- 掲示板
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
何とかしろ。
周りの戸建が言ってます。
今朝、ミニ戸に住んでいる悪夢で目が覚めました。
起きたら汗びっしょり。
夢でよかった~♪
>>1066
>>この平均年齢のデータソースは?
↓ほらよ。
ttp://www.nli-research.co.jp/report/misc/2010/fudo101006.pdf
持家マンションの年齢別世帯統計の70歳台を控除して加重平均を出すと50歳弱。
>>1067
何故そのような指摘がされるのかだって?
ここのミニマンがアフォだからとしか言いようがないんですけど。
ここのミニマンはいつになったら社会人らしく、ソース付きできちんとした指摘が出来るようになれんのかね?
50歳近くにもなって恥ずかしくないの?
根拠もなしにデタラメをベラベラ書き殴れるミニマンに羞恥心などあろうはずがありませんw
>ベラベラ書き殴れる
ツラツラの間違い?
↑ミニマンは身体は50歳でも心は小学生だね。
「ミニ戸に問題がある」としきりに喚いているのはミニマンたち。
その根拠を出しなさいって話よ。
ミニマン:「ミニ戸に問題あり」
ミニ戸:「何それ?ソース出してよ」
ミニマン:「そっちがソース出せ」
↑いつもこんな感じだもんな。
ミニマンの脳ってどうなってんの?
ミニ戸は50過ぎたらきついだろうな。階段の上り下りとか。
ジャングルジムみたいなもんだし。
ミニ戸の住人の平均年齢とったら、マンションよりずっと若い数値が出そうだな。
ミニ戸の年齢若いだろうね。
無知は罪だ。
なのだが、若すぎるんだろうね。気が付かない。
若気の至りにしては少し辛い経験だろう。
取り返しが出来るのだろうか。
他人事ながら心配ではある。
まあ、ある程度歳をとっている人で「ミニ戸を買おう」という人は少ないでしょうね。
まあ、ある程度金をもっている人で「ミニマンを買おう」という人も少ないでしょうね。
ミニマンはいるだろ。
一人暮らしやカップルなら、金があっても、ミニマンで十分。
というか、そういう世帯で金があれば、立地や設備のいいミニマンだろ、普通。
ここでいうミニマンで郊外のミニ戸の倍以上の値段で快適に暮らしてる、金持ちはいるよ。
ミニ戸は金がないから買うんだろう。いいマンションは、ミニマンでもミニ戸より全然高いよ。
3階建てミニ戸に住んでました。
40過ぎたらキツいですよ。
どの年代の人でも選択できる住居形態でないと
長く住めません。
>ここでいうミニマンで郊外のミニ戸の倍以上の値段で快適に暮らしてる、金持ちはいるよ。
郊外ミニ戸の倍程度なら大したミニマンじゃないだろ。どこのミニマンか知らんけど。
つうかミニマンは最悪条件のミニ戸ばかり想定して
自分らはいい条件のミニマンばかり想定するのいい加減やめてくれない?
> 自分らはいい条件のミニマンばかり想定するのいい加減やめてくれない?
逆じゃいない
ミニ戸派は、なぜか管理費の物件をだして、管理費が高いと主張する。
そして、1087のようにとうとう非木造エレベーター付きまででてくる。
一番の違いは、ミニマンは、広さ以外はマンションだが、ミニ戸は、戸建派からも違うと思われているぐらい
2階建て戸建とは異なるということである。
特にミニ戸は、ミニ戸の問題に対してソースを主張するが、そんなものがあると社会問題になるぐらいの問題なので
建築業界ではタブーになっていることに気付くべきである。