治安は確かによくないけど、今回の事件は治安とはあまり関係ないような・・・
ただ、いい気はしないですけどね。
でも本日もアリオは家族連れがたくさんです。
今日初めてモデルルームに行ってきたんですが、デザインもすごく素敵でとても気に入りました。最近テレビでも住吉が特集されてましたね!買い物の便もとてもよくて子育てには最適な場所ですね
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/kushi/yoku_ks.htm?a...
治安が悪いと騒いでるのは周辺の販売業者さんでしょうか?
私も生まれてから数十年ずーっとこのエリアに住んでいますが、治安だけはこのへん良いですよ。
先月モデルルーム行きましたが、こちらの物件とても感じ良いですよね。
私は事情が変わり購入はしませんでしたけど、買えた方は幸せだと思います。
危険な事もないので、引っ越し楽しみにしていていいと思いますよ。
この辺に10年くらい住んでいましたが、治安はよくなかったですよ。
西大島の駅に入る階段でひったくりを3回目撃。
自転車と歩行者の事故で自転車乗っている人は逃走。
ダイエーで万引き多発。
殺人等凶悪犯罪は見かけないけど、軽犯罪は多いと思う。
ヤンキー多いしね。
治安の話が出てますが、地元民から言わせてもらえば良くはないです。
地元のケーブルテレビで毎週、犯罪情報番組がやっていますが、軽犯罪は毎週のように起きています。
でもこれから来られる方達がこのエリアを変えてもらいたいです。希望ですが。。
犯罪起こすのは育ってきた環境、教育がよくなったから。
親がバカだと子供もバカになる。周りがバカだと日本人は影響されやすいのでバカになりやすい。
この辺は常識ない人が多い。犯罪多いのは治まらないでしょう。
先日モデルルームに行ってきました。
買物帰りにフラッと立ち寄ったのですが、買うつもりは全然なかったのに真剣に検討してしまった自分がいます(笑)Cの間取りの価格が気に入って検討していたのに、次の週に電話したら完売しちゃってました(>_<)こんなご時世でそんなに売れるものなの?
担当の人が、東向きで、値段が少し高かったのですが、違うお部屋の話を電話でしてくれたので・・・もう一回見に行こうと思います。
前回の話だと4200万円位の部屋ならローンも大丈夫と言われたし、来週行こうか再来週かで悩んでいますが、実際に購入された方色々教えてほしいです☆←長年住んでて治安はイイと思うのですが、地元の方いかがですか?
団地の多い下町の治安なんて、そもそも期待する方がお門違いです。
いい所に住みたいなら、世田谷など高い土地に住むしかなくなります。
子供の教育を考えるなら、安い街に住んでいい私立中学へ通わせるなど検討を。
私立へアクセスがいいかなども。
長年住んでて治安はいいと感じる・・・それは他所に住んだことがないからわからないのでは?
地元しか住んだことない人は比較できないですよね。
86さんのように他にも住んだことある人ならこの辺りの治安はいいとは言えないですよ。
世田谷っていっても人口多いし場所によりますよ。イメージはよく思われているけどね
この辺なら中学から私立がいいでしょうね。
渋谷に長年通っていても、ひったくりなんてみたことないのに 西大島で3回って!びっくり!10年程前に引っ越してきたけど、特に目立って悪そうな子いなっかったけどな・・・どこに住んだって変な人はいると思うし、頭良い中学行かせても隠れて悪い事する子なんてどこにでもいるよね。
モデルルームの側で発砲ありましたしね...
私は北砂に実家がありますが、
万引き引ったくりは砂銀そばでは頻繁で、
お巡りさんが追いかけている風景にはたびたび遭遇しました。
でも、東京の東側はどこも似たような感じに思いますが...
西側に住んだことがないので、そんなに向こうは何も無いのかな?
西側に住んでた人はそもそも、ここを検討に入れないのでは?
私も今から入居が楽しみです。
駐輪場の申し込み台数が2台までと言われてしまったのですが、我が家は3台あります。どうすればいいんですかね?
あと、マンションの西側にマンションが建っていますが、ウィルローズが建って日当たりが悪くなってしまう気がします。特に2階とか。そのあたりは大丈夫なんでしょうか…
私はそのマンションから引っ越し予定です(笑)
うちもウィルローズ側ですが確かに下の階は、時間帯によっては朝日が遮られてしまうかもですね。
まあ前も同じような建物がありましたし、そんなに大きい影響はないでしょう。
周辺は反対運動もありませんしね。
このへんは都心にも近く静かで本当に住みやすいですよ。
あのおしゃれなエントランス早く実物が見たいですね!
みなさんこれからもよろしくお願いします。
検討中なんですが、私は永住する予定がなく、10年ぐらい住んだら売却しようと思っているものなので非常に悩んでいます。
売却する場合は最寄駅から徒歩で何分かかるかによって売却価格がかなり違ってくるからです。
実際、私の足で駅入口まで15分かかりました。
契約された皆様はどうお考えでしょうか?
駅2分の物件と悩んでいます。
私ももちろん、もしもの時は売ることを検討しますよ。
近所の方でしたら毎日のように中古マンションのチラシが入ってくるので相場わかるでしょうけど、
モデルルームで営業さんにも頼めば見せてくれるんじゃないでしょうか。
このへん中古も広い間取りは値段高いんですよ。
子育て環境が良かったり、公園もこのへん多くて本当に住みやすいですから、
99さんがそういった所を気に入っていればおすすめですよ。
もし売却する時も次の方が同じように環境を気に入ってくれるんではないでしょうか。
賃貸にした場合も私は見せて頂いていないけど、きっと営業さんに頼めば用意していると思いますよ。
[ウィルローズ住吉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE