匿名さん
[更新日時] 2013-03-17 19:55:43
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
-
2551
匿名さん 2011/12/02 01:37:17
>>2547
ミニマンじゃなくて「鉄筋長屋」の方が良いかな?
-
2554
匿名さん 2011/12/02 01:38:49
ミニマン中住戸80平米のオール電化はクソ
↓
ギチギチに密集してる3階建ミニ戸で石油ストーブが最強 ←いまここ
↓
大震災襲来!!
あとは不吉なんで省略します。
-
2555
匿名さん 2011/12/02 01:40:02
ミニ戸は知識が無いしor古い、昭和レベルだから具体的な反論してるつもりでも反論になっていないことがほとんど。
しかも、最近は劣勢が確定しているため反論すらしないでわめくだけ。
-
2556
匿名さん 2011/12/02 01:41:34
-
2557
匿名さん 2011/12/02 01:42:56
>>2552
嘘吐きミニマン発見w
お前本当に妄想好きだなぁw
-
2559
匿名さん 2011/12/02 01:44:52
-
2560
匿名さん 2011/12/02 01:50:31
>>2553
「鉄筋長屋」は一般に定着してるけど、「階段小屋」なんて聞いたことがないぞw
もうちょっとマシなこと考えてこい。
-
2569
匿名さん 2011/12/02 02:53:50
狭小住宅と80㎡ミニマンを比べなければ自我を保てないのか?w
ミニマン哀れw
-
2572
匿名さん 2011/12/02 03:38:13
普通の住宅より動く生活で脳みそまで筋肉になっちまったんだろ
-
2573
匿名さん 2011/12/02 03:48:05
魚に例えると、ミニマンはメザシでミニ戸は鯛だね。
ミニマン80㎡はミニマンの中ではハイクラスだからメザシの頭。
30坪の敷地に建ってるミニ戸は鯛のお腹ぐらい。
それ以下の狭小住宅は鯛の尻尾。
メザシの頭が鯛の尻尾と必死に戦ってるよw
-
-
2574
匿名さん 2011/12/02 03:52:44
2564みたいなの同じミニマンとしても恥ずかしいだろ?w
60㎡台のミニマンをやっと買った貧乏人のくせにw
-
2577
匿名さん 2011/12/02 04:03:05
反論?
どれに?
ファイナンシャルプランナーwの荒唐無稽なやつか?
-
2578
匿名さん 2011/12/02 04:08:04
>>2576
お前しつこいなーw
マンション販売に関わってるファイナンシャルプランナーが「欠陥建築」とか「自転車置場がない」とか言ってもアホにしか見えないんだけどw木造3階建が欠陥建築というなら全確認検査機関を敵に回してるだけだぜ。それにうちの27坪敷地のミニ戸にはチャリが10台は置けるぜw
-
2579
匿名さん 2011/12/02 04:09:19
-
2582
匿名さん 2011/12/02 04:15:18
住宅が余れば資産価値が減少とか言ってるけど、それこそミニマン直撃じゃんw
しつこいから走り読みしたけど、しょーもないブログだなw
2580、俺の時間を返せw
-
2584
匿名さん 2011/12/02 04:16:38
2582のように具体的反論は不可能なので茶化して逃げるしかない。
詰んでいるんだよ。ミニ戸は。
時代の鬼っ子。
-
2586
匿名さん 2011/12/02 04:19:33
>>2581
俺んちは27坪の敷地で建坪が13坪。
3階建木造。
延べ床は110㎡。非ビルトインガレージ。
値段もそこそこ。まぁ鯛の腹レベルだよw
それでもここではミニ戸と呼ばれてる。
-
2590
匿名さん 2011/12/02 04:25:02
しょうもないブログを真に受けてると「脳のミニマン化」が始まるぞw
-
2594
匿名さん 2011/12/02 04:27:30
-
2597
匿名さん 2011/12/02 04:30:29
俺んちは27坪の敷地で建坪が13坪。
3階建木造。
延べ床は110㎡。非ビルトインガレージ。
値段もそこそこ。まぁ鯛の腹レベルだよw
それでもここではミニ戸と呼ばれてる。
戸建てはクジラになっちゃうじゃんw
-
2599
匿名さん 2011/12/02 04:32:15
よしよし、今後は俺んちレベルの「ミニ戸」と比較してくれよ。
お前らメザシミニマンの主張してくるミニ戸は明らかにランクが低い。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)