- 掲示板
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
誰かがミニマンのことを「生前共同墓地」とか言ってたけど、
確かに四角くて巨大な墓石に見えてくるよね。
そう言われてるとエントランスも斎場の入口に見えてくるから不思議ですね。
需要が供給を決める。経済の基礎の基礎です。
デベが需要を決めていると思う人は、脳が溶けているのでしょう。
マンションはどんどん狭くなっている。それが市場のニーズ。
それが市場の答え。リアルな現実。
市場と掲示のどちらが信頼に足る指標か。考えるまでもないですな。
>>需要が供給を決める。
↑古典派の経済学だね。
これだと常に需要と供給が均衡するはずだけど、
実際はそうではないから今は否定されてますね。
天動説みたいなものかな。
違法建築のミニ戸なんて今の規制では建てられませんけど。
反論以前の問題。勉強して。
ミニマンが論評に値しないことをレスしてきた時にスルーしてると、
かならず「反論できないのか」とか言ってきますね。
これが始末に悪い。
建築条件の関係で隣の家を取り壊さない限り
建て替え不可ってやつなら結構あるな。
それ以前にミニ戸って隣との隙間が50cmくらいしかないけど
あれでどうやって建て替えるんだろうね。
職人さんが入り込む隙間さえ無いw
↑どうやら全部外側から造ると思ってるんだね。
頭悪すぎw
>>建築法では、境界から50センチ以内に建物を建ててはいけないのではないですか?
いいえ。50センチの規定は「民法」です。
「建築基準法」ではありません。
ですので隣人が了解してれば建ててもOKです。
わかりましたか?
これがミニマンの知識水準ですか?
>>2080
なるほど、じゃ隣人が「イヤ」と言ったら建て替えは困難になるわけですねw
>>これがミニマンの知識水準ですか?
そんなの知らなきゃいけないのはミニ戸の住人だけでしょwwww
>>なるほど、じゃ隣人が「イヤ」と言ったら建て替えは困難になるわけですねw
ミニ戸によくある共用の通路も、住民が土地を分割して所有してるので
一人でも反対すれば補修は困難になるのですよ。
いいえ、隣人がイヤと言っても建築基準法65条の規定が優先します。
最高裁判決でそうなってますね。
ミニマンは自分がどうしようもない無知であることを恥じるどころか
2082のように開き直るから、救いようがありませんね。
ミニマンが無知なくせに喚き散らす
↓
ミニ戸派に正しい知識を教わる
↓
ミニマンが礼を言うどころか開き直る
いつものパターンですねw