匿名さん
[更新日時] 2013-03-17 19:55:43
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
-
3771
養蜂家ファン
統計論風に
普段の生活スケールが違う、蜂と人間を比較して、
65平米の平均的な蜂の巣民から見れば居住面積80平米というスケールは平均的なマンションからは広いからミニマン(=平均的なマンションより小さいマンション)ではないと主張するのも正しいし、
一方で平均110平米の戸建住人層の視点では、80平米は平均より遥かに狭い居住面積であるからミニマン(=居住面積が平均的な戸建より遥かに小さい共同住宅)と解するのも尤もである。。。
まあ蜂と人間が分かり合えるのは、普段の居住スケールや「ミニ」の定義の立ち位置が違いすぎて困難であろうwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3772
匿名さん
蜂と人間の例え、あまりうまくないですね。
ミニ戸は、戸建てより一般的に言って小さいからミニ。
一方、80㎡マンションは、平均マンションサイズから一般的に言ってミニサイズではない。
単純な広さだけなら、そりゃミニ戸の方が広いかもしれないが、マンションもミニ戸と同等、
もしくはそれを上回る金額であるという事は、広さとは違うところに付加価値がある。
それを享受できるのであれば、多少狭くてもマンションの方をという人が少なからずいる。
ミニ戸派が80㎡マンションをミニマンと呼ぶ時点で、既に敗北宣言しているようなもの。
広さだけの比較じゃないんでしょ、ここのスレは。
-
3773
マンション投資家さん
マンション大家や不動産開発&管理業者にとっては、
定期的に大なり小なりの蜜を運んでくれる働き蜂そのものだな。
マンション住民は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3774
匿名さん
冷静に考えてみよう。
80平米マンションはコンパクトながら利便性の高い場所的に安全で機能的な住まいを
求めるスタイリッシュで先進的な人向けのアーバンレジデンス。
車で言うところの欧州コンパクトホットハッチ。
100平米3階ミニ戸建は多少の安全性やパフォーマンスを犠牲にしてるとはいえ、
立地と積載量に拘った合理的な住まい。
車で言うところの国産商用車ワゴン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3775
匿名さん
>>3774
なかなかうまいたとえだと思う。
国産商用車ワゴンだって、ちゃんと走るし用途によっては荷物を沢山つめるし
そんなに卑下することないんだよ。
ただし、車のかっこ悪さに腹を立ててお洒落な欧州コンパクトホットハッチを妬み、
ある事無い事掲示板に書き綴る事だけは止めたまえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3776
匿名さん
ミニ戸で100平米って言っても、
実際は階段で1/3くらい使ってるんじゃない?
しかも1階に駐車スペースを取ったら
実質どのくらいの広さになっちゃうんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3777
匿名さん
なるほど、国産商用車と欧州コンパクトカーとの違いか。
共通点は道路を走るという事だけだな。話がずっとかみ合わないはずだ。
ミニ戸派がやたら噛み付いてきていた訳もこれでようやく分かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3778
匿名さん
ミニマンを車に例えるなら乗合バスだろ。
ミニマンが共同住宅であることを忘れるほど頭が悪いとは呆れるばかりだ。
ミニマンは個人所有のマイカーじゃないんだよ。
それにしても蜂と人間の例えは深いなー。
頭の弱いミニマンが集うこのスレで久々に感心しましたよ。
お陰さまでなんか昔勉強したのを思い出しましたよ。スケールによって見え方が変わる理論。
なんだったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3779
匿名さん
>>3776
100㎡の3分の1って君、計算できる?
そう、約33㎡だよね。
3階建だと2つ階段があるから2で割ろうか。
で、一般的な個人の住宅で16.5㎡の階段ってあると思ってるんだ?
4m×4m以上のが。
ま、レベルがミニマンらしくて良いけどなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3780
購入経験者さん
戸建てには、ロフトや地下室、蔵、床下収納等
床面積に算入しなくていいバッファーがいっぱいあるからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3781
匿名さん
>3779
そういえば、ミニ戸の階段は急勾配で幅も狭いから、
階段に取られる面積はスッゴイ狭いんだよね。
家具の搬入もできないくらいなんでしょ?
そんな哀れな穴倉に、住んだことないからわからないけど。 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3782
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3783
匿名さん
駐車スペースって建物の中に収容し扉を付けたりしない限りは床面積に
算入しないと思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3784
匿名さん
ミニマンは3D旗竿でしかも共用廊下が狭すぎるからな。
車どころかバイクも横付けできないでしょ玄関まで!
あり得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3785
匿名さん
各階の共用廊下まで車が横付けできたら、ようやくミニ戸と同等だね。
カートやリヤカーで遠い駐車場から嵩張る日用品や家具を運ぶなんて考えたくもないからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3786
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3787
匿名
ミニ戸のロジックは苦し紛れやこじつけ気味が多いね。「蜂」とか言ってる方が恥ずかしいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3788
匿名さん
精一杯化粧した共同住宅カンチガイーゼやタマナシプランヌが
トイレットペーパーやティッシュ、米袋やゴミ袋を
わざわざ延々と手運びしているシチュエーションが
すごくイイ!
エレベーターで誰にも会わないとイイナとどきどきしながらww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3789
匿名さん
120平米の2階建て注文住宅を建てた友人が、設計の人にこう言われたそうです。
120平米の戸建は、80~90平米のマンションに住む感覚と同じくらいですよ、と。
階段の面積を含めたり、吹き抜けにする部分もあるので(吹き抜けは床面積に含めるとのこと)、そうらしいです。
3階建ての100平米では、階段だけで何平米とられるんでしょうね。
住み心地は明らかにマンションの勝ちでしょう。
どうしても土地付き一戸建てに住みたい!
住所がマンションではなくて一戸建ての方が格好良い!
といった人に向くのかな。
駐車場代もかかりませんし、管理費も払わなくてよい(本当は建て替え分の貯蓄をしなければいけないはずですが)ので、買った後のコストはミニ戸の方が安そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3790
匿名さん
蜂って攻撃的な性格だよね。
もともと脳は人間より小さいけど、集団で群れると強いね!
しかし普段は蜜を提供してくれて有難い存在なんだけど
所かまわず敵と勘違いして刺しまくるのは残念ww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)