匿名さん
[更新日時] 2013-03-17 19:55:43
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
-
2868
匿名さん
>>2866
うちの近所にある50坪くらいの土地が分割されて2件ミニ戸が建ったんだけど
1件はいかにも建売木造(見た目ペラペラ)、
1件はコンクリ(だから多分注文)。
同じくらいの大きさの家なのに、見た目からして安定感が全然違うw
坪250万はする立地だから、木造建売でも7000万~8000万はするんだろうけど
木造の方凄く可哀想になった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2869
匿名
マンションとミニマンも、戸建てとミニ戸同様別物ってこと理解してない人いるね。
ミニマンは「家族向け」じゃなくて、「単身者・二人暮らし向け」という完全に別カテゴリの物件だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2870
匿名さん
メゾネットも広けりゃいいかな。(100平米以上は欲しい)
自分の好きに改造できない分、LDK、主寝室、風呂洗面トイレはワンフロアに纏まってることが最低条件だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2871
匿名さん
>2869
ミニ戸の仲間を増やそうとしているみたいだが、強引過ぎる屁理屈だよね。
ミニだろうが何だろうがマンションはマンションだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2872
匿名さん
>>ミニ戸はマンションと戸建の悪いとこ取りってよく言いますよね。
よく言わねぇよw
「マンションは一人っ子製造装置」ってのは良く聞くけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2873
匿名さん
メゾネットで100平米ってかなり狭く感じるよ。
50~60平米のミニミニマンに2階があるようなもんだから。
140平米くらいは最低なきゃね。うちの近所だと2億以上はするけど。
貧乏サラリーマンの生涯賃金くらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2874
匿名さん
>>2872
バカ?
少子化の要因をマンションに求めるなんて。
まあ、ミニ戸なんか買っちゃう程度の知能だから仕方ないけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2875
匿名さん
>>2871
いやミニだったらミニマンでしょw
なに勝手にマンションの仲間入りしてんのw
100平米マンションが聞いたら怒りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2876
匿名さん
>>2874
え、ミニマン買っちゃったせいで二人目諦めるって人結構聞くけど。
それでも出来ちゃって、家中物置きみたいになっちゃってる人も多いけど。
このスレにも主寝室がリビング拡張用の6帖和室風納戸wだったり
リビングにはみ出して寝てたり
どう考えても間取りに不自由してる人いっぱいいたよねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2877
匿名さん
>>2873
延床面積100平米の3階建てミニ戸はものすごく狭いということだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2878
匿名さん
>2877
なぜそうなる?延床面積100平米の3階建てミニ戸ならミニマンよりは断然広いよ。
よっぽど変な動線になる階段つくれば別だけど。今時は階段下も有効に使えるようなプランが多いからマンションより収納も多いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2879
匿名さん
延床80平米以下のミニマンは狭くて子供1人しかつくれない。
悲惨。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2880
匿名さん
>>2878
>>メゾネットで100平米ってかなり狭く感じるよ。
>>50~60平米のミニミニマンに2階があるようなもんだから。
という発言があったから。
延べ床面積が広くても階段で区切られて別空間になってるから
圧迫感はあるだろうね、ワンフロア80平米マンションと比べると。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2881
匿名さん
うちは子供2人だから3LDKは絶対に嫌だったからミニマンという選択肢はなかったな。
小さい子供がいると車に乗せるのも大変だから機械式駐車場なんてもってのほかだし。
ミニマンにするくらいなら今の4LDKミニ戸にして本当に良かったよ。もう1人欲しいくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2882
匿名さん
80平米以下のマンションを語る系のスレでは
みんな「狭い」「子供早く独立してくれ」「収納が足りない」等々素直に語り合っているというのに
なんでこのスレのミニマンは「うちのミニマンは広い」の一点張りなんだろうか。謎。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2883
匿名さん
>2880
>圧迫感はあるだろうね、ワンフロア80平米マンションと比べると。
ワンフロア80平米って廊下分考えたら一部屋の大きさはどう考えてもミニマンの方が小さいでしょ?
部屋に入るとわかるけど、圧迫感って家具の配置とか壁色なんかでかなり変わるよ?
一部屋一部屋の大きさでいったらミニ戸の方が大きいし、生活感としてはワンフロア80平米より楽でしょ。
確かに階段移動が面倒とか老後が不安っていう意見はそういう人もいるだろうなあ、って思うけど、ここまでこじつけな想像まで書込むの見ると、どこまでミニマン必死wってなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2884
匿名さん
うちの階段は鉄骨スケルトン。
上からの光を通すし、1階から3階まで空間がつながっている感じになっていいよ。
1階階段下(丁度玄関ホール)に観葉植物と間接照明を置いてる。いい感じだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2885
検討中さん
一般的なマンションのサイズとミニコの比較するべきでしょ。スレタイの80へーべーは一般的だと思います。ミニマンとくくるのはおかしいでしょう。ミニコはよくあるあのミニコで比較しなきゃ。メゾネットとかまれな物の話をだしてもね。そういう意味でミニコはどっちつかずの建物です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2886
匿名さん
そうそう、劣勢になってくると例外的なのを持ち出してきて反論するのがミニ戸派のやり方。
一般的なミニ戸は問題ありすぎてマンションには太刀打ちできない。
だからそういう流れになるんだよね、毎度毎度。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2887
匿名
ミニマン80平米ってミニマンでは大きいサイズやん
みんな本当は70平米台でしょ?
それにミニマンだって24時間有人管理、24時間ゴミ出し可、来客スペースのあるエントランスとか
まだまだ一般的じゃない条件言並べるんだから
ミニ戸がちょっといい条件出してきたからって
ムキにならず広い心で受けとめろよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2889
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2890
匿名さん
今までのミニマンのレスを分析すると、彼らがミニマンを選んだ理由が
・火事になった時のことを考えてミニマンにした
・歳を取って階段が昇れなくなった時のことを考えてミニマンにした
・事情があって住めなくなった時に貸しやすいからミニマンにした
こんな感じなんだけど、考えがめちゃくちゃネガティブじゃね?w
こんな理由でミニマンを買って子作りを我慢する人生って何?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2891
匿名
その代償として、中階層中住戸80平米。
確かにミニ戸を攻撃して憂さ晴らししたくなるのもわかるよ。
ドンマイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2892
匿名さん
ミニ戸なんて、言葉自体で馬鹿にされてるじゃん。
そして80平米マンションをミニマンなんて普通言わない。
それが答えだと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2893
検討中さん
私はこれで三回目の書き込みで途中参加者ですけど、やはりお互いの書き込みを見ていてもミニコ派の理屈は世間一般的に無理からさを感じます。来客スペースや来客駐車場なんか普通にあります。勿論ないとこもあるでしょうが、マンションを語る上で一般的な内容だと思います。ミニコ派の時折書き込む稀なケースとはまた違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2894
匿名さん
来客スペース来客駐車場が一般的ってw
もちろん全マンション数のうち何パーセントにあるかソースあるんだよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2895
匿名さん
>>2892
単身、2人暮らし向けの極狭マンションと言えばいいかな
つか80平米だって一般的なんて広さじゃないでしょ
70平米~75平米程度が3LDKの平均じゃない?
60平米台の3LDKがあるらしいのには驚いた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2896
匿名さん
>>2892
あなたのおっしゃる通りそれが結論。
反論の余地は無いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2897
検討中さん
中規模マンション以上なら来客用駐車場やスペースって少なからず殆どありますよ。どこでも良いので中規模や大規模でマンション検索してみては如何でしょうか?中規模マンションや大規模マンションが稀なケースでない一般的と捉える事が出来ると私は思っていますので、来客用スペースや来客用駐車場も一般的な施設に入ると思います。
多分、ミニコさんはマンションを探した経験がないので中規模や大規模マンションを特別だと思われてるんじゃないでしょうか?それともタワーマンションの様な豪華なイメージがおありなのか。ファミリーマンションは中規模や大規模が多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2898
匿名さん
「ファミリーマンション」という呼称がまた言い得て妙だな。
子供1人が限界なのに。
そもそも豪邸を表す「マンション」という呼称がまた何とも妙だな。
あんまり現実と乖離したネーミングより「ミニマン」の方が相応しいではないかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2899
匿名さん
ミニマンとミニ戸では広さにして6畳×2部屋くらいの差があるのが一般的
これはわかるかな?
うちは24坪の広くも狭くもない普通のミニ戸。
19畳LDK・3畳DEN・8畳主寝室・6.5畳洋室×2・4.5畳洋室の
4LDK+DEN。もちろん各部屋収納あり。家が狭いなんて感じたことない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2900
匿名さん
なんで3階建てミニ戸を作ろうと思ったのかな。
庭も無いし、狭小急階段で生活も大変だし。
怪我が絶えないし、医療費懸かって大変でしょ?
なんせ普通の戸建てを3~4件の3階建てミニ戸にするんだから。
地盤も持たないだろうし、1階車庫2階リビングじゃ構造体自体も危ういね。
こんな3階建てミニ戸を何で作ろうと思ったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2901
匿名さん
来客用駐車場(あとゲストルーム等)って本当に使いたい年末年始等は凄い混み合うから
結局近所のコインパーキング使うことになるんだよね
来客スペースも使えるのは対業者だけ
しかも大きいマンションだと暇なおばさんやガキが戯れる傾向があり
使いたい時に使えない場合も多い。
こんな不自由なものに高い管理費、維持費、使用料出すなら
最初から近所のカフェ、コインパーキング、ホテル使えばええやんと思う。
ジムやプールのあるマン損も同様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2902
匿名さん
結局ミニ戸派は金がないって事が結論でしょ。
発想が貧乏臭い。管理費等々払える余力が無いからミニ戸。
それ以上でもそれ以下でもない単純な話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2903
匿名さん
価格でいえば、どっちもどっちだと思うよ。
ましてや都内の場所によっては30坪ミニ戸の方が高い場所だと思うよ。
テレビに出てくる10坪くらいの土地だとさすがにどうかと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2904
匿名さん
>>2902
無駄なものに金を払わないのが貧乏くさい?ミニマンは浅いね。
80平米でリビングが物置になってたり、和室風納戸に寝てたりする方が
よっぽど貧乏くさいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2905
匿名さん
いや、だから都心部に30坪近くのミニ戸なんてここには居ないって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2906
匿名さん
>>2904
無駄なものって思っちゃう発想が貧乏臭い。
たまの週末しか乗らないからクルマ要らないって言うのと一緒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2907
匿名さん
>>2902、2906
腹いてえww
その台詞言って恥ずかしくないのって、都心の120平米超えマンション住人だけだからwww
ミニマン面白い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2908
匿名さん
都心に26坪ならここにいるよ!
30坪ないからだめか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2909
匿名さん
普通の戸建てを3~4件の3階建てミニ戸にする訳なので、狭小地になるのは避けられない。
よって居住空間も限られる。であるのに、限界以上に広げようとしたのが2階リビング。
構造体の重心をまったく無視した造作。元々15年程度の構造体としてもどうだろうか。
また、誘蛾灯として1階駐車場が有るが、2階リビングとの組み合わせで近隣に脅威を感じさせる
物となる。
地盤、基礎以前に危険マークされるだろう狭小3階建てミニ戸。
もっと、勉強するべきだ。
しかし、今更言っても口寂しいだけか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2910
匿名
>>2907
しかしあなたのレスには全く脈絡が無いねーw
ちゃんと考えてレスしなきゃ。
もう一度自分で読み返して御覧。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2911
匿名
>>2902
広い豪華マンション住みならそのセリフも様になるんだけどねえ…。
>>2906
必要な床面積を犠牲にして、無駄な設備に管理費を払うの?
貧乏くさい上に馬鹿だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2912
匿名さん
しかし、3階建てミニ戸住民って
3階建てミニ戸を普通の「戸建て」って思ってる?
まさかね。
普通の戸建てを3~4件の3階建てミニ戸を作るんだから。
普通の戸建ては風なんかで揺れたりしないからね。
家の中に車入れたりしないし、路駐なんてとんでもない事。
建てたから地価が下がった。とか治安がとか。
とんでも無いよね。近くに来ないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2913
検討中さん
何を言おうが世間一般ではミニコは嫌がられてると思いますけと。。投票すれば負けると思わないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2914
匿名さん
必要なものが揃ってから+αを求めるのが普通の思考だと思うが。
80平米じゃどうやっても貧乏くさいよ。
しかも本当は80平米もないんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2915
匿名さん
15坪前後のミニ戸だとビルトインは避けられないし、居住スペースもせいぜい90平米。
これなら80平米ミニマンがいい。
20坪以上のミニ戸だと非ビルトインだったり、ちょっとした植栽スペースがあったりする場合が出てきて
100平米を超える物件も多くなる。
これならミニ戸がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2916
匿名さん
じゃ、スレタイ変更だね
中住戸70平米VS3階建ミニ戸(20坪以下)
ってことで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2917
匿名さん
3階建てミニ戸は、3階建てミニ戸だからね。
敷地が広ければ、3階建てミニ戸にはしないよ。
狭いから3階建てミニ戸の選択肢しか見つからなかっただけ。
狭い敷地で居住空間を最大限以上にするには、階段スペースを
削るしかないのさ。ラージヒルさ。
周りに迷惑さえかけなければ良いのだけどもね。
3階建てミニ戸は3階建てミニ戸だからね。
どうにもならないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)