匿名さん
[更新日時] 2013-03-17 19:55:43
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
-
4131
匿名
ちなみに団塊世代の購入し住み替えする
マンションの平米数で一番多いのは70平米らしい。
スレタイの80平米は補って余りある平米数
ということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4132
匿名
確かに老夫婦2人であれば70平米でも十分かもね。
老夫婦2人であればね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4133
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4134
匿名さん
新聞折込眺めていると新築二階建てでも延床100平米無い物件が結構多いんだが
ログ見た感じここだと三階建てミニ戸の主流は100平米だという空気なんだね
マンション80平米に合わせて平均より上を基準にしているのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4135
匿名さん
>新たに住まいを購入して住み替えたいとする層は全体の
>9.7%。
1割もいねーじゃん。しかも「希望」www
これを「多い」って言う人たちの感覚が理解できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4136
匿名さん
9.7%のさらに45.5%≒4.4%が新築マンションに 住・み・替・え・た・い
9.7%のさらに13.8%≒1.3%が中古マンション・・・
こんな淋しい数字を「老後に戸建からマンションに移住する老人は多い。だからマンションは素晴らしい!」って脳内変換できることが素晴らしいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4137
匿名さん
結局、年金財源枯渇後の管理費・修繕費滞納リスクについてはミニマンは誰も語らないのね。この問題をはねのけないと、ミニマンの劣勢は揺るぎないよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4138
匿名さん
>>4135
申し訳ないけど3階ミニ戸派はどこを揚げ足を取るのか手に取るようにわかるよ。
そもそも団塊の世代の住宅は相当多い。その1割でも相当数なるのは当然。
問題はむしろそこよりも団塊世代の今後の方針が住替え希望の場合はマンションが
大半で「3階ミニ戸建」への住替え希望は事実上ほとんど無いということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4140
匿名さん
>>ミニマンが「老後にミニマンに越してくる老人が多い」という嘘をつくからそれを指摘しただけだろ。
ミニ戸の敷地は隣家が「絶対買う」とか言う大嘘よりは、推測に足る一定のデータはあるみたいですけどねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4141
匿名さん
>>4137
管理費・修繕費滞納リスクは運用で回避はできるだろうけど(管理サービスの引き下げとか、法的整理とかね)
ミニ戸の老後の住まいとしての不適切さは構造上の問題だから回避不可なんだよね。
一般戸建と違って建替えやリフォームでも対応できないからね、ミニ戸の場合は。
公営団地直行だよ、ミニ戸は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4142
匿名さん
その「絶対買う」のソースを出さない限りミニ戸の劣勢は揺るがないw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4143
匿名
一割弱が住み替え検討って普通に結構大きい数字と思うが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4144
匿名さん
>推測に足る一定のデータ
嘘が明らかになったデータの間違いだろww
3階建ての跡地は隣の人が買うってのはただ単に想像だろうね。
そんな事例まだ大してないだろうから。3階ミニ戸の歴史ってそれほど古くないだろ。
まあ、否定データが確認されてしまったミニマンの嘘よりは多少ましかもしれないけどww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4145
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4146
匿名さん
>>4145
ミニ戸なんてそもそも対象外ってことかw
http://www.jutaku-sumai.jp/seisaku/page04-3.html
「介護保険時代、家のミニ化は、バリアが高まる」
近年、バリアフリーが大切との認識も一般化してきたが、身体機能に障害を抱えた場合、
ミニ開発自体そのものが「バリア」となる。
介護保険時代、高齢者や障害者の生活に刃向かうミニ住宅を作らない仕組み作りに目を向け、
QOLの高い生活を保障しうる老後の住宅の供給について、政府や業界は真剣に考えて取り組むべきである。
「高齢者や障害者の生活に刃向かうミニ住宅」wwwwwwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4147
匿名さん
車椅子の生活とかになったらミニ戸はマジ終わるなwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4148
匿名さん
ここ数ヶ月やり取り見てると、
3階ミニ戸建派はもう墓穴掘りまくりだし、
相手の悪口や粗探しに終始してる様は
少し気の毒になってくるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4150
匿名さん
>>管理費・修繕費滞納リスクは運用で回避はできるだろうけど(管理サービスの引き下げとか、法的整理とかね
いや、回避は無理でしょう。エレベータなんかの機械設備の保守や共用部の修繕は規模を縮小しようがない。ミニマンが自慢してたディスポーザの浄化設備なんかも重い負担になっていくはず。払わない世帯が出てきたらどうしたって払える世帯にツケが回っていく。現役時代の子づくりより老後の心配を優先して3LDKミニマンを選んだ人達なのに、その老後が結局不安では悲惨すぎるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4151
匿名さん
敷地が80平米未満だろw。
都内のミニ戸ならそれ以下www
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4152
匿名さん
>4151
ここは「土地30坪」のスレだよ。
そこまでの狭小比べがしたいんなら他所へ行っておくれww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)