住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-03 10:43:34
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/

[スレ作成日時]2011-06-21 11:55:58

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】

  1. 751 物件比較中さん

    30年後に建て替えに数千万かかるのは一戸建ても同じです。
    有名どころのハウスメーカーなら坪70万くらいかかりますので、30坪でも2100万。
    それに解体費用、地盤整備、外構費用など色々含むと2500万はかかります。
    費用だけ見るとそう変わらないですね。

  2. 752 匿名さん

    今の新築マンションが30年後に、建替えが必要になるかな??

  3. 753 匿名さん

    >>751
    まあそれもそうなんだけど、問題点は住民の足並みが揃わないところじゃないのかな?
    戸建だと雨漏りして傾きかけた家でも、シロアリに柱ボロボロにされてても、
    住んで倒壊して怪我しようがどうしようが基本自己責任だけど、
    マンションだと積立金不払いというだけで近隣住民への加害者になる。

    私は戸建には戸建のデメリットがあると思ってるから
    マンションはやめてみんなで戸建に住めばいいと単純には考えられないが、
    上記の問題が未解決のまま売られているというのは少なくとも考慮すべき点だと思う。

    >>752
    平均するとマンションの方が戸建より建物の寿命は長いと思う。
    しかし、物件ごとの個体差もあるわけだから、リスクは結構大きいと思っていたほうがよいのでは?

  4. 754 住まいに詳しい人

    結論
    世田谷区の30坪以上の戸建を購入するべき。
    以上。

  5. 755 匿名

    >750
    どうしてそんなに攻撃的なの?

  6. 756 匿名さん

    それはこんな所でしか自分の意見を言えない貧乏人だから

  7. 757 匿名

    マンションの老後は良く考えたほうが良いかと
    うちの親戚がマンションを買うとのこと
    最近家を建てた私に内装や使い勝手をチェックして欲しいとのことなので見学に付き合ってみた

    電鉄系で、営業もこなれた感じ
    説明も悪くなかった
    共用設備が充実過ぎるほどあって逆に欠点に見えたけど、免震構造もあり、好感を持てる物件でした

    ただし修繕積立金の上昇カーブが・・

    会社の体質(私には好感が持てた)なのでしょうか
    かなり細かい修繕計画と修繕積立金の徴収計画を見せてもらいました
    当初月6000円、30年後は月4万円・・
    初期と大規模修繕時の一時金が数十万レベルなので月額が高くなっている面もありますが老後に月四万、これに管理費を足して五万というのは正直、厳しいかと

    営業さんははずかしそうにいっていたのですが、修繕積立金は引き渡し後の話だし販売会社の責任外の話。
    あくまでも予想を提示すれば良いので、売りやすくするためにかなり甘い見積もりを行う慣習があるそうな
    親戚は資金的余裕があるので買いましたが、うちには厳しいですね
    実態を知ると

  8. 758 匿名さん

    まぁ戸建てが30年後に建て替えが必要で、マンションは60年持つとして、
    仮に総支払額が同じとした場合、いったん新築になる戸建ての方が良さそうかな、
    と思えるが。

    今築40年くらいのマンション見て、これはちょっと無理かな・・・、と思うように、
    40年後には自分のマンションをそう思うのではないかと。

  9. 759 匿名さん

    >746さん
    30年後に本当にそんなに退職金貰えると思います?
    こんなご時世に満額退職金が貰えるとは私は思えないので(年金もしかり)地道に積み立ててますよ。

    いやな時代に生まれてきたなぁと思います。。。

  10. 760 匿名さん

    高温多湿、地震大国で住宅を長持ちさせるのには限界があるんじゃないかな?
    住みたい時に住みたい所へ住んでおいた方がいいよ

  11. 761 匿名さん

    我が家は一戸建てだが
    ①子供が独立するまで
    ②夫婦2人の生活
    ③老後
    と三段階で間取りを変えられるように配管や柱の位置、段差などなど
    あらかじめ設計して作った。子供が住むのであれば我々夫婦は老人ホームへ行き
    ①にもどれば良い。

  12. 762 匿名さん

    >761さん

    同じ考えですね。
    私は夫婦二人の生活と老後はわけては考えていません。

    ①と②③で求められるものが全然違うので建替えで対応する予定です。

  13. 763 匿名さん

    夫婦二人の平屋なら1千万円もあれば建てられるから建て替えも良いですね。

  14. 764 匿名

    うちは今気楽なマンションライフ満喫中。
    子どもは一人。
    この子が独立したら売って実家の土地に平屋建てる予定。
    土地代はかからないし平屋なら安いし夫婦二人なら十分。
    でも今のマンションが気に入ってこのまま住みたいって思ったらそのままかなあ。

  15. 765 匿名さん

    >764
    自分もそのパターンで考えています。
    現在子供は1人、もう1人できたら作る予定。
    子供が独立or自分が働いてるうちは、駅近の便利な場所のマンション
    退職後は、少し田舎ですがのんびりすごせる実家の土地に家を建てて
    趣味で畑でも耕そうと思ってます。

  16. 766 匿名さん

    皆さん、簡単に子供が独立してから引っ越すなんて口にしますけど、壮年になって一から近隣の人間関係構築するのはほぼ不可能ですよ。特に人間関係を軽視しているマンション住人さんは

  17. 767 匿名さん

    >766
    765ですが、実家の土地なので現時点でも良好な人間関係を維持しています。
    余計な心配ありがとうございました。

  18. 768 匿名さん

    766
    人のコメントにいちいち野次入れて楽しいんですか?
    不幸さが文面からにじみ出ていますよ。

  19. 769 匿名さん

    不可能って…自分の枠で言うんじゃない

  20. 770 匿名さん

    >>764
    私も同じです
    実家を処分するといったら代々受け継いだ土地をなんやかんや言うんで仕方なく
    自分の子供にはそんな思いはさせたくないので、
    好きなとこに土地買って家建ててもいいしマンション買うのもいい
    好きにさせてあげたいと思います
    土地を子供に残してあげたいって人がおられますが、
    ご自身が土地を選び、家を建てたりマンションを購入したりとそういう楽しみを奪うことになるのです
    まぁいろんな人がいると思いますけどね

  21. 771 匿名さん

    壮年の引越しは引きこもりになりますよ、特に旦那は。だってマンションさんは近隣関係が鬱陶しいわけだから(笑)

  22. 772 匿名さん

    >765

    問題は配偶者の方でしょう。片方の実家は普通はもう片方の知らない土地なんですから。

  23. 773 匿名さん

    >771
    そんなの人それぞれでしょうが。

    KYの上にしつこい人だね(笑)。

    誰かが言った一言をさも総意かの様に皮肉るパターンはもう飽きたよ。

  24. 774 匿名さん

    なーんだ、マンション住民も結局一戸建て志向なのね。笑えます。

  25. 775 匿名さん

    >774

    土地があって、職場のエリアに縛らなければ普通そうでしょ。

  26. 776 匿名さん

    悪いこと言わないから親の土地なんか二束三文だって売っちまったほうが良いよ。
    マンション派の最も嫌う昔からのシガラミが染み付いた「どろどろした人間関係の**」だよ。
    人間関係を否定する役に立たない老人マンション住人に越されてきても地元も迷惑。

  27. 777 匿名さん

    皆さん地方出身者なのですね

    他の方が言われているように、旦那の実家に老後連れて行かれる奥さんが気の毒です…
    年取ってからの田舎暮らしは辛いと思いますよー
    もともと住んでいて年をとるのとは違いますからね

    私は実家近くに家を建てました
    両親は気楽なマンション暮らしです
    私は年をとったらマンションに引っ越すと思います
    もしくは平屋ですね
    駅近く、もしくは頻繁にバスの来る地域に暮らしたいです

  28. 778 匿名さん

    自分の住むところくらい自分で決めたい。
    子供たちにもそうして欲しい。

  29. 779 匿名さん

    >774
    違います。
    決めつけはやめて下さい。

  30. 780 匿名さん

    マンション⇒戸建のプランを必死で否定する人がいますが
    不幸な生活保護のおじさんが妬んでやってるのでしょうか?

  31. 781 匿名さん

    うちは逆です。
    今は職場に近い郊外の戸建てですがいづれ子どもが独立したらマンション買いたいです。

    うちは子どもに土地や家を残すと言う考えはないので今の家土地は売ってマンションに移住計画を立てています。
    もともとマンション希望だったのですが希望の地に分譲マンションが新築でなかったことと男の子二人ってこともあって戸建てにしました。

    だから将来はマンションに住めると言う夢を持って今子育て頑張ってます。

    いろんな人生プランがあるので人の書き込みを見てあーだこーだ言うのは違うと思いますよ。
    そんな人生もあるんだなって思えばいいだけかと。

  32. 782 匿名

    >779
    13パーセントの変人さんですね!

  33. 783 匿名

    >人間関係を否定する役に立たない老人マンション住人に越されてきても地元も迷惑。

    いやいや。
    地方は人口流出が激しくて非常に困っていますよ。
    都心の団塊世代を引き込もうと農業体験などで田舎の良さをアピールしてますよ。

    地方の実情が分かっていないようですね。

    無知がバレるので下手な書き込みしないほうが自分のためですよ。

  34. 784 入居済み住民さん

    >770
    >土地を子供に残してあげたいって人がおられますが、
    >ご自身が土地を選び、家を建てたりマンションを購入したりとそういう楽しみを奪うことになるのです

    土地を残すことはあなたの言う「楽しみを奪うこと」ではない。残された土地を売るという選択肢もあるのだから。
    残した土地に住むことを強要することが「楽しみを奪うこと」になる。
    私は土地を買って注文住宅を建てたけど,土地を親から相続できたら経済的にはかなり楽だったろうなぁとしみじみ思った。(うちの実家はど田舎なので資産価値ゼロ...)

  35. 785 匿名さん

    >783

    自分たちに都合のいい移住者を期待しているんだろ。

  36. 786 匿名さん

    >784

    まあ自分が家を建てるときは普通両親は存命だから相続なんてできないよ。
    子供が独り立ちするくらいの年で相続さ。

  37. 787 入居済み住民さん

    >786
    確かに...
    親の土地に住むとなると二世帯住宅になっちゃうね。
    うちの周りも二世帯住宅がすごく多い。工務店の人も最近は二世帯住宅が多いと言ってたな。

  38. 788 匿名さん

    >770
    >土地を子供に残してあげたいって人がおられますが、
    >ご自身が土地を選び、家を建てたりマンションを購入したりとそういう楽しみを奪うことになるのです

    そういう気持ちで親も土地買ったりしたんじゃないでしょうか?
    でも、結局子供(本人)はマンション買ったり家建てたりしてるわけでしょ?
    同じだよ
    別に楽しみを奪う行為にはなってない
    あなたの親だって「この土地を残してあげたい」って思っているかも知れませんよ
    子供は子供でちゃんと考えるんですよ
    大丈夫

  39. 789 匿名さん

    >787さん

    素晴らしい地域ですね
    二世帯住宅の多い地域は、住み心地がいいんだろうなぁ

  40. 790 匿名さん

    >786です。

    俺もう30歳だけど
    うちなんかさらに祖母がぴんぴんしてる。

    焼き肉にいくと俺よりロースを食べるんだ。
    信じられん。
    俺はもうハラミで結構です。

  41. 791 匿名さん

    マンションなんか相続した日には重荷の何者でもないけど、一戸建てなら結構な資産だよね。

  42. 792 匿名さん

    >>791
    賃貸出しとけば煩わしいことは何もないと思うよ

  43. 793 匿名さん

    マンションが売れてる地域ならマンションのニーズも将来的にそれなりにある。
    そこは諸条件を考えながら見定めて。

    リゾートマンションが二束三文でも売れないのは買い手を選ぶ特殊性に原因があるわけだし。

  44. 794 匿名さん

    >793
    相続で貰うような40年も経ったマンションなんてマイナス資産です。

  45. 795 入居済み住民さん

    >789さん
    横浜市郊外の30年以上まえに開発された住宅地で,ちょうど世代交代の時期です。
    周囲に自然が多く残っていて,ハイキングコースやザリガニ捕りの出来る小川もあります。
    高校も近くにたくさん(4校かそれ以上)あるので,子育てには適した場所だと思います。

  46. 796 匿名さん

    二世帯住宅なんて絶対考えないほうが良い。99%後悔するよ。

  47. 797 匿名さん

    人それぞれだと思うけど。
    二世帯でも最近では台所別で光熱費も別々カウントとか暮らしやすくできてるんでは?
    親が年老いてから引き取るリスクを考えたら自然にサポート体制に移れるといういい面もあると思う。

  48. 798 匿名さん

    >797
    あなたがもし二世帯住宅を考えているなら、そんな考えは捨てた方が身のためです。
    少なくとも旦那の実家に入った途端、夫婦関係は終わりです。どうしてもというなら妻の両親。

  49. 799 匿名さん

    >>798 まったく同意します
    嫁のことを思うと親には申し訳ないが無理。嫁が大丈夫だからと言ったとしても無理
    自分の家族が一番大事。親にはホント申し訳ないが、仕方ない
    嫁の実家に入るのはまったく問題ないのだが

  50. 800 匿名さん

    >784
    まったくの同意ですね。
    最終的には相続するものがあるのだから、それをどうするかはその時子供が決めればよいだけ。
    少なくとも築40.50年のマンションを相続するよりも良いと思うけど。
    老後に自分が田舎に住みたいと思ったら自分が売っても良いわけだし。

  51. 801 匿名さん

    まぁ二世帯はかなり危険だね。
    ただ、じじばばの近所(1.2駅程度は離れたところ)に住んだほうがメリットが多いかな。

  52. 802 匿名さん

    >>650さんのデータを見て驚きました。
    私が住んでいる市は、郊外も郊外ですが、平均所得のトップ100に入っていました。
    今住んでいるところは、私の職場の近くで、妻の実家からも近いです。
    家を建てるなら、妻の実家の近くが良いですよ。その方が家が平和です。
    財政も健全で、サービスも行き届いているし、都心じゃないけど住みやすいですよ。


    私は子供は巣立っていくものと考えて、家を建てるときは子供のことは考えていませんでした。
    将来ここは実家として、孫が遊びに来れる場所として残すのが良いと思っています。
    自分や妻の親達と、自分の子供を見ていると、心からそう思います。
    なので、子供との思い出が詰まった家で一生を送れたら最高だと思っているので、
    私と妻が最期まで住めるように、それなりに費用をかけて40年は住むつもりで家を建てました。
    子供が大きくなるにつれて、その思いは益々強くなっていっています。

    しかし、自分の考えの及ばないところで、住むのに不便なほど家が劣化したら、
    その時は、それからなら、それ程長くもたす必要もないので、
    ローコストなら、老後でも無理なく建て換えられると思うので、
    きっとローコストで小さな家に建て換えると思います。

    こういった自由度があるのが、戸建の良いところだと思っています。


    建物の寿命は建て換えた建物の築年数の平均で算出されます。
    例え築年数が100年の建物があっても、建て換えない限り算出されません。

    戸建の場合は、個人の判断で建て替えが行えるので、
    まだ住めても建て換えるケースも含まれるので、平均として寿命は短くなりがちです。
    一方、マンションは老朽化しても、住民の意見が揃わないと建て換えられません。
    この辺りも、寿命に差が出る要因になっていると思います。


    戸建は、その時の経済状況や家族環境に合わせて、
    小規模にも、大規模にも、建て換えたいときに建て換えられるのが良いですよね。

  53. 803 匿名さん

    家は建て替えないに越したことは無いから、天井高を2.6メーターにしたり室内ドアのサイズ。部屋割りの変更。水周りの変更を見越した配管。無垢木の内装材などなど将来を見据えて設計するんだよ。使えば使うほど味が出る設計にすれば、経済的にも生活質の面でも理想的な家にすることができる。

  54. 804 匿名

    賃貸に出来るように地下鉄徒歩5分、住宅街、買い物、病院、転勤族に人気なエリア、銀行便利で土地を探した
    主要オフィス街まで地下鉄で15分前後
    土地が高くついたけどローン8万、賃貸相場25万前後

  55. 805 匿名さん

    賃貸相場ね。
    その言葉が出てくると売れ残ってるマンションしか思い浮かばない。

  56. 806 匿名さん

    >>803さん

    うちは天井高は1階2650、2階2500です。
    階段も幅3.75尺、蹴上192mmとゆったり目にしています。
    室内ドアは無垢の2100が基本で、和室の襖、障子は1900です。
    当然、配管はサヤ管ヘッダー方式で、全部の水回りは一対一で繋いでいます。
    今は子供が1人ですが、もし2人目が出来てしまったときは、
    今の寝室(12帖)を2つに分けて、子供部屋(8帖)に寝室を移す予定にしています。

    気密断熱も次世代仕様で、外壁の内外の透湿抵抗比も考慮して建てています。
    屋根も雨漏りなどの原因となる合板の野地板では無く、無垢の杉材で、棟換気にしています。
    使用木材も、耐蟻性、防腐性を考慮して、土台、大引は樹齢200年以上のサイプレスで、
    1階柱は樹齢80年以上の吉野檜を使っています。

    地盤も切土で、周辺よりも高くなっている土地を選びました。
    やはり長く住みたいので、今回は拘って家を建てました。
    今のところ全く問題は無く、とても満足しています。

    この家で、一生過ごせれば最高ですが、
    将来どういったところで問題が起こるかは分かりません。
    何か起こった時は、もう長く住むことは無くなると思うので、
    同じ仕様の家を建てずに、ローコストにすると思います。

  57. 807 匿名さん

    >>806
    もしよろしければ土地代抜き建物のみ坪単価にしてどれぐらいかかったか教えていただけませんか?
    70万ぐらいで建てられましたか?
    もっとかかりました?

  58. 808 匿名さん

    まず、子供に資産を残す必要はない。
    もし余裕があるなら、残すのではなく、教育費として使った方がいい。
    資産を残すよりも、自分で資産をつくれるようにしてあげること、が親の責務でしょう。

    子供の教育費が最優先。それでも余裕があれば、住居に金をかける。
    資産を残すなど愚策もいいとこ。

  59. 809 匿名さん

    よくテレビで小金持ちがリビングん十畳もあります、天井高いです、、、、とかってどーよ?
    専業主婦ならその広いリビング1日中冷暖房効かすわけ?

    家って今は最新でもいずれ必ずその根本が古くなる。広い家の方が良いって価値観は今後
    何十年も同じですかね?

  60. 810 匿名さん

    >808
    後藤新平みたいなこと言うねえ。

  61. 811 匿名さん

    >809

    そんなに広ければ、リビングとDKを仕切るガラスの引き戸を自分ならつけるね。
    吹き抜けなら無理か。

  62. 812 匿名さん

    >808
    全く同意。
    いくつかの家庭で戸建てとマンションを買い換えるのも子供のため。
    まさか資産運用のためにする訳ではないでしょう。
    子供が立派に育てばいくらでも戻ってくるしね。

  63. 813 匿名さん

    >808

    とりあえず、あなたの子供でなくてよかったです。

    親の資産があるというだけで
    どれほどアドバンテージがあるか
    ご存知ないんですね。
    社会を知らないニートですか?

    いったい教育費に何億かけるんですか?ぜひお聞きしたいです。

  64. 814 匿名

    まあ、邪魔にならない物をのこせるなら残してあげたいですね

    マンションは将来邪魔になっちゃう可能性がありますから、パスですが

  65. 815 匿名

    >813
    まあまあ、残せるなら残すに越したことは無いけどね。
    子供は子供で自力で生活する力を身に付けてほしいです。
    そのためにも、マンションのような足枷は残さない様にします。
    足腰弱ったら老人ホームに行くので、戸建てにしました。

  66. 816 匿名さん

    お金ある人が教育費をケチって
    子供に資産を残すっていうような表現が誤解を生む。
    子供に資産残せるような富裕層が教育にお金かけないわけがない。
    (よっぽど低学歴で成り上がった成金除く)

    お金ある方(お金をかけた方)が高学歴な子供になりやすいのは同意するが
    要素はそれだけではないと思っている。
    親の子の信頼関係や遺伝も大きく子供の学歴に連動すると思う。

  67. 817 匿名さん

    >>808
    私も同じです
    自分が出来たんだから子供に出来ない訳がないと思ってます
    教育はしっかりさせてあげるつもりなので、お金を残すつもりもありません
    生命保険ぐらいはあげてもいいと思ってるのでそれぐらいですね
    当然、老後の面倒をみてもらわないし、妻か私か先にどちらかなくなったら
    家を処分して高齢者の施設に入ると話し合ってます

  68. 818 匿名さん

    残さないんじゃなくて、残せないんでしょ?
    日本語だいじょうぶ?

  69. 819 匿名

    >>817
    教育にいくらかけるつもりなの?

    遺伝というのを考えると無駄になりそうな予感がします

  70. 820 匿名さん

    子供の教育費には人並みにお金はかけていますが、高学歴を望んでのことではありません。私は高校まではバイクに乗り三連ホーンと消音器を抜いたマフラーで人々にメイワクをかけていましたが、勉強しなくてもなぜか成績だけは良くMARCHの一つに現役で合格できました。でも我が子供たちは勉強には余りあわないようですので勉強で勝負する道は特には薦めていません。親ばかですが全員友人も多く、義理堅い子供たちです。学問は金で買うことが出来ますから、まず先頭に立つことを教えています。

  71. 821 匿名さん

    わかってないな。
    ニートは親の金で生活するところから始まる。

  72. 822 匿名

    >>805
    賃貸相場はマンションの場合だから
    うちのように戸建だともっと上がるかなーともくろんでる

  73. 823 匿名さん

    親の財産、遺産相続で貰いましたよ。
    郊外の土地ですが家の解体に110万円掛かりましたが土地を4つに分けて8000万円で売れました。いっぺんに売ると半額以下でしか売れませんでした。あてにはしてませんでしたし、これからに生活をかえることはないけれど、これから先の安心感にはつながりました。株でも買ってそのまま子供に残そうと思ってます。

  74. 824 匿名

    うちはマンションです。
    立地がいいから子どもに売るにしても貸すにしても将来喜ぶと思う。

    子どもが不要というなら賃貸でもすぐに貸せる。
    売ってもそこそこになる。

    立地がものをいいますね。

  75. 825 匿名さん

    >824
    妄想です。40年経ったマンションの資産価値はマイナスでしかありません。
    貯金を残しても差し引きされます。子供がかわいそう。

  76. 826 匿名さん

    >824

    お歳がわかりませんので確かなことは言えないですが。

    今が35歳として平均寿命80歳にあなたが亡くなったとします。

    築45年のマンションに価値があるとでも?

  77. 827 匿名

    >>824
    老朽化したマンションを押し付けられるだけでも迷惑なのに
    子供に売りつけたり貸したりして金まで巻き上げようとしてるのですか!(驚愕)

  78. 828 匿名さん

    >827
    この人の「こくご」能力すごいね(驚愕)

  79. 829 匿名さん

    >>826
    借り手が居るなら、相応の資産価値はあるでしょう。
    築何年だろうと。

  80. 830 住まいに詳しい人

    戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
    借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに
    対する資産防衛になる。
    今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには
    ならない。
    また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、
    地震などの天災に対するリスクヘッジにもなる。

    さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。
    このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。
    この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。

    こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
    高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
    だろう。
    イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう
    のである。



    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している

  81. 831 匿名さん

    >829
    管理費込みで生活保護世帯や外国人に月2万円位ではないでしょうか。

  82. 832 匿名さん

    やはり、都心マンションという立地上の有利以外は戸建ての圧勝ですね。
    というより、そもそも相手にすらならない。
    なにしろ、戸建て・マンション住まいの住人アンケートで、87%の人が住むなら戸建てが良いと答えている。
    マンションに住んでいる人間ですら「本当は戸建てが欲しかった」と殆どの人が認めているのが現実。

    ちなみにこのスレは、一般サラリーマンの年収のスレですから、都心マンションを購入できる人は
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171511/
    に移動願います。

  83. 833 匿名さん

    >>831
    それなりの立地のRCマンションなら、築古でも月二万で借りられる可能性があるのは生保御用達の公営住宅くらいだよ。

    生保くんの家賃は月二万なのか?
    安いね〜

  84. 834 匿名さん

    生活保護のおっさんの家賃は2万!
    これでは、マンションの管理修繕費を
    奴隷的負担と感じてしまうのもしょうがないですね。

    人生の***はみじめですね。

  85. 835 匿名

    私は義実家のマンションを格安で貸してもらってます。
    15年前のマンションですがまだキレイだし分譲賃貸になるのでとても部屋も広く立地は抜群です。

    こんな場所に格安で住めるのは義両親が買ってくれてたおかげなので助かってますよ。

    もし私達が出て行ったら弟夫婦が狙ってます(笑)

  86. 836 匿名さん

    >>807さん
    それ程高くは無いですよ。
    何処まで入れて坪単価を出すかは定義によるので良く分かりませんが、
    40坪弱で税抜きで約3000万円HMに払いました。

  87. 837 匿名さん

    30年後、とか、資産、とか、

    むなしくないですか?

    いまのおうち最高! そういえないのかな?
    もっと単純に。

  88. 838 匿名さん

    戸建派は、子供に土地という資産を残すって言うけど、
    土地より現金の方が子供は喜ぶよ。

    築30~40年のマンションは価値がないってのは、郊外の話しだね。
    都内の山手線沿線のマンション見てみな。
    賃貸でも売却にしてもある程度の資産にはなるよ。
    むしろ、郊外の戸建の方が資産にはならない可能性が高いね。
    郊外が全滅とは思わないけど、資産価値の高低差ははっきりとつくだろう。
    千葉で松戸・柏・市川・船橋・津田沼あたり、
    埼玉で戸田・浦和・大宮・朝霞・志木あたりは充分都心通勤圏だけど、
    どこが没落するかな?

  89. 839 匿名さん

    >>838
    このスレに居る人は、平均的な年収なので都心マンションの話は関係ありません。
    恐れ入りますが、そういう話は

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171511/

    への移動をお願いします。

  90. 840 匿名さん

    >>837
    戸建派のメリットって全て数十年後なんだよね。建て替えも、資産という土地も。
    資金が同じで購入するなら、現時点の利便性・快適性ならマンションですな。
    立地と周辺環境が違いますからね。

  91. 841 匿名さん

    >>839お前バ・カだろ。
    立地を除いたら、そりゃ戸建だろ。

  92. 842 匿名さん

    >>838
    郊外だと、最寄り駅と駅近であることが重要ですね。
    賃貸としての価値を持たせたければの話ですが・・・

    逆に、都心だとそれほど駅近に拘る必要もない。

  93. 843 匿名さん

    >今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには ならない

    個人の感想だが原発がなくならない限り、土地に対してこれまでのようには安心感が持てない
    そういう意味ではマンションも同じだが

  94. 844 匿名さん

    結局不動産の資産価値は、立地だろ。
    戸建にしろ、マンションにしろ、庶民に買える不動産に
    資産価値なんてないんだよ。

  95. 845 匿名さん

    >>841
    それでは、住居としての質は戸建てが圧勝で良いですね。
    そんな単純な事を認めたがらないマンション派が多いので、このスレは盛り上がっていたのですけどね。

  96. 846 匿名さん

    >840
    一戸建てに住んでるけど、絶対的な広さ、敷地内にある駐車場、音の問題などなどメリットを挙げたらキリがないくらいの恩恵は受けていますが?

  97. 847 匿名さん

    >>845
    いつもの生保くんの煽りネタですね~
    いい加減、ネタの使い回し止めたら?

    って、止めたら書くこと無くなるね(笑)

    田舎で建てるなら戸建て1択。
    だれも異議無しっていうか、選択肢がない。

    ここはマンションか戸建てかってスレだから、そういう田舎に住んでる人は対象外。

  98. 848 匿名さん

    >>844
    本当は資産価値という大げさな話ではないんだよね。
    3000万で買った土地は30年後に地域が過疎化しようが100万なら売れるだろうけど、マンションは100円でも売れないかもしれない、というレベルの話かと。
    資産運用そのものを目的にするなら確実に値下がりしていく土地に投資するより別の方法で子孫に残す方が賢い。
    しかし住居はまず住むためのものだから、住むことで満足したあとの、いわゆる「おまけ」としての旨味について言い合っているだけかと。

  99. 849 匿名さん

    >>847
    いつもの都心マンション派の煽りですね~
    あちらのスレに行ってください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171511/

    君の新しい住みかですよ。(自称)富裕層さん!

  100. 850 匿名さん

    >>848
    学生や若い人の一人暮らしがあるのでどんなにボロでも立地が良ければ賃貸で必ず月100円以上でいけますよ

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸