- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-07-03 10:43:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】
-
1131
匿名さん
>>1130
地方の方でしたか、、、
良いですね。地方は安くて、のんびりしているんでしょうね。
-
1132
匿名さん
>1130
首都圏でも住宅取得価格は3000~4000万円なんですね。
-
1133
匿名さん
-
1134
匿名
>1125
予算の問題でなく、土地という固定資産の魅力度の問題から、戸建てが敬遠されてるのが実態でしょう。
土地代が高い割に、希望する住環境が得られないからね。
費用対効果の問題。
-
1135
匿名さん
>>1134
素直に「欲しいけど、高くて買えない」と言いましょう。
-
1136
匿名さん
首都圏でも一部の富裕層を除けば世帯年収600~800万ぐらいが
一番のボリュームゾーンでしょうね。彼らが家買うとなると3,500~4,500万前後が
中心になってくるでしょうね。しかも共働きでその年収だし、家も安いわけではも
広いわけでもないので結局共働きで子供少なめっていうのが実情でしょう。
-
1137
匿名さん
まぁ、国税庁のデータだと実情はこんな感じですからね。
平成22年度 男性の給与
年収 割合
200万台以下 25.1%
300万円台 20.0%
400万円台 17.3%
500万円台 12.2%
600万円台 7.9%
700万円台 5.5%
800万円台 3.8%
900万円台 2.4%
1000万円台以上 6%
-
1138
匿名さん
-
1139
匿名さん
>1138
いいえ買ってから数千万円もの不必要な金を一生かけて支払う魔の約束をしてしまうマンションという絵に描いた餅は、やめた方が身のためだという事です。
-
1140
匿名さん
フラット調べ
□注文住宅購入平均
平均年齢 37.6歳 家族数 3.5人 世帯年収 626.6万円
□建売購入平均
平均年齢 37.5歳 家族数 3.2人 世帯年収 595.4万円
□マンション購入平均
平均年齢 39.8歳 家族数 2.3人 世帯年収 702.5万円
-
-
1141
匿名さん
>>1139
では、「戸建てを買えなかった人がマンションを購入したが、実は購入後も負執拗なお金を払い続けなければならないマンションは戸建てよりも高かった」と言う事で宜しいでしょうか?
-
1142
匿名さん
>1141
方向性は合っていますがそんな生易しい問題ではありません。
マンションは大切な老後の資金を食っていく魔物です。
-
1143
匿名
1141
そういう計算は当たり前のようにしてから買いますよ(笑)
維持費がかかっても戸建てよりマンションがいいから買うんです。
ちなみに友人は私と同じマンションを検討しましたが「買えない」と言って田舎の戸建て買いました。
マンション買えないから戸建てって人もいます。
-
1144
匿名さん
>>1135
高くて買えないのは、都内の土地であり都内の戸建。
欲しくても買えません。(T_T)
日本の土地全てが高い訳ではありません。
郊外の戸建は、買えるけど欲しくありません。
世の中上手くいかないものです☆キリ
-
1145
匿名
>1141
売るに売れない土地をマンションの何倍もの金をかけて購入、便利さは一緒。
マンションならタッフリの余裕資金が残る。
-
1146
入居済み住民さん
>1143
田舎の戸建てって2000万円台だろうから,ご友人が買えなかったマンションはそれと同額かちょっと高いくらいですかね。
-
1147
サラリーマンさん
>>1144
自分の経済力と、家に対する要求が不整合なんですよ。
身の程知らずというやつです。
予算が少ないんなら、素直に郊外の戸建を買いましょう。
-
1148
匿名さん
>>1145
そう思いたい気持ちはわかるが、現実は老後も管理費・修繕費で大変そうですね。
証拠に、「タッフリ」ってタイプミスしてますよ。余程悔しかったんだね。
-
1149
匿名
>1148
土地の高値掴みを正当化しようと頑張っているようだが、昨日発表された路線価下落の事実を消すことは出来ないよ。
-
1150
匿名
>>1149
ちゃんと新聞読んでる?
リーマン以来の下落傾向から底が見えてきたという状況
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)