東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その5
匿名さん [更新日時] 2012-06-26 16:12:20

湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

その1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48206/
その2: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66190/
その3: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74562/
その4: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134835/

管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設
ペット同伴:業務用エレベータを利用する事
タバコ:バルコニーでの喫煙は規約で禁止



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-20 10:28:10

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    雑誌自体の信憑性がそもそも疑わしい・・・。

  2. 202 匿名

    問いかけてるようでポスティングのただの愉快犯。

  3. 203 匿名さん

    あちこちにコピペしてるね。

  4. 204 匿名

    こういう間違った情報が人を不幸にしますね。
    臨海副都心は東京の防災拠点なんですが。

  5. 205 匿名さん

    朝日新聞発行のAERAも発行部数が10万部前後(ちなみに週刊文春は50万部超)しかなく、あせって扇情的な内容で読者を釣ろうとしているんだね。
    週刊朝日は何度も小沢信奉のがちがちの記事を恥も外聞もなく載せるし。
    朝日新聞はどうなっているんだろうね。

  6. 206 匿名さん

    貧すれば鈍す。

  7. 207 契約済みさん

    ガレ側の駐輪に江東区が札張って警告してましたが、撤去しようとしませんね。江東区って口だけですね。配達バイクいつものように駐車してて、取り締まればいい罰金が取れるのになんで取り締まらないのでしょう。

  8. 208 マンション住民さん

    CTAのことが載ってます。(分譲年2008年)

    http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20111007/223066/?P=8

  9. 209 引越前さん

    >>208さん

    どのような事がのってるのでしょうか?

  10. 210 匿名さん

    CTAは平均(想定)成約価格が分譲時価格より4.5%増、
    BMAは10.2減。
    市場は正直ですね。ご近所さんが泣いちゃいますよ。14.7%の大差。

    オリゾン-4.3%、
    隣のガレリア-5.9%。
    ということは、有明地域で上昇したのはCTAだけ。

    ちなみに、東雲のBeaconは-11.2%、
    豊洲CTTは-4.2%、
    昔分譲されたPCTはなんと+18.1%。

  11. 211 匿名さん

    有明の眺望+DW+免震の最強コンボですね。

  12. 212 匿名さん

    それを購入者は分かっているんでしょうね。
    外資系の法人も社宅で購入しているみたいですよ。

  13. 213 匿名さん

    >210
    ソースはどこでしょうか?

  14. 214 匿名さん

    「アトラクターズ・ラボ」で検索してみたら。
    中古MS価格で調べる。

  15. 215 匿名さん

    住まいサーフィンのHP上の想定成約中古価格
    でMSを検索。

  16. 216 匿名さん

    208のリンクの日経BPの記事に詳しく書いてありますよ。
    無料会員登録して読んでみてください。

  17. 217 匿名さん

    ご近所さん、どうした?35年ローン大丈夫?

  18. 218 マンション住民さん

    ≫210
    サンプルが少ないからタマタマでしょう。
    あまりにも幼稚だからこんなことで喜ぶのはやめましょう。

  19. 219 匿名さん

    いまだに売れ残ってるんだここ。。。

  20. 220 匿名さん

    今日の日経に出てましたね。

  21. 221 マンション住民さん

    ここの二番煎じ東雲のタワーマンションも売れてるそうです。
    MR行ってきました。冷やかしてすみません。

  22. 222 入居済みさん

    日経に釣られたね。あんなキャッチコピーまでして会員に誘い込みたいんだ。
    情報はガセに近い。ご近所の言っている通り売れてないのは事実だし、住友にはうまいこと言われ
    ほんとうに悔しい。

  23. 223 匿名さん


    本当に購入したんですか?
    そんなに悔しいならうればいいじゃない?人のせいにするな!
    自己責任でしょう?

  24. 224 匿名さん

    ほっとけ。
    日経につられたって、最近だよ。今購入して後悔したの?
    なわけない。

  25. 225 マンション住民さん

    222さんはすごい!
    10月12日に日経記事を見てCTA購入決定し、スミフへ入金し引っ越し。10月19日に引っ越しを後悔。激動の一週間!!

  26. 226 匿名さん

    >>225

    住民ではないね。
    他社営業さん、お疲れさまです。

  27. 227 マンション住民さん

    225は、222のネガ潰しをしているんだよ。

  28. 228 匿名

    今日からゲートブリッジの試験点灯ですね。南向きの部屋の方、楽しみですね。

  29. 229 匿名さん

    ↑で、どうんな感じですか?
    LEDライン以外は点灯するみたいですが。
    週末しか行かないので、写真があったりすると嬉しいです。

  30. 230 匿名さん

    全然たいしたことなかったんで、お見せできません。

  31. 231 匿名さん

    やはりLEDのラインが点灯してないの大きいのかも。。
    ありがとうございます。

  32. 232 匿名

    まだ一部試験ですからね。
    12月までは部分的にテストするらしいですよ

  33. 233 マンション住民さん

    それよりいつ完売するんでしょうね。不安です。

  34. 234 匿名

    品川も豊洲もここより前からずっと販売してますよ。ここの売り方だからね。
    不安にならないでしょ。値引きしないし、駐車場代や管理費、修繕費だしてくれてるから、損失ないし。

  35. 235 マンション住民さん

    駐車場代もでしたか?でも、問題を先送りしているみたいでなんか不安。
    その結末はどうなるの?

  36. 242 匿名

    財閥系は売ってない分や確保している分の支払いはいたって普通ですよ。負担させるのは見たことないな
    変なデベで購入したんですか?

  37. 243 住民さんA

    北西の空き地、何か始まったみたい。
    気になる、

  38. 244 匿名さん

    >243

    歩道の縁石も入れ替わっている。予想として、にぎわいロード用の歩道橋を作る?

  39. 245 マンション住民さん

    あの四角い形、なんだろう?まさかのマンション・・・はないですよね。

  40. 246 匿名さん

    >245

    サイズ的に、交番だとか。。。

  41. 247 住民

    近くを通ったら、仮説住宅って書いてあったけど、、工事関係の事務所じゃないでしょうか。

  42. 248 マンション住民さん

    某財閥系らしい
    隣にした仕打ちは自分に返ってくるのか?

  43. 249 匿名さん

    にぎわいロードの工事かな

  44. 250 匿名さん

    新市場関連らしいですよ。そろそろ本格的に工事してますね。
    そもそも、まだ東京都の土地ですからね。

  45. 251 匿名さん

    大きさからして工事者用のプレハブ仮設住宅っぽいね。

  46. 252 匿名さん

    今日工事用車両一杯来てるね。

    切り下げ工事ってなんや?

  47. 253 マンション住民さん

    なんだ、プレハブか・・・夢のない施設・・・

  48. 254 匿名さん

    あれだけの重機を入れて、申し訳ない程度のプレハブ三軒を作るだけ?

    とても思わないね。

  49. 255 匿名さん

    来年の2月21日、開通式ですね。

    1. 来年の2月21日、開通式ですね。
  50. 256 契約済みさん

    まじですか!?南側眺望もこんなにきれいになるんですね。

  51. 257 契約済みさん

    ちなみにブリリア方面も慌しくなっていますからにぎわいロードでしょうね。

  52. 258 匿名

    早く駅前にできる保育園の情報が早く欲しいです。
    電話して聞いても『何も決まっていません』の一点張り。
    なんだか行政には不信感が漂います。
    共働きなので保育園は必須条件です。

  53. 259 入居済みさん

    これのことですか?ニチイへ問い合わせては如何でしょう?認可保育所ではなく認証保育所ですが、バス送迎などのサービスが充実してそうです。

    (仮称)ニチイアイリスキッズありあけ保育園
    (仮称)ニチイアイリスキッズありあけ第二保育園

    http://www.nichiikids.net/personal/kids/topics/2011/1024.html

  54. 260 匿名

    258です。
    勿論問い合わせしていますが、まだ先ということで費用や人数については詳しくは教えてくれませんでした。

  55. 261 匿名

    まだ半年あるから普通では?
    なくなっても、あくまで計画ですので。

  56. 262 入居済みさん

    259です。
    既にニチイへ問い合わせされてたのですね、それは失礼致しました。4月開所ならばそろそろ募集を始めそうなものですが、料金すら確定してないというのは遅すぎですね。
    隣駅ですけど、タワーズ台場にも認証保育所が入っているようです。ちょっと遠いですか?(そもそも空いてるかもわかりませんが 汗)
    http://www.nihonhoiku.co.jp/facilities/hoikuen/odaiba/

  57. 263 匿名さん

    晴海トリトンスクエア内にもあるみたいですよ。お台場よりこちの方が近いですよね。

  58. 264 匿名さん

    結局2020年五輪も、湾岸中心になりそうですね。
    メインスタジアムは国立競技場改修ですが、競技場は晴海、有明中心みたいですね。
    晴海には選手村、有明ビッグサイトはメディアセンターらしいですね。
    晴海→有明の交通アクセスに期待できそうです。

  59. 265 マンション住民さん

    で、北側はなにを作っているのでしょうか?

  60. 266 匿名

    中央区と力合わせて路面電車をビックサイトまで繋げて欲しいですね。晴海で止まるのはもったいない。
    江東区は後手ですからね。

  61. 267 マンション住民さん

    オリンピックが現実になれば、路面電車も有明まで来る可能性ありかも。

  62. 268 匿名さん

    >>265さん
    仮事務所です、築地移転の・・・・

  63. 269 匿名さん

    あの晴海通りの上で何時間も停車したまま仮眠している大型トラックの列は何とかならないんですかね。
    小学校前だというのに、ずっと排気ガス出しっぱなしですし、一部は橋の上まで続いてますよね。
    通報や取り締まりはできないのでしょうか。

  64. 270 マンション住民さん

    >269
    晴海大橋からの駐車については残念ですが22時〜6時が駐車禁止になっていないので取り締まる術もなくどうしようもありません。
    駐車中のアイドリングについては都条例で禁止されているはずなので所轄の警察署に通報したら対応してくれるかもしれません。
    トラックの仮眠駐車については駐車が駐車を呼ぶ感じになるので、市場移転前になんとかしていただきたいです。

  65. 271 マンション住民さん

    セカンドハウスとして購入したのですが、なかかな用がなく行けません。
    時節柄、ロビーにはクリスマスツリーはもう設置されましたか?

  66. 272 匿名

    以前東雲交番に、マンション横の路中通報しに行ったら生活にどうしても困るって訳ではないなら言えないってあしらわれました。
    多分、直接注意したりしないと無理なのかなあと感じました…

  67. 273 契約済みさん

    警官ってほんと。。。ですね。
    取り締まらないなら、なんのための条例なんだか。
    末端の現場員(箱詰め警官)からしたら面倒だから区民をあしらってるんでしょうね。
    中央に伝えてトップダウンしてもらわないと変わりませんよ。
    日本社会の縮図ですね。

  68. 275 匿名

    豊洲新市場の事務所に電話すると調査の上対応してくれるよ。
    工事始まってからの停車も増えてるし

  69. 276 匿名さん

    最近外国人の方が増えましたね。エレベーター、ロビーでよく見かけます。
    白人・インド系の方は見た目で分かりますが、アジア系の方はしゃべらないと分かりませんよね。中国・韓国らしき方も見かけました。
    外資系企業が社宅用に購入したというのは本当なのですね。

  70. 277 匿名さん

    花火凄いですね。10分ということでたいしたことないと思ってました。
    来週は観に行こうっと。

  71. 278 マンション住民さん

    今日は本当にきれいな青空ですね。

    1. 今日は本当にきれいな青空ですね。
  72. 279 マンション住民さん

    富士山です。

    1. 富士山です。
  73. 280 マンション住民さん

    豊洲運河方面です。

    1. 豊洲運河方面です。
  74. 281 匿名

    にぎわいロード完成の再々延期は静観するしかないんでしょうか。旧護岸壁の撤去作業が困難ならしいですが、二年後とはいえ、予定をに再設定出来るって事は人手の問題な訳でしょうね。今は市場に人手と予算を使いたいだろけど、いい加減頭にきます。

  75. 282 匿名さん

    >281

    旧護岸壁の撤去作業 とは?
    にぎわいロード と関係ありますか?

  76. 283 匿名

    >>281
    >>282

    にぎわいロード予定の下には旧護岸壁が埋まってて、
    インフラ埋没に支障をきたしてる!

    って言うのが建て前らしいですね。
    実際は開発の優先順位が低いだけでしょう。

  77. 284 匿名さん

    >283

    ご説明ありがとうございました。

    H24.3まで、BSAから、昭和シェル辺りまでの共同溝と道路整備工事が決まっていますね。日々の変貌を楽しみにしています。

  78. 285 匿名

    >283
    それが延期されるって話を皆さんされてるのでは?
    公共工事の告知はあてにならないですよね。

  79. 286 入居済みさん

    スカイタワーの北西のマンションの建築計画のお知らせが出てますね。平成24年4月1日着工予定。33階、114m。建築主は東京建物および住友不動産。施工は三井住友建設だそうです。

  80. 287 住民さんA

    有明小学校は江東区内で一番人気のようです。
    東雲地区からの通学区域外からの通学希望が多いようです。
    学区は不動産価値に影響があります。改めてCTAを選択してよかったと思います。
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/gakko/6137/6139/file/syou-fukagawa...

  81. 288 匿名さん

    そういえば、今年はツリー飾ってないですね。。

  82. 289 匿名さん

    えっ・・・・・今年はツリーないの??

  83. 290 匿名

    節電なんでしょうかね?
    もっともあのツリー少し曲がっていた気がするので
    立たなくなってしまったとかだと笑えないな

  84. 291 匿名さん

    ここだけツリー無いんですね。
    他のマンションはいいな~。
    この時期くらいは節電しなくても良いのに。
    では門松はありかな。

  85. 292 住民さんA

    エレベーターの内装ってかわりました?

  86. 293 匿名さん

    養生が外れて、木目内装になりました。

  87. 294 契約済みさん

    クリスマスツリーが無いなんて寂しいな
    じゃあ門松もなさそうだな

  88. 295 匿名さん

    門松もなさそうだね。

  89. 296 入居済みさん

    東京タワーを見ていてふと気づきました。
    根元の左側に障害物として建築物が建ってきています。
    あれはどこまで高くなってしまうのでしょうか? 屋上からクレーン車がいなくなればその合図なのでしょうが。。。
    悲しいです。

  90. 297 住民さんA

    >293

    養生はずれるだけで雰囲気変わりますねー。

  91. 298 匿名さん

    養生外れるまで2年も掛るってどういうことなのでしょう。

  92. 299 匿名

    いいん違う?引っ越しなんかで傷つくから。狭いエレベーターじゃないし、汚い感じ違ったし。

  93. 300 契約済みさん

    前の土地は選手村予定地ではなくなりました。これからなにができるのやら?

  94. 301 匿名

    東京都の土地だからね。
    有明の計画では人口数万人だから、マンション計画はそのうちあるだろうね。
    けど、何が建つにせよ、次のオリンピック選考、豊洲市場、3ー1なんか次第のとこあるから、どれだけ早くても10年以上はかかると思いますよ。
    周りの発展と今の絶景、静けさを楽しみましょう。

  95. 302 マンション住民さん

    東電の白い四角ビルにオフィスやテナント入れて、商業ビルだったらよかったですね。
    ただの白い物体と丸い物体が並んでいて面白みがない。

  96. 303 匿名さん

    確かにそうですね。DCで窓がないから、夜景の足しにもならずに障害物化してしまった感じがします。
    しかし、都内の東電各所には警官やガードマンが常に張り付いていて、経費的になんだかなぁと思います。

  97. 304 マンション住民さん

    あんな巨大な四角い物体と丸い物体のある場所に本当に人が住むのでしょうかね???

  98. 305 住民さんA

    DCってなんですか?

  99. 306 匿名

    ドリームキャ(ry
    ではなくデータセンターかな・・・?
    あの丸いのって東電のサーバーセンターだと聞いたことあるけど。

  100. 307 住民さんA

    >306
    えーそうなんですね。
    てっきり40階建てのマンションだと思ってたので(勝手に)ビックリです。
    ドリームキャストってw

  101. 308 匿名さん

    その横に44階建てだっけな?立つ予定ですよ。
    公園の東側。

  102. 309 マンション住民さん

    北側で工事がはじまっていますが何事ですか?
    築地移転の工事関係プレハブの手前のガレリア横の土地です。地盤調査?みたいなのしてるのでまさか高層が建たないですよね?!

  103. 310 マンション住民さん

    にぎわいロードの工事ではないでしょうか。

  104. 311 マンション住民さん

    転勤になったのでここの部屋を売りに出したら、
    購入検討者さんと一緒に来た不動産業者が理事会議事録?っていうのを見て、
    なんか、将来赤字があるみたいなことを言ってました。
    何のことか全然理解できなかったけど、
    どうも、30年目に、このマンションは
    12億円位のお金が不足して、
    各戸から250万くらい一斉徴収するようですが、
    なんのことなのか、ちんぷんかんぷんです

    お金が足りないと、そんなに取られるものですか
    それにしても金額が大きいですよね

  105. 312 マンション住民さん

    なんのことなのかちんぷんかんぷんですか?

    その辺の知識もないのに家を購入すべきではないですよ。

  106. 313 マンション住民さん

    DCの前に44階タワーマンションが建設されるようです。4月着工予定

  107. 314 マンション住民さん

    わぁ!大きいですね!

  108. 316 匿名

    DCの前に44階ものタワマンが本当に建つのでしょうか?
    普通で考えると建たないと思うのですが・・・・

    だって東電がそんなの建てたら大変ですよ。

  109. 317 匿名

    315って総会の後におかしなスピーチしてた変な人?

  110. 318 匿名

    いましたね、熱弁ふるっていた男性の方が。ちょっと空回りしてましたよね。

  111. 323 内覧前さん

    豊洲市場、住友不動産による1000億円の開発、東京オリンピック開発と有明に資金が投入されて資産価値が上がりそうで不安。もっと見込みのないマンション買っておけばよかった。

  112. 324 匿名

    なぜ不安?

  113. 325 内覧前さん

    そんなにお金が投入される都市なんてほかにないので、有明は大都市になりますよ。住みにくくなりますね。

  114. 326 匿名

    開発が進んで利便性が高まれば、むしろ住みやすくなりますよ。

  115. 327 マンション住民さん

    スミフのHPのトップ写真CTAではないでしょうか?

  116. 328 匿名

    >315って総会の場で「松田聖子は整形!」って演説してたのか。

  117. 329 匿名

    たとえが奇抜すぎてもうね…。タワー族って聞いたことないし。ヒルズ族とか暴走族なら知ってるけどさ。

  118. 330 匿名

    「今時のオトコは○○系男子!」「今年の新入社員は××型」って記事を真に受けるタイプだな。
    ちゃんと確かめて、自分の頭で考えてほしい。

  119. 331 匿名

    湾岸のタワーマンションが、30年後、いわゆるビンテージマンションになるとはちょっと思えないです。

  120. 332 匿名さん

    WCTはなると思うよ。

  121. 333 住民でない人さん

    316さん、
    東電は撤退し、デベは三井不動産のJVとなりました。
    当初計画と異なり、44階と31階の2棟建設です。

  122. 334 匿名

    333さん、その記事はどこで見つけたんですか?

  123. 335 匿名

    なんだ、ガセだったのか?
    他に何か情報ある方はいませんか。

  124. 336 匿名さん

    現地にいってみろ

  125. 337 住民でない人さん
  126. 338 匿名

    こんなのかなり前から出てる話だからみんな知ってるって。東電不動産がオフィス棟から撤退するなんて偉そうにほざいてるけど、引用サイトのどこにも書いてないよな?あのな、東電不動産は44階の住宅棟には一年以上前のリリース時からJVに入ってないことは公表されてるぞ。現地行って何が分かるわけ?

  127. 339 契約済みさん

    どなたかGoogle Earthにモデリングできませんか?

    1. どなたかGoogle Earthにモデリ...
  128. 340 匿名

    まだ、ここ募集しているんだけど、いつ完売するのだろう。
    友人を招待したんだけどさんざん言われショックでした。
    お前のとこまだ募集しているけども人気がないからか?と言われ、
    住友だから大丈夫って言ったら、アホだな、それ大阪の商人に騙されているだろうと
    言われてしまいました。ムカついたけど、でも事実だから反論できなかった。
    それに、ラウンジに鍵かかって夜景見せれなかったから、なんだ夜景見れないのか
    と言われ悔しい思いしました。
    でも、一番ムカついたのは東雲に立てているWanganレジデンスとそっくりだなだって!
    でも、値段はここの方が高いぜって言ったら、だから騙されてるだろうって言われて
    しまい反論できませんでした。
    最後は、国際展示場まで送っていたら、来るときは有明テニスの森から10分かかるし、
    帰りは25分もかかってしまい、本当に遠いし、安っぽいコンビニは入っているし、
    となりから覗かれるし最低だなと総括されてしまいました。
    つき合いが長く、本音で言う奴なんで仕方ないんですがね。褒められやのは人がいなくて
    ゴミゴミしてないからいいな、だけでした。BSTにしとけばよかったかと少し後悔してい
    ます。他の住民さんはどうなんでしょうね。
    まぁ、良くは思われてないんでしょうね。

  129. 345 匿名さん

    BSTとは?

  130. 346 匿名さん

    Wanganレジデンスって?

  131. 349 マンション投資家さん

    本日東京ゲートブリッジも開通しましたが、この辺りのもうひとつの話題のダイバーシティ東京のページができてますね。
    http://www.divercity-tokyo.com/

    今年は、この辺りからも見えるスカイツリーや有明には大学も開校して学生も増えますので楽しみですね。
    http://www.musashino-u.ac.jp/ariake/index.html

  132. 350 匿名さん

    340だけど
    文書の下手なのは認めるけど嫌な感じの人が多いんですね。
    友達の言う通り、高い買い物でした。

  133. 351 匿名

    これからも友達の発言に左右されながら頑張りましょう(^-^)/

  134. 352 ご近所さん

    豊洲駅前の場所に建つ新タワーの詳細
    (仮称)豊洲6丁目3-2街区.pdf
    http://www.geocities.jp/e8dkr5d/toyosu6-3-2.pdf
    環境影響評価書案
    http://www.geocities.jp/e8dkr5d/kankyou.pdf

    PASS:ariake

    豊洲駅前トライスター型44F(地上150m)と正方形型の31Fタワー建設開始の為北西
    面の眺望に懸念発生

    完成イメージ
    http://livedoor.blogimg.jp/netmile-wangan/imgs/6/1/61548447.jpg

    http://img_cs.yachin.jp/upload/image/article_2_454.jpg

    三井側にCTAとお互いで正対する面にフィルムを貼って貰えればプライバシー問題は
    緩和できるだろう。
    北西面住民は管理会社に意見を出せば何か案があるかもしれません。
    というのも、住友不動産も(仮称)豊洲6丁目3-2街区計画に出資しているからね。

    理事会が有明連合協議会や三井不動産プロジェクト推進室に何も言わなければ、
    500M離れているにせよ、お互いコンニチワ状態は回避できないでしょ
    ダイレクトウィンドウなので、CTAは覗かれ放題だな

  135. 354 入居済みさん

    一応、マジメにレスするけど、北西の夜景に影響するなんて思ってる人いないと思う。
    三井の東雲も免震だね。昔ご近所が相当批判してた免震。

    それから、ここは契約者・入居者の掲示板だから、ご近所に住んでる人は、書き込みする場所ではないし、
    それをいつまでも理解できないなんて、よっぽどの事だと自覚したほうがよろしいかと思いますよ。

  136. 355 匿名

    むしろ夜景としてちょうどよい距離だと思いますが。眺望に懸念ねえ…。気になるなら先にゆりかもめの車両の窓にフィルムを要請しないとね。乗客にのぞかれますから。

  137. 356 匿名さん

    うーむ、155メートルだと東京駅方面の夜景(GranTokyo)と向こう側の運河が見えなくなりますね。
    まあ、対岸を綺麗に開発してくれれば、それのトレードオフってことで納得しますかね。
    1000戸オーバーのトライスター型なら、相当数の窓明かりも期待出来そうですし。
    スカイツリーの点灯もそろそろ気になってきました。昨晩は天辺部分がテスト点灯(?)してましたね。

  138. 357 匿名

    運河に反射してきれいだと思うのですが、どうですかね。既存の丸いのと新しい四角いのは、どちらも窓が少なくては夜景の足しにはなりませんものね。

  139. 358 匿名

    豊洲市場も出来てきたら綺麗ですね。

  140. 359 匿名さん

    スター型って。。
    昔の公団住宅みたいですよね。

  141. 360 匿名

    掲示板に理事会からの告知が貼られましたが、内容がよく理解できないのは私だけでしょうか。タイムラインてなんのこと?

  142. 361 匿名

    >360
    議事録見れば?

  143. 362 匿名

    わざわざマンションサイトに見に行くのは面倒。そのための簡易版なんだろうが、あれはダイジェストになってないだろ。

  144. 363 住民さんB

    議事録は防災センターでも見られるでしょう。

  145. 364 匿名

    サイト観覧が面倒ってどんだけ。

  146. 366 匿名

    わざわざ議事録を立ち読みしに防災センターに行く人はいなそうですけどね…。私が以前住んでいたところではポスト投函されてました。

  147. 367 住民さんE

    北側の選手村予定地って、結局どうなるんでしたっけ?
    タワマンとか立ったら、うちからの景観が最悪になりそうです…

  148. 368 匿名

    サイト見るのが面倒、防災センターに立ち寄るのも面倒、なんて人は投函されたところで結局読まない気がする。

  149. 369 匿名

    皆さんちゃんと議事録読まれていらっしゃるんですね。せめてポスト前に掲示してもらえれば自分のような者も読むと思うのですがね。

  150. 370 マンション住民さん

    私は共用施設の予約ついでによくポータルサイト見てますよ。
    議事録は以前に比べて早くアップされるようになってきているようです。

  151. 371 匿名

    じゃ、防災センターの意見箱に「議事録をポスト前に掲示してください」って投函すれば?
    受身なだけじゃなにも変わんないよ。

  152. 372 匿名

    なんか議事録ネタで盛り上がってるから久々にポータル見たらとんでもないモンがアップされてたぞw
    マンション管理と全然関係無い話ばっかの理事会資料www
    木嶋香苗裁判ってwwwwwwwww

  153. 373 匿名

    まだ見ていないのですが、帰宅したら予約サイトを確認してみます。裁判資料は何か理由があって載せたのですかね?

  154. 374 匿名さん

    まぁ凄い論理展開ですよね。
    良くなるならいいんじゃないですかね。

  155. 376 匿名

    ほとんどの人が議事録みてなさそうだな?おいらもだけどさ。
    住友の雑誌でも紹介されてたくらいだからうちのマンションは良い状態だと思ってたが…。

  156. 377 住民さんC

    木嶋香苗裁判の理事会資料ようやく読み終わったよー。ムダに長くて読んでて疲れた… なんか裁判員を管理に例えてるらしいんだけど、何が言いたいのか分からんし。
    あと、臨時総会開くから小学校予約したとかあったんだけど、知ってる方います?

  157. 378 匿名さん

    住民が気持ちよく住み続けることが理事会の目標だと思うのだが、自己満足な成果を求める理事がいるっぽい。

  158. 379 匿名

    仮に自己満足が目的であったとしても、そこから生まれる結果が住民の満足につながるならよいかと。少なくとも自己利益を追求されるよりはマシです。

  159. 380 匿名

    次回の理事会資料、「オリンパス前会長逮捕」って書いたのが出てくるんだろうな。
    訳の分からんクソ資料の印刷に俺の払った管理費が使われてるかと思うとムカつく。

  160. 381 匿名さん

    文句の前に解決策を出せば?

  161. 382 匿名

    意見箱行ってくる。

  162. 384 匿名

    不満にならなければいいわ。無駄金使ってる訳でもなく、今は不満ないし。
    なんか言いたければ意見言えばいいだけ。

  163. 386 契約済みさん

    選手村から一転、競技場になるので付随施設(駐車場)が建設予定。
    いずれにしても目の前は競技場。
    そんなものができたら有明はスクランブル交差点状態ですね。

  164. 387 匿名

    高い建物じゃないってことか、むしろラッキー!永久眺望!

  165. 389 匿名さん
  166. 391 匿名さん

    ガレリア、CTA北西側にできます。

    有明アリーナ
    総座席数:15,000
    着工:2016 / 12
    竣工:2019 / 5

  167. 392 匿名さん

    住居、商業施設は無しになるんだ。。
    親水公園は?

  168. 393 匿名さん

    商業施設はおり損前にできるからいいよ。
    それより眺望確保が重要。

  169. 394 働くママさん

    アリーナの高さは結構ありそうですかね?

  170. 395 匿名さん

    アリーナで背の高い方の建物だと、さいたまスーパーアリーナでしょうか。
    これだと7階までありますが、22,500人収容なので、もっと小さくなりそうですね。

  171. 396 匿名さん

    親水公園は造るでしょう。
    アリーナなので、そんなに高い建物でもないし、CTA住人はラッキー。
    今回の五輪は確率高いですね。

  172. 397 匿名さん

    ラッキーですね。本当に五輪決まって欲しい。
    アリーナなら、五輪後もクラシックや何やらのコンサートにも利用されるだろうし、ちょっとしたカフェやレストランも併設されるだろうしで、ちょくちょく利用出来そうです。

  173. 399 匿名さん

    交通インフラも整備されると良いですね。
    例えば、銀座~晴海~有明など。

  174. 400 匿名さん

    横浜アリーナ位の建物か?
    (5F建て、17,000人)

    こんな感じの建物かもね。

  175. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸