名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グリーンベル神丘公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 名東区
  8. グリーンベル神丘公園
ビギナーさん [更新日時] 2014-04-25 09:23:41

愛知県名古屋市名東区神丘町2-34-1(地番)

周りの環境とかどうなんでしょうか?

交通: 名古屋市営バス「山ノ神」停より徒歩約3分
事業主・売主:利創建設株式会社
販売代理:株式会社リ-ベスト
設計・監理:株式会社加藤設計
施工:木下建設株式会社
管理会社:利創建設株式会社

[スレ作成日時]2011-06-22 22:14:41

[PR] 周辺の物件
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
プレティナレジデンス上社

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンベル神丘公園口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    公式サイトはまだできてないようで詳しいことは分からないですが…。
    住所的には西山小・神丘中学区ですね。神丘中は名古屋市内有数の評判の良い中学校です。
    わざわざこの学区に住みたいと指定して引っ越してくるご家庭もあるようです。
    子どもさんのいるご家庭なら住むのにはお勧めです。
    ダイエーと西友が近いのでお買い物にも便利だと思います。駅にはちょっと遠いかな。
    間取りとか早く見たいですね。

  2. 2 神中OB

    そんなに評判いいの?
    20年前に通ってた者の意見としては、デキの悪いのもわんさかいたよ。
    日進から越境通学してたのもいたけど、まあそういう奴は確かに偏差値高かった。

  3. 3 匿名さん

    今時バス乗り換え駅遠マンションかい
    やめときゃいいのになあ
    売るのに苦労するぜ

  4. 4 ご近所さん

    学区は評判良いので検討したいのですが、現地を見るとかなりの急斜面なので、地震とか大雨とか問題ないのでしょうか?
    詳しい方に答えてもらえるとありがたいです。

  5. 5 匿名さん

    >学区は評判良い
    数日前、教師が生徒に怪我させた中学校ですね?

  6. 6 匿名

    学区は昔からたちの悪い不良グループが必ずいるって評判だったけどな…。

    昔(約20年前)を知っている親としては、この辺だと、
    隣の東星か、欲を言えば伝統の城山学区に入れたいね。

  7. 7 匿名さん

    神丘中は最近少し残念なニュースが流れてしまいました。
    評判が良いといっても所詮は公立なので仕方ないんですけどね。

    物件情報を見ましたが、総戸数27戸・RC4階地下3階建になるみたいです。
    名東区だと地下ありのマンション多いですが地下三階はすごいと思いました。
    風通しや採光が気になります。
    現地は確認してませんが、ものすごく急斜面なのでしょうね。

  8. 8 匿名さん

    地下ですか。換気扇とかで通風しているんでしょうね。
    ちょっと興味ありますね

  9. 9 周辺住民さん

    看板出ましたね〜。でもあの高圧線真横は、、、

  10. 10 匿名さん

    まだ公式サイトできてないのかなあ。
    物件が気になるので詳細みたいんですけどね。

    低層住居専用地域であっても地下扱いとして
    三階もあるのですね。
    日当たりどうなんでしょう。

    神丘中は評判の良い学校とよく評価されてますが
    このスレッドを見るとそうでもないのかな。
    公立は先生の移動の関係もあるから
    レベルを維持するのは大変なのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    プレディア瑞穂岳見町
  12. 11 匿名さん

    ・地下3階建⇒いわゆる傾斜地マンション(=崖地マンション、地下室マンション)です。崖を削って建設しています。完成すれば公式HPにあるように道路(西側)に面した普通のマンションに見えると思います。ただし道路以外は壁に面するかどうかはわかりません。
    ・学区の評判はいいです。その為、転勤族のかたも多くいます。西山小は現在、名古屋で1番のマンモス小学校みたいです。校舎が不足でプレハブを新築しました。それでも足りず新たに建設中です。運動場がかなり狭くなっています。
    ・神丘中は内申がとりにくいという話を聞いています。高校進学には不利みたいです。
    ・高圧線真横はきになりますね。
    ・現地は昔は火葬場だったという話を地元の方から聞いています。真偽のほどはわかりません。

  13. 12 匿名さん

    外観完成予想図だと崖を削った中にすっぽりマンションが入る、
    といったような感じですね。崖側に面している角部屋は崖側の方には窓はなさそうですね。
    奥にも建物が見えますが二棟建てのような感じになるのでしょうか?

    神丘中は生徒さんが増えすぎて新校舎を建てるみたいですね。
    西山小も増築で色々施設ができるようですし、人数の多さは気になりますが
    新しい設備があるとやはり新鮮な気持ちになります。

  14. 13 匿名さん

    >11
    >・神丘中は内申がとりにくいという話を聞いています。高校進学には不利みたいです。

    ということは、レベルは高いんでしょうね。
    悪いニュースがありましたが、レベルは高いようだったので安心しました。

    私も斜面が気になっています。
    大丈夫なんでしょうかね。

  15. 14 匿名さん

    駅遠マンション今でも売れるんかなあ
    その分500万円安か
    昔は駅近よりも駐車場100%の方が重要だった時代もあったけれども
    名古屋でも名城線が環状線になったあたりから駅近の価値が急激に上がり
    駅遠物件の価値が下がったな
    今後も高齢化、車離れとともに駅遠はさらに不利になってくると思う
    ま、売る気がなけりゃ、そして棺おけに入るまで車とともに生きていくってんならいいんだが
    あんまり流行んねえだろうなあ

  16. 15 匿名さん

    http://www.risoh.net/kamioka/madori.html
    この間取りすごい複雑ですね。
    四階部分は全部繋がってるんでしょうか?
    奥の棟と手前の棟と別と考えるべきなのでしょうか。
    完成後がいまいち想像付かないマンションです。
    角部屋にあるドライエリアって何でしょう?
    キッチンの横にあるのでゴミ箱などを置くのに良さそうだと思いました。

  17. 17 匿名さん

    第一期が販売開始されてますね。
    人気の名東区内のマンションとしては価格帯が良心的ですね。
    スーモに3LDKが2890万~と書いてあったのでちょっと驚きました。
    駅まで行く時はバスを使わなければならない環境をどう思うかですよね。
    小中学校が近くスーパー徒歩圏という生活環境は悪くないと思いますが。

  18. 18 匿名さん

    バンベール星ヶ丘
    新春特別分譲先着順受付
    3LDK+納戸付
    占有面積83.13㎡
    2,980万円(税込) 旧価格3,408万円
    即入居可


    あわてる乞食は貰いが少ないとも申しますから

  19. 19 匿名

    バンベール出すなら3月竣工のヴィラス星ヶ丘の3LDK2900万~、2LDK2700万~、4LDK3500万~を検討しますね。
    バンベール横の斜面やトランクルームのカビ騒動ありましたし。
    この物件は、一見広い印象ですがお風呂はスタンダードサイズですし、住居面積にバルコニーやアルコーブの面積を加えて表示してます。住居面積だけを見ると全然広くないのでご注意を。

  20. 20 匿名さん

    >住居面積にバルコニーやアルコーブの面積を加えて表示してます
    そうなんですね。素人ではよく分かりませんでした。

    最近見たチラシによると現在9戸販売してるみたいですね。
    名東区の人気学区、低層階マンションで3LDK2800万台と載っていたので興味が出ました。
    現地を見てないのですが公式HPを見ると複雑な形のマンションなんですね。
    湿度や日当たりが気になります。

  21. 21 匿名

    例えばですが広告の一番広いEタイプ3LDK3410万円東向き生活空間面積99.37㎡とありますが、住居の面積は82.72㎡しかありません。果たして本当に安いのでしょうか?
    もっと値段を安くしないとこの狭さと立地では割りに合わない印象を受けました。

  22. 22 匿名

    コトナの東向の物件は4LDKで住居面積は86.36㎡ですよこれにテラスとアルコーブ面積加えたら170.61㎡になってしまいます。
    まぁ購入検討されている方はこのへんきちんとお調べになるとは思いますが。
    安いとおっしゃる方がいらしたので、同学区の物件で比較させてもらいました。
    結果個人的にここは安くはないと感じました。

  23. 25 購入検討中さん

    モデルルーム、見ました。
    立地、間取り、価格等、総合的に良い印象ですね。

    駅から遠いかもしれませんが・・・自家用車または、
    近くにバス停があるので、問題なし。

    近隣の大規模マンションと比べても、
    無駄な共用施設がない為、管理費も安いので、なお良し。

    共用施設があれば、最初は良いように思えるかもしれませんが、
    結局、使われていない・・・というマンションが多いですからね。
    使ってもいない部分の管理費を払わされるのは、どうか?と・・・。

    ブランドにこだわる人には不向きかもしれませんが・・・
    ブランドマンションでも評判の悪い話はたくさん聞きます。
    むしろ、それの方が、たちが悪い。。。
    価格が高ければ安心!では無いということですね。

    今まで、見たマンションの中で一番良かったので、
    前向きにここのマンションを検討してみようと思います(^^♪

  24. 26 匿名さん

    駅から遠くても市バス停留所が近ければ不便ないですね。
    東山線の駅まで必ず到着しますしね。
    学区も西山小・神丘中でどちらも評判の良い学校です。

    最低価格で出ていCタイプ・2LDKの部屋は何階の部屋か分かる方いますか?
    2500万台で名東区のマンションが買えるんですね。

  25. 27 周辺住民さん

    この立地で東向きで高圧線真下で土砂災害警戒区域でこの価格。
    パークシティ星ヶ丘の中古の方が資産価値ありそうですね。

  26. 28 匿名

    現地見ましたがここ崖の中にあるような建て方でしたよ…
    管理費はともかく、修繕費って戸数が少ないと一世帯あたりの負担が大きいのでは?

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  28. 29 匿名さん

    高圧線・・・気にする人は電車も携帯、家電製品も一切使えないですね。

  29. 30 匿名

    27の方は、高圧線だけ強調されてるわけではなく土砂災害警戒区域でもあるのに、東向で更には真上に高圧線まであるからどうなのかと指摘されてるんじゃないのでしょうか…

  30. 31 周辺住民さん

    残念ながら、パークシティの資産価値はそんなにありません。
    角部屋ならまだしも、中部屋は日当たりが悪すぎるようです。

  31. 32 匿名


    確か、南向きの部屋も有りましたよ。

    高圧線ということは、電磁波を気にされているのでしょうか?
    気にする人は多いみたいですね。
    でも、今の時代、どこにでも電磁波はありますからね。
    誰しも電磁波を浴び続けているのでは?
    電気関係の専門的な大学出身の人に言わせると、
    電磁波を気にするのはバカだ!とのこと。
    結果、電磁波を気にしていた私自信、高圧線真下でも、
    生活環境や間取りを気に入っているマンションを購入し、
    今、快適に生活しています。
    まだ、12年しか住んでいませんが、何の問題もなく、子供も健康に成長しています。


  32. 34 匿名さん

    確かに。売れないかもね。

    あのヴィラスだって、売れているようにみせかけて、
    実は、ビックリするぐらい売れてないからね。

    パークシティの中古でもなかなか買い手がみつかっていない。

    西山・神丘学区は本当に人気なのか?

  33. 35 匿名さん

    売れないかなぁ???
    ヴィラスよりは売れる気がするけど。

  34. 36 不動産業者さん

    どこのマンションの味方もするつもりはありませんが、
    知らない人が多いようなので、投稿しました。

    不動産関係の人であれば、誰でも知っていると思いますが、
    ヴィラスのある地域は、マンションでも土地でも本当に売れません。
    不動産業者としては西山学区の中でも最も売るのに大変な地域といえます。

    それに比べ、グリーンベルのある地域は、土地を売りに出せば、
    スグに売れる地域なので、当然、マンションも同じことがいえるでしょう。

    私は両社ともに関係のない者ですが、
    これだけ同じ時期に色んなマンションが完成するとなると
    営業マンも大変なのでしょうね。

  35. 38 匿名さん

    ↑そういう、あなたは競合相手ですね。

    ここのスレ、この物件の販売業者だけではないと思いますが・・・
    内容的に宣伝ではない感じですよ。

    ちなみに私も本当に違います。
    買う気は全くありませんが、去年モデルルームを見てきました。
    近くを通ることもあり、外観も最近見ました。
    まぁまぁだと思いますよ。
    少なくとも、植園よりは良い場所だと思います。

    No.36さんのヴィラス近辺が売れなくて困っている~の話は私も聞いたことがあります。
    それは土地ではなくてマンションの話でしたよ。

    きっと、あの場所が悪いのでしょう。
    周りに何もなく、不便な感じはありますよね。

  36. 39 ビギナーさん

    ヴィラスはあと21戸とのことだけど…
    250戸以上あってあと21戸ってかなり売れてる方だと思うんですが。

    それか21戸っていうのがウソなの?

  37. 40 匿名さん

    ウソウソ。
    マンション販売での作戦として、当たり前のこと。
    騙されないようにね~。

  38. [PR] 周辺の物件
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    ローレルコート瑞穂汐路
  39. 43 匿名さん

    >>39さん
    今出てるヴィラスの21戸というのは4期発売分が21戸ということだと思います。
    1~3期で出ている分が完売してないので残り戸数は21戸より多くあるはずです。

    西山小・神丘中学区は人気だと思いますよ。評判良いですし。
    この学区はヴィラスに住むお子さんたちも通うんでしょうか?
    生徒数が物凄く多くなりますね。

  40. 45 物件比較中さん

    モデルルーム拝見してきました。

    よかったところ

    お部屋の鍵が高機能ですし、訪問者がオートロック解除された訪問階のエレベーターしか押せないのは安心ですね。
    学区がいいのも安心ですね。
    環境も静かそうです。

    残念なところ

    何部屋か見せてもらった際に、スリッパを脱いでフローリングを踏んでみたところ、どことなくふかふかしてたので、すっごい薄い板使ってるのかなと思いました。見た目はいいのですが。
    共用廊下のドアの反対側にそびえる擁壁(営業の方は吹き抜けと表現してましたが)があり、風通しが悪そうかな。




  41. 46 匿名さん

    ふかふかのフローリングというのはいわゆる遮音マットを敷いているということなのでしょうか。公式サイトだと床の遮音性に触れているようですね。45さんは営業さんにそれについて何か聞かれましたか?そのふかふかフローリングは好きな人とキライな人がいるみたいです。気になる人は気になっちゃうんでしょうね。

  42. 47 購入検討中さん

    ここのマンションって向いの店舗に建設反対の赤旗が上がっている所でしょ?
    ありゃダメだわ。。。

  43. 48 匿名さん

    私もその旗見ました。
    なぜ反対なのでしょうか?

  44. 49 いつか買いたいさん

    ガラス屋さんが、マンションの建設の際にトラックの出入りが激しくそれに対してとマンションの担当の方は言ってましたが本当かなぁ?でも、今まで山だったのにマンション建設されたら、なんか嫌ですよね。

  45. 50 匿名さん

    前の道は車の通りも結構あるし、立地的にちょっと無理が有り過ぎる気がしますね、この物件。
    余裕が無いっていうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
マストスクエア千種神田町
ザ・ファインタワー名古屋今池

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リジェ南山
デュオヒルズ御器所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸