住宅なんでも質問「L型キッチン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. L型キッチン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
てつママ(てつは犬の名前) [更新日時] 2013-09-23 07:41:42
【一般スレ】L字型キッチンの間取り| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在、新築の設計段階です。
キッチンをL型にしようと構想中です。
だた、対面式に比べて、場所をとります。
L型キッチンを使用している方がいましたら
アドバイスや使い勝手をお願いします。

[スレ作成日時]2005-05-03 09:13:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

L型キッチン

  1. 2 匿名さん

     現在小さいL型キッチン使っていますが、私が作業しているのを
    後ろから見た義母は、
    「L型だから動く距離が少なくていいわね」
    と言っていました。
    後は、調理台スペースは潤沢にあります。
     2人家族のせいもあるかもしれないですが料理していて
    場所が足りないと思ったことはありません。
     物足りなく思うのはコーナーの収納です。
    天袋などは奥の部分は絶対よく使うものは置けなくて
    勿体無いなーと思います。
    メーカーのSRで似た寸法、似たコーナーの収納を
    体感してみたら良いのではないでしょうか。

  2. 3 てつママ(てつは犬の名前)

    こんにちは
    コーナーの収納は問題があったので、昨日、メーカーに行きまして、
    キッチンのサイズを伸ばして
    半円盤型の収納が引き出せるようにしました。
    でも、思ったより、予算がかかりそうです。

  3. 4 匿名さん

    やっぱりL字キッチン♪

  4. 5 匿名さん

    L字型キッチンのお仲間、いませんか~?

    うちは260cm幅のL字型です。
    L字型の端からカウンターが伸びていて、セカンドシンクとテープルがついています。

    なので、正確にはL字型ではなく、ペニンシュラ型キッチンと呼ぶべきかもしれませんが、
    ペニンシュラ型ではスレ立てられそうにないので、こちらに便乗しました。

  5. 6 匿名さん

    セカンドシンクいいですね。
    うちも260cmL字型フルフラットです。半分がカウンターでセミ収納となっています。
    キッチンで場所をかなりとってしまった為LDが狭く感じます。まあ、こんなものかな~

    Lの角の収納って何を入れてます?
    うちはオープンなので…カウンターにだしっぱではと思うものをしまっています。トースターとか電化製品をしまって使う度に出し入れしています。

  6. 7 匿名さん

    5です。
    Lの部分の中にはターンテーブルが2段あります。
    軽めのもの(ふりかけや乾物など)を収納していますよ。

    トースターは冷蔵庫の上に出しっぱなしにしています…
    (うちの冷蔵庫は小さいのです)
    6さんはマメで素晴らしいと思います!

  7. 8 入居済み住民さん

    6です。
    ターンテーブルいいですね。うちはふりかけなどはIH横の引き出しに入れてあります。
    Lの角部分には考え次第で意外と収納ができますよね。TOTOだとオプションで使い勝手の良いものがあったのですが…うちは予算上パナソニックになってしまったので棚のみ。市販の引き出せる収納を1つ入れてます。その中に背の高い調味料(油、しょうゆ、酒、みりん)の収納となっています。
    ほかにトースター、保温鍋、マルチメーカーなどが入っています。しかしスペースを上手に使ってないから隙間がもったいなくて考えていました。ターンテーブルに何を置こうかな~


  8. 9 匿名さん

    再び5=7です。

    引き出し部分に背の高い調味料を入れているところ、
    うちも同じなので思わず微笑んでしまいました^^

    6=8さんのは、最近のシステムキッチンだから
    使い勝手もよさそうですね。

    うちのは、20年前に祖父母が作りつけた
    ドイツ製のシステムキッチンなので、古いんです。
    愛着が湧いてしまって、新しいキッチンに交換しきれない…

    よって使い勝手とは無縁なのですが
    工夫して、より快適なキッチンにしたいなとは思っています。

  9. 10 入居済み住民さん

    6です。
    5=7さん、きっと手に入れたくてもなかなかない造りで…素敵なキッチンなのでしょうね。
    どんなキッチンなのですか?見てみたいです!
    今のキッチンは以前のようにしっかりしているという印象はないです。
    年を重ねる毎にあじがでるようなものではありません。10年後、20年後はきっとリフォームでしょうね。
    実家の以前のキッチンはとても古いけど、タイル張りでお洒落な水道。しかもかまどもあってなんかよかったなー。しかし昨年リフォームで普通のキッチンになってしまいました。

    うちのキッチンはシンプルに白一色で統一しました。
    周りの家具もナチュラル系で揃えています。
    コーナー部分には観葉植物や手作りの物を飾ってあります。
    最近カントリー系の物が気に入っているので、調味料を置く棚を手作りしようか悩んでいます。
    見せ収納は使い勝手はよさそうですが、どうおもいますか?今はキッチン裏のパントリーの棚に置いてあります。


  10. 11 匿名さん

    5・7・9です^^

    10さん、ご実家にカマドもあったなんて、とても素敵!
    アンティークのタイルと水道。
    それこそ、実際にお邪魔して拝見したかったです。

    白系のキッチン、こちらはこちらでまたとっても素敵ですね!
    清潔な感じもして。

    >見せ収納
    見せ収納はホコリがたまって、掃除が少し面倒だったという経験があります。
    しかし10さんならきっとお洒落で機能的な棚を作れると思います^^

    うちは小さめの調味料をブラバンシアのブレッドビンに、
    大きめのものをL字上部の戸棚に収納。
    分けて収納しているので、ちょっとややこしいです(苦笑)

    画像は、キッチンL字部分の上部です。
    (下は生活感がすごくて…w)
    なんとなく古い雰囲気が伝わりますでしょうか?

    1. 5・7・9です^^10さん、ご実家にカマ...
  11. 12 入居済み住民さん

    6・8・10です。
    20年前とは思えないですね。収納も古びてないし、タイルもきれいに見えます。
    以前住んでたキッチンはタイルだったのでちょっと掃除をサボると茶色くなってきて歯ブラシで磨いていましたよ。
    あと壁付Lキッチンは収納が多くて羨ましいわ~
    うちは対面式フルフラットなので上の部分の収納がなくて…ちょっと損した気分です。

  12. 13 匿名さん

    11です。
    フラッシュが強くて、明るめに写ってしまいました。
    実際はもっと暗めのメープルカラーです^^;
    つまみだけダークブラウンに変色してしまっているので、
    陶器製のつまみに変えてもおしゃれかな…と思いつつ妄想で終わっています。

    タイルは、コンロ周りが若干変色しています。
    クラック模様から油でもしみこんだのかな…
    そのまま放置しちゃってますよw

    対面・壁付で収納が違ってくるんですね!
    そうか、そうですよね。

    しかしうちは昔ながらの普通の吊戸棚なので、昇降式のものに憧れています☆

  13. 14 匿名さん

    私は住宅の設計をしてます。

    L型は高くて、コーナー部分が使いにくいので、お客様には奨めません。

    I型の方が安いし、使い易いし、設置後のカップボードの配置もしやすいですよ。

  14. 15 匿名さん

    確かにI型から比べれば割高です。だからこそ、憧れのL型キッチンなのでは?

    設計士さんならどんな配置にすれば使い易いか考えたほうがよいのではないでしょうか?


  15. 16 匿名さん

    設計士さんからすると、そうでしょうね。
    お客様に高いお金をかけて付けてもらっても、
    不満が出てきては困りますものね。

    私は先代から受け継いだキッチンを大切に使っているというだけですが、
    特にコーナーが不便と思ったことはありません。
    カップボードも脇に造作家具として備え付けてありますよ。

    「温故知新」という言葉もありますから、
    いろんな中古物件をご覧になって勉強されてはいかがでしょうか。

    実家のI型の方が使いにくいと感じました。
    使用感というものは、I・L型だけで決まるものでもないと思いますね。

  16. 17 匿名さん

    我が家もLを使っています。
    使い勝手は良いです。コーナー部分も特に問題はありません。
    収納もIよりもあるし女性には嬉しい限りです。
    ただ金額がUPしてしまう為、若い人はあまり選ばないのが現状とHMの方が言っていましたよ。
    私は珍しかったみたいですよ~

  17. 18 匿名

    こんなスレがあったとは!
    知りませんでした〜
    我が家もL字キッチンです。
    マンション購入の際、かなりこだわりました。
    たっぷり収納できて、作業効率もよく大満足です。

  18. 19 匿名さん

    Lキッチンにして良かったことは、食事の用意の時、子供たちも寄ってきて手伝ってくれる事です。
    今は夏休みなので、特に嬉しく感じています。ひとりのときは思いもしませんでしたが、
    うちは引き出し収納にしてしっまたので、誰かがいる時は道具の出し入れがちょっと不便ですね。

  19. 20 匿名さん

    11です。19さんのキッチン、楽しそう!
    うちのちびっ子もお手伝いしてくれるようになったらいいな。

    引き出し収納、いいですね~
    開閉時の、あのスーッと開くベアリングの感じがいいですよね。

    うちは2段の引き出しが1箇所だけ。
    あとは扉とコーナー収納なので、引き出しに憧れています^^

  20. 21 匿名さん

    11サンありがとうございます。
    19=12です。気が合いそうですね。
    実は私も引き出しに憧れてたので、あまり考えず決めてしまいました。
    シンク側には普段使いの食器、カトラリー、お米ケースなど…
    なので食器を取り出すとき子供の足にぶつけて怒られています。

    うちは新しいキッチンになって進んで手伝いをしてくれるようになりました。
    今ではお友達も遊びにきて一緒におやつを作って食べています。チョコフォンデュ、たこ焼き、カキ氷、パフェなど
    楽しそうに作って食べてますよ。まだ小さかった頃はデコレーションが好きなので生クリーム、チョコなどでプリンやホットケーキに自由にお絵かきして果物のせて満足してましたよ。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸