ビギナーさん
[更新日時] 2012-04-13 13:43:46
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:未定
管理会社:株式会社グローバル・ハート
所在地:東京都江東区北砂1丁目471番6他(地名地番)
交通:
都営新宿線「西大島」駅徒歩12分
都営新宿線・東京メトロ半蔵門線「住吉」駅徒歩16分
[スレ作成日時]2011-06-23 15:35:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区北砂1丁目471番6他(地番) |
交通 |
都営新宿線 「西大島」駅 徒歩12分 都営新宿線 「住吉」駅 徒歩16分 東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
79戸(管理室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年05月中旬 入居可能時期:2012年06月中旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社グローバル・エルシード [販売代理]株式会社グローバル住販
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウィルローズ住吉口コミ掲示板・評判
-
41
匿名 2011/09/28 09:58:21
そうですね。北砂一丁目は液状化は起こりにくいエリアらしいです。となりの南砂エリアは液状化エリアのようですが…
-
42
購入検討中さん 2011/10/10 14:47:29
昨日見てきたけどここなかなかいいね。
買おうかな。
しかし売れるスピードが早いねー。
ゆっくり検討もできない。
MRも大混雑でしたね。
-
43
匿名さん 2011/10/16 12:16:32
-
44
購入検討中さん 2011/10/18 14:25:04
私も価格が少し安く感じたのですが、なぜなんですかね?誰か教えて下さいね。
-
45
匿名さん 2011/10/19 01:40:27
デベと、最寄が西大島で、駅距離が遠いことを考えれば安くはなく妥当な価格だと思いますが。
坪単価にして平均190万くらいですよ。
こんなもんでしょ。
-
46
購入検討中さん 2011/10/19 15:49:38
西大島で12分ですからね。
高いとは言えませんが、妥当かなと思ってます。
-
47
購入検討中さん 2011/10/20 04:37:21
けどいままで何10件とモデルルームを見てきたけど、ここの物件ほど感動した物は無かったですよ。
第一希望の部屋はもう無いけれど、週末もう一度おじゃまして、購入予定です。
やはりおしゃれな方が多いんですかね?
12分程度離れた方が江東区の場合は環境が良くなるかな、といった印象です。
というか駅が近くなると高くなってしまい買えない。。。
実際歩いてみたけど、私の足で9分でしたし。全然歩ける範囲。
入居が楽しみです。
あれここって抽選でしたっけ?
-
48
匿名さん 2011/10/21 02:54:38
おしゃれな方が住むようなエリアでは全くないでしょ。中目黒や自由が丘ではあるまいし。
駅から遠くデベが無名等の条件が重なり価格が安いので、むしろ所得がかなり限られた方が購入対象になるのは自明かと。
-
49
契約済みさん 2011/10/21 10:09:07
確かにオシャレな地域ではないですね。。。
モデルルームは家族連れの方が多い印象です(^ ^)
建物はステキですし、同じ入居者同士協力して快適に暮らしていきましょう♬
-
50
匿名さん 2011/10/23 14:34:16
ここのいいところは価格が安い、アリオの近く、という所だと思います。
駅10分以上だと売るときに苦労しそうですが、永住志向ならいいと思いますよ。
ツボ190は安いですよ。この近辺中古でも180くらいしているマンションもありますしね
-
-
51
申込予定さん 2011/10/24 01:18:48
今週見学に行ってきました。
駅近よりも、うちは環境重視なので…。
中古も周辺の物は高いので売りやすいと思っています…
-
52
匿名さん 2011/10/24 08:10:05
カラーセレクト、皆さんはどうやって決めましたか?モデルルームの色が多いとは聞きました。床の色は、白or中間の色のどちらかにしたいのですが、悩むばかりで・・・。
-
53
匿名 2011/10/24 09:33:00
-
54
匿名さん 2011/10/24 13:34:19
地震で堤防が決壊したらここは小名木川に近いのでアウトですかね?
震災を心配している人は住んでいる家がどうなってもいい賃貸ですかね。
-
55
匿名さん 2011/10/24 13:44:10
モデルルームはとてもシックで落ち着いた感じです。壁が白で明るい感じがするので壁は白がいいなと思います。床の色も選べるんですね。個人的には木目調でしょうか。お風呂がゆったりしていて癒される印象を持ちました。
-
56
匿名さん 2011/10/26 23:13:15
突然、営業マンのアポ無し訪問がありました。
忙しい時間だったのでビックリしました。
モデルルームで担当していただいた以外の営業マンでした。
社内で顧客の管理などないのでしょうか?
モデルルームは素晴らしいです。
しかし、会社の体制なのか、営業マン個人のレベルなのか...
気持ちが良くなかったです。
小名木川ですが、荒川ロックゲートで水量を調節しているそうなので、
堤防を決壊するほどの氾濫はおきないとききました。
川よりマンションが低い位置なのは、気持ち不安がありますが恐らく大丈夫でしょう。
-
57
物件比較中さん 2011/10/27 09:00:57
ニコラさんは知りませんが、個人的にデザインは好みです。
中古が高止まりしてますし、価格は他物件に比べ割安に感じました。
駅からの距離、地盤、北砂地区をどう考えるかでしょうか。
江東区で育ち、この辺りもアリオで印象が変わりつつあります。
子育て世代には大型施設はありがたい。
東側の線路はLRTが走る計画がありましたが・・・なくなりそうですね。
MRに来ている方々は感じの良さそうな方が多かったですよ。
妻と何度も相談し、すごく悩みましたが、子供の環境を考えて見送る方向です。
営業マンの対応で、途中からタメ口になったりしたのが気になりましたけどね。
「絶好調です」と言うくらい人気みたいですし、早々に売れる気がします。
-
58
匿名 2011/10/27 09:16:55
模様替えが間に合わない低層が残ってますね。線路沿いだしJR敷地の問題もあるからね
-
59
匿名さん 2011/10/28 14:25:19
-
60
物件比較中さん 2011/10/28 23:23:07
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ウィルローズ住吉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件