京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シャリエ西大路御池はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 西大路御池駅
  8. シャリエ西大路御池はどうですか?
匿名 [更新日時] 2008-02-18 19:23:00

18日よりシャリエ西大路御池の分譲が始まりますね。
私はシャリエ西大路御池の間取り、設備などが気に入ったのですが
周りの環境など…実際のところどうなのでしょうか??
シャリエ西大路御池見で考えておられる方
見に行かれた方などいらっしゃいましたら
ご意見聞かせてください。

[スレ作成日時]2006-11-13 21:44:00

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ユニハイム エクシア樟葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ西大路御池口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名はん

    南向きの2LDKが人気でしたね。全部決まったんじゃないですか?
    あとのタイプは、わりと残ってましたが、先着順って、あんなもんなんですかね?これから入居までの10ヶ月間に、全部売れるのかな?

  2. 23 匿名y

    そうですね。南向きの2LDKはほんと人気でした。
    あとのタイプはまだまだこれから…ってかんじですね。
    ほんと全部売れるのでしょうか〜営業の方達ってこれからが勝負なんでしょうね。

  3. 24 匿名はん

    南向き2LDKは新婚夫婦でしょうかね。確かに、子供が幼稚園、保育園上がるくらいまでの事考えたら、価格も角部屋に比べればまだお手ごろでいい物件かもしれない。

    全部売る、って大変ですよね。ちょっと価格設定が設備の割りに高すぎたと思う。足元見られて後半値下げ部屋出てくるんじゃないでしょうかね。競合物件が出てこなければ逃げ切れるかなあ。

    営業さんがんばれー!

  4. 25 匿名

    18日に15件で多いのでしたか・・・即日完売とかもあるので、少ない気がしていたのですが・・・他の掲示板によると、売れ残った部屋は、オプションが無料になったり、場合によっては大幅値引きも有り!みたいです。最終的には不動産業者が安く買って、中古物件として売るとかのショッキングな書き込みもありましたよ。今、京都にマンションが一気に建ち上がり過剰な気がします。
    昨日のニュースでは、企業の業績は改善しているものの消費が伸びてないとか(リストラや非正規雇用で私たちの給料を上げないで儲けてるのですから当然ですよね)それで、マンションは今の価格がテンなのかも?という気もしています・・・

  5. 26 匿名はん

    >25さん
    そうですよね。私も少ないと思いました。
    シャリエは、結構いい物件だと思いますが、ちょっと高過ぎという感じが・・・
    価格設定より、できれば10%、せめて5%ほど、現在の価格より安いと、もう少し申し込みも多かったと思うのですが・・・どうでしょう?

  6. 27 匿名

    賛成!!!本当にシャリエは高すぎるぞ!!!あの場所って中京とは名ばかりの工業地域なのに、本当に1割は高いですよね!価格発表もなかなかせず、事前説明会で引っ張って様子見てた気がするし、他社の売り方と比べてヤラシイと言うか誠意が感じられません。所詮は、お客より儲けなんでしょうね。と言いつつ、物件1割の頭金を振込みました・・・消費者は弱い立場ですわ・・・

  7. 28 匿名はん

    >>25
    >最終的には不動産業者が安く買って、中古物件として売るとかのショッキングな書き込み

    売主だって銀行にお金を借りてるんですから、まず返済に充てるのは常識でしょう。

  8. 29 匿名はん

    そうですね。売主だって利息が安いうちに返してしまいたいはず。

  9. 30 匿名はん

    シャリエ大津の書き込みを見たら売れ残りは社宅に転用しているみたいですね。東レに関しては値引きは厳しそうですね、よほど売れ残ればチャンスはあると思いますが。

  10. 31 匿名はん

    >27さん
    頭金を振り込まれましたか。私も申し込みはしたんですが、その後、ネバーランドの価格を知り、少々揺れたりしてました。だって、あまりにも価格が違うんだもん・・・
    でも、友人達に、シャリエとネバーランド、二つのパンフレットを見せたところ、全員がシャリエの方が良さそう!と言ったので・・・一応、価格の差や、交通の便などの説明もした上で、です。(ま、価格に関しては、みんな他人事なんで・・・(^_^;) )
    予算オーバーだけど、腹を決めて、頭金を振り込もうと思います。
    おそらく住人になると思います。よろしくお願いします。

  11. 32 契約予定者

    シャリエとネバーランドじゃイメージが全く違いますよ。
    住民の雰囲気もだいぶ違うと思います。
    間違いなくシャリエの方がクオリティが高い。
    その分お値段設定が高めでも納得です。
    後々の評価もいいと思いますので、買ってよかったと思えると信じてます。

  12. 33 匿名はん

    後々の評判を決めるのは住人のモラルによりますよね。住人のモラルって、自転車置場とか見るとすごくよくわかりますよね。今回のシャリエの価格設定、南棟は高かったので、資金に余裕のある、または多少無理してでもここ!という層が購入にふみきったかもしれないですが、西棟は価格抑え目なので、購入層は広くなります。そこが少し気になるところです。勝手といえば勝手ですけど。

  13. 34 匿名

    みなさんの書き込みを拝読しつつ、迷いに迷っています・・・33さんの言われることに加え、マンションは後の管理によっても価値が決まりますよね。シャリエは管理人さんの勤務が月〜金の9時5時で、清掃は週3日9時〜12時で一人の要員でされると書いてありますが、これで充分なのでしょうか?私が今住んでるマンションは大規模故でしょうが、毎日5〜6人でされていて、満足できる状態です。管理費が高くなってもサービスの質を上げてほしいと思うのですが、いかがでしょう?

  14. 35 匿名はん

    うちは今100戸近くのマンションだけど、1人で月〜土の9時−17時、で毎日掃除。
    よく働いてくれるおばちゃんで大変満足してます。
    管理費にもよるんじゃない?

  15. 36 匿名はん

    価格では西向きが良いですが、島津がグランドを売却もしくは、自社工場建設のリスクを考えると、南向き以外は検討できませんね。でも予算には勝てないんで、西向きも考えています。さすがにダイヤモンドシティに売却はしないと思うし、ダイヤモンドシティも工業地域は買わないでしょうけど、グランドのままってことは考えにくいです。
    西向きを申し込まれた方がいらっしゃいますか? 最上層階にしたほうが良いか、割り切って下の階にしたほうが良いか悩んでいます。

  16. 37 匿名はん

    以前に住んでいたマンションでは、シャリエと同じような規模のマンションで、管理人さん、掃除のおばさんの勤務時間もシャリエとほぼ同様でしたが、管理状態は良かったですよ。
    ま、管理人・清掃人の人にもよるんでしょうけど・・・
    もし、良くない人にあたってしまっても、管理会社に交渉して、人を替えてもらうこともできますしね。

  17. 38 匿名はん

    他の板を見ても、シャリエは高いと言われてるみたいですね。
    購入を検討していたんですが・・・予想以上の価格設定だったので、迷っています。
    現在の売れ行きはどうなんでしょう?
    MRが近いわけではないので、ちょくちょくのぞいてみる事ができません。
    最近、MRに行かれた方、現在の状況を教えていただけませんか?

  18. 39 契約者

    シャリエ、契約しました。
    他にも契約された方、いらっしゃいませんか?
    カラーセレクト、迷ってます・・・

  19. 40 匿名はん

    最近の中京区の値上がりを考えると、シャリエの価格は高いですが納得できる範囲内かと思い手付金を振り込みました。
    京都市中心部のマンションをほとんど見学しましたが、立地条件と価格のバランスからここが一番いいと思いました。
    売行きの方は、営業さんに聞いたところ年内の会社の目標はクリアして、年明けのグランドオープンに備えて
    いるとのことですから、そこそこなのでは?
    年末ぎりぎりの時期に契約する予定です、シャリエの住人に良い人が多いといいなと、今からドキドキワクワクです。
    みなさんよろしくお願いします。

  20. 41 匿名

    年内の目標、クリアですか。
    今、どの程度の戸数が契約されたんですかね?
    最近の物件って、長期販売が普通なんですかね。
    以前に買った時は、抽選で、即日完売とか、結構あったので、ちょっと違和感があります。

  21. 42 匿名はん

    シャリエをやめて他物件にしました。ここ2〜3週間前から電話攻撃がはじまって、契約獲得をがんばろうとしてる印象を受けました。どれくらい売れたのでしょうかね。様子を見てて、厳しいのかなあ、と感じました。
    他決めました、と伝えてからはもう連絡ありません。
    いい人だったから申し訳ない。
    今回はご縁なかったけど、営業さんがんばれ!

  22. 43 匿名はん

    購入を検討していましたが、京都の友人に聞いたら学校区が良くないと聞いたんですがよくご存知の方いますか? 誰か教えてください。

  23. 44 匿名はん

    京都市内のマンション購入を検討しています。HPを見る限り、中心部は高いですね!ちょっと西に寄っている物件を見ています。シャリエは一つの候補なのですが、竣工予定と入居予定の間が短くありませんか?ほかの物件でも同じような期間は見受けられました。これが普通ですか?

  24. 45 匿名はん

    サーパスは学区がよくないので私も断念しましたが、
    シャリエは大丈夫じゃないかな。

  25. 46 匿名はん

    No40です。
    シャリエの学校区はいいですよ。
    他物件を見学(右京区)しにいったときに、そこの営業マンがシャリエの学校区をけなしてるのを聞いたんですが、ウソを教える右京区の営業マンは全く信用できませんでした。
    じつは、私は学校関係者なのでそのへんは詳しいです(笑)
    ちあみに、シャリエは30数戸売れてるらしいですよ。

  26. 47 匿名はん

    中京区であの値段だもん、売れて当然でしょ〜

  27. 48 匿名

    >47さん
    それは、お得という事??

  28. 49 他マンションの営業ですけど

    中京区では安いと思うんですけどね。
    中京とは言ってもはずれの方ですけどw
    田の字地区内ではもう買える価格じゃないです><

  29. 50 匿名

    >49さん
    あれで、安いんですかぁ。
    西大路御池で、あの値段!?って思いましたけど・・・
    ホントに京都って高いんですねぇ・・・

  30. 51 他マンションの営業ですけど

    ええ、他はもっと高かったですよ。
    西大路なんであの値段なんでしょうね。
    京都の値上がりの仕方って異常ですけど、高さ規制で今後物件が建たないことを考えればしかたないのかな?

  31. 52 匿名はん

    立地だけの比較よりも。。。
    いまどき水道が上水道から直接じゃなくて貯水槽だったり、防犯センサーが1Fのテラスだけだったり、食洗器がオプションだったり、トイレが一体型だったり、中京区の中心部物件は価格が高いだけあって、設備もワンランク違います。
    そのへんもクリアしててあの値段だったら納得するのですが。。。でもこれらの設備でどれだけ差が出るといえば100万も差が出ないと思いますが、その100万を投資しないであの土地に建てて、あの値段で売っていることに、少しせこさを感じます。

  32. 53 匿名はん

    ここってまだ空いてますかね〜

  33. 54 匿名はん

    まだ空いているみたいですよ。
    私も迷ってますが、西大路のくせに高いですよね〜

  34. 55 匿名はん

    ん〜そうですかね。
    54さん「くせに」って何を基準にそう思われてるんですか?
    西向きは安いと思いますけど、私も迷ってます。
    購入された方の決め手は何なんでしょうか?

  35. 56  ニート課長

    まだ購入の決め手や悩みが、あるなら決断は保留がいいかも
    今日、明日に契約しないと住むところが無くなりとか、この地域でなければ
    住めないという理由があるなら別ですが。。。。

    今日、明日で契約しないと命がとられるわけでもないでしょう>
    しかし決断したときには遅いというのが現実ですが。

  36. 57 契約済みさん

     西向きの購入を決めました。
     西側は比較的お買い得だったような気がします。
     詳しい方に聞きましたが,学区も良さそうですし。
     西日対策さえしっかりすればいいかなと思ってます。
     これから出来上がってくるのが楽しみ♪
     他に買われた方いらっしゃいますか?

  37. 58 契約者

    >57 契約済みさん

    南側を契約した者です。よろしくお願いします♪
    西側は結構契約が入ってるんでしょうか?
    南側は、どうなんでしょ?

  38. 59 契約済みさん


    >58 契約者さん

      こちらこそよろしくお願いします。
      今日も建設地を見に行きましたが、とても静かでしたよ。
      西側の部屋はFタイプがもう全て売れていました。 
      南側も大分埋まってましたよ。
      全部であと10戸ちょっとは残っていたと思いますが。

  39. 60 匿名はん

    そんなに設備が劣ってますか?

  40. 61 契約者

    >59 契約済みさん

    全部で、あと10ちょっとですか!
    入居までに完売できるかな?
    情報、ありがとうございました♪

  41. 62  ニート課長

    まだ空いています。

  42. 63 匿名さん

    営業の方の言う事がとにかく二転三転して、まいりました。中の感じが気に入っていたんですが、ほんとに営業の方の意見がコロコロ変更するのに信用がなくなり購入はやめました。とても後味の悪い結果になって残念です。でも、結果的にはとても気に入った違う物件を購入する事になったのでこれでよかったって思ってます。シャリエ自体は気に入っていたんですが、営業の方がほんとにほんとにイヤになってきてたのでやめたんですが、営業さんの印象って物件決めるのに、重要なのねーってつくづく感じました。
    まだ20戸程は残ってたように思いましたよ。

  43. 64 匿名はん

     >63

     営業の方の言うことが二転三転っていうのは不安ですよね。
     具体的にどのような点で言うことが変わっていたのですか。

  44. 65 匿名さん

    >63
    それは残念でしたね。ところで「営業の方の言う事がとにかく二転三転して」とは、何について二転三転したのですか。差し障りがない範囲で教えてください。候補にあげているもので・・・。

  45. 66 匿名はん

    >63
    私も気になります…が、二転三転するような要求をされた
    って事ですよね?
    どんな事かわかりませんが、まぁ気に入った物件が
    購入できてよかったのではないですか。
    私はもう少し検討してみようと思います。

  46. 67 匿名さん

    >63です。
    こちらがお願いしていた事に対して「できます。なんとかがんばらせていただきます。」と電話でもショールームでも何度も言われたので申し込みに行きましたがほんと土壇場で「やっぱりできません」と言われました。最初にこちらは出来ないならこちらの物件はやめますと言ったからその場しのぎでおっしゃられたのかもしれませんが、わが家としてはとても期待してワクワクしていたのでほんとにショックでした。ぜひ購入してくださいってかんじだったんですが、急に売りませんって言う横柄な態度に変わったのもすごくバカにされた感じでいまでも気分がスッキリしませんし、納得できてない部分はあります。わが家がシャリエサイドにとって「このお客はもう、いらない」と急に決めたようでそれならそれで仕方ないのかもしれませんが、販売業なら180度態度を変えるとかではなくもう少し誠意のある態度で接して欲しかったです。
    どういった内容が二転三転したのか書き込みたいのですが、それが出来るとかは絶対に言わないでくださいって言われてたので(結果的には出来なかったんですけどね)やはり、具体的に書き込むのは少し申し訳ない気がしますのでこんな内容ですみません。

  47. 68 匿名さん

    67の書き込みは65,66さんへです。
    頭に入力し忘れてしまったので、すみません。

  48. 69 匿名さん

    すみません、入力間違えてしましました。。。
    67の書き込み、64,65さんへです。

  49. 70 匿名さん

    >67
    ありがとうございます。そうでしたか。ならば、理由はお聞きしないでおきましょう。ギリギリまで客をその気にさせておいて、土壇場で掌を返すセールスがいることはよくわかります。向こうは心の中で思っているのでしょうね、「あんただけが、客とちゃうで」。候補にあげていただけに、残念な知らせです。きっと私に相対するセールスは(人が違っても)、そんなことはおくびにも出さず「はいはい、何でもおっしゃってください」と言うかもしれませんね。ボイスレコーダーを忍ばせて行ってみますよ。

  50. 71 匿名さん

    >70さん
    ただ今回わが家は営業の方とうまくいかなかったのでこのような結果になってしまいましたが、シャリエのマンション自体は私もいいとは思いましたよ。営業さんと話す時は、メモをとるといった事などするだけでも対応が違うかもしれないですね。わが家のように後味の悪い結果にならないといいんですが。。。がんばってくださいね!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
プラネスーペリア グラン大津瀬田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸