住宅コロセウム「中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-03-17 19:55:43

中層階中住戸80平米前後のマンション
      VS
30坪以下3階建のミニ戸

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪

[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2

  1. 2604 匿名さん

    メザシの頭は違う意味でもメザシの頭だったw

  2. 2605 匿名さん

    うちは1F45平米でキッチン以外の水回りは1Fにある
    足腰立たなくなったら1Fにミニキッチン付ければ暮らせないこともないなー
    多分キッチンじゃなくエレベーター付けて広々暮らすけど

  3. 2608 匿名さん

    メザシの分際で笑えるとは幸せだな。
    ミニマンの脳には幸せ回路が詰まってるw

  4. 2609 匿名さん

    ここのミニマン、地方の3~4000千万クラスのミニマン持ちが多いように感じる

  5. 2610 匿名さん

    >>2607

    いや、メザシがしつこく貼ってくるあのブログで書かれてるミニ戸は明らかにランクが低いよ。
    あんなの貼って執拗に粘着するんだから始末に悪い。ミニ戸派があんな粘着をしてる姿を見たことがない。
    だから同じではない。

  6. 2621 匿名さん

    25坪以上床110平米のミニ戸と80平米ミニマンが
    同じような立地だったら
    ミニ戸がいいに決まってる
    広いミニ戸は15坪以下のミクロ戸と違って
    1Fに2部屋と水回りがあったりするから
    年とっても1Fだけで暮らせるんですよ。
    加えて、エレベーターや昇降機使えば当然2F3Fも無駄にならない。
    寝室を2Fや3Fにすれば
    1日の昇降回数も少ないし、1Fをさらに広く使えますね。
    なにより、若いうちにミニマンのような極狭生活に堪えなくて良いのです。

  7. 2622 匿名さん

    今都心の敷地26坪ミニ戸で三階建て120平米に住んでる。
    老後嫁さんと2人きりになったら土地売って
    80平米2LDKくらいの郊外免震マンション買う。
    30年後には郊外の2011年築の古いマンションなんて投げ売り状態だろうし。

  8. 2623 匿名さん

    エレベと昇降ネタは飽きた。

  9. 2624 匿名さん

    >>2623
    エレベーターと昇降機に出てこられたらミニマン勝つ術なしだもんな

  10. 2627 匿名さん

    敷地27坪110㎡ミニ戸をさんざんバカにする80㎡ミニマンは頭がおかしいんですけどw

  11. 2630 匿名さん

    >>2626

    おい、メザシ。鯛は俺だけど呼んだかい?
    その120㎡は別人だけど。今日は俺の他に3~4人はいるよ。

  12. 2633 匿名さん

    >>2626
    いやー、年とったらそこまで都心じゃなくてもいいと思ってる。
    世田谷、杉並あたりの外れとか、
    さらに下って横浜あたりで十分。

  13. 2634 匿名さん

    エレベと昇降機(笑)がミニ戸の武器なんだw
    腹がよじれるわw

  14. 2635 匿名さん

    メザシが外しまくってるな。
    確かに思考力がないなw

  15. 2636 匿名さん

    >>2632
    2630も言ってるが俺は別人だぞw
    同一人物と思わないと何か辛いことでもあるのか?

  16. 2640 匿名さん

    2638でメザシが鯛になりすましてるw

  17. 2644 匿名さん

    メザシが発狂してるから帰るわw

  18. 2645 匿名さん

    ここのミニマンの低脳ぶり怖い
    将来性0の郊外~田舎の駅遠ミニマンでも買っちゃった人?

  19. 2646 匿名

    鯛の腹の人もっと頑張らないと。
    あ、腹なだけあって脳みそは無いから無理か。

  20. 2647 匿名さん

    いつもミニマンが壊れて終わるんだよねw

  21. 2650 匿名さん

    いつもミニ戸の捨てゼリフで終わるんだよねw

  22. 2653 匿名さん

    ミニマンさん、いっそのこと所在区と最寄り駅までの徒歩時間と詳しい専有面積教えてよ。
    足立区あたりじゃない?

  23. 2654 匿名さん

    ここのミニマンは発狂とオウム返ししか出来ないんだな
    やっぱり低脳。

  24. 2656 匿名さん

    >>2655
    勝ち目のなくなったミニマンが発狂してるだけだよ。
    完全に冷静さ失ってるようだし。

  25. 2660 匿名さん

    メザシもそうなんだが、弱い生物は集団営巣をする習性があるかな。
    集団で何とか生きていくという意味ではミニマンとメザシは共通点が多い。

  26. 2662 匿名さん

    中住戸80平米以下ミニマン・非角地敷地20坪以下建て売り三階建て(隣家10cm先)
    これくらいがいい勝負なんだよな
    立地が同じなら、値段的にも。

  27. 2663 匿名さん

    >>2659

    読むのめんどくさいから要点を箇条書きにしてくんない?

  28. 2664 匿名さん

    >>2659
    エレベーター、昇降機
    何度言ったらわかるの?このバカ

  29. 2666 匿名さん

    13坪ってそんな狭いかね?
    42㎡はあるってことだ。
    ワンフロアで26畳分。
    これで狭いとか言ってくるやつは少なくとも都心の人間じゃないw

  30. 2667 匿名

    出た!ミニ戸の最終兵器。
    エレベーター&昇降機(笑)

  31. 2669 匿名さん

    ミニマンは2658のように鸚鵡返ししか出来ないバカ
    自分の言葉で喋ることが出来ない。
    あれ?もしかして日本人じゃない?

  32. 2671 匿名さん

    >>2667
    ミニマン完敗だね

  33. 2672 匿名さん

    良いから早く箇条書きにしろよ。
    横着すんじゃねーよ。

  34. 2673 匿名さん

    ミニマンの独り勝利宣言も飽きたな。

  35. 2675 匿名さん

    >>2670
    老朽化したら終了するしかないマンションと違って
    解決策があるだけマシじゃん

    あ、あなたも日本語が不自由な外国の方みたいですね。

  36. 2679 匿名さん

    1人で必死にオウム返ししてるミニマンが可哀相になってきたな。
    誰か止めてやってくれw

  37. 2683 匿名さん

    本物なのか

    はたまたミニマンを貶めるために壊れキャラを演じてるのか

    俺は前者だと思うw

  38. 2684 匿名さん

    ぐるぐる言ってるのって何?ミニマンの発狂?

  39. 2688 匿名さん

    >>2684

    何か突然ぐるぐる言い出したんですよね。
    何がぐるぐるなのか理解不能です。

  40. 2689 匿名さん

    ねぇ、他のミニマンいないの?
    君のミニマンの隣人じゃないの?止めてよw

  41. 2690 匿名さん

    ミニマンすごい連投だったんだねw

  42. 2691 匿名さん

    敷地15坪以下に建っているミニ戸も多い中、建坪13坪のミニ戸は間違いなく広いよ。

  43. 2692 匿名さん

    24時間管理人警備員待機・24時間ゴミ捨て可・各階ダストステーション
    内廊下・渋滞の起きないエレベーター数・住居数以上の平置き駐車場(駐車場から玄関まで屋根付き)
    ゲストルーム、保育所、ジム完備
    ↑これらのサービスが格安の管理費で享受できて、
    かつ最上階角部屋、駅直結、最新の免震構造のミニマンだったら
    そこらの建売ミニ戸には太刀打ちできないよね

  44. 2693 匿名さん

    ↑知り合いの住んでる300戸弱のタワマンは管理費が30000円つったかな。
    24時間、2~3人のコンシェルジュがいるんだけど警備員はいない。
    ジムも保育所もないな。駐車場は機械式だし。
    おそらくそんな条件だと管理費は相当高いだろ。

  45. 2694 匿名

    今日はずいぶんと盛り上がってたようですね。
    連投していた人達は仕事してないんですか?
    まぁ、ミニマン・ミニ戸に住む人だから仕事もろくにできないのでしょうけど。
    もう少し仕事頑張って収入増やして底辺から脱出してください。

  46. 2695 匿名さん

    ええ。今日は「俺、最上階角住戸と戸建の両方を持ってるけど、ミニ戸にだけは住みたくない」とか言ってたミニマンさんが大暴れでしたね。自演というか色んなキャラを使い分けて、最後はオウム返しで発狂してすごかったです。ミニマンさんは変わった人が多いようですね。

  47. 2696 匿名さん

    >>2692

    あんまり管理費が高いと老後が困るよ。
    年金があてにならないんだからさ。

  48. 2697 匿名さん

    3階建てミニ戸のエレベーター後付けは、機械の広さだけあれば設置できるものではない。
    当然、理解しているはずと思っていたが、的外れの書込みが多すぎる。
    勉強不足だな。
    基礎と土台。3階建てミニ戸の貧弱な物では業者が納得しないだろう。
    結果、大幅な改善工事が必要となる。
    近隣の迷惑も含め、建替えた方が無難だろう。

  49. 2698 匿名さん

    うん、建て替えれば解決だね!良かった。

  50. 2699 匿名さん

    3階建てミニ戸も、もう少しはまともな奴だったら良いのだが。
    まるでダメだな。
    まったくドヤ街が良く似合う。

  51. 2700 匿名さん

    >>2694
    都会のミニ戸ミニマンの値段知ってれば出るセリフじゃねーなw
    田舎者はこのスレに用はないだろ。帰れ!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸