東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区のマンションは値上がりする。(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区のマンションは値上がりする。(その6)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-02-08 22:08:04
【地域スレ】23区のマンションは値上がりする| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。

1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。

2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。
原油などの原材料も高騰中。原油が上がるとほとんどの品物の価格は上がります。
これらは、原材料となるからです。

3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。

4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。

5.安く売りたくない
土地を安く仕入れても、商売ですから高く売りたいでしょう。
例えば、あなたが株券を安く買えた場合に安く売りますか?
私だったら、高くなったときに売ります。

結論:
 安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
 今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
 この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163872/

[スレ作成日時]2011-06-21 08:46:20

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区のマンションは値上がりする。(その6)

  1. 208 匿名さん

    >>205
    空き室率が一番低いのが江東区(笑)

  2. 209 匿名さん

    一人勝ちは許されません

  3. 210 匿名さん

    豊洲は賃貸としてはまだ人気あるんでしょ。安くなれば投資用で買ってもいいかもね。
    ただ安くならなきゃ空き室増えてくだろうけど。
    自分が長く住む場所は、地盤の良い場所というのは変わらないよ。
    賃貸なら利便性、永住なら安全性。当然だよね。

  4. 211 匿名さん

    賃貸の人気地域と分譲の人気地域は違うという事だね。

  5. 212 匿名さん

    豊洲近辺の枝川とかは安くなったけど、肝心の豊洲タワマンが安くなっていない。
    ここが悩みどころではある。

  6. 213 匿名さん

    不動産は下げたら負けだからね。
    ギリギリまで下げないでしょ。

  7. 214 匿名さん

    江東区は平均坪単価が250万円程度だから、
    下げようが無いのが事実だろう。

    それでも買えない人はあきらめて他を当たった方が良いよ。

  8. 215 匿名

    千葉なら安くて広いよね

  9. 216 匿名さん

    >203
    都心部居住が進むと、何で業界関係者が困るの?
    郊外物件が売れなくなるから?
    でも大手は今都心に力を入れてるよね

  10. 217 匿名さん

    首都圏の新築マンションの平均坪単価は前月比3.7%上昇!
    (2011年6月30日)

    ●平均坪単価の動き
    首都圏の5月の新築マンション坪単価は249.3万円と、前月の240.5万円から3.7%上昇した。

    都県別の平均坪単価は
    東京都284.2万円(前月比6.4%上昇)、
    神奈川県207.1万円(同10.6%上昇)、
    千葉県157.2万円(同4.2%上昇)、
    埼玉県174.7万円(同2.5%上昇)
    と、1都3県すべてで上昇傾向となった

    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/20110630.html

  11. 218 匿名

    買えない人って結構いるもんだよ

  12. 219 匿名さん

    消費税アップの駆け込みもあるから、首都圏のマンション価格はしばらく上がり続けるだろうね。
    税制の優遇も廃止するだろうし。


  13. 220 匿名

    鋼材価格も上昇してるし、これからは価格上昇に消費税が拍車をかけるということなんだね

  14. 221 匿名さん

    >>217
    1月・・・+0.4%
    2月・・・-9.0%
    3月・・・+0.5%
    4月・・・-4.5%
    5月・・・-12.2%

    6月に3.7%戻った程度では、やはり下落傾向が続いていると言わざるを得ない。

    最近は新築でも2005年頃のように安い物件が増えてきたね。
    色々と目に見えない所でコストカットしてるんだろうな。

  15. 222 匿名さん

    相対的には値上がりし始めてるよ

    今、新築マンションが安めなのは、面積や仕様を落としてるから

    30㎡台の1LDK、40~50㎡台の2LDKなど、とにかく細切れにして採算を取ろうとしてる

    30㎡台の1LDKなんて、ワンルームマンションといっしょ

    人口も減少していくのだから、1LDKは40㎡以上ないと、借り手もつかなくなる

    デベの自転車操業のために、2010~2011年に供給されている安かろう悪かろうのマンションを買ってはいけない

    買うなら、それ以前の築浅中古マンションを買うほうがよっぽど利口だと思う

  16. 223 匿名

    値上がりしてるのは人気エリアだけ。

    不人気エリアの郊外は値下がりしてる

  17. 224 匿名さん

    >>222

    安かろう悪かろうは2005~2006年頃だったはずだが・・・。

  18. 225 匿名さん

    そだね

    2005~2006年と、2010~2011年を避けたほうがいい

    ってことは、2007~2009年あたりの築浅中古が狙い目かな

  19. 226 匿名さん

    具体的な物件名、挙げないと分からないよぉ。。。とほほ

  20. 227 匿名さん

    下町の子を調査したらセシウム検出・・・・・こんなXデーは必ず来ます
    そうなれば究極の暴落が予想されます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸