住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-03 10:43:34
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/

[スレ作成日時]2011-06-21 11:55:58

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】

  1. 470 匿名さん

    じゃあ時々現れる「140平米のルーフバルコニー」を自慢する方は、実は分譲マンションにお住まいでは無いって事ですか。。。
    なんだかショックです

  2. 471 匿名さん

    >>470
    まあそれはわからんよ、気に入るかどうかは本人次第なんだから。

    ルーフバルコニーはないので有り難みはよくわからん。最近ベランダでくつろぐってこともしないしなー。
    これが一戸建てなら違うんかね?2階のテラスでくつろいだりしますか?

    それより視界が開けているのがありがたい。眺望がどうのっていうよりカーテンをバーンと開け放ってもきにならないのがいいです。戸建て建てるならそういうのがいいなあ。

  3. 472 匿名さん

    >>470
    明らかにマンション派を装っている賃貸君ですね。
    その他にも、郊外マンション住まいなのに都心マンションになりすましている人とか多いよ。

  4. 473 匿名さん

    ヤドカリ賃貸クン
    望みは大きく、果てしなく、一戸建て。

  5. 474 匿名さん

    私見ですが

    思った以上にバルコニーにはでない。
    (レストランの野外席のイメージ。夏暑く冬寒いし)

    思った以上に眺望は貴重
    (カーテンをあけ放てるのが最高)

  6. 475 匿名さん

    眺望っていうか近くに同じ高さのビルがないことね。
    都心だとなかなかそうもいかないのかな?
    郊外なら駅前でも駅ビルよりマンションの方が高層だったりするのだけど。

  7. 476 匿名さん

    購入した後、予想したよりここは重要だった、と感じる上位の一つが眺望だそうです。
    毎日のこと、っていうのは、大切かも。

  8. 477 匿名さん

    >>476
    わかります。
    リビングでくつろいで窓の外を見るときに視界が開けていて圧迫感のないのがいい。
    特別な景色である必要はないんですけどね。

  9. 478 サラリーマンさん

    カーテンを開け放てるかどうかは、戸建かマンションかとは無関係では?
    開け放たいんなら、そういうマンションの部屋を選べばよいし、戸建をそういうふうに設計してもらえばよい。
    我家は戸建ですが、開け放ってます。当然、外から中が見えないように設計されてます。

    開け放てる戸建とマンションの数がどっちが多いかなんて話はしないでくださいね。
    くじ引きで家を買うわけじゃないんですから。

  10. 479 匿名

    眺望かぁ

    会社で外を見ても都心だとおちつかないけどなぁ

    20階だけど、四方はビルがあるし、目の前はタワマン
    きっとタワマンの眺望はうちのビルだし

    リビングから、小さいけど緑の庭が見える方が落ち着けるな。私は

  11. 480 匿名さん

    >>479
    同意です。
    会社の近くのタワマンは、何時もカーテンが閉まっている。
    近隣ビルから丸見えですからね。

  12. 481 匿名さん

    自宅に眺望を望む奴は、日中は外の天気も判らないような環境で
    機械の動きに合わせて働いている人達なんでしょう。

  13. 482 匿名

    ご参考まで

    私は北道路の戸建です。
    鰻の寝床(間口9M、長さ16M2)の土地です
    道路とは反対の南側に庭をとっているので、ウッドデッキでくつろいだり、リビングのカーテンを開けても人の目は気になりません

    ちなみに北道路だと日当たりを気にする人は敬遠しますが、鰻の寝床で一種低層の土地なら建物に対する日当たりはとれます(冬至でも)


  14. 483 匿名さん

    >>481
    のような書き込みをする人の神経がわからない

    自分は自宅の庭を眺める方が落ち着ける、という人がいるのはわかるけど

  15. 484 匿名さん

    マンションが唯一戸建てに勝てるものといったら眺望しかないですもんね。
    でもここでは低層マンションが人気なんですよね?

  16. 485 匿名さん

    >484

    昨日も賃貸さん
    明日も賃貸さん
    永遠に賃貸さん

    世の中って不公平だね?

  17. 486 匿名

    >>483
    あなたは隣のビルやマンションの壁を眺めると落ち着けるのでしょうか?

  18. 487 匿名さん

    >485
    相変わらず都合が悪くなると賃貸さんの一点張りですね(笑)

  19. 488 匿名

    >481=会社で抑圧、家でも抑圧、はけ口はこのスレのみ

  20. 489 匿名さん

    賃貸さんて、誰ですか?

  21. 490 匿名

    >>489
    最近、いついちゃった人です

    四六時中、賃貸さん~に恋い焦がれ、かまってオーラを出しまくっています

    発作がおさまるまで、そっとしておきましょう

  22. 491 匿名

    マンションです。
    8階です。
    戸建てがどうというよりマンションが好きでマンション暮らしに慣れてるので必然的にマンション買いました!

    後悔も不満もないですよ。
    ここで言われるトラブルも皆無で快適そのものです。

    定年したら実家の土地に平屋建てる予定。

    それまではマンションライフを満喫しようと思います。

  23. 492 匿名さん

    都心3区勤務ですが、周囲のマンションの南側はは勤務先のビルなので、全世帯のベランダが丸見えです。
    見ちゃあいないけど、住んでる方は落ち着かないだろうなぁと思います。

    やっぱり住むなら第一種低層地域のマンションがいいなと思います。
    眺めなんて、すぐに飽きますし。

  24. 493 匿名さん

    第一種低層地域に建つ、個人宅規模とは違った庭園が整備された
    マンションなんか良さそうですね。

  25. 494 匿名さん

    >489
    賃貸さん=旧負担くん

    >491
    同意です。
    戸建ては戸建てでいいんでしょうが、私個人としてはマンションがいいです。
    確かにマンションにはいくつかの、欠点もありますが。
    戸建てを羨ましいと思うことは、正直、皆無です。いいマンションを羨ましいと思うことはありますが。
    戸建てがわるいということではなく、好みの問題だと思います。
    私はマンションライフが好きなので。

  26. 495 匿名さん

    >>486
    マンションでも戸建でも、ベランダから隣の建物の壁や屋根が同じ高さで見えるのは、圧迫感があって嫌です。
    窓から見えるのは青い海とか公園などの緑とかだと嬉しいですね。

    自宅に眺望というのは結構贅沢な希望だと思いますよ。
    十分に満足できる物件に住んでいるのは、マンション派にも戸建派にも少数派しかいないと思います。

  27. 496 購入経験者さん

    やはり眺望・通風などを考慮するとマンションになります。
    最上階なのでエアコンのお世話になるのは、午後の数時間です。

    エネルギーのことを考えれば、
    鉄筋コンクリートの共同住宅の方が効率がいいと思います。

  28. 497 匿名さん

    >エネルギーのことを考えれば、
    >鉄筋コンクリートの共同住宅の方が効率がいいと思います。

    高卒ですね。コンクリートの断熱性は良くありません。
    今のいい戸建ての方が省エネです。もっと勉強しようね。

  29. 498 匿名さん

    >>496

    おっしゃりたいことはわかりますが、マンションが効率がいいとされる地域はやはり限定されると思います。
    住む場所が広範囲から選べるなら、高台に家を建てれば戸建で通風も眺望も得られます。
    ヒートアイランド現象などというものもあるので、都市に住むことがよいかどうかも一概には言えないかと。

  30. 499 匿名さん

    >>497
    なるべくエアコンを使わずに過ごそうという観点なら断熱性よりも窓を開けて自然の風でしのげることに重きを置くという結論になると思いますよ。
    しかしマンションなら最上階は避けた方がよい気もしますが。
    タワマンの高層階ですと、通風どころか窓も開けられないんじゃないかとも思いますし。

  31. 500 匿名さん

    >>499
    最近の建築技術を知らないのですね。
    断熱性能の高い方が、夏・冬ともエコロジーになります。
    いくらでもネットに情報が有りますから、勉強してみてください。

  32. 501 匿名さん

    >496さん

    戸建てですが同じくエアコンのお世話になるのは午後の数時間だけですね。
    分譲の最上階に住んでいる頃は日当たりが良すぎて午後になる前からずっとエアコンのお世話になってました。

    今時のマンションの断熱はすごいんですね。
    羨ましいです。

  33. 502 匿名さん

    >500
    断熱性能はマンションより一戸建ての方が上だが(笑)

  34. 503 匿名さん

    >>断熱性能の高い方が、夏・冬ともエコロジーになります。

    冬はともかく夏は断熱性能をどれだけ上げるかよりも最初からエアコン使わないほうがエコな気がするんだけど間違ってる?

    >>496さんが断熱性能によってエアコンが数時間で済んでいるのに対し、>>501さんがエアコン数時間で済んでいるのは別に断熱性能が原因ではなく通風がいいからエアコン要らずなだけでは?

  35. 504 匿名さん

    >497
    机上の空論を恥ずかしがらずに言えるのは、実際に住んでいないから。
    耐震基準の話と似てる。理論上は2の方が安全。木造でも。

  36. 505 匿名

    昨日の夜はエアコンを付けましたか?

  37. 506 匿名さん

    >502
    あなたは賃貸さん

    昨日も賃貸さん
    明日も賃貸さん
    永遠に賃貸さん

    世の中って不公平だね?

  38. 507 匿名さん

    昨日の夜はエアコンを付けましたか?

  39. 508 匿名さん

    ゆうべは風があったので窓を開けて寝ましたよ

  40. 509 匿名

    >500
    通風が良く、日当りが良いことに勝るものはないのでは?
    夏は窓を開けて涼しく、冬は窓を閉めて暖かい。
    つまり冷暖房使用時間が短い。

    断熱性能は窓以外の部分の話で、戸建てマンションとも材質によるでしょう。
    勉強する以前に考えれば解る話。

  41. 510 匿名さん

    >508
    マンションですか?
    私もマンションですが、共有廊下に面した部屋が寝室なので窓を開けて寝られません。
    いいですね。
    寝る前までは窓を開けていましたが、寝るときに閉めて、夜中に暑くて一度エアコンをタイマーでつけました。

  42. 511 匿名さん

    >>507
    計画停電の無い都心マンションなので、気にせずにエアコン使っています。
    都心に住む選ばれた民と、計画停電のある庶民マンションと一緒にしないでほしい。
    マンション=都心 これ以外は糞マンションです。
    このスレで偉そうにマンションを語っている奴がいるが、そういう奴のスペックを出してほしい。
    ちなみに、私は 150㎡、最上階、ルーフバルコニー140㎡、駅まで3分です。

  43. 512 匿名さん

    一戸建てですがエアコンつけましたよ
    1時間タイマーで
    今日は涼しいので一度もつけていません

  44. 513 匿名さん

    三鷹に新築戸建を買った私は通勤楽々、休日もアウトドアライフを満喫できる環境でまさしく勝ち組と言えるだろう

  45. 514 匿名さん

    ルーフバルコニー・・・

  46. 515 匿名さん

    >513
    三鷹でなくても都内に新築戸建(土地30坪以内のミニ戸を除く)を買ったひとは誰でも勝ち組と言えるでしょうね

  47. 516 匿名さん

    >>511
    もちろん、いつもの賃貸くんですよね?

  48. 517 匿名さん

    >>516
    意味不明です。

  49. 518 匿名さん

    >>517
    >都心に住む選ばれた民
    >マンション=都心 これ以外は糞マンション
    >このスレで偉そうにマンションを語っている奴

    >>516が言いたいのは、この辺のフレーズがネタくさいから、揉めさせの愉快犯に見えるってことじゃない?

  50. 519 匿名さん

    >518
    で、この後しばらくしたら
    「郊外マンションはこのスレのマンション派からも否定されてます。」
    の自作自演ワンパターン展開ですね。
    さすがに飽きてきました。

  51. 520 匿名さん

    そろそろ、お得意のコピペぐらいで話題転換かな(笑)

  52. 521 匿名さん

    >515さん
    30坪以下はミニ戸なんですか?

  53. 522 匿名さん

    >511
    あなたは賃貸さん

    昨日も賃貸さん
    明日も賃貸さん
    永遠に賃貸さん

    世の中って不公平だね

  54. 523 匿名さん

    >515
    何故ミニ戸を除く? 意味不明。

  55. 524 匿名さん

    だってミニ戸なんて妥協の産物。
    あの狭さに耐えられるなんて都心にしばりつきだいだけの貧乏人の家でしょ。
    マンションの方がまだマシ。
    戸建てにミニ戸は入れてほしくない。
    家というより小屋?

  56. 525 匿名さん

    どう考えたって30坪はミニ戸じゃないだろー
    わかってるのかなあ?

  57. 526 匿名さん

    都心でミニ戸を買う人は、郊外なら広い家が買える人。
    また、ミニ戸にはミニ戸の良さがある。
    そもそも都区内で広い家を買える人はごくわずか。
    ミニ戸を中傷する人は、愚かだと思うが。

  58. 527 匿名さん

    >>524
    ミニ戸だって100㎡ぐらいはあるし新築マンションなら100㎡ないものがほとんど。
    どちらにしても核家族が生活するのに必要十分な広さだと思うが。

    広い家がいいなら田舎に広大な土地を買ってどーんと大邸宅を建てればよい。
    その場合マンションという選択肢は存在しない。
    なのであなたはこのスレとは無関係な人ということになる。

  59. 528 匿名さん

    524も賃貸さん?

  60. 529 匿名さん

    あー都内に新築一戸建を買ってよかった(集合住宅じゃなくてよかった)
    帰宅して玄関に入るたびにそう思うよ
    他所から帰ってきて、エレベーター内でまだ他人といっしょでくつろげない
    エレベーターで同階の人がいると、それぞれの玄関に帰るなんて、まるで学生の寮みたいでいやだな、私は  

  61. 530 匿名さん

    >527
    そうだそうだー
    広くたって掃除が大変なだけだよ
    物が増えるだけだよ
    家なんて必要最低限の広さがあれば充分

  62. 531 匿名さん

    >>529
    帰宅して玄関に入るたび「集合住宅じゃなくてよかった」と思うの?
    本当に?
    新築を建てた人ほとんどの人は多分もっと他の「よかった」を感じながら暮らしてるだろうけど、あなたは違うの?
    集合住宅じゃなかったことがよかったの?
    それってそんなに重要なこと?

  63. 532 匿名

    >531
    当たり前です。他人と一つ屋根の下に帰り、他人に気を使って音を立てない生活から解放された安堵感は素晴らしいですよ!

  64. 533 匿名さん

    >>531さん
    妄想一直線な人じゃないの?そっとしてあげた方がいいよ(笑)。

  65. 534 匿名さん

    >>532
    集合住宅でお互いの生活音に悩まされながら暮らしてた方だったんですか。
    納得しました。
    ストレスの多い生活から解放されてよかったですね。

  66. 535 匿名さん

    マンションの高層階を考えていますが、低層階は構造上壁が厚いと聞きました。となると高層階ほど実質広めではあるんですが、壁が薄いと防音で不利なのではないでしょうか?不安です。

  67. 536 匿名

    >534
    分譲賃貸マンションでしたが、結構上下の音は聞こえました。話し声は大丈夫ですが、歩く音はグレードの高いマンションでも駄目ですね。

  68. 537 匿名さん

    >>535

    低層マンション、高層マンション低層階、高層マンション高層階の全部に実際に住んでみて比較できる人がいればいいんですけどね。
    戸建と比較するという主旨からして、次々住みかえてみるほどのマンションフリークはこのスレにはいないかも…

    こちらで聞いてみたらどうでしょう?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45784/

  69. 538 匿名さん

    >>537さん
    早々にありがとうございます。あそこはちょっと殺伐としていて聞きにくかったので…今度書き込みしてみます。

  70. 539 匿名さん

    >535
    構造物で低層階の柱が太い構造とかはあるが、隣との壁は遮音のためにあるから、高層階で
    薄くなるとかあり得ないと思うが、そんな変な仕様がもしあったら、止めた方が良い。

    >536
    私のところは、遮音等級L-45とかで、上階の歩行音は分からない。 歩く音が聞こえるのなら
    高いマンションではないね。

  71. 540 匿名さん

    50坪以下の狭い土地に建つ住宅に住んでる方が
    ご近所騒音に悩まされると思うけどね
                     経験上

  72. 541 匿名さん

    >>536
    振動音を完全に防ぐことは、現在の技術ではできないと聞いたことがあります。
    それでも遮音性能のよい築浅物件では、床で跳ねたり飛んだりするというわけでなければ上下に響かない程度の防音はしているはずなのですが。
    何が悪いといって、デベロッパの売り方が悪いんじゃないかと思うことがあります。
    「普通に生活していれば大丈夫ですよ」という曖昧な表現で、何が駄目かをはっきりと言わないことがある。
    そして、集合住宅に住んだことのない夫婦が入居して来て騒音に対する気遣いが何たるかを知らぬまま、子供が歩き始めてドタバタ…というお決まりのコースへ。
    売る側は最初から「普通に歩く程度では響きませんが、廊下で跳ねたり走ったりすれば下の階に聞こえます」とはっきり言うべきですね。

    >>540
    確かに話し声は街中の住宅地の方が気を遣うことも多いと思います。
    隣人が庭で話してる会話の内容までわかるのはマンションでなく戸建の方。
    ただし、話し声と振動音は全く別物だと思いますよ。
    頭上から降ってくる音に、特別なストレスを感じる人がいるというのも事実のようです。

  73. 542 匿名

    マンションだって、ベランダで話せば隣に丸聞こえでは?

  74. 543 匿名

    >542
    庭とベランダでは過ごす時間の長さが違うのではないでしょうか。
    何のための庭かにもよりますが。

  75. 544 匿名さん

    >535

    高層階で壁が薄くなるのは、極小のレベルだし、何より今のマンションで、隣から音が聞こえることはないです。高層階でも同じ、隣で赤ちゃんがワンワン泣いても聞こえません。

    逆に、上階で子供が走れば、どんなにいいマンションでも完全に防ぐのは不可能。

    ベランダも、いわゆるペラじゃなければ、音は大丈夫ですよ。過去何ひとつ聞こえたことはないです。

  76. 545 匿名さん

    >>539
    上階の入居者が常識的な人で良かったですね。
    非常識な人が入ると大変ですよ。

  77. 546 匿名さん

    >>50
    では、100坪の敷地の戸建てとマンションと50坪以下の土地と3か所以上、住み替えているんですね。

    ずいぶんと、凄い激動人生ですね。ちなみにお幾つでしょうか?

  78. 547 匿名さん

    >>50 ×
    >>540 ○

    すみません。間違えました。

  79. 548 匿名さん

    郊外マンションです。
    都心の「選ばれた」意識って本当に虎の威を借る狐ってやつですね。
    みっともないですよ。

    さて、郊外でも郊外勤務地や実家に近く、自分ではここ以外にありません。
    はたまた都心まで通う人も多数の所で、多分人気では23区の下のほうよりあり、
    結構いい値段だったりするんですよ。

    共用廊下に部屋が面していないので、夜もそれから昼も開けています。
    帰ってくるとむっとした空気がなく、ひんやりと涼しく感じるくらいです。
    いい気分で開けていると、寒くなったりします。
    風呂上りにパンツだけでいてもみられる心配もなし。
    虫にもさされずに済んでいます。

  80. 549 匿名さん

    >548
    >郊外マンションです。
    >都心の「選ばれた」意識って本当に虎の威を借る狐ってやつですね。

    そういう事ではなく郊外でマンションを買う必然性がないという事です。若気の至りで買ってしまったのでしょうが、一生の経済的負担数千万円は重すぎる。

  81. 550 匿名さん

    数千万とか話を盛るから真実味がなくなるんだよ。
    平均して戸建より出費が多い程度の言い方なら嘘にならないのに。

  82. 551 匿名さん

    マンションは一戸建てより日々の維持経費が数千万円多く掛かります
    http://ie.user-infomation.com/motiie_okane/o_00.htm
    さらに老後売ろうとするとマンションの資産価値はマイナス。一戸建ては解体費も含めて数千万円にはなります。通常5000万円以上の差がつきます。

  83. 552 匿名

    >そういう事ではなく郊外でマンションを買う必然性がないという事です。若気の至りで買ってしまったのでし>ょうが、一生の経済的負担数千万円は重すぎる。


    「郊外でも郊外勤務地や実家に近く、自分ではここ以外にありません。 」
    って仰ってるのが分からないんでしょうか?

    郊外に住む人は何も都心を買えなかった人だけじゃない。
    そのほうが実家や職場に近かったりする場合もある。

    若気のいたり云々の話じゃないと思うが。

  84. 553 匿名さん

    >552
    郊外ならなんで一戸建てを買わないのかな?頭を使って生きていないから郊外マンションなんか買っちゃう悲劇。

  85. 554 匿名さん

    郊外でも首都圏ならマンションの方が立地が良かったり住環境が良かったりするのはザラでは?
    一部の戸建信者はやたら30年後の資産価値を強調するけどそういうのは付加価値でしょ?
    まずは購入した時点から一定期間満足して住めることが対価だと思うけど。

  86. 555 匿名

    ところで

    今後、築50年を越えたマンションが増加していくわけですが

    御苑前とかの建蔽率を利用したラッキーなレアケースを除き、建て替えはかなりの困難が付きまとうかと思います
    (利便性がよいから建て替えられる!とかの思考停止した反論は却下でお願いします。反論は論理的にお願いします)

    理由は、大抵のマンションは、以下の数式が成り立ちます

    【数式1】一人辺りの土地の権利の価格(①)<<一人辺りで割った建物の建設コスト(②)

    高級住宅街の低層マンション以外では誰も異論はないかと思います
    これがマンションのメリットだからです

    さて、購入時を考えると、以下の式がなりたちます

    【数式2】購入価格(④)=①+②+マンション販売者の利益(③)

    これも依存はないでしょう
    ※③は仮に10パーとしておきましょうか
    一人辺りの建築コスト(②)は③を考慮しても軽く50パーは越えるかと

    次に販売後のマンションの価値を考えると、大雑把にいうと以下の式になります


    【数式3】現在価値(⑤)=①+空間を占有することができる価値(⑥)

    ※マンション派の理論では土地は暴落するが、利便性がよい土地は下がらないという私からすれば矛盾した理論ですが、マンション派の意見を尊重し①は固定とします


    さて、ここで問題なのが建て替えコストです

    同規模で同仕様のマンションで、まずありえないのですが建材価格や人間コストが同じとした場合

    【数式4】建て替え(⑦)=②+一人辺りの解体費用(⑧)

    解体コストは高層の場合特に高いです


    上記を冷静に考えた場合、数式3で空間を専有することができることの価値(⑥)が高い間は、建て替えに反対する人が多いでしょうし、⑥がゼロ近くにさがった時点で⑦を出費(きっと購入時価格の70パーを越える)を出せる住人はナンパーセントいるでしょうか?

  87. 556 匿名さん

    >>555
    興味深い計算ですが、それこそデータが欲しいところですね。
    築50年を超える分譲マンションで建て替えが完了もしくは建て替え中で目処が立っているものと、建て替える予定のまったくないものの比率。
    建て替え予定のないものの現状。(きちんと管理組合が機能しているものとゴーストマンション化したものの比率、あるいはグレイゾーンにあるものの比率などできれば細かく)

  88. 557 契約済みさん

    > 、⑥がゼロ近くにさがった時点で⑦を出費(きっと購入時価格の70パーを越える)を出せる住人はナンパーセントいるでしょうか?

    555さんは、現状のマンションの建築費の割合と解体費をもう少し勉強してきたほうがよいよ

  89. 558 匿名

    >さらに老後売ろうとするとマンションの資産価値はマイナス。一戸建ては解体費も含めて数千万円にはなりま>す。通常5000万円以上の差がつきます。

    データ見ましたがすごいですね。
    マンションの維持費が月50000円とか。
    都心のデータなんでしょうか?
    郊外のうちと違いすぎてびっくりしました。

    あまりに違うので参考にうちの場合の比較をしてみました。

    うちは近所に住んでいる義姉の戸建てとうちのマンションで比較しましたが大差なかったです。
    まして5000万以上なんて額はどう計算しても出ませんでした。

    ここでボロクソに言われる郊外マンションと郊外戸建ての比較です。
    あくまでうちの場合です。

    戸建てのネット代は6000円、うちは980円。
    戸建ての駐車場はタダ(停めれるのは一台のみ)、うち2000円(自走式)です。
    戸建ての外回り修繕は月10000円貯金、うちは管理修繕12000円(管理費7000円、修繕費5000円)払う。
    うちの修繕費は5年ごとにちょっとづつ上昇し最大で12000円まで上がります。
    35年後でも管理修繕費は20000円以内だと思います。
    大規模の一時金はありません。

    現状では戸建ては特別なセキュリティーには入っていません。
    戸建てがセキュリティーに入ったらその分また差額も出ます。
    火災地震保険は戸建てが60万、マンションは25万。
    これは同じ会社のほぼ同等の内容の保険です。

    郊外の特に豪華共有設備もないマンションなので維持費本当に安いです。
    でも24時間ごみドラムや宅配ボックスなど最低限はついています。
    管理人は常駐ではありません。
    平米数は戸建てが98平米、うちが90平米で1000万ほどうちが安いぐらい。
    どちらも今年新築でオール電化ではありません。
    戸建ては35坪の木造二階建てです。
    ちなみにうちは完売マンションで結構人気です。

    郊外で駅徒歩8分で中心部までは電車で20分、ですが車の便も良く駐車場も安いので助かります。
    老後車がいらなくなっても徒歩1分にバス停もあります。
    学区はいわゆる人気学区ではなく学力も中もしくは中の下。
    でもスポーツが盛んでみんなのびのび育ってます。

    こういった郊外の例はたくさんあると思うので都心のデータだけ出して5000万違うと言われてもピンときませんでした。
    でも別に都心のデータを批判してるわけではないのでこういった例もあると思っていただけたらいいです。
    荒らすのが目的でもないので反論は受けません。ご了承ください。

  90. 559 匿名さん

    三行以上の文章は95%の人は最初の数行を読んで判断して、以下は読まないので無駄ですよ。

  91. 560 匿名さん

    >>559このスレに限って言えば三行以上の文章飛ばして読むと、読めるレスは罵り合いだけになっちゃうけど?

  92. 561 匿名さん

    仮に10階建のマンションだったとしたら、立て替えるマンションを20階にして10階分新規に分譲すればいい
    1戸分の負担はかなり減るだろう。というか建て替えはこれしかないと思ってた。

  93. 562 匿名さん

    >>561
    それって50年後ではなく今の話ですよね。
    50年後には建て替えよりも解体に向かうマンションが増えそうですね。
    (築100年超えで住み手がいないとか)
    自治体に体力がなければ放置される地方も出るのかも。

  94. 563 匿名

    558さん

    同意です。
    戸建てマンションに限らず都心の住宅費や物価の高さに唖然とします。

    田舎ほどじゃなくちょっと離れた郊外なら都心にも出れるし都会の喧騒からも離れられるし何より安いですから。

  95. 564 匿名さん

    50年後を考えると、利便性の低い住宅地だと空き家問題が怖いですね。
    どこが生き残る住宅地か予想するのは難しい。
    利便性が重要なのは確かですが、それだけでも無いでしょう。
    マンションも利便性が良く無いと、建て替えも容易ではないでしょう。

    難しい時代ですね。

  96. 565 匿名さん

    >>561

    それは容積率を50%しかつかっていない昔の公団とか
    再開発で容積率の大幅UPがあった場合にしか使えない手法です。
    容積率が余っているマンションなんてほとんどありません。

  97. 566 555

    >>556

    私はそんな話はしてませんが?
    >>557
    是非ご教授頂きたく
    最近は建築費や解体費が安くなったんですか?

    >>561
    御苑を成功例として引き合いにだしましたが、まさにあなたが言う手法がとられています

    しかし、世の中には建蔽率というものがあり、郊外マンションを除けば、大抵はギリギリです
    また、仮に建蔽率をクリアしたとしても、階数を増やすと建築費用は正比例するわけではなく増加の割合が増します
    タワマンがよい例

  98. 567 匿名さん

    建蔽率ではなく容積率じゃないの?

  99. 568 匿名さん

    >>565
    問題があるなら、容積率も緩和されるでしょう。
    それが、都市計画というもの。

  100. 569 匿名さん

    >>561

    マンション内の戸数は、その土地の容積率で決まっています。

    例えば、比較的多い商業地域の容積率400%の土地だと、
    敷地面積2,000㎡で、建物の最大床面積は8,000㎡で、共有部分20%を引くと6,400㎡。
    1戸当たり75㎡とすると85戸が限界です。

    1フロア5-8戸で10-14階建の中層マンション多いでしょ。
    あれは土地の制限で、それ以上戸数を増やせないんです。

    とても基本的なことだともうのですが…。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸