東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-11 00:12:33

part4です。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155574/

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト 施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社





こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-23 15:31:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 244 匿名さん

    花火とても綺麗でした。
    私が見たのはきっと葛飾ですね。
    以前誰かが見えても豆粒くらいにしか見えないと言っていたので期待してなかったのですが、結構大きく見えました。道路に居たときは全く気づかなかったのですが上に上がったらポンポン音がしていたので外を見たら、見事でした。
    恐らく低地では音も聞こえないのでしょう。
    付加価値を実感しました。

  2. 245 匿名

    購入する際にフィットネスルームの時間は延長されると思いますよと営業の方も話していましたよ。追々って思って楽しみにしていましたが反対意見が出ていて残念。
    シアタールームも21時って、ホントに使えませんよ!
    皆がマナーを守ればより暮らしやすいマンションになると思うのですが…
    キッズルームを使う子どもを早く寝かせれば…みたいな意見はショボい専業主婦の自己満足です。余計なお世話。しっかりと育児と仕事とをしている私たちは夜まで使えるよう強く希望します!!!

  3. 246 匿名さん

    >>238

    掲示板では少数意見でも、議案として提案されれば賛成多数で可決されると思います。「便利になるなら」と、当事者のことなど考えずに賛成票を投じる人がほとんどでしょうね。

  4. 247 匿名さん

    仮に総会決議で可決されても、その決議によって一部の住民の生活に特別な影響を及ぼす場合は、議決を無効に出来ます。

    例えばフィットネスの時間を深夜1時までにする議案が可決される⇒
    でもルーム周辺の住民が五月蝿くて夜眠れないので体調が悪くなるとクレーム⇒

    そうなると理事会も無効にせざるを得ないでしょう。
    それでもクレームを無視して深夜1時までやってる場合は裁判に。
    判決はクレーム住民の完全勝利です。
    管理組合は慰謝料を支払いましょう。

  5. 248 匿名さん

    子供の睡眠の時間帯の話って、ショボい専業主婦の自己満足ではなくて、最近の研究ではよく言われていることじゃなかったでしたっけ? 調べればすぐわかることでしょ? ま、発達障害やキレやすい子供が好きならと止めませんけど。

  6. 249 契約済みさん

    私も購入の際に、フィットネスとキッズルームの時間、短くないですか?
    って営業さんに聞いたら
    no.245さんと同じく、『きっとおいおい時間延長されることになると思いますよ』
    と、言われたから、そう希望して購入しました。

    早く寝かせたからいい子に育つ、ちょっと遅く寝ているから発達障害
    になるだなんて、でたらめもいいとこです。

    電車に乗って出かけてるわけじゃあるまいし、21時を22時までに変えたところで
    子供の発達に影響なんてでやしませんよ。
    たかだが1時間と思えるかもしれませんが
    育児と仕事を両立している親としましては、帰宅が7時、夜ごはん、ちょっと勉強と
    していたら、あっという間に21時くらいになっちゃいます。
    キッズルームで遊んでからお風呂に入れたいとなると、やはり22時くらいまでに
    して頂かないと困ります。

    キッズルームは赤ちゃんや3歳未満のご家庭は平日の昼間にきっと
    ご利用になっているのだと思います。
    園児小学生くらいだと、寝る前にひと暴れしないと、ストレスがたまります。
    集合住宅に住んでいるからこその配慮で、部屋で騒がないように言いつけている分、
    キッズルームでちょっとくらい、はしゃぐ時間を与えてあげたいと思っております。

  7. 250 入居済みさん

    それ、あなたの都合でしょ。
    モンスターみたいに言わないで不満なら総会で提案してはどうです?
    営業の無責任な言葉が誰の口から出たのかわかりませんが
    そんなことをいったらB1のセブンイレブンなど不確定な事を錯誤させたことに近い事になる。
    末端の営業が言ったから建物の方を何とかしろというのは違いますよ。
    なんなら営業マンの名前を覚えていたら晒してみてください。

  8. 251 入居済みさん

    営業には何の権限もありませんからね。売主のゴクレにも。
    決めるのは住人である管理組合です。

  9. 252 住民

    働いている方は仕事も育児も立派にこなしておられると思います。ですのでたまにはフィットネスを利用しその間はキッズルームでとのお考えの方もあって当然だと思います。
    しかし、やはり子どもは早く寝かせた方が良いと思います。しょぼい主婦とか酷い事を書いてる方もいますが、早く寝かせる事は正論ですよね。子どもにとっては生活習慣は基本。遅くまでキッズルームにいるなんて普通に考えたら良くはないです…。母親の姿は子どもは見ていますよ。

    働きながら生活習慣を崩さぬ様にと、頑張ってる母親は自分の周りには沢山います。そういう方は一緒に過ごせない分、寝るまでの数時間子どもと過ごせる時間を本当に貴重にしています。
    余計なお世話かもしれませんが、すみません。

  10. 253 匿名

    249さん、249さんに賛成します!
    同じ働く者として…やはり家にいて時間がたくさんある専業主婦の方に話すと正論を振りかざしてきます。睡眠時間は子どもの年齢や個人差などにより異なります。早くたくさん寝かせれば良いって事でも無いかと…。
    それに真夜中までキッズルームで遊ばせ、親はフィットネスルームで…と大人の自分勝手な思想なのではありません。帰宅→食事→片付けをしながら子どもの話を聞き、明日の用意とバタバタするなかで、ちょっとハプニングがあればあっという間に9時を過ぎるんです。9時から10時の1時間違うだけで施設を利用できない不満があるんです。それをモンペというならどうぞ。親として云々と批判されても、働く親の背中を子どもは見ていますから。にしても、男性からの意見が無いですね。つまり働く男性はフィットネスルームは使えていないという事でしょうか。やはりずっと家にいる方々のためだけにある共有施設なんですね。食後直ぐに運動は避けたいので夜9時まではホントに困りもの…それにフィットネスルームは大人だけのものではなくて、中高生が予備校帰りにちょっと汗を流せたらと思うのですが…。
    子どもの教育云々と言われるお母様方、それならマンションの入口自動ドアでのマナー、エレベーターで降りる方より先に乗り込む、などなど社会に通じるよう教育してください。
    フィットネスルームやラウンジの時間延長の件は議題でも投書箱でも意見だします。反対の方もいらっしゃるかと思いますが、やはり夜まで使えると聞いて購入したので諦めず意見を出して行きます。

  11. 254 匿名さん

    そんなに運動したけりゃ朝でも昼でもいつでも時間あるでしょうに。

    どうしても21時から22時の間に運動がしたいの?

  12. 255 入居済みさん

    それ以前に平日に人がいないんですけどW

  13. 256 匿名さん

    日本人はルールがあったらそのルールに自分が合わせようとするのだが、外国人は自分の都合にルールを変えようとする。困ったものだ。

  14. 257 匿名

    モンペあらわる!

  15. 258 マンション住民さん

    確かに、このマンションの中高生は礼儀のない子が多いですね。
    こちらがエレベーターを降りる前に乗り込んでくる、挨拶しても無視する等、一部だとは思いますが、
    常識のない行動に唖然とすることが多々あります。

  16. 259 匿名さん

    私なんかは中学生高校生などはまだまだ子供だと思っていますし、シャイなところがあって当然ですし、思わずエレベーターに先に乗り込んできてもまあ許容範囲だと思っています。

    それよりも、こんな住民以外の不特定多数もが閲覧できる掲示板に、まだ未成年で社会経験の乏しい中高生に対して礼儀がないとか常識がないとか書き連ねてる大人のほうがよっぽど気持ち悪いです。

    あげくの果てにはフィットネスルームを22時まで延長しろだとか。
    22時がいいんですか?23時とか24時までとかはどうなんですか?
    ようするに何時までが適正時間とかではなく、自分が22時まで使いたいから22時と言ってるだけなんでしょうね。

    唖然としました。

  17. 260 匿名

    253、 あなたの様な生活してたらたとえ延長しても使えないのでは??

    22時まで利用して寝かせるのは何時になるの?もうあなたがおっしゃる夜中になるのでは?そしてハプニングが起きたらもっと遅くなる?

    時間は作るものです。それでもフィットネスの延長は私も反対ではありません。仕事してるからと言いますが子どもの方はそんなの知ったこっちゃないですよ。結局は睡眠不足で授業中アクビばかりして学習に集中出来てないかもしれないと想像はしないのですか。ホントに問いたいです。子どもを犠牲にしてないと言い切れますか?

  18. 261 入居済みさん

    ははは。
    フィットネスルームの利用時間なんて何時でもいいじゃないですか。
    24時間自由に使えても一向に支障はないですね。
    むしろ利便性があがってよろしい。

    反対するのは周りの部屋の方々だけでしょう。
    もしくは炎上させたい部外者の方が書き込んでいるだけか。

  19. 262 匿名

    ケチケチしないでコナミに行けばいい。

    この話題は終了

  20. 263 匿名さん

    なんだかフィットネスルームが、原発か米軍基地の様な扱いになってきたな。近隣住民の犠牲の上になりたっている利便性のある施設って事ですかね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸