住宅コロセウム「中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-03-17 19:55:43

中層階中住戸80平米前後のマンション
      VS
30坪以下3階建のミニ戸

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪

[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2

  1. 281 匿名さん

    旗竿地に建つ狭小住宅・武蔵小山のいちごハウス
    http://e-good-style.com/good-style/mu-koyama.shtml

  2. 282 匿名さん

    ミニ戸建だと、戸建の意味ないよね。
    狭い戸建に住むなら、フラットに使えるマンションの方がいいでしょう。

    ミニ戸建の建て替えは、不可能と考えた方がいいよ。
    ミニ戸建を3件分一気に建て替えないといけないから、隣同士の話し合いが必要。

  3. 283 匿名

    立て替えは出来るだろうけど、通常よりも費用がかかるでしょ
    解体も建築も重機使わずにall手作業になるから、人件費がかかるよね

  4. 284 匿名さん

    3階建てミニ戸の建替えは困難である。
    3階建てミニ戸には、隣家との間隔が狭い。また、地質調査、基礎工事で多少振動等が生じるが、隣家に多大な影響が出るため普通の建替業者は敬遠する。
    注文住宅で建替するしか手がなく、高額の出費を覚悟するしかない。
    このように考えると、欠陥に怯え、命の危険に怯えながら生活するより、多少無理してでも戸建てに居住することを勧める。

  5. 285 匿名さん

    繁華街のペンシルビルだって普通に解体しているのだから、3階建ての狭小住宅なんて何の問題もなく解体できるよ。面積だって小さいから単価が高くてもたかが知れた値段だよ。

  6. 287 匿名さん

    >>3階建てミニ戸の地質調査ってしないでしょ。

    ↑ここのミニマン族は本当に世の中を知らない。
    今は建てた後に家が傾いたら売り主が責任を取らされる世の中なんだよ。
    地盤調査をやらなければ瑕疵保険にも入れない。
    地盤調査をやらなきゃ売り主に不利。
    ミニマン族はこんなことすら知らない。
    これが「ミニマン族の常識は社会の非常識」たる所以。

  7. 288 匿名さん

    >>解体も建築も重機使わずにall手作業になるから、人件費がかかるよね

    ↑これも非常識。どうしてそんなにものを知らんの?
    木造住宅の解体現場みたことないのか?
    今は屋根葺き材・木くず・石膏ボードとか分別しなきゃならんから基本は手作業だよ。
    重機で一気に壊すと思っているのか?

  8. 290 匿名さん

    ここの無知連中が建替不能とか地盤調査をやらないとか勝手に思い込むのは自由w
    本当に馬鹿だなぁと思うだけ。

  9. 292 匿名さん

    >>建て直しも多数決。

    僭越ながら、多数決ではありません。
    5分の4の賛成ですw
    100戸なら80戸以上の賛成が必要です。
    解体にいたっては全員の賛成が必要です。
    つまり、実質的には建替ほぼ不可能w

  10. 293 匿名さん

    >>289
    質問?なんだそれは?誰が誰に出したものだ?

  11. 294 匿名さん

    3階建てミニ戸は隣家の建替えの振動により大きな影響が出る。
    3階建てミニ戸間の距離が無く、必要な地質改善も出来ていないため、基礎が適正な物となっていない。
    そんな物件に工事の振動を加えた場合、距離が無いだけに、基礎に悪影響どころか地盤自体に悪影響を及ぼす。
    3階建てミニ戸を建替えする場合、両隣の保証も視野に入れて考慮すべきで、実質的に困難である。
    無理しても、最初から戸建てを選択することを勧める。

  12. 295 匿名さん

    >>287
    業者は大歓迎。だね。

  13. 296 匿名さん

    3階建てミニ戸って地質調査し無いでしょ。したとしても、スウェーデン式以下の簡単な調査だし、業者の主観が入るから必要な地質改造もやんない事もざらだよね。
    構造体のバランスも1階駐車場2階LDなんて最悪よね。良く3階を乗せるよね。構造体自体捻じれちゃうよね。売るためなら偏心率なんて無視だね。
    1階駐車場なんて素人目にも危険。住んでる人の気が知れないね。
    まったく、売るためなら、業者はなんでもするよね。

  14. 299 匿名さん

    ミニマン派さんからも「ウザい!」と言われて懲りたのかと思いきや・・・。

    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/jutaku-kentiku.files/kashitanpocor...
    http://www.how.or.jp/
    http://www.jio-kensa.co.jp/

    この辺見てから出直してくれ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸