住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-03 10:43:34
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/

[スレ作成日時]2011-06-21 11:55:58

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】

  1. 162 匿名

    >160
    狭い戸建てにお住まい?
    広い吹き抜けのLDKは本当に冷えにくいし暖まりにくい。

  2. 163 匿名さん

    マンション住民は分かると思いますが深夜風は冷たいのになぜか暑苦しいのはコンクリートから発生する輻射熱の仕業です。一戸建てでもRCは同様です。木造はそのようなことはありませんね。

  3. 164 匿名さん

    >160

    >冷房は一戸建ての方がよく効きます。

    でましたね。トンでも珍説。
    もはや言葉もありません。(爆)

  4. 165 匿名さん

    >163
    昭和のマンションはそうだったらしいですね。

  5. 166 匿名さん

    鉄筋コンクリート造と木造住宅の室温の変化
    http://www.shinrin-ringyou.com/mokuzai_jyu/mokuzai_dannetu_2.php

  6. 167 匿名さん

    広い吹き抜けのLDKは本当に冷えにくいし暖まりにくい

    冷えにくいのは確かだけど

    2FにあるLDKの吹き抜け付で南に窓有りの場合

    冬は朝6時ごろや夕方5時ぐらいから1時間エアコンつければ
    まず 問題ないし

    吹き抜け場所に洗濯物干せれば 真冬でもあっという間に 乾く

  7. 168 匿名さん

    鉄筋コンクリート造では,熱伝導率(失熱)の大きいコンクリート壁などに熱が奪われ,部屋が暖まるまでに時間がかかり効率がよくありませんが,木造の場合は素早く暖めることができます。

  8. 169 匿名

    戸建てですが土地40坪ほどしかないです。
    述べ床も100平米ないです。
    車はなんとか二台置けます。

    リビングカーテンも視線が気になってほとんどオープンに出来ません。
    たぶん見えてはないけどなんだかこちら側が気にしてしまって落ち着かないので開けれません。
    居留守も車や自転車の有無、声、物音、電気ですぐバレます。

    家の前で話してる人の声もよく聞こえます。
    近所のうるさいバイクの音など完全に騒音です。

    町内会の集まりや回覧板、ゴミ当番などもあります。
    こちらは地方なので地域の集まりが濃いです。
    ない地域が羨ましいです。

    戸建てに住んでみて・・・マンション生活が正直羨ましく感じます。
    賃貸マンション時代は居留守も余裕で使えたしカーテンなしの生活も出来たし。

    最近一番がっくりしたのは車を買い替えたのがすぐにご近所にバレること。

    マンションなら誰がどの車に乗ってるかなんて分からないし買い替えてもバレませんよね。

    なんだか周りの目を異様に気にするようになってしまいました。
    私はマンション向きなのかもしれません・・・。

  9. 170 匿名さん

    賃貸君は自分が嘘ばっかりついてるから、
    他人も嘘つきだって思っちゃうんだよ。
    もう、嘘や想像で語るのはよしなよ。
    みんなあなたのレス見て笑ってるんだよ。
    恥ずかしことしてるんだよ。
    自覚したほうがいいよ。

  10. 171 匿名

    >吹き抜け場所に洗濯物干せれば 真冬でもあっという間に 乾く

    リビングに洗濯物なんて貧乏臭い。
    せっかくの吹き抜けに洗濯物なんてセンスのかけらもない。

  11. 172 匿名さん

    言い負けると169さんになってしまうマンションさんの悲しさ(笑)
    絶対ないつものパターンですね(劇笑)

  12. 173 匿名

    >>171
    性格悪っ

  13. 174 匿名さん

    賃貸君のバイブル
    都合のよいとこだけ集めた、木材協会のHPですか…
    いいように踊らされていますね。

  14. 175 匿名さん

    うち吹き抜けですけど雨の日は天井扇回して洗濯物干してます。
    お恥ずかしーけど、よーく乾きます。

  15. 176 匿名さん

    木材協会のHPですら「いいかげん」と決めつけてしまうマンションさんの超法規的思想に脱帽です。うちのカーちゃんみたい

  16. 177 匿名さん

    ほんと

    幼稚園のこどもさんがいる家庭は
    真冬でも夜洗って 朝までOKの自然乾燥は
    吹き抜けならではです

    うちの場合 吹き抜け場所には グレーチングの8畳の部屋で
    60インチのテレビを置いて 4歳児の子供が ロードオブシャドーをクリアしています

    グレーチングに最近は畳をおきまして 部屋になってしまいました
    タダ 夏はすごく熱いのが大変です
    オール電化ですが 夏だけ光熱費が21000円ぐらい掛かります。
    普段は7000円~10000円の間ですが・・・・

  17. 178 匿名さん

    >174
    おまえこの頃なぜかおとなしいスレ主?
    もしスレ主だったらいつものようにぐちゃぐちゃにしてくれ。
    あんたがいないとつまらない

  18. 179 匿名さん

    >木材協会のHPですら「いいかげん」と決めつけてしまう

    「ですら」の使い方がおかしいですが大丈夫ですか?
    木材協会が木材を褒めるのは当たり前。
    それを盲目的に信じてる様子からすると、戸建営業に騙されちゃったくち?

  19. 180 匿名さん

    >177
    わが家は吹く抜けリビング、家族5人各部屋にエアコンあるオール電化(風呂だけはガスです)ですけど去年の真夏は電気代1万2~3千円でしたよ。断熱材は繊維系ですか?うちはポリスチレンホームで覆いました。ちなみに冬などは8千円位です。 

  20. 181 匿名さん

    夜洗って、朝にはとっくに乾いてる。
    浴室乾燥機で。
    戸建てにもあるんでしょ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸