東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋本町
  7. 板橋駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part3
匿名さん [更新日時] 2011-09-17 12:44:00

プラウドシティ池袋本町【契約者専用】part3です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156759/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68287/
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産



こちらは過去スレです。
プラウドシティ池袋本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-20 10:51:56

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ池袋本町口コミ掲示板・評判

  1. 901 住民さんA

    氷川神社のお祭りがあるみたいですね。
    どんな感じなんでしょうか?
    御神輿とか屋台とか賑やかでしょうか?

  2. 902 匿名

    水回り系の緊急を要するにものなら、定期アフターでなくても受けつてますよ。
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  3. 903 マンション住民さん

    池袋も秋祭りの季節ですね。

    氷川神社のお祭りは17、18日のようですね。
    過去の祭りの動画を見ましたが、神輿や出店がたくさん出て
    大変賑わうようです。

    今回初めて知りましたが、氷川神社には縄文時代の貝塚があり、
    土偶や勾玉なども出土しているそうですよ。

  4. 904 住民さんA

    検索したら神輿の動画がありました。
    池袋氷川神社のサイトもありました。この地域の氏神様なんですね。
    お祭りが楽しみです。

  5. 905 マンション住民さん

    以下、2011年の池袋・秋祭り情報です。
    結構盛りだくさんですよね。

    池袋 ふくろ祭り  http://www.yosakoitokyo.gr.jp/
    9月24日(土) ふくろ祭り前夜祭・オープニングセレモニー 
    9月25日(日)御輿の祭典
    10月8日(土)踊りの祭典
    10月9日(日)第12回東京よさこい

    9月10日(土)・11日(日)
    長崎神社
    大鳥神社
    子安稲荷神社
    高田氷川神社

    9月15日(木)・16日(金)
    染井稲荷神社

    9月17日(土)・18日(日)
    大塚天祖神社
    池袋氷川神社
    日枝神社

    9月24日(土)・25日(日)
    池袋御嶽神社

    10月16-18日
    雑司が谷鬼子母神・雑司が谷お会式

  6. 906 匿名

    お祭りいいですねー。

  7. 911 マンション住民さん

    私も一部賛同しますが、腑に落ちないのは持参金です。
    手元にかなり残しているのでは?
    年収400万の人が400万貯金するのと800のそれでは訳が違いますからね。
    購入時に全て吐き出してあのデータなら、確かにそれは怖いことですが。


    どうしても住民の足並みを揃えたければ「プラウド」の方が良かったのではないかと。

  8. 912 匿名さん

    >私はむしろ年収さんの読みの甘さがなかったのかと疑問が残ります。
    >池袋という街の特性、利便性、何よりマンションの価格帯(年収800万でもローンは通る)から、年収さんが指摘する収入の人たちが多く集まることは容易に想像出来たのでは?

    そうですね・・・

    予想以上に人気化して高倍率が付いているとの事だったので、抽選の操作によってある程度スクリーニングされる事を期待していたのですが・・・

    社内コンプラが厳しいのか、単に面倒だったのか、そのような操作は行われなかったようですね。

    >むしろ営業側のメインターゲットであったとすら思えます。売り主さんがあんな発表をしたことこそがその証しです。

    それは逆ですよ。

    マーケティングの狙い通りであれば、敢えてプレスリリースで契約者の年収になど言及する必要などありませんよね・・・?

    グロスであと200~300万円高く設定されていれば、野村の収益は増加し、無駄な倍率も付かず営業コストも抑えられ、分不相応なローンを組んで苦労する住人も減り、将来の資産価値も維持され易くなり、皆がハッピーだったと思うのですが・・・

    >最後に、多少背伸びをしてでも気に入った住宅を買って、それをモチベーションに頑張ってステップアップしていく人もたくさんいると思いま〜す。

    それも逆だと思います。

    この不景気の真っ只中、30代で年収の5倍6倍もの住宅ローンを抱えた人がリスクを伴う攻めの転職になど踏み切れないでしょうし、月20万円そこそこでの生活を余儀なくされるのであれば、当然ながら自分自身への投資余力も圧迫されますよね。

    単純に、「将来の幸せを前借り」しているようにしか・・・

    >手元にかなり残しているのでは?
    >年収400万の人が400万貯金するのと800のそれでは訳が違いますからね。

    年収800万円でも、貯められる額など高が知れているような・・・

    いくら住宅取得に係る贈与税非課税枠が拡大したとはいえ、マンションの頭金を1,000万円以上出して、手元に1,000万円も2,000万円も残せているとは考え難いのですが・・・?

  9. 913 匿名

    >912
    >いくら住宅取得に係る贈与税非課税枠が拡大したとはいえ、マンションの頭金を1,000万円以上出して、手元に1,000万円も2,000万円も残せているとは考え難いのですが・・・?

    私は残してますよ。
    住宅ローン減税の恩恵を得たいので。
    決めつけはよくないですね。

    あなたは15年も住むんですか?早く売って頂いた方があなたも周りも助かるのでは?

  10. 915 匿名さん

    >誰が何をモチベーションにするかは本人にしかわからない。

    とはいえ、大多数の大人にとって一番のモチベーションは、やはり子供でしょうね。
    子供は、その成長の過程で、親に何物にも替え難い喜びを与えてくれますから。

    マンションも最初の頃は良いかもしれませんが、所詮はモノですから時が経つに連れ老朽化の一途を辿りますし・・・

    >むしろ、たががこのくらいのマンションのローンの返済をそこまで深く考える人ばかりになると、日本の発展はないでしょう。

    まあ、短期的な経済効果はある程度見込まれるから、国も住宅ローン減税をダラダラ続けているのでしょうけど・・・

    かといって、子供を諦めて分不相応なマンションを購入するような人ばかりになると、日本は発展どころか消滅の危機ですし・・・

  11. 918 マンション住民さん

    >912

    そう来ると思っていました(笑)
    結局貴方からするとどんぐりの背比べ
    っていうことなんですよね。

    生活水準が高いのでしょうが、その価値観で絶対の判断されるから反発されるのでは?
    913のような方もいらっしゃるわけですし。

    あと、スクリーンかけたけどはじめから同年収層しかいないという思考はなかったのでしょうか…

  12. 922 マンション住民さん

    スポーツの秋という事で、サンシャイン主催のウォーキング大会が
    開催されますよ。

    10月10日(月・祝)
    豊島区の名所や名店に立ち寄る散歩コース
    ②サンシャイン60登頂コース
    参加費 大人1,000円、子供500円(小学生)

    サンシャイン登頂コースは面白そうですね!!

  13. 924 住民さんA

    >予想以上に人気化して高倍率が付いているとの事だったので、抽選の操作によってある程度スクリーニングされる事を期待していたのですが・・・

    >社内コンプラが厳しいのか、単に面倒だったのか、そのような操作は行われなかったようですね。

    ということは、年収さんが非難し続けている層の購入者もあと数倍もいたってことですね!

    社内コンプラも何も、そもそも、その層がメインターゲットですって。池袋に高額所得者狙いの大規模マンション建てるはずないでしょう。抽選で操作するなら、むしろ、高額所得者を意図的に外して、もっと高いマンションを売り込みますって。

  14. 929 マンション住民さん

    サンシャイン60登頂コースなんて自信ないなあ。
    途中でぶっ倒れそう。
    でも高層マンションの住人は毎回参加すべきだと思うな。
    非常時の避難訓練にもってこいだよ。
    っていうか、高層マンションの階段上り下りを習慣にしてる人が参加しそうだよね。

  15. 930 匿名さん

    ウチのマンション主催で「福島応援野菜販売」とかやればいいのにね。
    結構、ご家庭あるから買う人も多いだろうし、近所の人達とも仲良くなれる。

  16. 931 匿名

    福島の野菜?自分ひとりならいいけど家族がいたらまず買えませんよ。

  17. 932 匿名

    ひさしぶりに見ましたが、すごい荒れようですね。本当の住人なら、ここに書き込まないと思いますよ。他に住人専用のSNSがありますからね。
    こんなコメントも消されちゃうのかな?

  18. 935 マンション住民さん

    私はあまり近所付き合いが好きではないのですが、同じマンションに暮らしている方々がどういう感じなのか気になるのでこういうサイトをいくつか見させていただいてます。
    秋とはいえ暑さがまだまだ続くようですね。ただ、空や風景が夏よりくっきりとして入道雲や夕焼け、富士山も綺麗ですね。毎日違う表情が見られて嬉しいです。夕暮れのひととき、お茶を飲みながら外を見るのが楽しみのひとつになりました。

  19. 936 マンション住民さん

    >932さん
    長文が連続しているので荒れているように見えますが、
    単に一部の方が執拗に書き込んでらっしゃるだけなんですよ。
    それ以外はここでの暮らしに役立つ情報などが見つかり、とても良い場所だとおもいます。

    >935さん
    残暑厳しいながら、日中でも虫の声が聞こえるようになりました。
    今夜は中秋の名月ですね。晴れそうなので、家族でお月見パーティーをしようと思います!

  20. 940 マンション住民さん

    936さん
    今日って、中秋の名月だったんですね。
    気がつきませんでした。
    これからお月見団子でも買いに出かけようかな。

  21. 943 マンション住民

    >朝エレベーターで乗り合わせた際に、仲良くご出勤中?の夫婦にこちらから挨拶しても、二人して目を逸らされてしまう事など日常茶飯事ですから・・・

    私なら、自分が怪しい雰囲気じゃないか、誰かに(管理人さんとかに)文句を言ったところを見られたんじゃないか、怖がられているんじゃないか、不安になってまず自問自答します。分譲マンションのエレベーターで目をそらされるって相当なことですから。。。

    あくまで私ならですよ!

  22. 947 マンション住民さん

    単なる価値観の違いが挨拶の仕方などに出る場合もありますよ。
    マンションなら近所付き合いしなくてもいいだろうというイメージで暮らしている方もいらっしゃるでしょうし。
    住宅の形態がどうであろうとご近所とは円満にお付き合いしたい方もいらっしゃるでしょう。
    ただ唯一どんな価値観の方でも軽い挨拶は必要最低限のマナーであるような気がします。
    欧米では他人に対する挨拶や微笑は相手が安全であるかどうか確認する手段だと聞いたことがあります。
    エレベーターなら密室ですから、なおさらお互いに安心感を与えることは大事だと思いますよ。
    でも強制は良くないですね。何事も。

  23. 950 住民でない人さん

    板橋・・・

  24. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸