匿名さん
ところで、「居室」は建築基準法は採光の確保が義務づけられている。自称3LDKの「中住戸・田の字形」ミニマンで共用廊下が屋内だったりすると、採光不足で法令上はSSSLDKだったりするw
これで「ファミリータイプ」とは何の冗談ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3140
匿名さん
LDKと納戸×3部屋しかないなんて住居と呼べますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3141
匿名さん
なるほど。ミニマンのベッドルームは法令上は採光不足で納戸ですか。
お笑いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3142
匿名さん
安全を確保していない構造物は住居と呼べるのか?
15年程度しか持たないかもしれないのに、居住しながらの地質等の安全確認。
年内調査終了は難しいね。年内に終わっていたら、住居の安全調査が出来たのにね。
大変だね。同情するけど、自己責任で購入した3階建てミニ戸だから仕方ないね。
これらの調査が終わったら、ようやく改修だ。
改修で済めばいいね。調査結果に依れば建替になる場合もあるからね。
最初から、建替した方がよさそうにも思えるけどね。
でも、考える事を放棄してるみたいだから、
建替えしても、3階建てミニ戸にするんだろうね。
まったく、同情するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3143
匿名さん
>>3136
意味不明。
3135で車が無い?
3135は車の話じゃないよ。
考える事を放棄してる証明のつもりなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3144
匿名さん
>>3136
「狭小3階建てミニ戸の1階は駐車場、2階がリビング。構造体のバランスを考慮しない危険構造だー」が解らねければ
前のレスで書いてある様ですから読み直してはいかがでしょうか。
また「多数を売り捌くため構造体の重心は高く、安全性は最低限。」については、私には意味が理解できません。
しかし、想像ですが、狭小3階建てミニ戸が戸建てよりも重心が高い事と、狭小3階建てミニ戸が風で揺れる事を踏まえて、重心が高い=安全性の欠如。と短絡したのではないでしょうか。
3階建てミニ戸らしい思考放棄ではありませんか。
なので、けっして車が主体ではありません。悪しからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3145
匿名さん
ここはマンコミュだからマンション擁護派はほとんど業者なんだよ。
営業と同じでマンションのプラス面しか言わない人達だから。
90年代半ばから乱立したマンションが築20年目をむかえ始める2、3年後から、
修繕積立金の高さに嫌気を指した住人がマンションを売り出し、
中古市場に中古マンションが今以上に溢れ、価格崩壊→マンション衰退につながっていくんだろうね。
マンションなんて、所詮、集合住宅ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3146
匿名さん
「3LDKファミリータイプ」と称して中住戸SSSLDKミニマンが売られていますが、こんなものを家族のために購入する意味がわかりません。教えて下さいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3147
匿名さん
>>3146
うるさいwミニマン住民には採光など必要ないわw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3148
匿名さん
採光はあったにこしたことないけど、家を買う際の優先順位で上位にはこなかったね。
もちろん最低限南向きのリビングは必要だけど。
ミニ戸派は採光最優先でミニ戸にしたんだ?御愁傷様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3149
周辺住民さん
珍権者マンションは将来一棟まるどりされる恐れがあるからな。
所詮借地権に毛が生えた程度の区分所有権。
当初10年でねずみ講的ババ抜きゲーム、やがては管理や修繕業者の餌となって
逃げ遅れの高齢化によるスラム化と珍権者の寡占によって二束三文。
シティホテルに泊まったほうがまだがいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3150
匿名さん
>>3145
私は業者ではありませんから、構造体の重心を3階建てミニ戸の構造体のバランスとの違いを知りませんでした。って事の良い訳ですね。
了解です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)